実機レビュー「Y-3000/Z300」の評価 超広角3カメラドラレコ

※2022年1月30日更新:実機レビューを追記しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

2021年は終盤に掛けてカーメイトから360°+2カメラのダクション360D「DC4000R」が発売されるなど、ハイエンドドラレコ市場がにわかに盛り上がりを見せています。

ここ何年か私はず~っと「ここは本来ユピテルの居場所じゃないの?」というゾーンに出て来ずに、何かコムテックの後追いに見えるような方向に走っていた同社に失望していたのですが、この1年くらいで方向性が変わって来たのか、2021年は「Y-300R系」→「Y-4K」と良モデルの発売が相次いでおり、特にハイエンドゾーンのドラレコに関しては他の日本メーカーの画質を寄せ付けない域に達するような気配が見られます。

今回発表されている「Y-3000/Z300」は、超広角の3カメラドラレコで、私がVANTRUE・VIOFOなどの3カメラモデルのここが弱点だな、と感じていた部分を上手く克服しているような特徴を持っています。(もちろん、それなりに劣る点もある)

現時点で私の関心が最も高いドラレコは、ダクション360Dですが、蓋を開けてみると「Y-3000/Z300」の方が良かった!となる可能性もありますね。

この辺りの機種は1月中にレビューしたいと考えていますが、先行して「Y-3000/Z300」の製品概要についてざっくりと触れておきます。

※「Y-3000」は一般店向け、「Z300」は指定店向け

「Y-3000/Z300」のスペック

「Y-3000/Z300」のスペックはこちらの表の通りです。

Y-3000/Z-300
21.12発売
フロント:
1920×1080/29fps
インナー1920×1080/29fps
リア:1920×1080/29fps
レンズ視野角
フロント:水平138°
インナー:水平138°
リア:水平128°
LED信号対応
microSD付属32GB/最大128GB
GPS内蔵
駐車監視モード
動体検知/手動起動
タイムラプス/手動起動
専用ケーブル
OP-VMU01
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

類似製品としては、VANTRUE「N4」、VIOFO「A139」、カーメイト「DC4000R」が挙げられますが、「Y-3000/Z300」の特筆すべき点は以下の通りです。

・3カメラとも録画視野角が広い(前と中:水平138°、後:水平128°)事で、ドアパンチ撮影能力が高い
・インナーカメラはリアカメラ筐体についている為、レンズが運転の邪魔にならない
・強HDR補正で評価が高かった「Y-300R」と似た画質
・解像度がフルハイビジョン×3の為、ナンバー認識精度は弱そう
・駐車監視モードは動体検知/1fpsタイムラプスがサポートされているが、手動切り替え

まずは「Y-3000/Z300」の高く評価出来そうな点ですが、インナーカメラが「N4」「A139」のそれに比べると、録画視野角が水平138°と超広角である上、リアガラスに設置するリアカメラの車内側に付いている為にドアパンチの様子が映り易くなる点が挙げられます。

また、特にフロント筐体のインナー側にカメラが付いている「N4」では、ルームミラーを避けつつ、運転の邪魔にならない位置に設置する際に、車種によっては悩ましい事になる事がありましたが

「Y-3000/Z300」ではリアガラス設置なのでこの問題も解決出来ています。

また、録画ファイルが「Y-300R」と同じAVIコンテナを利用する29.1fpsの録画フレームレートであり、インターフェイスも同系統である事から、「Y-300R」と同じ韓国系の生産背景である可能性が高く、強HDRの優れた逆光補正に対応していると考えられます。

※おそらく、従来の台湾・中国系の生産背景よりも生産原価が高いと考えられますが、ユピテルの立ち位置を考えるとこのゾーンを拡充すべきと私は考えます。

一方で「N4」「A139」と比べると不利になる点もいくつかあり、これらの製品のフロントカメラの録画解像度が2.5Kとかなりのナンバー認識精度の高さを誇っているのに対して、「Y-3000/Z300」はフルハイビジョンで録画視野角が広い事から、ナンバー認識精度ではこれらの2つの製品に大きく劣るであろうと予測しています。

