駐車監視機能が優秀なおすすめドライブレコーダー

※2024年1月4日更新~最新の情勢に合わせて内容を見直しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家でLaBoon!!編集長の鈴木朝臣です

ドライブレコーダーで駐車監視を行う目的として最も一般的と考えられるのが「駐車中の当て逃げ対策」です。

当て逃げ以外にもイタズラや防犯対策を考えている方もいらっしゃると思いますが、そちらについては以下の記事で解説していますので、この記事では「駐車監視による当て逃げ対策」に特化したドライブレコーダーについてご紹介します。

【2024年版】車のイタズラ・防犯対策におすすめのドライブレコーダー
...

また、ドライブレコーダーの駐車監視の仕組みや、それを理解した上での応用方法などについてはこちらの記事で解説しています。

ドライブレコーダーの駐車監視の仕組みと応用テクニックについて解説
...

駐車監視は証拠能力と便利さで選ぶべき

駐車監視と言えばどちらかというとナンバーの認識精度の高さばかりが注目されてしまいがちです。

確かに当て逃げのシーンが映っているにも関わらず、ナンバーを読み取る事が出来なければ、警察が動いてくれない可能性が高くなりますのでナンバーの認識精度は駐車監視モデルを選ぶ際に最も重視したい要素ではあります。

また、横方向への衝突やドアパンチ、イタズラ対策をも考慮する場合、視野角が広い360°タイプ、または3~4カメラモデルがマストになります。

…という事で、この記事では①ナンバーの読み取り精度、②視野角の広さ2点について一定以上の評価を得たの製品のうち、当て逃げ対策の駐車監視におすすめのモデルについてご紹介します。

VANTRUE「N5」

中国の大手ドラレコ専門メーカーVANTRUEの「N5」は、4カメラ録画による従来モデルの死角をカバーした、全方位録画の2023年向け最新モデルで、現行のドラレコとしては最も高性能な製品です。

本製品はフロント筐体の前後とリア用の筐体に、500万画素・200万画素・200万画素・200万画素のカメラを搭載し、2.5K/フルHD/フルHD/フルHDの高解像度録画を行います。

フロントカメラは2.5Kの高解像度録画を行いますので、ナンバー認識精度が非常に高い上、動画の明るさを自在に調整できるPCのVANTRUEビュワーを使って再生する事で、従来のドラレコの明るさの限界値を余裕で振り切る明るさを実現しています。

駐車監視の録画方式は次の4つから選択する事が可能です。

・衝撃検知
・動体検知
・低ビットレート録画
・タイムラプス(1fps/5fps/10fps/15fps)

なお、ドアパンチ対策が目的であれば、動体検知では小さい動きに反応しなかったり、反応が遅れてしまう事がありますので、5fpsのタイムラプスモードでの運用をおすすめします。

また、駐車監視の際の消費電力がドラレコとしてはかなり大きい7.5W程度になりますので、他の製品を使うよりもバッテリーへの負荷が大きくなります。

従って長時間の駐車監視は、外部バッテリーと合わせて運用しなければ、バッテリーの寿命を極端に縮める恐れがあります。

VANTRUE「N5」の駐車監視の使い方とおすすめ設定について解説
...

VANTRUE「N4 Pro」

VANTRUEの「N4 Pro」は、時代を先読みしてヒット商品となった「N4」の進化上位版モデルです。

本機はフロントカメラに4KのSONYのSTARVIS 2センサーを搭載しており、フロントカメラのナンバー認識精度、ダイナミックレンジの広さ、明るさと言う面では、他の製品に対して大きなアドバンテージを持っています。

従って3カメラ現行の3カメラモデルの中では最もおすすめ出来る製品の一つと言えますが、4カメラの「N5」の方がサイド方向の視野角の広さで勝っていますので、特に条件を設けなければ「N5」、次点で「N4 Pro」のおすすめ順位となります。

駐車監視の録画方式は次の4つから選択する事が可能です。

・衝撃検知
・動体検知
・低ビットレート録画
・タイムラプス(1fps/5fps/10fps/15fps)

なお、ドアパンチ対策が目的であれば、動体検知では小さい動きに反応しなかったり、反応が遅れてしまう事がありますので、5fpsのタイムラプスモードでの運用をおすすめします。

VIOFO A139 3CH

VIOFOの「A139 3CH」はWiFiに対応した3カメラの3ピースセパレートモデルで、事実上VANTRUE「N4」のライバル機種と言えます。

VIOFO A139 ドライブレコーダー 3カメラ 500万画素 ノイズ軽減 2021最新版 車内外同時撮影ドラレコ 2560 * 1440P 全方位保護 前/車内/後撮影 SONYSTARVISセンサー 24時間駐車監視 超強暗視機能 前後カメラ Wi-Fi搭載 超鮮明夜間撮影 GPS機能 日本語説明書付き
VIOFO

「N4」では車内向けのカメラがフロント筐体と一体化している為、カメラをベストな方向に向けて撮影する事が困難でしたが、「A139 3CH」は全カメラを独立させる事で撮影範囲の調整の自由度が増しています。

タイムラプスモードのフレームレートは1/3/5/10fpsとVANTRUE製品よりも設定の幅が広く、より高い確実性を期待できる構成となっているのが特徴です。

一方で消費電力が大きく、カーバッテリーへの負荷が大きいのが弱点となっています。

実機レビュー「A139 3CH」 VIOFO3カメラドラレコの評価
...

VANTRUE「Element 3」

VANTRUEの「Element 3」は「N4」の後継モデル的な特性を持ったWiFi対応モデルです。

本機はセンサーや録画仕様、駐車監視の仕様は「N4」とほぼ同等で、デザイン面やWiFi・リモコン・音声コマンドなどの操作性などの面で「N4」を改善したような特性のモデルです。

駐車監視の録画方式は次の4つから選択する事が可能です。

・衝撃検知
・動体検知
・低ビットレート録画
・タイムラプス(1fps/5fps/10fps/15fps)

デザインのコンパクトさやWiFiアプリの利便性などの面では、確実に「Element 3」にアドバンテージがありますので、この部分にメリットを感じるなら「Element 3」を選びましょう。

VANTRUE「Element 3」の駐車監視の使い方とおすすめ設定について解説
...

VIOFO「A139」

VIOFOの「A139 3CH」もVANTRUEの「N4」と同様に魚眼レンズを使用しない、3カメラタイプのドライブレコーダーです。

こちらは「N4」とは異なり、3つのカメラが独立した3ピースセパレートタイプの3カメラモデルで、WiFi対応の液晶なしという構成となっています。

VIOFO A139 ドライブレコーダー 3カメラ 500万画素 ノイズ軽減 2021最新版 車内外同時撮影ドラレコ 2560 * 1440P 全方位保護 前/車内/後撮影 SONYSTARVISセンサー 24時間駐車監視 超強暗視機能 前後カメラ Wi-Fi搭載 超鮮明夜間撮影 GPS機能 日本語説明書付き
VIOFO

「N4」に比べると若干夜間の暗視が落ちる面もあるのですが、それでも他のドラレコと比べると群を抜いた明るさです。

駐車監視の録画方式は次の3つから選択する事が可能です。

・動体検知+衝撃検知
・タイムラプス(1/3/5/10fps)+衝撃検知
・低ビットレートの常時録画+衝撃検知

ドアパンチ対策であれば10fpsのタイムラプスモードでの運用をおすすめします。

なお、本製品は駐車監視の際の消費電力が8.5Wとかなり大きく、「N4」の2倍近くとなっていますので、カーバッテリーへの負担が大きく、外部バッテリーを使う場合でもより大きな容量が求められるのが難点です。

実機レビュー「A139 3CH」 VIOFO3カメラドラレコの評価
...

VIOFO「A139 Pro」

「A139 Pro 3CH」は「A139 3CH」上位後継機、2023年時点でのVIOFOの最新・最上位モデルです。

A139 Pro 4K HDR ドライブレコーダー STARVIS 2 センサー、前後車載カメラ Ultra HD 4K+1080P スーパーナイトビジョン、5GHz WiFi GPS (Color : A139Pro 3CH)
LANXXY

本機は、2022年に登場したSONYの4Kの最新センサー、STARVIS 2対応の「IMX678」を搭載した、業界唯一の超ハイエンドモデルで、ナンバー認識精度、夜間の明るさの面で「A139」を上回っています。

駐車監視の仕組みは、「A139」と同様に

次の3つから選択する事が可能です。

・動体検知+衝撃検知
・タイムラプス(1/3/5/10fps)+衝撃検知
・低ビットレートの常時録画+衝撃検知

ただし、動体検知モードは確実性に欠ける面もあるので、ドアパンチ対策であれば5~10fpsのタイムラプスモードでの運用をおすすめします。

VIOFO「A139 Pro」の駐車監視の使い方とおすすめ設定について解説
...

まとめ

以上、駐車監視向けのドライブレコーダーについていくつかご紹介しました。

駐車監視ではなく、走行中の景色撮影の為にタイムラプスモードを使いたい場合には、景色が綺麗に撮影できる上、1/3/5/10fpsのフレームレートに対応した、VIOFOの製品がおすすめです。

コメント

  1. 武田 より:

    駐車監視機能が充実したドライブレコーダーを検討しています。

    ・KENWOOD:DRV-610
    ・コムテック:HDR-251GH
    ・コムテック:ZDR-012
    ・アサヒリサーチ:ドライブマン GP-1
    の中から選択しようとしています。
    DRV-610は、モーションセンサー&衝撃センサーを搭載していますが、前後10秒間の録画となるので短いのでは?と思っています。
    コムテックは、オプションの駐車監視・直接配線ユニット「HDROP-05」を使用すれば、間欠録画&衝撃センサーを用いた録画が可能となりますので、衝撃時の録画時間を長くとるにはこちらの方が良いのでは?と思っています。
    KENWOODの新製品DRV-325の情報が少なく、駐車監視機能が充実しているのか、よく理解できていません。
    現時点で、駐車監視機能が充実した機種をお教えいただけますと幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      武田様

      これらのモデルは以下のような特徴があります。

      ・KENWOOD:DRV-610
      衝撃検知前10秒➡検知後10秒+検知後10秒の間にモーション検出があれば録画を継続します。
      イベントフォルダではなく、駐車フォルダに保存されます。

      ・KENWOOD:DRV-325
      衝撃検知の瞬間➡検知後10秒+検知後10秒の間にモーション検出があれば録画を継続します。(衝撃が無くてもカメラに映る範囲で動きがあればモーションセンサーで衝撃前から録画します
      イベントフォルダではなく、駐車フォルダに保存されます。

      ・コムテック:HDR-251GH
      ・コムテック:ZDR-012
      使用したことがないので説明書の解釈です。
      間欠給電のタイミングなら衝撃前後を録画します。
      間欠停電のタイミングなら衝撃後を録画します。

      HDROP-05の衝撃検知による給電開始からドライブレコーダーの録画動作の開始までのタイムラグが気になるところです。

      ・GP-1
      フレームレートを落とした常時録画で全てを録画します。(モーションセンサーも衝撃センサーも稼働しません)
      常時フォルダに保存されます。
      (メーカーのスタンスとしては、目視で異常を見つけた際に確認する事が前提です)

      異常時の動画の確認のし易さ
      コムテック➡ケンウッド➡アサヒリサーチ
      HDROP-05を使用した場合、ドライブレコーダー側は常時フォルダに保存されるかも知れません。その場合はコムテック=ケンウッド➡アサヒリサーチです。

      異常時の前後状況の録画時間の長さ
      アサヒリサーチ➡ケンウッド➡コムテック

      普段から車外装の状態を良く把握していて、洗車も定期的に行い、外出時はボディを一回り見回す習慣があるのであれば、何かあった際の異常は発見し易いので、アサヒリサーチ➡ケンウッドがおすすめかと思います。

      • 武田 より:

        管理人Omi 様

        詳細なコメント&アドバイスありがとうございます。
        KENWOODとCOMTECは機能などを詳細に調べていたのですが、GP-1は特に情報を持ち合わせていません。(警察車両に多数搭載されている事ぐらいしか知りません)
        また、駐車録画ファイルは常時フォルダに保存されるとの事ですので、定期的にPC等へのバックアップが必要となりますね。
        とりあえず、普段から定期的に洗車もしていますので、外装などの状況は把握しているつもりでいますので、GP-1を最優先として検討をしたいと思います。

        録画の綺麗さや操作感などでKENWOODやCOMTECと優れている点などございましたらお教えいただけないでしょうか。

        • garageknight より:

          取り付け業者です。圧倒的に、取り付け後のクレームが少ないのは、コムテックです。取り付け後に説明もしますが、使い易さも一番良いです。自家用車にも、ZDR036を取り付けました!

