※2023年12月4日更新:2023年の情勢に合わせて内容を見直しました。
こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。
セルスターは3大レーダー探知機メーカーのうちの1社で無料のデータ更新とフルマップレーダースキャンに対応した3社のうちで唯一の存在です。
2023年11月の時点では、既に2023年向けの更新ポイントが反映された最新規格の製品が発売されていますので、この記事では2023年の11月時点でのラインナップをもとにセルスターレーダー探知機について解説します。
2017年~2023年のレーダー探知機業界の流れ
2016年以前はレーダー探知機業界に目立った新しいトピックはなかったのですが、各都道府県県警への小型オービスの配備と運用開始を受けて、2017年モデルからは従来のネズミ捕りとは異なる新Kバンド(24.15GHz)の周波数を用いた、スウェーデンセンシス社の新型レーダー式小型移動オービスであるMSSSの受信に対応した製品の展開が始まりました。
ただし、これはメーカーによって対応時期が異なり、ユピテル・コムテック(現在はブリッツが展開)は2017年の春モデルから、セルスターは4年遅れて2021年の春モデルからとなっています。
一方で東京航空計器製のレーザー式小型移動オービスの受信対応は、各社横並びで2019年春以降となっています。
更に前述の新Kバンド(24.15GHz)の周波数を用いたMSSSは、取締周波数を調整出来る事が明るみに出た為、各社ともにこの調整周波数を受信出来る製品を2023年からリリースしています。
ユピテル | コムテック・ブリッツ | セルスター | |
---|---|---|---|
レーダー式移動オービス | 2017年春~ | 2017年春~ | 2021年春~ |
レーザー式移動オービス | 2019年春~ | 2019年春~ | 2019年春~ |
新Kバンド誤報対策 | 未実装 | 2021年春~ | 未実装 |
MSSS調整周波数 | 2023年春~ | 2023年夏~ | 2023年春~ |
セルスターの製品は2023年春モデル「AR-333」からMSSS調整周波数の受信機能が実装されいますので、取締り回避能力を重視するならこれ以降の製品を選びましょう。
MSSS調整周波数が受信できるモデルは1機種だけ
2023年11月時点ではセルスターのレーダー探知機のうち、MSSS調整周波数の受信に対応しているのは「AR-333」のみとなっています。
「AR-333」の特徴はこちらの通りです。
ユピテル・ブリッツ製品と比較してどうか?
「AR-333」は現時点では未テストではありますが、基本機能的にはユピテル・ブリッツ製品と同等です。
誤報の出方が気になるところではあるのですが、改良されたフレデリックレンズ Ver.2の性能によっては買いである可能性もありますね。(誤報が多いと思いますが)
コメント
AR-W53GR購入しました。
性能はまだ使い込んでないのでわかりませんが、今のところは特に不満ないです。
ただ注意点として、「おもしろカスタマイズ」機能で音声や画面を変えられますが、レーダー検知やステルス検知等、重要な5~6の項目はいじることができなくなってます。
そこだけがちょっと残念ですね・・・
それと、OBDはマストアイテムですね。
情報量が一気に増えますし、電源も取れるというのがありがたいです。(シガーソケット増設にも限りがありますし)
わいばん様
コメントありがとうございます。
レーダー検知やステルス検知の項目がいじれないのは意外ですね。
常にベストな設定であればその方が良いのですが(笑)
私は納車されたばかりのヴォクシー80系後期にドライブレコーダーとドライブレーダーの2つを装着しようかと思っています。
TSS(トヨタセーフティーセンス)があるのでミラー型のドラレコは敬遠しようと思っています。
そこでミラー位置にはミラー型のレーダー探知機の装着を検討しており、セルスターのAR-W65GMにしようと思っていたのですが、このブログ記事でオススメは17年度製のAR-W61GMとありますが、19年度モデルのAR-W65GMと比較して機能に違いは無いということでしょうか?(90系と60系の違いは大きさ以外はないとのことは理解しました)
売価が現時点で1万円ほど違いますのでこちらの記事を読んでから迷っています。
シリノス様
>19年度モデルのAR-W65GMと比較して機能に違いは無いということでしょうか?