また、駐車監視モードは動体検知・タイムラプスに対応していますが、これらのモードを起動・終了させる為にはその都度手動での操作が必要になり、運用の利便性が低い点がネックになりそうです。

※VANTRUE、VIOFOは自動の出入り

この手の3カメラモデルのユーザーは、ドアパンチを含む駐車監視を主な目的として本製品を購入されるであろう事から、この駐車監視モードの利便性の低さは致命的です。

同社の電源ケーブルは2芯のminiUSBに統一されている為、エンジン連動型には出来ない事情があるようですが、それでもVANTRUE方式の振動の有無で駐車監視の出入りを行う方式には出来る筈ですが、なぜやらないのかが不思議でなりません。

セット内容とデザイン

セット内容についてはこちらの通りとなります。

・フロントカメラ筐体
・ボールジョイントマウント
・リアカメラ筐体
・カメラ接続ケーブル9m(4極プラグ)
・2芯直結電源ケーブル(miniUSB)
・32GBのmicroSDカード
・ドラレコステッカー
・取扱説明書

フロント筐体

フロント筐体のデザインはスタンダードな箱型タイプで、一般的な2カメラドライブレコーダーと比べるとコンパクトサイズとなっています。

液晶は2.0型、ボタン類は正面に4つ

右サイドに1つの配置。

左側面にはminiUSB電源端子と、microSDカードスロット

上側面にはカメラ接続端子が装備されています。

リアカメラ

リアカメラは業界唯一の前後2カメラの円筒型。

どちらのカメラもレンズの可動範囲は上下に90°程度になっています。

リアカメラ接続ケーブルは、両側が4極プラグ、フロント側はL字でリア側はストレートの9mです。

電源ケーブル

電源ケーブルは2芯のminiUSBタイプとなりますので、ヒューズボックスに直接接続する必要があります。

車内への取付けについて

今回はアクアに「Y-3000」の取り付けを行いました。

本体部分はミラー裏に隠せますが、なるべくレンズが車の真ん中近くになるように設置したいところです。

リアカメラは普通の2カメラドラレコと比べると、ちょっと目立ちますね。

一般的な2カメラドライブレコーダーの取り付け手順はこちらの記事で解説しています。

【保存版】自分で前後2カメラドライブレコーダーを取り付ける方法について解説
...

インターフェイスについて

電源ONから録画開始までの起動時間は22秒程度と、3カメラドライブレコーダーとしては遅めです。

メニューツリーは一本化されておらず、OKボタンで録画を停止させてからMENUボタンでメニューを開き、矢印でカーソルの上下、サイドの緊急録画ボタンでツリーを送るタイプとなっており、このタイプは慣れるまで操作を間違えやすく、私は毎回このタイプの製品のテストの時にはストレスが溜まります。