  2. lagdw より:

    はじめまして。

    【駐車監視機能が充実したドライブレコーダー】の記事を拝見させて頂きました。

    機種についてご質問ですが、

    ドライブレコーダー側のコネクタ形状がmicroUSBかminiUSBであれば
    基本的には大容量のモバイルバッテリーから給電可能であると考えられますか?

    また、128GBのマイクロSDが使用可能かどうかはどこで見分けられているのでしょうか?
    こちらの方法を使えば多くの機種で128GBのマイクロSDが使用可能になると考えられますか?
    http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/3286

    「DRY-WiFiV1c」を検討しているのですが、
    ・大容量のモバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給できること
    ・長時間録画のために128GBのマイクロSDが使用できること
    の条件を満たすと思われるでしょうか?

    お手数をお掛け致しますがご見解を頂けると幸いです。

    宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      lagdw様

      ご質問ありがとうございます。

      >ドライブレコーダー側のコネクタ形状がmicroUSBかminiUSBであれば
      >基本的には大容量のモバイルバッテリーから給電可能であると考えられますか?

      ドライブレコーダーに関しては今まで不可能だった例がありません。
      「DRY-WiFiV1c」の兄弟機の「DRY-WiFiV5c」は動作確認出来ています。

      >また、128GBのマイクロSDが使用可能かどうかはどこで見分けられているのでしょうか?
      >こちらの方法を使えば多くの機種で128GBのマイクロSDが使用可能になると考えられますか?
      >http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/3286

      実機を使用して試しています。

      >「DRY-WiFiV1c」を検討しているのですが、
      >・大容量のモバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給できること
      >・長時間録画のために128GBのマイクロSDが使用できること
      >の条件を満たすと思われるでしょうか?

      「DRY-WiFiV5c」では問題ありませんでしたので、「DRY-WiFiV1c」でも可能だと思います。

      http://lancer-evo-x.wealthyblogs.com/?p=3176

      • lagdw より:

        管理人Omi 様

        お世話になっております。
        お忙しい中、ご返信大変ありがとうございます。

        今までドライブレコーダーを搭載した事がなく、無知でしたので失礼ながら色々とご質問させて頂きました。
        先日、駐車中に全塗装をしなければならない程のイタズラされた事もあり、24時間駐車監視が出来る方法で搭載を考えております。

        一度、DRY-WiFiV1c の機種で搭載を検討してみます。
        もしまた分からない事がありましたらまたご相談に乗って頂けると幸いです。

        この度は大変参考になりました。ありがとうございます。
        取り急ぎお返事だけになりますがありがとうございました。

        それでは失礼致します。

        • lagdw より:

          管理人Omi 様

          お世話になっております。

          もう一点お聞きしたいのですが、こちらの機種では
          ・大容量のモバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給できること
          ・長時間録画のために128GBのマイクロSDが使用できること
          の条件を満たすと思われるでしょうか?

          ユピテル「DRY-SV45GS」

          お手数をお掛け致しますがご見解を頂けると幸いです。
          宜しくお願い致します。

  3. lagdw より:

    管理人Omi 様

    お世話になっております。

    ご返信大変ありがとうございます。
    最後に、ユピテル「DRY-SV45GS」は解像度以外に性能として物足りない点は何と考えられますか?

    何度もお手数をお掛け致しますがご見解を頂けると幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      lagdw様、DRY-SV45GSについては逆光補正無しとなっています。
      同じようなモデルであればユピテルの「DRY-V2」が逆光補正ありのFHDですので、こちらの方がバランスがとれているかと思います。

  4. lagdw より:

    管理人Omi 様

    お世話になっております。
    お返事が遅くなって申し訳ございません。
    お忙しい中、ご返信大変ありがとうございます。

    代替え機種までご提案して頂きありがとうございます。

    もしまた分からない事がありましたらまたご相談に乗って頂けると幸いです。
    この度は何度もありがとうございました。
    取り急ぎお返事だけになりますが宜しくお願い致します。
    それでは一旦、失礼致します。

  5. lagdw より:

    管理者様

    お世話になっております。

    ご返信大変ありがとうございます。
    GPS・Gセンサーに理解致しました。ありがとうございます。

    もう1点だけすいません。
    「DRY-WiFiV3c」と「DRY-V2」の機種では「DRY-SV45GS」と同じ様に録画時間が短くて適していないとお考えでしょうか?

    後、wifi機能の有無についてどうお考えでしょうか?

    何度もお手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      lagdw様

      ユピテルのドライブレコーダーは以下のような強みと弱みがあります。

      強み
      ・他社よりも圧倒的にコンパクト

      弱み
      ・駐車録画が純正部品を使用するとハイコスト

      駐車録画を第一に考えるのであれば最初に除外した方が良いメーカーなのですが、自己責任でモバイルバッテリーや他社のケーブルを使用すれば安価で対応が可能です。
      ただし、駐車中も録画しっ放しになりますので、長時間の録画であれば大容量のmicroSDを自己責任で使用する必要があります。

      1.その上で画質を求めるなら録画時間が短くなりますが、2Kオーバーの解像度の「WiFiV1c」「WiFiV5c」(西日本LED信号非対応)辺りが候補になります。

      2.FHD解像度であれば録画時間がその分長く取れる「WiFiV3c」「DRY-V2」(西日本LED信号対応)が候補になります。

      本体とmicroSDカードのコストを考えると1はハイコスト、2はバランス型、解像度の低い「DRY-SV45GS」はローコストになります。

      この辺りは考え方次第ですが、コストを掛けても証拠能力が高い物という条件なら「WiFiV1c」「WiFiV5c」(西日本LED信号非対応)、少しコストを下げるなら「WiFiV3c」「DRY-V2」(西日本LED信号対応)、円筒型に拘らないならミラー型やKENWOODの「DRV-320」、パパゴの「GoSafe388mini」などのコンパクトモデルという選択肢もあります。

      http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/4404
      http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/4370
      http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/551

      なお、WiFi機能については小型液晶タイプでは動画が見にくい為、車内ですぐに動画を確認する為に使用するものですので、パソコンで動画を再生出来る環境であれば必要性は薄いと感じます。(Wi-Fiの場合は動画のダウンロードにかなり時間が掛かります)

      また、コンパクトである事自体に拘らなければ、駐車録画の運用面などの利便性などの関係でアサヒリサーチの「Driveman GP-1」が最も使い易いと思います。

      http://car-accessory-news.com/drive-recorder/archives/3820

  6. lagdw より:

    管理人Omi 様

    お世話になっております。
    お忙しい中、貴重な情報大変ありがとうございます。

    私としましては、
    ・大容量のモバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給できること
    ・長時間録画のために128GBのマイクロSDが使用できること
    を前提としております。
    解像度はそこまで気にしておりません。
    後は、Gセンサーがあれば良いかなと思っております。(なくても良いかなとも思っております。)

    料金は安いに越した事はないのですが、そうなってきますと、
    やはり、「WiFiV1c」「WiFiV5c」辺りになって来るのでしょうか?

    お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      lagdw様、円筒型に拘るのであれば「WiFiV1c」「WiFiV5c」「WiFiV3c」「DRY-V2」のどれかになると思いますが、このうちこちらで128GBのmicroSDでの起動が確認できたのは「WiFiV5c」のみです。

      他のモデルもおそらく出来るのでは?と感じる部分はありますが、不確定要素ですので確実性を求めるなら「WiFiV5c」です。

      とは言えメーカー保証の範囲外の事ですし、microSDの生産ロットやドラレコのファームウェアのバージョンによっては使用が不可のケースも稀にあるようですので、その点ご留意下さい。

      不確実性に賭けてチャレンジしてみるなら、GPSなしの「DRY-V2」が一番安くあがりますよ。

  7. lagdw より:

    管理人Omi 様

    お世話になっております。
    お忙しい中、ご返信大変ありがとうございます。

    それではお教え頂いた内容を踏まえて考えてみます!

    この度は何度も本当にありがとうございました。
    取り急ぎお返事だけになりますが宜しくお願い致します。
    それでは一旦、失礼致します。

  8. sindy より:

    はじめまして!
    色々な想定外な事故の話や自身のヒヤリからドラレコの導入を検討しています。
    数多くのレビューを拝見させていただき非常に助かっているのですが
    どこかしら残念な部分はあるもので(当然なのですが)
    なかなか購入機種を決めきれずにおります。

    そんな中でTCL製 Smart Reco WHSR-510が気になっていますが
    何か情報はお持ちでしょうか?
    フルハイビジョンではあるものの、駐車監視の運用も楽そうで動体&ショック併用可であったり
    その他諸々スペック上は中々良さそうです。
    気になるのはウェブ上に公式以外の情報が上がっていませんので
    実際の昼夜画質や補正具合、センサー類の感度、何より強気な価格ですかね。

    何かしら分かればご教示頂けますと幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      sindy様
      ご質問ありがとうございます。

      スマートレコは見る限り輸入車ディーラーモデルを同一価格でネット販売しているように感じます。
      情報がないのはおそらくその為でしょう。

      仕様に関してはTHINKWAREと似た感じで西日本LED対策も実装されていますので、2カメラ使用の前提だとそこまで高くはないかも知れません。
      1カメラでの使用を検討しているのでしょうか?

      • sindy より:

        ご返答いただきありがとうございます!
        なるほど…一部では国産車の取り付け情報はあるものの
        知名度が圧倒的に無さそうですね。
        類似品の情報も感謝いたします。

        お察しの通り、2カメラを想定しており
        導入コストもDRY-ST6000dフルセットを考えると高くは無いのかもしれませんね。

        ちなみに後方カメラは原則リアウィンドウに付ける物と認識していますが
        死角を減らすべくフロントウィンドウへの取り付けも検討中です。
        肝心の走行中の後方視界が精細感含めて落ちそうですが…。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          sindy様、2カメラタイプだと仕様的に現在では最も利便性が高いかも知れませんね。

          TCLさんにサンプルの貸し出しが可能か確認中ですのでしばらくお待ちください。

  9. みかん大福 より:

    このサイトを拝見して、DRY-ST6000dを購入しました。コストは高いですね〜笑
    しかし、画質がとても綺麗で風景や会話を残して楽しむことも出来そうなのでとても楽しみにしています!
    質問なのですが、例えば駐車モードで2時間設定にしておいても3時間目に当て逃げに遭った場合、証拠は残らないですよね。そこで、時間は無制限で、衝撃があった際にだけ録画する機能や製品はありますか?
    あったとしても買い替えはできませんけどね笑

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      みかん大福様
      DRY-ST6000dご購入おめでとうございます!
      このモデルはExmor搭載なのでかなり良いですよ。私も家族で使用する車に取り付けています。

      ご質問の件ですが

      ①DRY-ST6000dでの駐車監視はOP-MB4000とOP-VMU01のどちらをお使いでしょうか?

      ②時間は無制限で、衝撃があった際にだけ録画する機能や製品はありますか?→これはバッテリーの節約という観点からでしょうか?それともmicroSDの容量の節約を考えてという事でしょうか?

