コムテックのドライブレコーダー2018年モデルは年始に単体モデルの「HDR-751G」が発売されており、「HDR-751G」があまりにも「HDR-351/2系」と似通ったスペックだった為、第二弾があるかな~と期待していた・・・
「ドライブレコーダー」の記事一覧(2 / 15ページ目)
ドライブレコーダー人気ランキング 2018年3月版
※2018年4月2日更新~2016年・2017年前半部分を削除しました。 当ページでは通販サイトにおけるドライブレコーダーの人気(売れ筋)ランキングについて解説しています。 ドライブレコーダーの最新機種の比較については、・・・
ユピテル WiFi対応 スーパーナイトビジョンドラレコ「SN-SV70c」のレビュー、評価
※2018年3月31日更新~外部バッテリーUPS300を使用してのテスト結果を追記しました。 ユピテルから2018年ドライブレコーダー第一弾「SN-SV70c」が発表されました。(3月上旬発売) タイトルからも分かる通り・・・
ドライブレコーダーにおすすめのmicroSDカードは?
※2018年3月30日更新~高耐久microSDカードについて追記しました。 ドライブレコーダーを購入する際に合わせて検討するのがmicroSDカードの容量とブランド、あとは価格ですよね? 2017年現在で販売されている・・・
夜間が明るいドライブレコーダー14選
※2018年3月29日更新~古いモデルを削除、2018年モデルを追加しました。 ドライブレコーダーの導入目的を考える上で、純粋に事故の際の幅広い状況証拠を残す事を最大のポイントとして考えるなら、①視野角の広さと②夜間の明・・・
HDRとWDRの違いは?
※2018年3月27日更新~2018年の情勢に合わせて記述を見直しました。 HDRとWDRはカメラの白潰れや黒潰れの補正機能として知られていますね。 最近のドライブレコーダーでは90%以上のモデルで「HDR」「WDR」の・・・
リア用、後方におすすめのドライブレコーダー
※2018年3月23日更新~2017年末~2018年モデルのユピテル「SN-SV70c」、コムテック「HDR-751G」、AUKEY「DR02D 」について追記しました。 ■ ドライブレコーダー後方録画ステッカーのすすめ・・・
長時間の駐車監視にセンサースイッチコントローラー「SWC295Ⅱ」と外部電源「UPS300」はどうなのか?
※2018年3月20日~「ZDR-014」を使用してのテスト結果を追記しました。 データシステム車載センサースイッチコントローラー「SWC295Ⅱ」について、大分前から気になってはいたのですが、長時間の駐車監視についての・・・
モーションセンサー(動体検知)搭載のおすすめドライブレコーダー
※2018年3月16日更新~現状に合わせて廃版モデルを削除し、新モデルを追加しました。 ドライブレコーダーの駐車監視の仕様はメーカーや個別のモデルによって様々ですが、このページではモーションセンサー(動体検知)による駐車・・・
コンパクトで目立たないドライブレコーダー
※2018年3月16日更新~2018年モデル発売につき、内容を見直しました。 ドライブレコーダーの取り付けを検討している人の中で、「いかにも付けてますよ!」というような大きな液晶画面のドライブレコーダーはちょっとどうかな・・・
ユピテルのドライブレコーダーの駐車監視の仕様について解説!!
※2018年3月16日更新~2018年モデル「SN-SV70c」について追記しました ユピテルのドライブレコーダーは発売時期やモデルによって駐車監視の仕様が大きく異なります。 ドライブレコーダーに詳しくない人には、なかな・・・
コムテックのドライブレコーダー 各モデルの特徴をまとめて説明
※2018年3月16日更新~2018年モデルを追加、2015年モデルを削除しました。 コムテックは車好きの方であれば必ず知っているであろうレーダー探知機の3大メーカーのうちの1社ですが、当時はニッチ市場であったドライブレ・・・
ユピテルのドライブレコーダー 各モデルの特徴をまとめて説明
※2018年3月15日~最新の状況に合わせて内容を見直しました。 ユピテルはレーダー探知機、ポータブルナビ、ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクスの総合メーカーです。 車好きな方やカーエレクトロニクスに興味がある方・・・
WiFi対応のドライブレコーダー 9選 2018年版
※2018年3月15日更新~2018年3月13日更新~各社2018年モデルが出揃った為、全面的に内容を見直しました。 WiFi対応のドライブレコーダー 2017年まではWiFi対応のドライブレコーダーは「WiFi対応」で・・・
高画質なドライブレコーダー5選 2018年版
※2018年3月13日更新~各社2018年モデルが出揃った為、全面的に内容を見直しました。 ドライブレコーダーの「高画質」の定義は中々難しい部分があり、ドライブレコーダーの運用方法や求める能力によって異なります。 例えば・・・