ケンウッドやコムテックのように、メニュートップから綺麗に枝分かれして行くタイプの方が断然使い易いと感じます。

ドライブレコーダーとしての画質について

今回は「Y-3000」の画質をこちらの2つの3カメラドラレコと比較しました。

・カーメイト「DC4000R」
・VANTRUE「N4」

比較ポイントはこちらの4つの項目です。

・録画視野角
・逆光補正能力
・ナンバー認識精度
・夜間の明るさ

録画視野角について

「Y-3000」のフロントカメラは、最近のユピテルのドライブレコーダーと同様に超広角の水平138°となっています。

【前】

リアカメラもそこそこ広めの水平128°です。

【後】

インナーカメラは充分な視野角の水平138°で、アクアの場合にはクォーターガラスまで映っています。

【中】

全体としては、ほぼ死角のない充分な視野角と言えるでしょう。

逆光補正能力について

本機は3カメラでHDR補正に対応しているように見受けられ、逆光補正能力は高めです。

【前】

【後】

【中】

ナンバー認識精度について

「Y-3000」のナンバーの認識精度は水平138°の超広角の為、一般的なフルハイビジョンのドライブレコーダーと比べると低めです。

【前】

対向車のナンバー認識精度は絶望的に低くなっています。

【前】

リアカメラも概ね同様の傾向です。

【後】

夜間のヘッドライトが反射したナンバーの読み取りの際にも、強いHDR補正の恩恵で白飛びがよく防止されています。

【前】

一方で、対向車のナンバー読み取りは全ての機種で不可でした。

【前】

リアカメラに関してはややにじみが強く、「N4」に比べると読み取り精度は低めです。

【後】

なお、駐車監視を想定したケースでは、衝突するような至近距離では昼夜ともにナンバーの読み取りが可能でした。

ドアパンチ対策を考えた場合、これらの3機種の評価は以下の通りとなります。

・「Y-3000」:インナーカメラの視野角が広く、夜間もそこそこ明るい為、ドアパンチは映り易い。ただし、動体検知はドアパンチに反応しなかった
・「DC4000R」:360°全方位録画で、動体検知の感度も高いのでドアパンチの瞬間も映り易い。ただし、夜間はPCソフトの補正を使ってもサイドは認識しにくい。
・「N4」:インナーカメラの視野角はサイドガラスが全て映るほど広くはないので、自分の車をなるべく駐車枠の前方に停めるなどの工夫をしなければ、隣の駐車枠の車のドアがギリギリ映るかどうか、と言った状況になる事も考えられる。PCソフトの補正で夜間は非常に明るく見え、ドアパンチも映り易い。

夜間の明るさについて

夜間の映像については、カーメイトとVANTRUEの製品では専用のビュワーで明るさのチューニングが出来るのに対して、ユピテルのビュワーではこの機能に対応していません。

そこで今回は、無料のVLCという汎用ビュワーで明るさをチューニングした映像を合わせて比較しました。

■ 無料のVLCビュワーについて

※チューニング映像は全てデスクトップ映像のキャプチャリングですので、画質が低下します。

 

ネオンと街灯が多い市街地では車内・車外とも随分明るく映っています。

【前】

【後】

【中】

ネオンが減ってくると明るさは落ちますが、前後カメラの映像に関しては必要充分な明るさとなっています。

【前】

【後】

インナーカメラは「N4」と比べると、VLCでのチューニング込みでも、もう少し明るさが欲しいと感じます。

【中】

暗視能力に関しては、前後カメラとも非常に高くなっていますが

【前】

【後】

インナーカメラーの暗視能力が、VLCでのチューニング込みでも「N4」に及ばないのが残念なところです。(社外品のビュワーでチューニングってある意味チートですから)

西日本LED信号の見え方について

「Y-3000」のフロントカメラの録画フレームレートは29fpsですので全国のLED信号も同期することなくしっかり映る筈です。

ドライブレコーダーのLED信号対策のまとめ
...

駐車監視について

「Y-3000」の駐車監視については内容が濃いので別途専用ベージを作り、こちらで解説しています。

■「Y-3000」の駐車監視の仕組みと使い方について解説

「Y-3000」の駐車監視の仕組みと使い方について解説
...

動画ファイルの再生方法について

動画の再生については以下の4つの方法をテストしました。

・ドラレコ本体での再生
・PC専用ビュワーでの再生
・PC汎用ビュワーでの再生
・スマホでの再生

ドラレコ液晶での再生について

ドラレコ本体での動画の再生は、液晶サイズが2.0型で小さめではあるものの、箱型のスタンダードな形状の為、それほど見にくいという事はなく、ドラレコとしては標準的な見易さです。(液晶も明るさの調整が可能で暗くはない)

PC専用ビュワーでの再生について

PCの専用ビュワーは以下のページからダウンロード可能です。

■「Y3000」専用ビュワー

機能的には以下のようにスタンダードなものとなっています。

・前後同期再生~〇
・映像の拡大縮小~〇
・地図への走行軌跡の表示~〇
・速度の表示~〇
・方位計の表示~×
・Gセンサーグラフの表示~〇
・再生速度調整(0.5~2倍速)~〇
・明るさの調整~×