      条件によっては対策はあるような気がします。

      • みかん大福 より:

        私の愛車を妻がよく利用するので、管理人様のレビューが決め手になりました!

        ①OP-MB4000を使用しています
        ②車のバッテリーではなく、OP-MB4000のバッテリー節約の為です。妻が車を利用する時はチョイ乗りが多い為、充電が切れてしまうのです。駐車中は3時間設定にしていますが、それを短くしていざという時に録画されていないのでは本末転倒かと思いまして。なので、事故の時は必ず衝撃が残る事を考えると、衝撃検知のみ時間無制限で駐車モードが作動出来れば一番良いのでは?という考えに至りました

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          みかん大福様

          確かにチョイ乗りで監視時間がそこそこあると12時間分では足りない状況も発生するかも知れませんね。

          まず、仕様の確認ですが

          ①6000dの設定では衝撃検知のみの起動は不可です。
          ②OP-MB4000の仕様では最大で12時間以上は駆動させられません。

          上記の2つのポイントは変更不可ですが代替策としては以下の方法が考えられます。

          ①OP-MB4000と6000dの間にセンサースイッチコントローラーを挟んで、人感センサーで6000dへの給電をコントロールする
          データシステム ( Data System ) センサースイッチコントローラー SWC295II
          https://www.datasystem.co.jp/products/swc295-2/02.html

          ただし、6000dは起動から録画開始に5秒程度時間が掛かるので衝突に間に合うかどうかは微妙です。

          また、この場合には6000dの便利な駐車監視モードは使用出来ず、常時録画+走行時の衝撃感度になってしまいます。

          モバイルバッテリーを「OP-MB4000」の手前に挟んで12~14Vで通電させてみましたが、充電する為の出力不足でしたので今の段階では不可ですね。

          「OP-MB4000」の家庭用充電機があればよいと思うのですが、今のところ発売されていないようです。

          • みかん大福 より:

            そういった方法もあるのですね!しかし、現実的な対策としてはチョイ乗りをなるべくしない、車から離れる時間をなるべく少なくする、といった辺りが有効になりそうですね。

            これからも色々なドラレコの情報発信をお願いします。なかなか買い替える事は出来ませんが、実際に店に行くよりもこのサイトを見た方が圧倒的に参考になります!動画を載せてくれてあるのもとてもわかりやすいです。どうもありがとうございました!

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            みかん大福様
            嬉しいお言葉ありがとうございます^^
            大変励みになります。

            今後もマニアックな情報を発信し続けてまいります。

  10. こーじ より:

    ドライブレコーダーの購入を考えていています。
    当て逃げ対策が目的ですが、車に週1回乗るか乗らないかなのですが
    おすすめのドライブレコーダーありませんか?
    長時間稼働になるのでバッテリーあがりが心配です。
    宜しくお願い致します。

  11. こーじ より:

    アドバイスありがとうございます。
    買う方向で検討します。
    ありがとうございました。

  12. さのじ より:

    管理人様

    はじめまして。いつも有益な情報をご提供いただき、ありがとうございます。
    この度、新車(オデッセイハイブリッド)を購入致しました。
    ドラレコの購入を検討していますが、主な目的は本来の走行時における事故対策というよりは、
    むしろ停車時のイタズラや当て逃げを心配しています(過去に車上荒らしの経験有)。ですので、駐車監視できるモデルを検討しており、さらに死角をできるだけ減らすためにフロントカメラとリアカメラのセット商品を購入しようと思っています。そこで、ご質問させてください。
    ①本記事でもご紹介のあったWHSR-510が魅力的なのですが、最近コムテックから発売されたZDR-015も気になっています。プロである管理人様からご覧になって、本商品はどのように評価されますでしょうか。やはり、WHSR-510のほうが優れていますでしょうか。
    ②死角を減らすという観点から、リアカメラをフロントガラスに設置し、車内向きに設置することも検討しています。このアイデアについては、どのようにお考えでしょうか。
    ③自宅アパート駐車場でも駐車監視を実行する場合、カーバッテリーやSDメモリの容量的に厳しいものなのでしょうか。

    以上、お手隙の際にアドバイスいただけますと幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      さのじ様
      ZDR-015…いつの間に!
      完全に不意を突かれたので少し調べてからご回答します。
      お知らせありがとうございます。

  13. さのじ より:

    管理人様

    ご返信ありがとうございます!
    正直、この分野の知識が乏しく、使い勝手や性能など、自分自身では比較しきれませんでしたので、ご質問してしまいました。お手数をおかけして申し訳ありません。
    楽しみにしています(*^_^*)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      さのじ様

      「ZDR-015」について調べてみました。

      http://car-accessory-news.com/zdr-015/

      スマートレコと機能面では大きな差はありませんが、ポイントは「ZDR-015」の方が視野角が広く新規に安全運転支援機能が搭載されている、ただしmicroSDカードは32GBまでですし、もともと景色の撮影が得意なハードウェアの構成ではないので、おそらく動画の見た目が美しく精細感が高いのはスマートレコの方かと思います。

      駐車監視という点だけについて考えば視野角の広い「ZDR-015」の方が良さそうですが、車上荒らしに遭うとドラレコごと持ち去られる可能性もありますよね(笑)

      スマートレコの方には前後にセキュリティLEDがついていますが、犯罪防止はやはり何か対策をしている事をアピールするのが最も効果があると思いますので、ネタ的なものもありますが以下の記事も参考になるかと思います。

      http://car-accessory-news.com/security/

  14. さのじ より:

    管理人様

    御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません(汗)
    こんなに迅速に検証記事を掲載いただけるとは思いもよらず、感激しております。

    管理人様の見解を踏まえ、結果的にはスマートレコWHSR-510を取り付けすることにしました。私がリアカメラに拘った理由としましては、駐車監視時の死角を減らすことにありましたので、リアカメラは車内側に向けて取り付けるつもりです。この点について、スマートレコの販売元にご相談したところ、ご担当者様のご厚意で、実際にリアカメラを車内向けに取り付けた状態でテスト走行してくださいました!(その画像は、後日、販売元のFBに掲載されるとのことです)画像を拝見したところ、満足のいく写りでしたので、購入することにしました。

    この度は、管理人様に多くの知恵を与えていただき、本当に参考になりました。ありがとうございました。今後とも、定期的にチェックさせていただきますので、有益な記事の掲載を期待しております。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      さのじ様、ありがとうございます。

      確かに走行中の360°に近い動画を撮影するならフロントにサブカメラを設置するのもアリですね。
      その場合にはリアカメラのダイナミックレンジが重要になりますが、スマートレコであればリアカメラも高品質なので問題なかろうと思います。

  15. いとう より:

    はじめまして。ドライブレコーダーを付けようと考えるんですが、水平角度が大きい製品で、かつ駐車時に常時ではなく衝撃を受けた時だけ録画出来るものを探しています。何か良い製品はないでしょうか。寒い地域に住んでいるので、冬にあまりバッテリーをかけたくないと考えています。

  16. ドラレコ初心者 より:

    はじめまして。ご教示ください。
    バックミラー周辺にセーフティ機器があるため購入にあたり
    小型で駐車監視機能を重視しております。
    DRY-ST7000cかDRV-610を検討しておりますが、レビューを拝読すると
    DRV-610はパーキングエリアに60分とありますが、DRY-ST7000cは
    駐車監視は何分まで記録可能でしょうか?
    また車のバッテリーだけを使用した場合、設定にも左右されると思い
    ますが、一般的には何時間くらい監視可能なものでしょう。
    合わせて、本体2万前後までで他にお奨めの機種があればお教え下さい。
    質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ドラレコ初心者様
      DRV-610については、動体検知の感度が高く、駐車監視の割り当てが限られているので人通りや交通量が多い場所での長時間の監視には不向きかも知れません。
      DRY-ST7000cの動体検知は常時録画分と容量を共有する形かと思います。
      32GBだと140分位ですね。

      自己責任になりますが128GBを使用すればその4倍程度になるかと思います。

      車のバッテリーを使用した場合、死にかけのバッテリーでも48時間は駆動しています。新しければ200~300時間行けるんじゃないですかね?
      バッテリーの容量が50ahであれば12V×1Aのものが50時間駆動します。

      5V×0.5A程度の電力がドラレコの標準値なので理論上はそれくらいかと思います。(確実にバッテリーの寿命は縮みそうですが)

      駐車監視はどれくらいの頻度で、どれくらいの時間使用する予定でしょうか?

      • ドラレコ初心者 より:

        管理人様、早々にありがとうございます。(すみません、途中で誤って
        送信してしまいました。)
        車はレジャー使用のため、休日に到着先で3~5時間程度監視出来れば
        と考えております。
        機種についてですが、筐体が小さいユピテルを第一候補としていました
        が、自宅保管中は常に電源を切りたいため、本体にパワースイッチが無
        いユピテルは使い勝手が悪く、DRY-ST6000dは予算的に合いません。
        コムテックのZDR-014は本体にパワースイッチはありますが、取り付け
        ステーが長く、思う位置に設置が難しそうです。そのためDRV-610なら
        と考えはじめた次第です。
        メーカーによって一長一短あり、困ってしまいました。。

        どうぞよろしくお願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          ドラレコ初心者様
          用途的にタイマーを必要とせずに手動で電源のオンオフをする事が前提であれば、タイマー機能なしのパパゴのモデルが向いている気がしますね。

          予算的な部分を考えるとGoSafe 388mini辺りが向いていそうです。(GPSはOP)
          http://car-accessory-news.com/gosafe388mini/

          • ドラレコ初心者 より:

            管理人様お世話になります。

            GoSafe 388miniの紹介ありがとうございます。
            ドラレコを含め電装系のアクセサリを知らないため、参考にさせていただきます。
            もうしばらく悩んでみようと思います。

            ところで例の事件からドラレコの売上が伸びているみたいで、DRV-610はかなり値上がっているようです。
            今後購買層も広がると思いますので、もう少し待てばもっとユーザーライクな商品も出そうですね。

            今後とも、よろしくお願いします。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ドラレコ初心者
            確かにカー用品の価格変動は激しいので、しばらく観察して価格が下がった時に買うのも手ですね。
            こちらことよろしくお願いします。

  17. BMM より:

    初めまして。常時録画のドライブレコーダーを探していたらここにたどり着きました。
    1月ほど前に駐車中に当て逃げされ10万円ほどの出費があり、また煽り運転などの対策としてドライブレコーダーの設置を検討しています。
    車の使用頻度は週5日程度通勤で使用(往復10分程度)、週2-3日は30~1時間程度/日です。
    仕事の駐車場・自宅の駐車場はどちらも知らない車や自転車の出入りが激しく当て逃げされやすいところです。
    そのため、できる限り録画時間の長いドライブレコーダーを探していますが車の使用頻度の都合上、バッテリー上がりが心配です。当初はコムテックの352GHPを購入する予定でした。
    よろしければ以下3点についてご教授お願いします。
    ・バッテリーの充電時間が少ない中で駐車時間中、常時録画もしくは通常時は待機、衝撃時のみの録画は可能でしょうか?
    ・上記可能でしたら該当のおすすめ機種はありますでしょうか?
    ・不可能な場合、何かいい方法はありますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      BMM様

      ご質問ありがとうございます。最近当て逃げに遭ったというご報告を頻繁に頂くようになりました。

      やっぱり当て逃げは思ったより多いのですね。

      さて、長時間の駐車監視の運用ですが、やはりご使用の環境ではバッテリーへの負荷が大きいように感じます。

      毎日長時間の駐車監視を想定すると現行のドライブレコーダーでは、コムテックの「HDROP-05」と合わせて使用する方法が考えられます。

      「HDR-352GHP」の場合だと常時録画、もしくは常時録画+衝撃録画の設定しか出来ません。(「HDROP-05」で管理するのはタイマーだけ)

      ただし「HDROP-05」には「ZDR-012」などのモデルに対しては衝撃を検知してドライブレコーダーに給電する機能も搭載されています。(「HDR-352」に対してはその機能は使えない)
      以下、衝撃動作①、②

      http://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2017/10/2017y10m31d_201742800.jpg