見方によりますが、
・2017年モデル~ユピ・コムは小型移動オービスのレーダー波の探知対応
・2019年モデル~ユピ・コムはレーザー探知対応
と最新の取締方法に合わせて、機能面でバージョンアップを進めています。
セルスターは2016年モデル以降、インターフェイスの見直しが中心で探知出来る取締りの種類は増えてません。
なので2016~2019年モデルで最も価格が下がっている年式が良いと思います。
いつも楽しく読ませていただいています。
選ぶ一台がLS700であり、探知部分を高い場所に設置するのが理想であれば、Z200Lに、ミラー位置に設置するアタッチメントが付属していますので、これが本当の一台という解釈をしたのですが、いかがでしょうか。
セルスターが本当にKバンドに対応してくれれば、迷わず買えるんですが…(苦笑)
tani様
そうですね。厳密にはZ200Lが一番良さそうな気がします。
セルスターはKバンドに対してはガン無視状態に近いのて厳しそうですね(笑)
始めまして、いつも楽しく拝見させていただいてます
セルスターの昔のレーダー探知機 AR-50FEをほぼ新品状態で
待っておりますがこれを現在も使用してもスペック的に
劣ってないでしょうか?
宜しくお願い致します
TEN様
AR-50FEについてはかなり古いもののようですので、GPSデータの量やレーザー対応などの面でも最新機種と比べると雲泥の差があると思います。
似たような製品だとこれが最新です。
https://car-accessory-news.com/ar-8/
いつも参考にさせて頂いております。
公平性のある的確で詳しい記事をありがとうございます。
さて車を換えたところ、W50で警報が鳴りっぱなしになったのでLS700かAR-3に買い換えようと思っております。
そこでセルスターのHPを閲覧したところ、AR-3とAR-W86LAとも仕様ページの受信周波数欄ではXバンド、Kバンドとなっており、特徴ページの基本仕様の下の18バンド受信の中にもXバンド、Kバンドと公式に謳っております。
とてもひっそりと表示されていますので、対応周波数の違いから新Kバンドには対応していない、と考えれば宜しいのでしょうか。
vol様
レーダー探知機は10年以上前からKバンド(18-26Ghz)の一部には対応していますが、センシス社のKバンド(24.1GHz)については帯域がズレていますので従来のKバンドの範囲外となります。
管理人Omi様
早々のご回答、誠にありがとうございます。
センシスSSSの使用周波数は調べ切れませんでした。
24.1GHz、コンチネンタル社などのアダプティブクルーズコントロールで使用する対物レーダーとほぼ同一の周波数ですね。
VOLVOに変えて、時々鳴り続けになるW50(ユピテルで検査も異常無し)の悪夢があるので、全方位高性能のLS700か新Kバンドのレーダーが普及しないと割り切ってAR-3かを再検討致します。
重ねてありがとうございました。
VOL様
車載装備だけでなく、コカコーラの動体検知自販機にもこの周波数が使われいますので根本的な解決は難しいのかも知れません。
https://youtu.be/LqzNHUbHGd8
>Kバンドのレーダーが普及しないと割り切って
これから増えるのはKバンドだそうです…残念ながら。
https://car-accessory-news.com/radar-yupiteru/#i-2
なかなか難しい問題ですね。
管理人Omi様
Kバンドが増える、貴重な情報のご提供ありがとうございます。
誤作動が気になりますが、Kバンドだけ感度が落とせる便利機能もついているようですので、LS700を購入する事に決めました。
性能がぐんと上がった新モデルがすぐ出ない事を祈るばかりです。
ご多忙中のところ懇切丁寧なご返答、重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
VOL様
LS700はXバンドKバンド一括の感度変更と記憶していますが、どこかに個別に感度変更出来るような情報がありましたか?
因みにLS70aというウェブ専売モデルが昨日発表されていますよ。
https://car-accessory-news.com/ls70a/
管理人Omi様
PCが不調になり、お返事が大変遅くなりました。
申し訳ありません。
ユピテルに電話をして確認したところ、Omi様の仰るとおり一括での感度変更が可能との事でした。
また新Kバンド対応にしてから、車の発するレーダーに反応してしまう不具合も出始めたそうです。
またLS70aはAMAZON限定モデルだそうです。
VOL様
Kバンドへの対応はどこも一長一短があり、なかなか難しいところですね。
メーカーも問題は認識していますが、技術的に対応が難しいのかと思います。