PC汎用ビュワーでの再生について

PC汎用ビュワーでの再生については、Windows 10のメディアプレイヤー、OSにデフォルトで搭載されているソフトウェアでの再生も可能でした。

スマホでの再生について

スマホでの再生については、iPhone SEでは「Tube Reader」、Androidスマホではカードリーダー経由でVLCでの再生が可能でした。

スマホで再生するとカード内に余分なフォルダが作成されますが、そのままカードを戻してもフォーマットなどは要求されず、通常通りに録画が開始されました。

microSDでの録画時間について

「Y-3000」の3カメラでの常時録画時のデータサイズは、1時間当たり10GB程度となります。

microSDカードの容量ごとの録画時間の目安はこちらの通りです。

なお、microSDカードの容量は128GBまでサポートされていますが、以下の256GB以上のmicroSDカードでは1時間の録画と再生に異常は見られなかったものの、フォーマットと電源オンからの録画開始時間に問題があり、256GBまでが運用上の許容範囲かと思います。

・256GB:フォーマット時間~1分45秒程度、録画開始時間~1分15秒程度
・512GB:フォーマット時間~5分30秒程度、録画開始時間~4分以上5分未満

安全運転支援機能について

「Y-3000」には、同社の「Y-300R」と同様に5つの安全運転支援機能が実装されています。

・後方異常接近 記録・警告(イベント録画あり)
・信号発進警告
・前方車発進警告
・車線逸脱警告
・前方車接近警告

こちらの機能は同社の「Y-300R」と同等と考えられる為、今回はテストしていません。

実機レビュー ユピテル 2021年モデルSTARVIS 2カメラドラレコ 第二弾!「WDT700c」「SN-TW9900d」「Y-300C」「Y-300dp」「Y-300R」「Y-210R」の評価
...

地デジへのノイズの影響について

「Y-3000」の単体使用では、アルファード+サイバーナビの組み合わせで影響は確認出来ませんでした。

ラジオへのノイズの影響も確認出来ませんでしたが、車種やカーナビの種類、アンテナの位置で状況は変わる事がありますので結果は参考程度に捉えて下さい。

ドライブレコーダーのノイズ対策と、ノイズが少ないであろうドライブレコーダー
...

「Y-3000」の総評

最後に「Y-3000」の総評です。

この製品を検討されている方は、走行中の全方位録画だけでなく駐車中のドアパンチ対策も視野に入れているだろうと思います。

走行中の事故・煽り運転対策としては、VLCでのチューニングを前提とするならば、カーメイトの「DC4000R」と並んで現行ドラレコとしてはNo.1の評価と言っても良いでしょう。

特にVANTRUEの「N4」に対しては、斜め前方の録画能力で勝っています。

一方でドアパンチ対策を考慮した当て逃げ対策を考えた場合、録画画質の面では概ね信頼は出来るものの、動体検知モードがドアパンチに反応しない、駐車監視モードは手動で切り替えが必要など、ソフトウェアや運用面での問題点も抱えています。

従ってこの製品の能力を最大限発揮させるには、大容量のmicroSDカードを使用して駐車中も常時録画を継続するなどの工夫が必要です。

また、現実的に使用可能だった256GBでのmicroSDカードでも、最大で12時間程度までの常時録画データしか保存できず、これを超えるような長時間の駐車監視には向いていないと言えそうです。

今回比較した3つの製品の特長をまとるとこのようになります。

・「DC4000R」:3カメラでの駐車監視が12時間まで
・「Y-3000」:実質的に12時間程度が駐車監視の限界
・「N4」:視野角では劣るが、ナンバー認識精度と駐車監視の持続力で勝る

正直なところ、今回の「DC4000R」「Y-3000」の登場で「N4」はお役御免になるかな?と考えていたのですが、目的によってはまだまだ一番におすすめ出来そうなシチュエーションはありそうだと感じます。

「Y-3000」に5fpsタイムラプスが実装され、録画領域が常時録画の方に割り振られた上で、駐車監視の出入りがエンジン連動になれば、「Y-3000」一択です!のようなおすすめの仕方も出来たのですが…駐車監視の仕様が残念でした。

「Y-3000」の駐車監視の仕組みと使い方について解説
...
VANTRUE「N4」の駐車監視の使い方とおすすめ設定について解説
...
ダクション360D「DC4000R」の駐車監視の仕組みと使い方について解説
...

コメント

  1. M より:

    Omi様

    レビュー楽しみにしております♪
    リアカメラのケーブルはデジタルでしょうか?3カメラだとアナログですかね???