      衝撃前からの動画を記録するのであれば、データシステムのドップラーセンサーを使用して電源を管理する「SWC295II」を使用する方法もあります。(取り付けはかなり面倒です)

      https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/safty-utility/swc295-2_com.pdf

      カスタムショップなどに取りつけを依頼するのであれば、電源起動から録画開始までの時間が最も早いコムテックの「ZDR-012」「ZDR-014」(ともに1秒程度で録画開始)と組み合わせるのが良さそうですね。

      データシステムからも最近高解像度のモデルが発売されているのですが、起動から録画開始までの時間はデータシステムさんに確認中です。

      http://car-accessory-news.com/dvr3000/

  18. BMM より:

    早速の返信ありがとうございます。
    高齢ドライバーが多くなってきているのか事故が多いですね。
    HDR-352GHPでは衝撃時のみ録画はできないのですね、購入するところでした(-_-;)。
    衝撃時のみ録画しバッテリーを節約したいという私の使用方法であれば、
    HDROP-05+「ZDR-012 or ZDR-014」がいいということですね。
    ZDR-012と014の違いとしてはGPSの有無・撮影角度・駐車録画機能の違いだけで間違いないでしょうか?当方、GPSの利便性はあまり感じないので安いほうでいいかなと考えております。また、どちらの機種も走行中は常時録画、停車中は衝撃録画と自動で切り替えることは可能でしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      BMM様

      「ZDR-014」は「SWC295II」の使用を前提とすればそのような使い方は出来ますが、HDROP-05には対応していません。
      HDROP-09の方が対応ケーブルになります。

      「HDROP-09」対応モデル~「ZDR-013/014」本体のメニューでタイマー・電圧設定を行う
      「HDROP-09」を使用した場合にはドラレコ側がタイマーや電圧の管理を行うので、常に通電状態の常時+衝撃録画になります。

      「HDROP-05」対応モデル~「ZDR-012/HDR-352」「HDROP-05」ディップスイッチにてタイマー・電圧設定を行う
      「ZDR-012」と合わせて使用する場合には「HDROP-05」が振動を検知して給電を開始する事で「ZDR-012」が録画を行います。(「ZDR-012」にはパーキングモードは存在せず、通常モードでの録画を一定時間行います)
      「HDR-352」で使用する場合には、タイマー設定は可能ですがタイマー時間内はドライブレコーダー側に常に給電されている状態で常時+衝撃の監視状態になります。

      「HDROP-05」の仕様が鬼のように分かりにくく、私も辟易しているのですが「HDROP-05」の給電管理機能を使用するなら「ZDR-012」を使用すべきとなります。

  19. BMM より:

    返信ありがとうございます。
    物分かりが悪く申し訳ありません。
    つまり、駐車中衝撃感知で録画のみするにはHDROP-05+ZDR-012一択となり、通常走行時でも衝撃録画のみになってしまうわけですね。
    私の求めている駐車中は衝突録画のみ、走行中は常時録画というタイプのドラレコはないということですね(;’∀’)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      BMM様

      HDROP-05+ZDR-012の組み合わせ以外にもケンウッドから衝撃検知のみのモデル「DRV-410」「DRV-830」が発売されています。
      ただ、実機を使用した事がなく衝撃→録画開始までの時間が未知数です。

      http://car-accessory-news.com/drv-610/
      http://car-accessory-news.com/drv-830/

      また、「DRV-320」「DRV-610」なども動体検知のみ・衝撃検知のみ・動体検知+衝撃検知の設定が可能であるもののドラレコは通電状態で録画を行わないだけです。

      コムテックのHDROP-05+ZDR-012以外の他社のモデルの場合、基本的にはドラレコを常時通電待機させている状態で衝撃検知で録画を行うものと考えられます。

      従って使用電力を考えると、待機させるのはドラレコではなくHDROP-05であり、必要な時のみドラレコに通電させるシステムの方が有利かと思われます。(HDROP-05の消費電力は自然放電防止機能付きのモバイルバッテリーなどでは、自然放電と認識されて給電をカットオフされるレベルです)

      経験上、ドラレコの録画待機状態と録画状態では使用電力は20~30%程度しか変わらないと認識しています。
      従って待機電力が圧倒的に少ない「HDROP-05+ZDR-012」の組み合わせが最も無難な選択かなと思いますね。

      • BMM より:

        管理人Omi 様
        HDROP-05+ZDR-012を購入しようと思います。
        早速な返信及び、適切なアドバイスありがとうございました。

  20. ドラレコ初心者 より:

    管理人様、先日は色々アドバイスをありがとうございました。
    電子取説を確認したり、メーカーに問い合わせをした結果、コムテック ZDR-014を購入させていただきました。
    決め手はディップスイッチが無く本体だけで設定完結でき、ボタン1つでワンタイム駐車監視が出来る(これ大変便利です)ところです。
    取り付けマウントが大きいのが欠点ですが、それを払拭させる機能があり満足しております。
    遅くなりましたが、ご報告申し上げます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ドラレコ初心者様
      ご報告ありがとうございます。
      やはり駐車監視の便利さでいえばZDR-014、DRY-ST6000d辺りが一番ですね。

  21. 三浦 より:

    当て逃げを3回もされ、修理代に多額の費用を要しました。後ろのバンパー、後部サイド、前部分とあらゆる方角が被害にあっています。あまりにも続いているため監視カメラを設置しようとネット検索したところ、このサイトが目に留まりました。拝読しましたが機器には疎いため、どれが一番自分に合っているのか分からず。
    監視したいのは、勤務中に駐車可能な道路での駐車時などのときです。夜間は、自宅の駐車場ですから監視の必要はありません。何が適しているでしょうか

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      三浦様
      ご質問ありがとうございます。
      駐車の状況についてですが、勤務中に駐車可能な道路と言う事ですので長時間連続でという事ではなく、運転→駐車を繰り返すような状況という事でしょうか?
      一日の走行時間と駐車監視が必要な時間はどれくらいになりますか?

  22. 北島 より:

    初めまして。ここ数日間、こちらのサイトを熟読しております。
    どうしてもどれにしようか決められず、購入できずにおります。
    私が一番重視している所は、自宅駐車時、外出先駐車時における長時間駐車監視ができる物を購入したいと考えております。
    私以外に車に乗車し、ドラレコを操作する者はおりません。
    10円パンチや、悪戯レベルの衝撃では衝撃機能を持つカメラでは起動しないと思うのですが、自宅がマンションの平置き駐車場という事もあり、常時録画が妥当なのかと考えております。
    どの物が一番適しているのか、なるべく設定が面倒でない物を好みますが、走行時よりも駐車時を重視しております。ご教授、よろしくお願い申し上げます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      北島様
      このケースは最も電源の供給が難しいパターンになりますが、モバイルバッテリーなどの外部電源を使用し、週に1~2回満充電のものと差し替えるなどの作業は許容範囲になりますか?

      長時間(12時間超)の駐車監視に適したドライブレコーダー
      http://car-accessory-news.com/drive-recorder-parking-long/

  23. kimi より:

    はじめまして
    ドライブレコーダーの機種についてご相談させてください。
    先日スーパーで右前を当て逃げされてしまい、駐車監視できるドラレコと今後のことも考えてリアカメラの購入を考えています。

    現在KENWOOD KNA-DR350を使用しています。
    車は、軽自動車のボックスタイプ エブリィワゴンです。
    画質は問題無いのですが、駐車後数分間の駐車監視しか無い為、ぶつけられたシーンは写っていませんでした。

    私は機械に弱い為難しいことはわからず現在のドラレコ配線も納車時にディーラーにお願いしました。

    量販店に行って相談し設置してもらう事も考えましたが、量販店のお勧め機種をすすめられても・・・と思いネットでいろいろ検索していて御社のホームページに出合い、ご相談させていただきました。

    希望としては、現在の画質(LED信号機も確認できる)より上で リアカメラ 駐車監視(駐車場以外での駐車の際に駐車監視ON または常時録画 )
    今回こすられた感じなので、衝撃検知だと反応しない可能性があるかもしれません。

    電源は、現在シガーソケットより供給していますが、モバイルバッテリーや、バッテリー上がりで購入済のジャンプスターター利用でも大丈夫です。
    定期的に、充電器の交換などもできます。

    機能の高いものは、金額も高くなると思いますが現在のフロントカメラドラレコを使って足りない分を補う、配線の綺麗さのこだわりはないので、機械に苦手な私でもできそうなら自分でやる など、傷ついた車の修理より先にドラレコ対策をしたいので、できるだけ低コストで設置する事ができればありがたいです。

    私の希望にはどのような機種が合うのか、ご選定いただければ助かります。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kimi様

      ①後方に設置する
      ②モバイルバッテリー等で駐車監視を運用

      という事でしたら、AUKEY「DR02」(1カメラモデル)が設置と価格の面ではおすすめです。
      http://car-accessory-news.com/dr02/

      レンズ部分は垂直のウィンドウにも設置が可能な程度に上下に動きます。

      また、付属のケーブルはUSBタイプですのでモバイルバッテリーとの相性は良いかと思います。

      ただし、駐車監視については動体検知を使用するのであれば降車・乗車の際に動体検知のオン/オフの操作は必要です。
      ※2~3時間の駐車であれば動体検知を使用せずに走行中の録画モードを継続させた方が楽です。

      もう少し小振りの物であれば「AUTO・VOX」の液晶なしWiFiモデルの「D6 PRO」辺りが良いかと思います。
      http://car-accessory-news.com/d6-pro/

      こちらも同様に純正ケーブルがUSBタイプとなっていますので、取り付けが簡単です。
      駐車監視についてはタイムラプスとなっていますので、AUKEY「DR02」と同様に駐車監視モードを使用せず常時録画を継続する方法がおすすめですね。
      ※D6 PROは西日本LED信号には非対応ですが、リアに設置する場合にはあまり問題にならないかと思います。

      この2台ともに概ね1時間の録画に6GB程度のmicroSDカードの容量を使用しますので、32GBであれば5~6時間、64GBなら10~12時間分の動画の保存が可能です。

      • kimi より:

        アドバイスありがとうございます。
        現在フロントについているドラレコを確認しましたら、ケーブルがシガレットタイプだった為、現在使用しているドラレコはモバイルバッテリーには接続できませんでした。
        ケーブルの交換だけとも考えましたが、それであればDR02Dを購入すれば、車の前後の走行時録画、駐車時の前後の監視録画ができると考えて大丈夫でしょうか?
        また、今使っているものは、小さい画面がついているので、現在の録画状況を確認していました(たまにシガレットから抜けて録画されていない事があったので、始動時に画面で録画確認していました)
        気持ち的に、画面があった方が安心できます。
        DR02Dはフロントカメラには画面がついていて、リアカメラはカメラだけと考えていいのでしょうか?
        初歩的な質問で申し訳ありません。
        アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          kimi様
          KNA-DR350はシガーケーブルが付属していますが、入力自体はモバイルバッテリーやスマホと同じ5Vで、ドラレコ側の入力端子はminiUSBですので、以下のようなケーブルを使用すればモバイルバッテリーなどからの駆動も可能です。
          https://amzn.to/2FcFc0E

          DR02Dについてはフロントの液晶の設定の切り替えでリアカメラの映像も再生・確認が可能です。
          ただ、DR02Dは昨年末の発売から入荷→欠品を繰り返しており、今出回っているのはAUKEY直販ではなく転売製品の為、価格がかなり高くなっていると思います。

          • kimi より:

            アドバイスいただきありがとうございます。
            DR02Dは液晶設定の切り替えでフロントからリアカメラの映像を見ることができるのは、画面で録画確認をしたい私にはありがたい商品です。が、1万円台だと思っていたので、検索したら4万円を超えていてびっくりしました。

            DR02Dはあきらめて、現在ついているフロントカメラを教えていただいたUSBケーブルを購入し接続、DR02をリアカメラとして使用したいと思います。

            早速購入し、自分で取り付けてみます。
            アドバイスありがとうございました。

  24. AllWhlGo より:

    Omi様
    はじめまして。
    駐車監視に特化したおすすめドラレコのまとめページは大変に参考になりました。
    このまとめ記事を読んで、現在イベント告知があるドラレコが面倒がなくて良いと思うようになり検討しています。

    ユピテルのDRY-ST6000dとOP-MB4000の組み合わせを第一候補に考えていますが、同社指定店のモデルと比べてどうなのかが今ひとつわかりません。
    これまでドラレコは安いものをDIYで取り付けていましたが、安物買いの銭失いをやってきた感があり、この記事を読んで思いっきり投資してみようと思いましたので、指定店での取り付けも視野に入っている次第です。

    例えばOP-MB4000と接続できるオプションのある新しめのDRY-SV8100dや、DRY-ST7100d、SN-SV70d(他の*dなど)はユピテルのサイトを見てもイベント告知があるのかないのかわかりません(動体検知の監視モデルは告知がない感じ?)。
    駐車監視の部分を除けばもちろん新しいモデルが良いのでモヤモヤしています。
    単純に型番的にはST6000dよりST7100dの方が良さそうな気もするのですが、、、。

    またZD600WFはイベント告知の情報が本家のサイトにあるので、DRY-ST6000dと並んで導入候補になるのですが、DRY-ST6000dにさらにWiFiがついた豪華版と考えて良いのかどうかがわかりません。6000dの方が機能や性能は良いかもしれない?センサーがショボいとか64GB/128GBのmicroSDカードが使えなさそうだ、、、とかそういうメーカーがあまり表に出さない情報がどこかにないかと探しているところです。
    もしかしたら本サイトの他のページで紹介されているかもしれませんが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      AllWhlGo様

      仰る通り、動体検知モデルは駐車監視の告知はありませんし、動体検知の出入りも手動となります、

      告知・フレームレート変更・GPSによるキャンセルエリアの登録が可能なのは「DRY-ST6000d=ZD600」「ZD600WF」となります。(パーツ構成までは確認していませんが、発売時期やスペックを見る限り、中身は同じかと思います)

      「ZD600WF」はWiFi搭載モデルなので、事実上は最上位になりますが、WiFi自体は必須ではないと思いますのでこれは好みの問題でしょう。
      64GB/128GBのmicroSDカードの使用の可否は何とも言えませんが、以下ページのコメント欄で「レジスタ様」より、PCでのフォーマットで「ZD600」において200GBが使用できたとのご報告を頂いています。

      https://car-accessory-news.com/microsd/

      • AllWhlGo より:

        Omi様
        早速のコメントありがとうございます。
        おかげさまでスッキリしました。
        WiFiはしばらくすると使わなくなる可能性が高いので
        DRY-ST6000dまたはZD600で駐車監視重視の環境をつくろうとおもいます。
        リアカメラはべつ系統で消費電力の少ないドラレコの常時録画で
        対応しようと思います。
        ありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          AllWhlGo様
          不明点があるようでしたら遠慮なくお問い合わせください。

  25. チャリンコ親父 より:

    Omi様
    初めまして、いつも色々と参考にさせてもらっています。

    今回、紹介のあったSN-SV70cをリア用に購入しました。設置はこれから自分で行う予定です。現在フロントには古いカロッツェリアのルート表示用をかねる30万画素のカメラが付いています。
    これと別に証拠能力の高いカメラを設置したいと考えています。

    駐車場監視も予定していますが、純正部品を使用するのではなく、DIYサイトで見つけたセキュリティ用のセンサーキットを使ってセットしようと目論んでいます。これであれば待機電力の心配はないと考えています。問題は起動の速さになります。
    起動の速さならコムテックHDR-751G等と考えていますが、ST7000やST6000なども画質から捨てがたく迷っております。

    ①セキュリティ用センサーキットを使用した運用
    ②起動の速さからのお薦め機種

    上記2点に関してご意見をお願いいたします。

    なお、起動の際は2台同時の予定です。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      チャリンコ親父様
      セキュリティキットはおそらく電波を飛ばすタイプかと思うのですが、どの製品でしょうか?
      過去にデータシステムの製品でテストをした事があるのですが、人感センサーなので防犯には向いているのですが、車などのゆっくりとした動きだと反応がかなり気まぐれで、当て逃げ対策には使えないと判断しています。

      ■ 長時間の駐車監視にセンサースイッチコントローラー「SWC295Ⅱ」と外部電源「UPS300」はどうなのか?

      車の動きに100%反応するようなセンサーがあればテストしてみたいですね。

      • チャリンコ親父 より:

        Omi様

        コメントありがとうございます。

        ご存知かもしれませんが、『DIYラボ』というサイトに、設置済みのドラレコで駐車場監視をさせる方法が紹介されています。このキットにはフィールドセンサーと衝撃センサーがあり、これを録画のトリガーにしようと考えています。どちらのセンサーは振動を対象にしているので車も大丈夫じゃないかなと考えています。

        https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-32-1.html

        センサーが反応してから30秒間通電されるようで、センサーが反応する間は連続して録画されると想像しています。

        通常はカーセキュリティに使用されているキットで、これならば待機電力は少なくバッテリーへの負担も少ないと期待しています。

        上記理由からドラレコの起動の速さを気にしています。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          チャリンコ親父様
          なるほど、最近はこう言った汎用のセンサーも手軽に購入できる感じなんですね~。参考になりました。
          なお、過去にテストしてきた70~80程度のモデルの通電~録画開始に要する時間の平均(あくまでも体感)ですが、6~7秒程度となっています。

          コムテックのZDR-012/014などの超速起動系だと2秒くらいだったかと思いますが、それ以外で「速い!」と感じたものは特にありません。

          ZDR系は精細感が微妙な感じではあるのですが…。

          因みにZDR-012の場合には衝撃センサーで通電させるHDROP-05が純正品として設定されています。(HDROP-05の待機は微電流です)

          • チャリンコ親父 より:

            Omi様

            起動が速い機種の情報をありがとうございます。
            ただ、画像に難あり、となると二の足を踏みますね。

            概ね6,7秒であればどれを選択しても問題なさそうなので最初にあげた3機種の中から考えたいと思います。

            色々とご教授ありがとうございました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            チャリンコ親父様
            DRY-ST7000cについては速い時は5~6秒で録画が開始されますが、起動速度にバラツキがあり10秒を超える事もあります。(GPSを補足しているのか?)
            DRY-ST6000dは5~6秒、HDR-751Gは7~8秒で安定しているかと思います。(たまに遅い事があるかどうかは分かりませんが、気になった事はないです)

  26. 初心者ドライバー より:

    Omi様
    初めまして。駐車監視に特化したおすすめドライブレコーダー 2018年版は大変に参考になりました。
    来月の納車を機に、以下の条件を満たすドライブレコーダー探しております。

    1.市販モバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給し使用できること
    2.1項で使用時に動体検知と衝撃検知を併用できること
    3.2項の作動後の告知があること
    4.フロント、リアの同時録画可能であること
    5.西日本LED信号機対応であること

    アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      初心者ドライバー様
      ご質問ありがとうございます。

      まず、1.市販モバイルバッテリーでドラレコに直接電源供給し使用できること、についてですが、モバイルバッテリーからそのまま給電できるモデルは+-の2芯の5V機が90%以上となり、駐車監視の出入りが手動になるものがほとんどです。
      一部ケンウッドの5V機の中には継続的な振動の有無で、自動で駐車監視モードに入るものもあるのですが、告知はありません。

      自動で駐車監視に入るモデルは源流が韓国モデルの技術となっており、この手のモデルはACC・常時・アースの3芯ケーブルを使用し、車の電圧をそのまま使用する12V機となります。
      自作の配線を使用する事で12V機にモバイルバッテリーから給電を行う事は可能ですが、3芯モデルとなると配線がかなり面倒です。

      従って多少コストは上がりますが、以下のような12Vバッテリーをおすすめします。
      https://car-accessory-news.com/ups300/

      2.1項で使用時に動体検知と衝撃検知を併用できること
      3.2項の作動後の告知があること
      4.フロント、リアの同時録画可能であること
      5.西日本LED信号機対応であること

      の条件を満たすモデルは

      ・スマートレコ「WHSR-510」
      ・セルスター「CSD-790FHG」
      ・BLACKVUE「DR750S」
      ・ikeep「iz500」
      辺りになります。

      解像度で考えるなら前後FHDのDR750Sになりますが、液晶がないWiFiモデルですし、機能がマニアック過ぎて慣れが必要です。(現状、リアカメラのファイル間ギャップの不具合が出ています)~このモデルは珍しく2芯のシガープラグで一定値以上の継続的な衝撃を感知しなくなると駐車監視に入ります。

      やはり、万人におすすめし易いのは、現段階でもスマートレコかなぁ…と(笑)
      西日本LEDの問題がなければ前後FHDの「F770」なんですが。

      • 初心者ドライバー より:

        管理人Omi 様
        ご返信ありがとうございます。たくさんの候補を頂き恐縮です。

        >自作の配線を使用する事で12V機にモバイルバッテリーから給電を行う事は可能ですが、3芯モデルとなると配線がかなり面倒です。
        素人は手を出さず止めておきます。

        また、ご提示頂いた「UPS300」ですが、リンク先より
        >②駐車監視を行わない運用がベースの場合、表のスイッチはオン、裏のスイッチはオフが基本で駐車監視を行う場合にのみ裏をオン
        上記操作が必要になってくるのであれば、5Vモバイルバッテリー環境で手動にて駐車監視モードを呼び出す運用も私にはありかもしれません。現状、自宅敷地駐車で週に1度乗るか乗らないかの環境です。

        ところで、DC12Vプラグへ変換するUSBケーブルを用いて5Vモバイルバッテリーから給電し運用することは可能でしょうか。可能であると、セルスター「CSD-790FHG」、BLACKVUE「DR750S」、ikeep「iz500」も候補に残るかなと。
        できないのであれば、miniUSB端子のスマートレコ購入に落ち着きそうです。

        あれこれ質問ばかりすみません。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          初心者ドライバー様
          >DC12Vプラグへ変換するUSBケーブルを用いて5Vモバイルバッテリーから給電し運用することは可能でしょうか。
          変換プラグからドラレコのプラグに挿す際に、口径を調整する為のプラグが必要になりますが、ピッタリ合うものがあれば可能です。
          ただし、スマートレコ、セルスター「CSD-790FHG」、BLACKVUE「DR750S」、ikeep「iz500」のうち、BLACKVUE「DR750S」以外に関しては、専用ケーブルが赤(ACC)・黄色(常時)・黒線(アース)となっており、赤(ACC)・黄色(常時)の給電状態から黄色(常時)のみの給電に切り替わったタイミングでパーキングモードが発動します。

          一方でBLACKVUE「DR750S」については、シガープラグの中は+-の2芯となっており、一定値以下の振動がない状態が続くと自動でパーキングモードが発動します。
          従ってモバイルバッテリーでの運用であれば、BLACKVUE「DR750S」以外は難しいですね。

          実際に可能かどうかは後日手持ちの機器でテストしてみます。
          なお、スマートレコの電源ケーブルはminiUSBではなく、12VのDCプラグかと思いますよ。(手元にはないですが)

          • 初心者ドライバー より:

            管理人Omi 様

            追加のテスト検討ありがとうございます。

            モバイルバッテリーだとBLACKVUEのDR750Sが有力なのですね。
            そして、他3機種は専用常時電源ケーブルが3芯とのことで、ACCから常時への通電切替をもって駐車監視を判断してるということ。ということは、なにかしら3芯で電源を取らないと本体側から手動で駐車監視モードに強制切替のようなことはできないのですね。
            しかしながら、USP300使用であれば特に配線工事いらずでシガープラグのまま自動で駐車監視に切替可能とのことなので、これは私にはマストですね。
            スマートレコがシガープラグを使えないのは残念でした。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            初心者ドライバー様
            変換ケーブルとプラグを使用しての駆動は可能でしたが、時々リアが録画されなくなる不具合が出ています。
            おそらく、比較的大き目の電力を使用するモデルである事から、電圧・電流のいずれかが不足しているのかと思います。