    VANTRUE N4は発売、N2から即買換え&導入して現在も問題なく稼働しているのですが
    根が新し物好きなので(~_~)v
    ちなみに私は駐車監視システムはさほど重視していないので余計に興味深々です。

    ただ、日本のメーカーの場合例えバグがあっても放置でVANTRUEのように頻繁に
    ファームの更新(バグ修正)はしない&専用ビューアーの出来はVANTRUE超えは
    想像し難いと予想てしいるのでその当たりのレビューも期待しております。

    PS.デジタルインナーミラーはミラーカム2といろいろ比較した結果PORMIDO
    PR998N+ズーム機能のファームウェアソフトにしました。
    ☆疑惑の件は承知の上です☆

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      M様
      デジタルのやつはmade in chinaの筈なのでアナログじゃないかと思います。
      駐車監視なしの前提なら、ほとんど文句なしじゃないですかね。
      車種によってはAピラーの外側が360°タイプよりも見えにくい可能性がありますが。

  2. Goz より:

    これならばインナーカメラの視野に、サンバイザーやルームミラーが掛からなくて良さそうですね。
    レビューの方、楽しみにしております。

  3. ちーす。 より:

    いつも参考にさせて頂いております。
    当方、marumie(マルミエ)Y-3000の購入検討してます。
    私事ですが、納車日が迫っておりまして、早めのレビューを心待ちにしております。(笑)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ちーす様
      今月は「DC4000R」→「Y-3000」順で行く予定です。
      月末を目途にお待ちください。

      • YK より:

        Omi様
        どれも詳細に忖度なく記事やレビューが書かれており、非常に参考になります。とても助かっています。
        今、VANTRUE N4とこのY-3000でとても悩んでおり、Omi様のレビューを見て決めようと思ってますので、私からも早めのレビューお待ちしております!よろしくお願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          YK様
          明後日に公開出来ると思いますので、しばらくお待ちください。

  4. じゅん より:

    Omi様
    日頃より非常に参考となる記事、レビューを拝読させて頂き感謝しています。
    この度、iCell B12A での運用と合わせてDC4000RとY-3000で購入を迷っているのですが、電気系統の仕組みに明るくなくご教示いただきたく。
    DC4000Rは駐車監視コードを使用せず常時録画を行う事は可能でしょうか?(バッテリーとメモリーカードの容量次第?)
    DC4000Rは駐車監視を行うと12時間と縛りがあり、Y-3000では512GBメモリーカード運用だとフォーマットと録画開始までの時間が実用的では無いとの事でしたので、この辺りが気になっている次第です。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      じゅん様
      iCELLのご検討ありがとうございます。
      >DC4000Rは駐車監視コードを使用せず常時録画を行う事は可能でしょうか?
      可能です。付属のシガーケーブルとエーモンのソケット等を組み合わせれば、バッテリーが尽きるまで走行中の常時録画モードが延々と継続されます。
      512GBのカードだと、354分×4倍=23.6時間程度で上書きされます。

  5. じゅん より:

    Omi様
    コメントありがとうございます。
    <付属のシガーケーブルとエーモンのソケット等を組み合わせれば、
    iCell B12Aを使用して常時録画する場合もエーモンのソケットが必要という認識で良いでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  6. じゅん より:

    Omi様
    ありがとうございます、これで安心して購入出来ます!
    今後ともよろしくお願いします。

  7. meitantei より:

    室内カメラをリアにつけるっていいアイデアですね。画質がちょっと残念ですが。N4の方がまだいいですね。(^^;

  8. あつ より:

    Omi様

    Y-3000レビュー待ってました!

    駐車監視が非常に残念です…室内カメラの視野が良いだけに…

    本当に参考になりました。

    しかし…N4は画質に関してはすごく良いですね…比較して頂いているのですごくわかりやすいです!

    これからも参考にさせていただきます!