  27. 初心者ドライバー より:

    管理人Omi 様

    試験ありがとうございます。
    悩んでいた疑問がスッキリしました。ご教授頂きありがとうございました。

  28. HARUパパ より:

    Omi様
    初めまして、色々参考にさせてもらっています。
    今回、初ドラレコで第一候補WHSR-510、第二候補DRY-ST6000d、第3候補HDR-751Gの3モデルまで候補を絞っていますが、まだ決めかねていますアドバイス頂ければ幸いです。

    条件として
    ・駐車監視重視を重視
    ・主に妻が運転するので、操作が容易
    ・普段平日は30分程度の運転 
    ・上記の運転状況なのでバッテリー負荷も考慮し、駐車監視は土日の買い物やお出かけ時のみ使用予定
    ・できれば、後方カメラもほしい
    という観点で絞っています。
    WHSR-510は2カメラ、操作が容易、フォーマットフリーで良いが、上記の使用でいくと普段は駐車監視OFF、使用したいときにON、OFFしないといけない
    DRY-ST6000dは 自宅、職場ではGPSで監視OFF設定しておけば後はフリーでよい
    フロントのみ、定期フォーマット必要
    HDR-751Gはワンタイム駐車監視があるので都度、買い物、お出かけの際に操作、フロントのみ、定期フォーマット必要
    各モデル一長一短で悩みます。
    最終的に絞りこむにあたって、以下アドバイスお願いいたします。
    ・この3モデルを比較した場合の、昼、夜の視認性はどのモデルも問題ありませんか?
    ・後方カメラの必要性
    ・使用状況から、管理人Omi様からのおすすめ構成あればお願いいたします。
    以上 

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      HARUパパ様

      ご質問ありがとうございます。

      まず、DRY-ST6000dについてですが、駐車監視モードの起動は専用のマルチバッテリーが必要となり、空の状態から満充電までは3時間程度掛かります。
      平日30分×5=2.5時間で、お買い物等の運転時間を考えると3時間はクリアできそうなので、週に12時間以上の駐車監視が可能となると思います。

      現実的には奥様にどれくらいご理解頂けるかだと思います…ウチは理解がほぼゼロなので、共用の車にはDRY-ST6000dと言う選択をしたのですが。

      昼夜の視認性については、どれも標準的なドラレコよりも良いですが、この中ではHDR-751Gが頭2つくらい抜けており、操作面を考えなければHDR-751Gが最も安心感が高いです。
      WHSR-510は特に視野角と画質に優れたモデルという訳でもないので、HDR-751G>>DRY-ST6000d>>WHSR-510と言うレベルの差になります。

      リアに関しては駐車監視よりも、走行時の状況の認識が重要かと思いますので、私は初めてドラレコをつけた時から前後各1でしたね。(当時は駐車監視はしていません)

      駐車監視を土日のお出かけの時にしか使用せず、その際にはHARUパパ様が主に運転されるようであれば、「ZDR-015」のワンタイム駐車監視でその時だけ監視、後は自動で電源オフ、と言うのもあるかと思います。精細感が弱いモデルではありますが…。

      • HARUパパ より:

        Omi様

        お世話になります。
        早急なご回答ありがとうございます。
        大変参考になりました。うちの嫁もこの手はまったくダメです。
        DRY-ST6000dでマルチバッテリーシステム構築か HDR-751Gでワンタイム監視の方法どちらかで進めます。

  29. 家駐車場管理 より:

    管理人さま

    とても勉強になる記事ありがとうございます!
    それぞれ一長一短あり、目的にドンピシャなものが中々見つからない状態です。以下のような目的、条件下で最適なレコーダーがあればご教示いただけますでしょうか?

    ・駐車監視メイン(自宅駐車場・屋根ナシ・平置き)
    隣りの車がドアパンチしているかどうかの証拠を入手したいのです。

    ・車側面部が映るもの。
    ・長時間監視できるもの。車に乗るのは3日1回1時間程度。週末は遠出アリ。
    ・録画タイプはドアパンチの画像が撮影できれば衝撃録画タイプでもモーションセンサータイプでもどちらでもかまいません。
    ・長時間録画希望なのでモバイルバッテリーを使用タイプになると思いますが、車内の温度は何度までとか制限はありますか?屋根ナシの駐車場なので、車内がかなり高温になります。

    以上です。

    おすすめなレコーダー、組み合わせ等ございましたらご教授くださいますようお願い申し上げます。

    よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      家駐車場管理様
      ご質問ありがとうございます。

      ご希望の条件ですが
      ・車側面部が映るもの
      となると、360°タイプのドラレコでなければ映りません…が、360°モデルはナンバー認識が苦手です。

      家の駐車場であれば、隣の車は特定可能なのでナンバーを認識できなくても可でしょうか?

      外出先での当て逃げも含めて考えるのであれば、360°モデル+スタンダードモデル1台、または2カメラモデル+車内向けに単体モデル1台、単体モデル3台と言う構成になってしまいます。

      何れにしても360°モデルがナンバーが読み取れない為、外出先での当て逃げを含む目的のようであれば、360°モデル+スタンダードモデル1台だと、後方からの当て逃げではナンバーが読み取れないので、3カメラ構成が基準になってきますね。

  30. チャリンコ親父 より:

    管理人Omi様

    先日は色々とありがとうございました。

    ようやくSN-SV70cをリアに設置する事が出来ました。リアゲートのジャバラ部分を通すのが大変でシリコンスプレー無しでは無理でした。それでもこの機種はL字コネクタのため一旦切るしかありませんでした。

    暗さに対してはホントに強く、リアのスモーク越しでもはっきりと映り、肉眼では確認出来ない夕方の風景も見る事が出来ました。

    駐車監視キットはこれからの設置で、後日報告させて頂きます。

    コムテックのHDR-751Gは購入前なのですが、今月の駐車監視に関する情報で分からなくなった事があり、質問させて下さい。

    まとめ表に於いてHDR-751Gはナンバー認識がBクラス、ケンウッドDRV-830はAクラスとあります。一方、表の後の文章中ではナンバー認識精度では逆の評価となっています。
    この点に付きましてコメントいただければと思います。

    正直、どちらを注文すべきか迷っております。

    よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      チャリンコ親父様

      ご報告ありがとうございます。

      SN-SV70cは現時点ではSTARVISモデルの中でも、最も低照度でノイズが出にくい仕様となっていますので、リアには最適ですね。

      ナンバー認識については表の記述が正で、文章は誤りでした。

      正しくはDRV-830>HDR-751Gになります。

      ただ、「DRV-830」は衝撃後の起動なので、駐車監視であれば「HDR-751G」ですかね。

      • チャリンコ親父 より:

        管理人Omi様

        回答ありがとうございます。スッキリしました。
        HDR-751Gが実際の運用面を考えると良さそうですね。

        そう言いながらTA-011Cも気になり始めました。車はノーズの長いステーションワゴンなので、画角は少し狭いけどナンバー認識精度Sという点に惹かれています。

        もう少し悩んでみます(笑)。

  31. 稲葉 より:

    はじめまして。
    私も昨日コインパーキングで当て逃げ被害に遭ったため、ドライブレコーダーの購入を考えております。
    ちなみに車種は現行アクセラスポーツです。
    希望としましては、
    ①可能な限り全方位をカバーしたい
    ②土日祝などに朝から夜まで最大12時間程度コインパーキングに停めるので常時監視しておきたい
    ③バッテリー上がりを気にしたくないので外部バッテリーで給電したい
    ④夜間でもナンバーを認識できるようにしたい
    ⑤常時監視でない場合、動体認識や衝撃認識により事後だけでなく事前にもしっかり録画されてほしい

    このような希望に沿う商品はどれになりますでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      稲葉様

      当て逃げ対策でサイドも含めた全方位となると、3台構成になるかと思います。(1台はフロントガラスに内向き)

      ただし、車内に設置するモデルは逆光補正が強いものでないと、外側が白つぶれしやすくなります。

      今のところ補正が強く内向きに適したドラレコは、コムテックのHDR-351Hが一番の候補になりますが、操作の面では結構面倒になります。(液晶が外側を向く為)

      12時間の駆動となると電源の問題も絡みますので、2カメラモデル、または1+1で考えた方が良いかも知れません。

      その辺りは如何でしょうか?

      • 稲葉 より:

        ご返信ありがとうございます。
        一昨日からずっとこちらの記事等を読んで考えていますが、2台で全方位カバーするのはムリで3台設置までは考えておりませんので、前と後の2台設置でできるだけ広い範囲をカバーできる組み合わせで、②〜⑤を満たしたいと思います。
        2カメラモデルでも1+1でも構いません。
        2カメラモデルのあと3種類ほどのテストはされましたでしょうか?
        なかなか決め手がなく困っています…

      • 稲葉 より:

        HDR-751Gを前後に設置して駐車監視時はUPS300で動かす…という案を考えたんですが、いかがでしょうか?
        本当はF770がイイように思うのですが、関西在住なので信号機対応の面で断念せざるを得ませんし、DR750S-2CHもリアカメラのギャップの件と関西の信号機に対応してなさそうなので、今の記事にある2カメラモデルで条件を満たせるものは無さそうだなぁと思った次第です。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          稲葉様
          電力の面では「F770」の方が有利になりますが、西日本在住だとLED信号の面が微妙ですね。(要望としては伝えてありますが、日本の市場規模の問題なのか、対応予定はないそうです)

          DR750S-2CHについては西日本でのテスト撮影もしましたが、0.5秒間隔くらいで信号が点滅していました。ギャップの方はこちらも対応予定はないそうですのでなんとも…と言った感じですね。

          前後に751Gはベストに近い選択かと思うのですが、リアガラスが垂直に近いとレンズの角度調整が微妙かも知れません。
          アクセラスポーツであればそこそこ鋭角なので大丈夫ではないかと思いますが。

          なお、751GをUPS300で駆動させた場合には1台で9.5時間ですので、2台だと4.5時間くらいになるかと思います。

          • 稲葉 より:

            ありがとうございます。
            751Gを2台にするとバッテリーが持たないのですね…
            ところで、2カメラモデル残り3つのテストはまだ終わられてませんか?
            今回の当て逃げの修理が来週なので、その時にドライブレコーダーを設置してもらうつもりで、機種の選定を急いでいます。
            もしテストが終わっているものがあれば750S-2CHとの比較でアドバイスをお願いします。
            とにかくナンバー認識と最大10時間程度の駐車監視が目的です。
            できれば2カメラモデルにしようかと思っていますので、私が挙げた以外でもオススメがあれば教えてください。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            稲葉様
            ①AUKEY「DR03」はレビュー済です。
            ②セルスター「CSD-790FHG」~8月中を予定しています。
            ③ikeep「iz500~」8月中を予定しています。
            ④3Kの2カメラモデル~8月中を予定しています。

            8月中を目標としていますが終わらない可能性もあります。

            750S-2CH自体がリアのギャップの問題を除くとかなり出来がイイので、このモデルを超えそうな可能性があるのは3Kの2カメラモデルに絞られるかと思います。
            現時点ではリアのギャップの問題さえなければ、詳しい方には最もおすすめなんですが…。
            因みにこのモデルで10時間の録画となるとUPS300だと時間的に厳しく、純正のB-112/124の使用が前提になろうかと思います。

            ①AUKEY「DR03」~ちょい視野角狭めで劇的と言う明るさでもない。→UPS300だと10時間は無理ですのでモバイルバッテリーで対応
            ②セルスター「CSD-790FHG」~駐車監視は30万画素になります。
            ③ikeep「iz500~」~リアがHDです。
            ④フロント3K STARVISの2カメラモデル~本日手元に届きましたが、おそらく国内発売は9~10月頃になると思われます。

          • 稲葉 より:

            いろいろありがとうございます。
            改めて記事を読み直した結果、以下のいずれかにしたいと思いますので、最終アドバイスをお願い致します。
            詳しくないので的外れな事をお伺いしていたら申し訳ありません…

            ①751Gを2台+UPS300
            駐車時は基本的に前方カメラだけで監視させることはできますか?そうすればUPS300で9時間程度持つと思うのですが、この場合の接続方法や後方カメラのON&OFFはどのような運用になりますか?

            ②ST6000Dを2台+MB4000
            マンションの道路沿い2段式駐車場の下段(普段は下に潜っている)だとGPSで駐車監視自動キャンセルは働きませんか?
            1つのMB4000で2台を稼働させることはできますか?その場合の稼働時間はやはり半分になってしまうのでしょうか?
            だとすると、10時間程度の駐車時は上記①のように前方カメラだけを稼働させたいのですが、接続方法や後方カメラのON&OFFはどのような運用になりますか?

            ③750S-2H+B112
            リアカメラのギャップは許容するとして、ドラレコを初めて付けるには設定が難しすぎるということでしょうか?やめておいた方が無難ですか?

            ④WHSR-510(リア&GPSも)+UPS300
            私の希望に一番合っている気もしますが、前後ともナンバー認識はAレベル程度ありますか?
            UPS300で何時間持つかが一番問題なのですが…
            そもそもUPS300を設置した場合、車載バッテリーとの間でどちらかが切れたら、もう一方の電源でドラレコが動作し続けられますか?

            素人ですのでたくさん質問して申し訳ありませんが、これらの疑問が明らかになれば最後の決め手となりますので、どうかよろしくお願い致します。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            稲葉様

            ①751Gを2台+UPS300
            前方のみ駐車監視を行うのは可能です。

            その場合には前方は駐車監視用ケーブルHDROP-09を使用し、UPS300と接続します。
            https://car-accessory-news.com/ups300-torituke/

            後方分は駐車監視をしないなら付属のシガープラグで給電すると良いと思います。(ケーブルが届かない場合には延長ケーブルなどが必要になります)

            仮に時々後方も監視を行いたい場合には、前方で使用している駐車監視用ケーブルHDROP-09に純正シガーケーブルの配線を割り込ませる事も可能かと思います。

            以下、HDROP-05での事例
            https://car-accessory-news.com/hdrop-05/

            ②ST6000Dを2台+MB4000
            ST6000DtoMB4000は1対1の接続しか出来ませんので、MB4000も2台必要となります。GPSの受信状況は周囲の環境にもよりますので一概には判断できません。屋内だと受が難しいので、上に何かあると受信しない可能性はあります。
            後方は駐車監視しないのであれば、ST6000Dは割高なので、751GまたはSN-SV70c辺りが良いかと。

            ③750S-2H+B112
            >リアカメラのギャップは許容するとして、ドラレコを初めて付けるには設定が難しすぎるということでしょうか?やめておいた方が無難ですか?
            B112自体、私は使用した事がありません。設定に関しては750S-2Hの記事でほぼ全てに触れていますので、スマホアプリで色々いじくるのが苦手でなければ大丈夫かと思います。

            ④WHSR-510(リア&GPSも)+UPS300
            WHSR-510については、どちらかと言うとタッチパネル操作と音声案内の親切さが売りのモデルで、リアはHDなので2カメラモデルの中では認識精度は悪い方です。
            輸入車ディーラー純正採用モデルですので、諸々の安心感はあります。

            >そもそもUPS300を設置した場合、車載バッテリーとの間でどちらかが切れたら、もう一方の電源でドラレコが動作し続けられますか?
            UPS300を常時電源に繋げば可能ですが、先に車のバッテリーを消費し、電圧が下がるとその後はUPS300の電源を使用する事となります。
            ただし、車のバッテリーの電圧が比較的高い状態でもUPS300からの給電に切り替わる場合もあるので、あまり効果的ではないかも知れません。

          • 稲葉 より:

            度々申し訳ありません…
            1+1でも2カメラモデルでも、フロントカメラかリアカメラのどちらか一方を車載バッテリーから給電し、もう一方を専用バッテリーやUPS300から給電することは不可能なのでしょうか?
            それが可能であれば、どちらも10時間程度の駐車監視が問題なく実現できるかと思いまして…

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            稲葉様
            >1+1でも2カメラモデルでも、フロントカメラかリアカメラのどちらか一方を車載バッテリーから給電し、もう一方を専用バッテリーやUPS300から給電することは不可能なのでしょうか?
            可能です。
            ただ、車の使用時間やバッテリーの状態によっては、1モデルだけでも12時間の駆動を連続して2~3日行うのは厳しいかも知れません。

          • 稲葉 より:

            DR490L-2CHは性能的にどう思われますか?
            750のWi-Fiやクラウドは不要ですし、液晶がある方が便利なので、駐車監視機能や画質にほとんど差が無ければいいのですが…

            あと、本日カー用品店で「どのドラレコでも駐車監視時は画素数をかなり落として録画するので、ナンバーを認識できるものは無いですよ」と言われたのですが、本当だとすると私が先に候補に挙げた4つプラスDR490L-2CHはどれも意味がないので、一番安く済むZDR-015にしようと思います。
            最後にその点をお聞かせください。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            稲葉様

            >本日カー用品店で「どのドラレコでも駐車監視時は画素数をかなり落として録画するので、ナンバーを認識できるものは無いですよ」と言われたのですが

            これは大嘘ですね(笑)

            セルスターのモデルは30万画素に落ちますが、それ以外で画素数を落とすモデルは今までの100機種近くテストしたモデルの中ではありませんでした。
            カー用品店で扱っているモデルは、相対的に性能が劣るものが多く、性能や機能よりもメーカーとの関係や営業力、粗利益率で仕入れが決まっています。
            おそらく、自店で扱っている物はそういうものが多いのでしょう。

            こちらではスペック表では分からないナンバー認識精度などを実際にテストを行って評価しています。
            DR490L-2CHについては未テストの為、性能は分かりかねますが、BLACKVUEのモデルの強みはWiFi・クラウド機能・STARVIS対応・円筒型のコンパクトとなります。
            従ってDR490L-2CHはいくつかの魅力がそがれている状態ではありますが、フロントがSTARVISと書かれていますので、まずまずの画質ではないかと思います。

            現時点では量販店の店頭で一番売れているのが「ZDR-015」ですので、店頭では「ZDR-015」を勧められるはずです。
            2カメラで運用面などの諸々の部分や、メーカーの規模、市場の人気度を考えると無難な選択だと思いますよ。

            最初に頂いた条件が

            ①可能な限り全方位をカバーしたい
            ②土日祝などに朝から夜まで最大12時間程度コインパーキングに停めるので常時監視しておきたい
            ③バッテリー上がりを気にしたくないので外部バッテリーで給電したい
            ④夜間でもナンバーを認識できるようにしたい
            ⑤常時監視でない場合、動体認識や衝撃認識により事後だけでなく事前にもしっかり録画されてほしい

            でしたので、これを考えるとZDR-15はベターはありませんが。

  32. ももこ より:

    初めまして。
    先日職場の駐車場でイタズラの被害に遭った為、駐車監査に優れたドラレコの導入を検討しております。
    希望条件としては、
    ①常時録画又は動体検知
    ②バッテリーを上がり気にしない

    ②に関しては外部バッテリーも考えていますが、
    週5出勤、片道30分、駐車8時間なので外部バッテリーは条件として合わない気がしております。

    お手数をお掛けしますが、おすすめのドラレコについて、ご返答宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ももこ様

      条件としてはフロントのみ、前後2カメラのいずれでお考えでしょうか?

      片道30分の通勤時間だと車のバッテリーからの給電でも、毎日の運用は難しいかも知れません。

      コスト優先であれば安価な20000mAhクラスのモバイルバッテリーで30時間くらいの運用は可能ですので、これを2個用意して週に1回入れ替えるという方法もありますね。

      • ももこ より:

        ご返信ありがとうございます。

        カメラの数は条件としては考えていません。
        やはり通勤時間から考えるとモバイルバッテリーでの運用一択でしょうか?

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          ももこ様

          車のバッテリーでの運用時間については、実際に試してみないと何とも言えないのですが、厄介なのがエンジンのオンオフに駐車監視が連動するモデルの場合には原則としてモバイルバッテリーでの運用がNGとなる点です。(これらのモデルは12V出力ですが、モバイルバッテリーはUSBの5V出力である為)

          例えば駐車監視の証拠能力や運用面に優れたコムテックのHDR-751Gなどは、仮に車のバッテリーからの給電を行う前提で取り付けた場合、バッテリー充電量が不足して勤務時間中の全ての録画時間帯をカバー出来なかったとしても、後からモバイルバッテリーへの運用を切り替える事が出来ません。

          UPS300などの外部電源で運用する前提であるなら後付けでも可能ですが、連続録画時間は9.5時間程度となり、空の状態から満タンにするには3時間の走行充電が必要になります。

          逆に駐車監視の際には動体検知のオンオフなどの操作を必要とするものは、5VのminiUSB規格の電源が多い為、モバイルバッテリーでの運用が簡単になります。
          例えばTA-011などがこれに当たります。(別途以下のようなUSBケーブルは必要です)
          https://amzn.to/2O3YsCD
          ただし、TA-011は車のバッテリーから電源を供給する純正のケーブルが発売されていません。

          ユピテルのDRY-ST7000cなども5VのminiUSB規格ではあるのですが、こちらは車のバッテリーから電源を供給する純正のケーブルは存在するものの、モバイルバッテリーでの運用の際には電圧降下による不具合が発生し易いので、モバイルバッテリーでの運用には向いていません。

          車のバッテリーからもモバイルバッテリーからも給電可能なモデルは、ケンウッドの一部のモデルとパパゴのほとんどのモデルが該当しますが、録画視野角や精細感などの部分では特化モデルには劣る印象です。
          条件的に車のバッテリーから電源を取るのか、モバイルバッテリーから電源を取るのかが未確定であるなら、ケンウッド・パパゴの中で駐車監視の証拠能力が高いモデルを選ぶと良いと思います。

  33. ももこ より:

    TA-01、ケンウッド、パパゴの中から検討してみます。
    因みに上記で性能と運用のし易さでオススメモデルはありますか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ももこ様

      運用が簡単なのはケンウッドのDRV-230/320/325の系統と、DRV-630、となります。

      これらはモバイルバッテリーからの給電、専用ケーブルからの給電に関わらず、予め設定をしておくことで一定時間エンジンの振動を検知しないと自動的に駐車簡易モードに入ります。

      ナンバー認識精度はDRV-630>DRV-230/320/325となります。

      パパゴのモデルであればGoSafe34Gが高解像度で駐車監視向きです。毎回動体検知のオン・オフの操作が必要です。(専用ケーブルにも対応)

      TA-011Cについては、この中では最もナンバー認識精度が高く、録画視野角が広いですが、モバイルバッテリーでの運用が前提となり、毎回動体検知のオン・オフの操作が必要です。

      コスパとナンバー認識精度、録画視野角の広さで選ぶなら「TA-011C+モバイルバッテリー」、運用の利便性ならDRV-630、DRV-230/320/325となりますかね。「GoSafe34G」については車のバッテリー、モバイルバッテリーの両方から給電が可能ですが、利便性ではケンウッドに劣り、ナンバー認識精度、録画視野角の広さではTA-011cに劣ります。

  34. ピザまん より:

    管理人様
    新車購入を検討しており、こちらに辿り着きました。ただただ感動です!

    私は先日当て逃げをされたこともあり、駐車監視機能が充実した商品を検討しているのですがサイトを拝見させて頂くとどれも一長一短な気がしてきました(外部バッテリーなどは未知の世界すぎてチンプンカンプンです)。当初は751Gを検討していたのですが、カメラは後ろにも必要かなどあれこれ考えていたらもう訳が分からなくなりました。

    そこでお伺いしたいのはトヨタ純正の「DRD-H66」についてです。DRD-H66はナビとして管理人様はどのような評価でしょうか?駐車監視機能その他もろもろ…。価格差については関係なく、単純に性能として比較しての管理人様のお考えをお聞き出来たら嬉しいです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ピザまん様
      ご質問ありがとうございます。
      トヨタのドライブレコーダーについては、調べられる範囲の事はこちらで説明しています。
      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-toyota/

      ハードウェア等の構成が不明なので画質面は良く分かりませんが、ドラレコとしては微妙かと思います。(現状出回っているドラレコの中では、下の中くらいじゃないかと思います)
      メーカーやディーラーの純正モデルは、性能や機能で勝負している訳では無く、企業間の付き合いや、ディーラーなどでは営業戦略の得意なメーカーが純正を勝ち取っています。
      車種別の適合などに関しては保証が受けられる部分もあるかと思いますので、ある程度の安心感はあるかと思います。

      やはり保証面以外にはメリットはないと思いますね。

  35. じゅうぞう より:

    初めまして、Omi様
    じゅうぞうと申します。
    ドラレコ、レーダー探知機のレビューがとてもユーザー目線の内容になっていて、とても参考になります。ありがとうございます。
    現在ドラレコ購入を検討しています。
    用途は、昼夜での、事故時状況証拠と風景撮影をメインに考えています。
    駐車監視機能は、買い物での駐車時程度です。
    タイプは、当初フロントのみでした。
    しかし最近の煽り事故なども考えて、リアカメラも必要かと思い、フロント・リアセットタイプもしくは単品をそれぞれに設置を考えています。
    長くなりましたが、そこでOmiさんに相談です。
    最近、ユピテルから、指定店モデルのようですが、フロント・リアセットで円筒状のSN-TW80d が発売しています。
    これについて、何か情報ありましたら教えてください。
    また、Omiさんの感想(評価)もお聞かせ頂けると幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      じゅうぞう様
      コメントありがとうございます!
      「SN-TW80d」について雑感のみアップしました。
      指定店舗モデルなので価格は相当高くなりそうですが、モノとしては最先端の部分がありますのでなかなか好印象です。
      https://car-accessory-news.com/sn-tw80d/

      • じゅうぞう より:

        Omi様
        さっそくのご回答ありがとうございました。
        SN-TW80d のレビュー出して頂きましたね。
        ご意見参考になりました。ありがとうございます。
        うーん、画像の性能面ではSNーSV70C と同等の見込みとのことですね。
        価格もアッパーになりそうとのことで、機種選定もう少し悩んでみます^^;
         ※ SN-TW80d の詳細レビュー有料になってしまうのですか…

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          じゅうぞう様
          SN-TW80dについてはユピテルさんもネットでの広告は前向きではないですし、今のところレビューが出来るかすら不明確です(笑)
          最近もう少し下の価格帯でかなり良さそうなものが出てきましたので、そちらの方が良いかも知れませんね。
          因みにそのモデルに関しても有料コンテンツとして考えています。(2カメラモデルは価格が高く、購入サンプル前提だと赤字がかさむ恐れがある為)
          よろしければご購読頂けると幸いです。

  36. 初心者 より:

    初めまして、omi様
    ドライブレコーダー初心者なものです。車の事もよくわからない事が多いので、失礼なご質問もあるかと思いますがお許し下さい。

    omi様のサイトをここ数日毎日拝見しているのですが、なかなか初心者では購入の決定に及ばす、あつかましいのですが参考のご意見を頂ければと思います。

    駐車場監視機能に特化したレコーダーを検討しており、機能として考えている事は次の通りです。

    •自宅(賃貸)で、屋根なし、平置き駐車場、敷地内で他車の切替Uターンが、自車のフロント2メートル範囲で行われるため、衝突が心配

    ・駐車スペースの横に他の賃貸物件があり、物件のベランダと車の間の距離が1メートル程となる為、建物からの落下物などが心配。
    物件と車の間を通り抜けする方もいらっしゃるので、イタズラや通り抜けによる衝突などの傷なども心配なので動体感知などかあると安心。

    以上です。走行中に関する希望はほとんどありません。
    週5日程度仕事で片道20分程度走行します。
    休日は外出で駐車するも30分から1時間程度ですが、録画したいと思っています。
    職場での録画は必要なく、自宅に駐車する時間は夜20時頃から朝の9時頃までです。

    バッテリーなどに関しては全くの無知で、あまり余計な配線や車に負担のかかるような事はしたくないなと漠然と思っている位です。
    モバイルバッテリーがいいのでしょうか?
    よくわからなくて本当にすみません。

    車種はヴェゼルハイブリットです。
    前方、後方のカメラ有りにはあまりこだわりはありませんが、物件と車の間を人が通り抜けする際のイタズラの範囲がうつりやすいものはあるのでしょうか。
    夜間に使用する為、オススメの物があればご教授頂ければと思います。
    よろしくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      初心者様
      監視時間が毎日13時間程度になるようですが、コスパを考えるなら外部電源はモバイルバッテリーが現実的かと思います。(ただし、安全面の検証は出来ませんので安全対策は各自の自己責任になります)
      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-mobile-battery/

      モバイルバッテリー以外のドラレコ専用電源としては「UPS300」なども考えられますが、13時間は持たないかも知れません。
      https://car-accessory-news.com/ups300/

      外部電源をどちらにするかによって、対応モデルが変わりますね。

      • 茶々丸 より:

        いつもお世話になってます茶々丸です。又々夜分の質問に失礼します。
        夜間スーパー買い物駐車中にやられました。駐車監視は、前後セルスターcs-91fh(1)とリア車内後ろから前撮影でユピテルsn-st3200p(2)で録画をしています。(2)の動画を再生すると、誰かが近づいてきてドンというおとがしていたのでその場所(運転席リアドア中心)を確認すると少しですが塗装が剥がれていましたそこで、警察に行き動画を見せると、「手元が見えて無いので、この人がしたかどうか分かりません。とりあえずパトロールを強化します(お決まりの返事)」でした。当方は、お願いしますと言いましたが、腹の中では(この人間、嫌な事が有ったらバレヘンかったらかまへんで、常習でやっとるんとちゃんけ、ちゃんとパトロールすんのんけ?)と思いながら帰宅しました。被害届は出していません。ここからがOmi様にお聞きしたいのですが、前後又は360度ドライブレコーダーでも、どうしても死角はありますよね?左右防水外付けカメラを録画が出来る機器はあるのでしょうか?長文、又、汚い関西弁の文面をお許し下さいます。以上、宜しくお願いします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          茶々丸様
          ドラレコ付けててその結果は悲しいですね…。
          おっしゃる通り、360°ドラレコも左右のピラーや座席などが死角になる為、手元を確実に映すとなると外付けカメラが必要になりますね。
          おそらくMAXWINのSMDR-B001の方式が最も強そうですが、要はサイド2カメラ分だけ録画できる3ピースセパレートがあればいいと言う事ですね。
          https://car-accessory-news.com/smdr-b001/#i-13

          SMDR-B001のサイドカメラだけを録画できる製品はないと思いますが、既存のパーツで作れるものなのかMAXWINさんに確認します。

  37. 茶々丸 より:

    お世話になります。

    「要はサイド2カメラ分だけ録画できる3ピースセパレートがあればいいと言う事ですね。」

    そうです。マックスウィンSMDR-B001を
    購入すればいいのかと思いますが、価格がきびしいので。

    お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

  38. コペンで駐車監視 より:

    はじめまして。
    いつもサイトを参考にしています。
    先日当て逃げに遭ってしまい、駐車監視を重視してドラレコを選び直そうと考えています。
    ドラレコをつける車は400コペンです。
    こちらのサイトを見ていて所有するもう一台の車にはVANTRUEのN2Sを付けており、コペンにも同じものをと考えました。
    現有のN2Sを両面テープマウントでコペンに移行してみましたが、フロントガラスが狭すぎるため取り付ける場所がない状態です。
    ミラー裏には隠せず、インカメラを使用できるように取り付けると本体が目立ってしまい、どうにもなりません。
    そこで880コペンにお乗りのomiさんに聞きしたいのですが、コペンに最適な駐車監視向けドラレコはどのモデルでしょうか。
    左右の録画も重視しているため、現状ではコムテックのZDR037が第一候補です。
    ご教示願えれば幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      コペンで駐車監視様
      確かにコペンの狭いフロントガラスはダブルレンズのドラレコだと邪魔ですよね。
      私は割り切ってルームミラの左側に思いっきりはみ出す形にしていましたが。(VANTRUEではないです)
      現在だとVIOFOの139が証拠能力的には強いですが、この製品には使用電力と技適の問題があります。
      https://car-accessory-news.com/a139/

      3カメラ必須でなければ、VIOFO「A129 IR Duo」と言う選択肢もありますね。
      https://car-accessory-news.com/a129ir/

      ZDR037は昼間は概ね問題ないですが、夜間の撮影能力が弱いのが難点ですよね。(夜は当て逃げ食らってもナンバー読めないですし)
      面倒でなければ、「A129 IR Duo」+リアカメラ別、ってのもアリですかね。

      • コペンで駐車監視 より:

        ご回答ありがとうございます!
        VIOFOを検討してみます。これならフロントガラスが狭いコペンにも付けられそうです。
        360°ドラレコはもう少し進化してから導入しようかと思いました。
        重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

  39. RG4を20年 より:

    初めまして、大変有難く拝見させていただいております。

    ステップワゴンRG4に(2007年式)
    VANTRUE N4 と iCELL B6A か B12A の組み合わせで駐車監視を検討中です。

    「5fpsタイムラプスモードがお勧め」とありますが、どのような理由からでしょうか?

    また、このモードに設定の場合、B6A及びB12Aそれぞれ、満充電時の稼働可能時間は最大どれくらいでしょうか?

    ご返信宜しくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      RG4を20年様
      N4を駐車監視に使うのはサイドカメラの撮影能力に期待して、と言うところかと思いますが、動体検知の場合には隣の車のドアの開閉を捉えられない事があります。
      なので5fpsのタイムラプスが有効と言う事ですね。

      B6A及びB12Aそれぞれ、満充電時の稼働可能時間はこちらの通りです。
      https://car-accessory-news.com/n4-parking/#toc13

  40. RG4を20年 より:

    管理人さま、
    ご丁寧なご回答、誠に有難うございます。
    色々と検討した結果、利便性を考慮し、コムテックの【ZDR-035】と【B12A】の組み合わせとすることに決めました。
    VANTRUE N4 の画質の良さと。側方監視は捨てがたいのですが、「消費電力の少なさ」と「衝撃探知お知らせ機能」と「乗降時キャンセル機能」が決め手となりました。取り付けは、本日、電装専門店で取付けをお願いしてきました。
    B12A の追加電池パックの発売がいつ頃になるのか気になるところです。今後も宜しくお願いいたします。

  41. 白狼 より:

     毎回の更新ありがとうございます。

     カーメイト ダクション360D「DC4000R」とVANTRUE「N5」とで悩んでおりまして、鈴木様は駐車監視が不要なら4000がおすすめだとのことですが、ディーラーの取り扱いがあるのが4000なのでこちらにしようかと考えております。癖のある駐車監視の設定でも駐車監視は使えますでしょうか?

     幅が大きいため、当て逃げやドアパンチが非常に怖いもので。

    良く止めても1~2時間で長時間は止めないので外部電源は不要でしょうかねぇ

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      1~2時間の駐車監視であれば外部電源は不要かと思います。
      また、短時間の駐車監視であれば、「DC4000R」の癖は問題にならないと思います。

タイトルとURLをコピーしました