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      あつ様
      N4のフロント、インナーカメラが水平150°くらいの視野角だと間違いなく最強になるんですけどね~。
      これはハードウェアの問題なのでファームアップデートでは改善出来ないんですよね。

  9. M より:

    Omi様
    Y-3000のレビューとても参考になりました♪
    N4は取付位置(前車・現車とも)の関係で室内カメラで助手席側録画エリアが
    結構映らないのでこちらの機種を検討していたのですが、画質の比較etcして
    もうしばらく(N4の調子が悪くなるまで?)現状のままでの運用にいたしました(~_~)v
    ちなみに「VLC media player」はDL→PCにインストールしました☆☆☆

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      M様
      どっちも一長一短で難しいですよね。
      ユピテルがあまりにもユーザーのニーズを捉えていないように見えてビックリです(笑)

  10. だいすけ より:

    omi さま
    いつも大変参考になる記事、レビューを拝読させて頂き感謝しています。動画も楽しく拝見させていただいております。
    iCell B12A での運用と合わせてN4にするかY-3000にするか迷っています。
    フロントガラスへの取り付けを考えるとY-3000の方式がベストかと思っておりますが、駐車監視に主眼を置いており・・・
    N4の前後反対付けってありでしょうか?
    ご意見いただけたら幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      だいすけ様
      Y-3000はの動体検知は
      ①手動でIN/OUT操作が必要
      ②ドアパンチを検知できないかも知れない
      の2点が問題です。
      この2点が許容できるならY-3000をおすすめします。

      N4のフロント筐体をリアガラスに取り付ける方法もアリかと思いますよ。
      昔N2でやったことあります。
      https://car-accessory-news.com/n2/#toc13

      • だいすけ より:

        Omi さま
        返信ありがとうございます
        こちらのサイトで勉強させて頂いて、自分にとって「外部バッテリー持つまでタイムラプスでの駐車監視」が良さそうに感じました。
        4月予定の納車までしっかり悩みます!

  11. MAKIMAKI より:

    こんばんは。

    Y-3000は発想が面白いですね。リアカメラをインナーに向けるというのはユピテルの特許なのでしょうか?

    価格が高いのでガーミンの47Zの追加カメラをリアからインナーに向けて使えるでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      MAKIMAKI様
      特許は申請されていたとしても、この程度では登録されないと思います。
      されても簡単に無効化出来ちゃいそうです。
      47Zを内向きに使う場合には、マウントの形状の問題があるのでこのような汎用ステーで工夫する必要があります。
      https://amzn.to/3I0zdNS

      • MAKIMAKI より:

        すみません、ご返信遅くなりました。
        ありがとうございました。
        もう少し検討して乗り換えようと思います。
        ちなみに今はジャパネットで買ったKEIYO Enginerringというブランドです。

  12. たか より:

    いつも膨大な情報をわかりやすくまとめて下さり、ありがとうございます。詳しい検証内容は購入時にとても参考になります。
    本記事にありますSDカードと録画時間についてですが、「フォーマットと電源オンからの録画開始時間に問題があり、256GBまでが運用上の許容範囲かと思います。」とありますが、参考値として記載されています256GBと516GBのフォーマット時間と録画開始時間というのはエンジン始動時に毎回発生する、ということなのでしょうか?

    icellを併用し駐車監視をしようと考えているのですが、前述のSDカードのフォーマット時間を考慮すると駐車中の録画はバッテリー持ちよりもSDカードの容量の面で11時間~12時間が限度なのかなと思いましたが、私の計算は合っていますでしょうか?

    当て逃げをされた事があり、駐車監視のために当機種に期待を寄せております。疑問についてご教示いただけますと幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      たか様
      フォーマットは初回だけですが、起動時間は毎回ですね。
      なので256GBまでが、どうにか許容出来そうな範囲かと思います。

      動体検知・タイムラプスを使わない前提であれば、352分×2=704分が限界になりますね。

      • たか より:

        omi様

        ご回答ありがとうございます!そうですね、やはり256GBが許容範囲みたいですね。

        限界値についても参考になります、助かりました!!

  13. 迷い人 より:

    ドラレコの購入を検討しておりまして、こちらのサイトにたどりつきました。とても有益な情報が載っており参考になります!

    唐突で恐縮なのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。
    サイトを拝見させていただき、3機種(SN-TW84d、ZR-4K、Z-300)が 候補になりそうではないかと思っております。

    車両情報と希望する機能は以下内容となります。Omi様のご意見をいただけますと幸いです。

    ・車両
     ・2ドアクーペ、4人乗り(BMW M240i)
     ・後ろ3面のガラスに透過率5%のフィルムを貼り付け済
    ・希望ドラレコメーカ
     ・取付店の関係から、ユピテルの指定店専用モデル
    ・希望機能(トラブル時の情報を可能な限り明確に残したい)
     ・暗さに強い
     ・ナンバーの読取精度が高い
     ・LED信号の撮影対応
    ・無くてもよい機能
     ・運転支援
     ・駐車監視
     ・景色撮影

  14. タヌボン より:

    たびたび恐縮です。もし、コメントが承認されるようでしたら、名前を変更したこちらの文章を公開して戴けますようお願い致します。

    全方位形のドラレコを捜していて貴サイトに辿り着きました。有意義な情報で大変参考になりました。
    現在、ユビテル Y-3000 の購入を検討していますが、電源をヒューズボックスのアクセサリから取る仕様になっています。
    これをシガープラグを取り付けてシガーソケットから電源を取れないでしょうか?
    ヒューズボックスをいじる自信がもてないので簡単な方法を考えています。
    シガーソケットから取ると何か障害が起こる可能性があるのでしょうか?
    ご教示戴ければ幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      タヌボン様
      ユピテルのスペアパーツで、適合するシガープラグケーブルがありそうですが、確認してみる事をおすすめします。
      なければこのようなプラグで対応可能です。
      https://amzn.to/3iEwdzm

  15. タヌボン より:

    以下の記事を読ませて戴いて疑問が解決致しました。
    【保存版】自分で前後2カメラドライブレコーダーを取り付ける方法について解説
    https://car-accessory-news.com/drive-recorder-torituke/

    駐車監視に必要な「常時電源」が黄線、通常記録に必要な「アクセサリー電源」が赤線で共通マイナス電極が黒線ということですね。
    駐車監視をしなければ黄線、赤線を接続してプラス極、黒線をマイナス極としてシガープラグ仕様にできそうだと解釈しました。
    「常時電源」の黄線にモバイルバッテリを接続して、「アクセサリー電源」からこのモバイルバッテリを充電すれば、車が動いている間だけの充電になるものの、一定時間の駐車監視ができそうだと考えています。これがオプションで用意されているバッテリとタイマーの目的と理解しました、
    初心者でも理解できるような丁寧な説明と、多くの有意義な情報をありがとうございます。
    また宜しくお願い致します。

  16. SK より:

    はじめまして。
    ドラレコ選びに際し、とても参考となる情報に感謝しております、ありがとうございます。
    リヤガラス取付けについてご教授頂きたく質問させて頂きます。
    車はエクストレイルT33(納車はもう少し先です)ですが、リヤガラスにスモークフィルムを貼る予定です。
    ドラレコをスモークフィルム面に直接両面テープで貼り付けると、将来ドラレコを入れ替える時スモークフィルムが
    剥がれることになるため、別の方法がないか検討中です。
    AnkerのドラレコAnker Roav DashCam C1はガラス面に直接両面テープを貼り付けるのではなく、静電吸着シートを介して
    貼り付ける仕様となっているようですが、スモークフィルム面に静電吸着シートを貼りその上に両面テープでY-3000を
    取り付けることは、問題ないでしょうか?
    (その方法がだめならトリムにプライマーを塗布して取付ける方法を考えておりますがスペース的にどうかの確認が必要
    ですが。)
    以上、お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      SK様
      >スモークフィルム面に静電吸着シートを貼りその上に両面テープでY-3000を取り付けることは、問題ないでしょうか?
      このような方法を試した事がないので、回答を持ち合わせておりません。

      原則としてはスモークはドラレコの画質に甚大な影響を与えますので、非推奨です。
      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-smoke-2camera/

      最近はスモークのドラレコ部分をカットして取り付けている方も多いですよ。

      • SK より:

        お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。
        フィルム貼り付けから考え直してみます。
        ありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

          SK様
          また何かございましたらご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました