実機レビュー「MDR-A001A」「MDR-A001B」の評価

※2020年6月11日更新~実機レビューについて追記しました。

MDR-A001コラボ企画

本機には後継機である「MDR-A002」が存在します。

「MDR-A002」熟成された最高のスマートミラーの実機レビューと評価
...

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

スマートミラーは一度使い始めると手放せない便利アイテムですし私も2年前から愛用していますが、全般的に「純正ミラーと比べると、視野角が広すぎる為に距離感が掴みにくい」という問題点を抱えています。

この問題に関しては一年くらい前からMAXWINさんにリアカメラ映像の拡大縮小が可能な製品の販売を要望していましたが、ようやく待望の拡縮対応モデル「MDR-A001」が出てきました。

※本製品は前後2カメラのドラレコ機能が付帯しますが、ドラレコ機能がない廉価製品も発売されています。

実機レビュー、コムテックドラレコなどとの組み合わせにおすすめ!廉価版!拡大可能なスマートミラー「MR-A002A」「MR-A002B」の評価
...
  1. 「MDR-A001」のスペックと特徴
  2. 付属品とデザインについて
    1. フロント筐体
    2. フロントカメラ・リアカメラ
    3. 電源ケーブル
  3. 取付けについて
    1. 液晶ミラー筐体
    2. リアカメラ
    3. 電源の取り方
  4. 車種別の取り付け事例について
  5. インターフェイスについて
  6. スマートミラー機能の評価
    1. 車外カメラ「A001A」の特徴
      1. クッキリ感について
      2. 視野角について
      3. 昼間の逆光補正
      4. 夜間のヘッドライトの防眩効果
      5. 夜間の明るさ
      6. 暗視能力について
    2. 車内カメラ「A001B」の特徴
      1. クッキリ感について
      2. 視野角について
      3. 昼間の逆光補正
      4. 夜間のヘッドライトの防眩効果
      5. 夜間の明るさ
      6. 暗視能力について
  7. バックカメラ機能の評価
  8. ドライブレコーダーの画質について
    1. フロントカメラの画質
      1. 録画視野角について
      2. ナンバー読み取り精度について
      3. 逆光補正能力について
      4. 夜間のナンバー読み取り精度について
      5. 夜間の明るさについて
      6. 暗視能力について
    2. リアカメラの画質(車外カメラA001A)
      1. 録画視野角について
      2. 昼間のナンバー認識について
      3. 逆光補正について
      4. 夜間のナンバー読み取りについて
      5. 夜間の明るさについて
      6. 暗視能力について
    3. リアカメラの画質(車内カメラA001B)
      1. 録画視野角について
      2. 昼間のナンバー認識について
      3. 逆光補正について
      4. 夜間のナンバー読み取りについて
      5. 夜間の明るさについて
      6. 暗視能力について
  9. 動画の再生方法について
  10. フレームレートとLED信号の映り方について
  11. 駐車監視の仕様について
  12. 外部電源を使用した駐車監視の運用について
  13. 使用可能なmicroSDカードの最大容量
  14. 地デジへのノイズの影響について
  15. 「MDR-A001」の総評

「MDR-A001」のスペックと特徴

この製品の特徴ですが、以前レビューを行ったドラレコ機能がない純正ミラー交換式のスマートミラー「MR-A001」の後継機という位置づけです。

以前はドラレコ機能がありませんでしたので、他社製品とは違ったカテゴリーとして扱っていましたが、今回はこちらのように特性が全く違った製品として生まれ変わっています。

①録画機能が追加され、前後2カメラでフルハイビジョン録画を行うようになった
②液晶の表示を拡大・縮小出来るようになった
③フロントカメラ・リアカメラともセパレートタイプのカメラとなった

ドラレコとしてのスペックはこちらの通りです。

MDR-A001A/A001B

8.88型IPS液晶 1920×480
フロント:1920×1080/27.5fps
リア:1920×1080/30fps
LED信号対応
レンズ視野角
不明
リアカメラケーブル6m
microSD付属32GB/最大128GB
GPS非対応
駐車監視モード
衝撃検知/自動起動
タイムラプス/自動起動
タイムラプス+衝撃検知/自動起動
専用ケーブル
付属
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

もともと先代の「MR-A001」はスマートミラーとしては非常に評価が高い製品でしたが、今回はドライブレコーダー機能も追加されましたので、スマートミラー・ドライブレコーダーとしての画質・機能について他社の7つの高性能スマートミラーと比較しました。

付属品とデザインについて

レビュー概要や操作方法等については以下のレビュー動画でも解説しています。

セット内容については以下の通りです。

なお、リアカメラは2つのバージョンがあり防水の車外用カメラが付属するのが「MDR-A001A」、車内用カメラが付属するのが「MDR-A001B」となっています。

今回は車外・車内用の2種類のカメラサンプルをお送り頂きました。

①ミラー型筐体
②リアカメラ(車外・車内)
③3芯電源ケーブル
④リアカメラ接続ケーブル
⑤その他ステー・カバー類
⑥取扱説明書

フロント筐体

フロント筐体のデザインはほぼベースの「MR-A001」と同様ですが、ドラレコ機能が追加されていますのでサイドにmicroSDカードスロットが搭載されています。(保護フィルムが貼られた状態で入荷)

液晶サイズは8.88型でサイズ感は純正ミラーとほぼ同等です。

ボタン類は下部に電源ボタンが一つだけ装備されています。

フロントカメラ・リアカメラ

フロントカメラは上下にのみレンズの向きが調整可能な貼り付けタイプ、車外用のリアカメラはやや小振りなデザインとなっています。

車外用リアカメラから伸びているケーブル長は80cm、

車内用のリアカメラはフロントカメラとデザインは全く同じで、ケーブル長は45cmです。

電源ケーブル

電源ケーブルはリアカメラケーブル受けと一体化しており、車との接続部は10Aのミニ平型のヒューズが付いています。

リアカメラ中継ケーブルは6mですが、いくつか中継ケーブルを挟みますので、カメラから筐体までのケーブル総長は7m程度になります。

取付けについて

今回は初期型リーフに「MR-A001」の取付を行いました。

慣れている方にとっては取り付けは簡単かとは思いますが、通常は専門店に依頼した方が良いと思います。

液晶ミラー筐体

ミラー筐体の取付方法は通常の純正交換式のスマートミラーと大体同じです。

取り付け手順をざっくり説明すると…まずは純正のルームミラーを外します。

リーフの場合には特殊なリモコン内蔵のミラーですが、一般的によく使われているMurakami7225/7227と同様にそっくりそのまま交換可能でした。

この製品は通常はミラーの付け根の下にフロントカメラを貼り付ける事を想定してます。

ケーブルを収納する特殊なカバーが付属していますので、このカバーにフロントカメラのケーブルを収納しつつ、フロント筐体から伸びている電源ケーブルなどど合流させてルーフパネルに引き上げます。

ミラー筐体は台座に被せてドライバーで固定します。

ルーフに配線を引き込む際の配線カバーは、切り欠き部分をカットして使用します。

リアカメラ

リアカメラについては車内用・車外用と若干手順が異なり、一般的には車外用カメラの方が取り付け難易度が高くなります。

車外用リアカメラは80cmケーブルと一体化してますので、このように穴あけせずに配線をリアスポ奥に隠しながら車内に引き込む事が出来ました。

車内カメラの方はレンズの角度の調整範囲が広い為、リアガラス・ルーフパネルのどちらにも取り付けが可能でした。

ミニバンなどの垂直に近いリアガラスへの取付も問題ないでしょう。

リアカメラ中継ケーブルからは紫のバック信号線が伸びていますので、バックランプの+線に割り込ませます。

※バック信号線の取り方は車種によって大きく難易度が異なりますが、いくつかのパターン別に以下記事で説明しています。

バックカメラの取り付け方法について
...

電源の取り方

電源ケーブルは黄色・赤・黒の3芯でミニ平型10Aのヒューズが付いています。

自分の車のACC、常時電源のヒューズの形と容量が同じであればそのまま使えますが、そうでない場合にはエーモンなどのヒューズ電源取り出しケーブルが必要になります。

ドライブレコーダーの駐車監視の配線方法について解説
...

車種別の取り付け事例について

本製品に関してはいくつかの車種における取り付け事例を公開しています。

インターフェイスについて

「本機の電源ONから録画開始までの起動時間は14秒程度と、2カメラドライブレコーダーとしては遅めです。

初期状態で画面に表示されている項目は、録画状態を示すアイコン、microSDの状態、その他メニューアイコンなどになりますが、10秒程度でこれらの表示は消えて右上の録画アイコンだけが残ります。(カレンダー表示はありません)

画面をOFFにすると通常の平面鏡としても使えますが、画面のON/OFFは液晶下のボタンの短押し、電源のON/OFFは長押しにて行います。

その他の操作はこちらの通りです。

①画面のタップでアイコンの呼び出しと非表示の切り替え
②画面右半分の上下ドラッグで映像範囲の調整
③画面左半分の上下ドラッグで液晶明るさの調整
④一番左のアイコンで前後映像の切り替え
⑤左から2番目のアイコンで前後分割表示
⑥3番目が録画のON/OFF
⑦4番目は静止画撮影
⑧5番目は手動イベント録画
⑨6番目がメニュー呼び出し

メニューからはリアカメラの画角の調整や駐車監視の設定などが可能です。

設定項目はそれほど多くはありませんが、操作性は非常に良好です。

スマートミラー機能の評価

本機のスマートミラーとしての最大の特徴は、映像の範囲を拡大・縮小出来る点ですが、任意の大きさという訳ではなく以下の設定から選ぶ方式となります。

①車外用カメラ~標準/1.2倍/1.5倍/2倍
②車内用カメラ~標準/1.14倍/1.33倍/1.6倍

車外カメラ「A001A」の特徴

この製品はレンズスペックなどの記載が探せなかったのですが、車外カメラの標準設定の視野角の実測値は水平118°程度とそこそこ広めでした。

【平面鏡として使用時】

【001A車外カメラ標準倍率】

【001A車外カメラ2倍拡大】

標準設定の場合には純正ミラーの縦横4.8倍の視野の広さ、2倍の設定だと縦横2.4倍の視野の広さとなります。(30m程度の距離のもの)

2倍の設定では概ねサイドミラーと同じ大きさに周りの車が映ります。

【001A車外カメラ2倍拡大】

なお、これはカメラ全般に言える事ですがレンズの視野角が広くなるほど近くのものは大きく、遠くのものは小さく映ります。

ドライブレコーダーに使われるようなレンズは広角ですので、近くのものは肉眼よりも大きく、遠くのものはより小さく見えます。

他の製品との比較はこちらの通りです。

クッキリ感について

「MDR-A001A」を含めて今回比較した全ての製品は200万画素のフルハイビジョンモデルです。

従ってクッキリ感についてはモデル間の差はありません。(A001Aを2倍に拡大すると50万画素相当の解像度になります)

視野角について

視野角についてはスマートミラーとしては広めの水平118°程度でした。(2倍に拡大すれば59°)

①MDR-A001A~水平118°~59°
②V5 Pro~水平120°
③YA-350~水平120°
④PR996~水平111°

【標準倍率】

【最高倍率】

過去にテストしたスマートミラーのうち、最も視野角が狭かったのがAUTO VOX「X1」の水平85°でしたので、「A001A」の水平59°はダントツの狭さと距離感の掴みやすさと言えます。

昼間の逆光補正

逆光補正は「MDR-A001A」が過去に見た事がないほどに優れており、白飛びと黒潰れには最強と言った印象を受けます。

液晶を撮影した映像は撮影側のカメラの性能が低い為に白飛びして見えますので、ドライブレコーダーの映像を参考にして下さい。

夜間のヘッドライトの防眩効果

ヘッドライトの防眩能力は明るさとトレードオフの関係にありますが、スマートミラーとしては最も重視したいポイントです。

ミラーを撮影した映像は派手に白飛びしてしまいますので、ドライブレコーダーの動画を見てみましょう。

この中では最も「A001A」の防眩能力が高く、おそらく従来のどの製品よりも高めとなっているように思われます。

夜間の明るさ

通常の製品は全体の明るさを絞る事で後続車両のヘッドライトの防眩効果を上げている為、市街地のネオンや街灯が多い明るい場所では明るさを絞る傾向がありますが、本機に関しては高い防眩効果と明るさを両立しています。

暗視能力について

街灯が少ないような場所では明るい部分が白飛びしないように露出を絞りながら、暗い部分はしっかり明るく映るようなチューニングとなっており、暗視能力は「YA-350」と同等のスマートミラー型としては過去最高レベルです。

実際の映像はドライブレコーダーの動画に近いものととなります。

車内カメラ「A001B」の特徴

車外カメラの「A001A」は水平118°程度の広角レンズを採用していますが、一方で車内カメラの「A001B」のレンズはドライブレコーダーではほとんど見かけない水平83°程度の狭角でした。

また、車内カメラの最高倍率は1.6倍と表示されていますが、検証した結果倍率は車外カメラと同じ2倍で、水平41°程度の視野角になります。

平面鏡として使用時との視野の範囲の比較結果はこちらの通りです。

【平面鏡として使用時】

【001A車外カメラ標準倍率】

【001A車外カメラ1.6倍拡大】

標準設定の場合には純正ミラーの縦横3.4倍の視野の広さ、最高設定だと縦横1.7倍の視野の広さとなります。

なお、先ほども説明した通り、レンズの視野角が広くなるほど近くのものは大きく、遠くのものは小さく映ります。

ドライブレコーダーに使われるようなレンズはカメラ全般から見ると広角ですので、近くのものは肉眼よりも大きく、遠くのものはより小さく見えます。

「A001B」の最高倍率で後続車両を撮影した場合、30mほどの距離があれば平面鏡と比べるとやや小さく、1/1.7程度のサイズに映ります。

ただし、距離が近くなればなるほど平面鏡の大きさに近づき、2~3mの距離では同じくらいの大きさに映ります。

因みにこの映像では車の大きさは大体同じですが、背景の木の葉の部分がスマートミラーの方では小さく映っているのがお分かりいただけるかと思います。

こちらはほぼゼロ距離でバンパー部分の隙間がほとんどない状態でです。

ここまで近くなると車の大きさは平面鏡よりも大きくなりますが、車の後方の木の葉はスマートミラーに映っているものの方が小さくなっています。

これはカメラの仕組み上、仕方のないところかも知れません。(平面鏡を撮影しているのは狭角のスマホカメラ)

レンズ自体が対角100°くらいありますのでカメラとしては広角となり、それを拡大表示している為にこのように距離によって大きさも変わって来ます。

 

なお、3m程度の距離の後続車はこのように映りますので、車内が見え過ぎて怖いくらいです。

前方にスマートミラーが付いている車がいる場合には、見られて困るような事はしないようにしましょう。

他の製品との比較はこちらの通りになります。

クッキリ感について

車内カメラの「MDR-A001B」についても、今回比較した全ての製品は200万画素のフルハイビジョンモデルです。

従ってクッキリ感についてはモデル間の差はありません。(前述の通り、A001Bを2倍に拡大すると50万画素相当の粗さになります)

視野角について

視野角についてはスマートミラーとしては狭めの水平83°程度でした。(最高倍率では水平41°)

①MDR-A001B~水平83°~41°
②V360S~水平117°
③X3GR~水平116°
④C007~水平111°

【標準倍率】

【最高倍率】

車外カメラの「A001A」と比べても更に1.5倍ほどの拡大率になりますので、距離感重視の方に最もおすすめなのが車内カメラの「A001B」になります。

昼間の逆光補正

逆光補正は「A001A」と同様に「A001B」が過去に見た事がないほどに優れており、白飛びと黒潰れには最強と言った印象を受けます。

液晶を撮影した映像は撮影側のカメラの性能が低い為に白飛びして見えますので、ドライブレコーダーの映像を参考にして下さい。

視野角以外の面では車外カメラと同様ですのでイメージセンサーとチューニングは同一、レンズのみが異なるようです。

夜間のヘッドライトの防眩効果

ヘッドライトの防眩能力は明るさとトレードオフの関係にありますが、スマートミラーとしては最も重視したいポイントです。

ミラーを撮影した映像は派手に白飛びしてしまいますので、ドライブレコーダーの動画を見てみましょう。

これら4つの製品ともHDRモデルですが、このうち「V360S」と「C007」は従来機としては非常に高い防眩を誇ります。

「A001B」の防眩能力はこれらの製品を上回るものとなっていました。

夜間の明るさ

通常の製品は全体の明るさを絞る事で後続車両のヘッドライトの防眩効果を上げている為、市街地のネオンや街灯が多い明るい場所では明るさを絞る傾向がありますが、「A001B」に関しては高い防眩効果と明るさを両立しています。

暗視能力について

街灯が少ないような場所では明るい部分が白飛びしないように露出を絞りながら、暗い部分はしっかり明るく映るようなチューニングとなっており、暗視能力は「X3GR」には若干劣りますが「V360S」と同等のスマートミラーとしては過去最高レベルです。

実際の映像はドライブレコーダーの動画に近いものととなります。

車外カメラ、車内カメラとも従来のスマートミラーと比べると明るさ・防眩能力の総合力では単独でNo.1であると言えそうです。

バックカメラ機能の評価

バックカメラ機能については車外設置の「A001A」でのみテストを行いました。

紫のバック信号線をバックランプのプラス線などに割り込ませておくと、リバースギアと連動して広角表示に切り替わりガイド線が表示されます。

画角的には非常に見易くなっていますが、リーフの場合にはハッチの傾斜が緩いのでリアスポにカメラを取り付けるとこのような視野の範囲になります。

ただし、ミニバンなどのリアガラスが垂直に近い車の場合にはバンパーなどの車両後部を映すと後方が映らなくなるでしょう。

なお、リアカメラは白飛び・黒潰れに非常に強くリーフの純正バックカメラと比べると性能差は歴然です。

車内カメラの方は画角が狭いのでバックカメラとしての用途を優先するなら広角の車外カメラの方がおすすめです。

なお、スマートミラーのバックカメラ機能には全般的に人によっては使いにくいと感じるような問題点もありますので、バックカメラ機能について真面目に考えている方はこちらの記事にも目を通しておいた方が良いです。

ミラー型ドラレコのバックカメラ連動機能について
...

ドライブレコーダーの画質について

ドライブレコーダー画質は、以下のポイントについてフロントカメラはケンウッドの「DRV-340」、リアカメラは車外用・車内用をそれぞれこちらのモデルと比較しました。

◆車外リアカメラ
①AUTO VOX「V5 Pro」~スタンダードなWDR
②YAZACO 「YA-350」~暗視特化のWDR
③PORMIDO「PR996」~高次元バランス型のHDR
◆車内リアカメラ
①AKEEYO「AKY-V360S」~高次元バランス型のHDR
②AKEEYO「AKY-X3GR」~暗視特化のHDR
③MAXWIN「MDR-C007B2」~防眩特化のHDR

比較ポイントはこちらの通りです。

①録画視野角
②ナンバー読み取り精度
③逆光補正能力
④夜間のナンバー読み取り精度
⑤夜間の明るさ
⑥暗視能力

フロントカメラの画質

フロントカメラの映像はケンウッドのエントリースダンダードモデルの「DRV-340」と比較を行いました。

録画視野角について

「MDR-A001」にはレンズスペックなどの記載はありませんが、録画視野角はドライブレコーダーとしてはスタンダードな水平112°程度でした。

ナンバー読み取り精度について

昼間のナンバー読み取り能力はフルハイビジョンのドライブレコーダーとしては標準的なレベルです。

逆光補正能力について

トンネル出口での逆光補正能力はかなり強めのHDR補正が効いており、白飛び・黒潰れともしっかり抑えられています。

ここまで高い精度の補正は日本メーカーの製品も含めて過去に見た事がないレベルです。

夜間のナンバー読み取り精度について

夜間のヘッドライトの反射についてもHDR補正が効いており、白飛びを効果的に抑えてナンバーを読み取る事が出来ています。

夜間の明るさについて

ネオンや街灯が多い市街地では明るさがやや絞られるものの、「DRV-340」と比べると随分明るめです。

街灯が少ないような場所では露出が解放され、一般的なSTARVIS機と同様にかなり明るめに映るようになります。

暗視能力について

暗視能力についてもそこそこ高く、一般的なSTARVIS機と同程度の明るさでした。

リアカメラの画質(車外カメラA001A)

車外カメラのA001Aについては、全て企画と生産背景が異なる別系統の製品と比較しています。

①AUTO VOX「V5 Pro」~スタンダードなWDR
②YAZACO 「YA-350」~暗視特化のWDR
③PORMIDO「PR996」~高次元バランス型のHDR

※リアカメラの映像は鏡像で保存されますが、比較の為に編集で正像に合わせています。

録画視野角について

「MDR-A001A」のリアカメラの録画視野角は、水平118°程度でしたのでドライブレコーダーとしては広めです。

昼間のナンバー認識について

ナンバー認識についてはフルハイビジョンのドライブレコーダーとしては標準的なレベルです。

逆光補正について

逆光補正についてはフロントカメラと同様に非常に高く、白飛び・黒潰れの制御は過去最高レベルです。

夜間のナンバー読み取りについて

夜間に後続車のヘッドライトが点灯した状態でのナンバー読み取り精度に関しては、昼間と同様にフルハイビジョンクラスとしては標準的なレベルです。

夜間の明るさについて

通常の製品は全体の明るさを絞る事で後続車両のヘッドライトの防眩効果を上げている為、市街地のネオンや街灯が多い明るい場所では明るさを絞る傾向がありますが、本機に関しては高い防眩効果と明るさを両立しています。

暗視能力について

街灯が少ないような場所では明るい部分が白飛びしないように露出を絞りながら、暗い部分はしっかり明るく映るようなチューニングとなっており、暗視能力は「YA-350」と同等のスマートミラー型としては過去最高レベルです。

リアカメラの画質(車内カメラA001B)

車内カメラのA001Bについては、以下の特徴が異なる3つの製品と比較しています。

①AKEEYO「AKY-V360S」~高次元バランス型のHDR
②AKEEYO「AKY-X3GR」~暗視特化のHDR
③MAXWIN「MDR-C007B2」~防眩特化のHDR

※リアカメラの映像は鏡像で保存されますが、比較の為に編集で正像に合わせています。

録画視野角について

「MDR-A001B」のリアカメラの録画視野角は、水平83°程度でしたのでドライブレコーダーとしては最も狭い部類です。

昼間のナンバー認識について

ナンバー認識については視野角が狭い事が有利に働き、フルハイビジョンのドライブレコーダーとしては最高のレベルです。

逆光補正について

逆光補正についてはフロントカメラと同様に非常に高く、白飛び・黒潰れの制御は過去最高レベルです。

夜間のナンバー読み取りについて

夜間に後続車のヘッドライトが点灯した状態でのナンバー読み取り精度に関しては、昼間と同様にフルハイビジョンクラスとしては最高のレベルです。

夜間の明るさについて

通常の製品は全体の明るさを絞る事で後続車両のヘッドライトの防眩効果を上げている為、市街地のネオンや街灯が多い明るい場所では明るさを絞る傾向がありますが、車外カメラと同様に高い防眩効果と明るさを両立しています。

暗視能力について

街灯が少ないような場所では明るい部分が白飛びしないように露出を絞りながら、暗い部分はしっかり明るく映るようなチューニングとなっており、暗視能力は「X3GR」についで「V360S」と同等のスマートミラー型としては過去最高レベルに近いものとなっています。

動画の再生方法について

本体筐体での動画の再生は液晶全画面ではありませんが、比較的大きな領域で動画が再生されますので一般的なドライブレコーダーと比べると視認性は良い方です。

本機はGPS非対応のモデルですのでパソコンの専用ビューワーはありません。

Windows Media Playerや、その他パソコンにデフォルトで搭載されている汎用の再生ソフトも使用可能でした。

フレームレートとLED信号の映り方について

「MDR-A001」のフロントカメラのフレームレートは27.5fpsですので、西日本・東日本の何れにおいても高速点滅して映るでしょう。

リアカメラは30fpsですので西日本で同期する可能性がありますが、後方ですので問題ありません。

ドライブレコーダーのLED信号対策のまとめ
...

駐車監視の仕様について

本機の駐車監視モードの録画方式はこちらの3つからの選択式となります。

①衝撃検知(衝撃を検知した後からの録画)
②タイムラプス(1fpsの常時録画)
③タイムラプス+衝撃検知

いずれも30分~24時間の範囲でのタイマー設定と11.3V~12.2Vの範囲でのバッテリー保護の為のカットオフ電圧を指定します。(オフの設定はないようです)

エンジンOFFで自動で駐車監視モードに入り、ドアの開閉で衝撃検知を行いました。

エンジンをONにすると自動で走行時の常時録画モードに戻りますが、衝撃検知によるイベント録画を行った場合にはこのようにメッセージが表示され、確認を促されます。

なお、衝撃検知モードではエンジンOFFから30秒のカウントダウン後に待機モードに入り、タイムラプスはエンジンOFFの直後に切り替わります。

外部電源を使用した駐車監視の運用について

ドラレコ専用の外部バッテリーiCELLを使用した駐車監視の駆動予想時間はこちらの通りです。

iCELLB6AB12AB40A
容量76Wh153Wh422Wh
駆動時間10時間20時間49時間
満充電50分100分150分

ikeep「iCELL B6A/B12A」

ikeep「iCELL B40A」

ただし、外部電源を使用して駐車監視を行う場合には一つ注意点があります。

それは本機には内蔵バッテリーやキャパシタなどの予備電源は全く搭載されておらず、電源OFF時にはカーバッテリーから設定保持の為の待機電力が供給される事が前提となっている為、外部電源を全て使い切ってしまうとカレンダーなどの初期設定が保持されずに再設定が必要になる点です。

使用可能なmicroSDカードの最大容量

「MDR-A001」のmicroSDカードのサポート範囲は128GBまでとなっていますが、当初64GB以上のカードでは不具合が出ておりテスト中にファームウェアでの修正を行っています。

この機種に関しては今のところ128GBを超える容量のカードは使用しない方が良いと思います。(ファームアップデート後の128GB以下のカードのテスト時間も充分ではない為)

1時間当たりのデータ使用量は7.2GB程度です。

地デジへのノイズの影響について

地デジへのノイズ干渉については、ギリギリでフルセグが映る場所で電源をオン・オフにしても映像に変化は認められませんでしたが、車種やカーナビの種類、アンテナの位置で状況は変わる事がありますので結果は参考程度に捉えて下さい。

ドライブレコーダーのノイズ対策と、ノイズが少ないであろうドライブレコーダー
...

「MDR-A001」の総評

最後に「MDR-A001」の総評ですが、スマートミラーとしては明るさ・防眩の総合力は車外・車内カメラとも単独でNo.1の性能です。

明るさ防眩視野角距離感精細感
9型リア200万画素の前後セパレートカメラ
MDR-A001A★★★★★★★★★~★★★★★★~★★★★★~★★★★
MDR-A001B★★★★★★★★★★~★★★★★★★★★★~★★★★★★~★★★★
12型3カメラリア200万画素
AKY-X3GTL 車内カメラ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-X3GTL 車外カメラ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MRC-PRO1G★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12型リア200万画素の中央レンズ/フロント360° 500万画素
AKY-V360ST車外カメラ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-V360S車内カメラ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12型リア200万画素のセパレート中央レンズ
MDR-C010★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C009★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PR998★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10型リア200万画素のセパレート中央レンズ
X6★★★★★★★★★★★★★★★★
HYM-GS350★★★★★★★★★★★★★★★
12型リア200万画素の右レンズ
H612R★★★★★★★★★★★★★★★★★
PR996★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
G850★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C007B2★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-X2GR★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-X3GR★★★★★★★★★★★★★★★★
12型リア200万画素の左レンズ
MDR-G002★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C006A2★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-X2★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKY-X3G★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
G840S改★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
G840S★★★★★★★★★★★★★★
10型リア200万画素の右レンズ
MDR-C003A1X★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
V5
V5 Pro
★★★★★★★★★★★★★★★★★
PR992★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10型リア200万画素の左レンズ
YA-350★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C004B3★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C004
MDR-C005B
★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-C005A★★★★★★★★★★★★★★★★
MDR-D001★★★★★★★★★★★★★
MDR-E003★★★★★★★★★★★★★★
MDR-H001★★★★★★★★★★
MR-A001★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SMDR-B001★★★★★★★★★★★★★★★★★
10型リア100万画素の左レンズ
MDR-C002
MDR-C003
★★★★★★★★★★★★★★★
X1/X2★★★★★★★★★★★★
X1 Pro★★★★★★★★★★★★★★★
SMDR-A001★★★★★★★★★★★★★★★★★★
は2pt、☆は0.5pt

視野角に関しては車外用の「A001A」、「A001B」の間に1.5倍ほどの差がありますが、私は純正ミラーの距離感に近い狭角の「A001B」を継続して使って行きたいと考えています。

最近はリアスモークの影響を考慮して車外にカメラを取付けていましたが、車内カメラのBの方は明るさではスモークの影響で車外のAには劣るものの、AUTO VOX「V5 Pro」を車外に取り付けた状態とそれほど変わらない明るさです。

【A001A車外】

【A001B車内】

それよりも以前から希望していた、距離感の掴みやすさを重視したいところです。

因みに広角タイプのスマートミラーからの乗り換えだと正直なところかなり違和感があり、後続車両の圧迫感を感じるシチュエーションもありますが、これは慣れの問題なのかも知れません。

狭角の「A001B」でも視野角を広げたければここまで広がりますので、リアワイパーがない車でなければ広角の「A001A」をおすすめする理由はほとんどないので、車内カメラの「A001B」をおすすめします。

GPSに非対応なのが物足りない部分ではありますが、この基盤自体が非対応のものかと思いますので今後対応になる事はないと思います。

そう言ったご意見は今後の製品開発への要望としてこちらから直接MAXWINさんにお伝え下さい。

■ MAXWIN 製品に関するお問い合わせ

本製品についてはLaBoon!!読者さんによるモニターレビューも掲載しています。

読者レビューMAXWIN「MDR-A001B」プリウスPHV GR SPORT編
...

この製品は過去にLaBoon!!のOmiが拡縮の企画をMAXWINさんに提出しており、以下のLaBoon!!提携店舗でも取り扱っています。

楽天市場 ALinks店Yahoo!! TA-Creative店ALinks公式通販

MAXWINさんから企画料など頂いている案件ではないので、こちらのLaBoon!!提携店舗からご購入頂けると幸いです。

元レーシングドライバー、笠江友和さんが運営する店舗です。

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

■ 後付けスマートルームミラーのまとめ

コメント

  1. mono より:

    我々が要望していた点がほぼカバーされている機種のようですね。レビューを楽しみにしております。

    現在、JADOさんのG850を20型IS350に使って概ね満足しており、晴天時のミラーの暗さはさておき、視野角の広さゆえの距離感が掴み難さがどの程度解消されているか楽しみです。他にもフロントカメラがセパレートというものも良さそうです。

    それで結局、室内設置タイプのMDR-A001を購入してしまった訳ですが、電源も5VのUSBアダプター等を使わず12Vから直接とるみたいで、配線の使いまわしが出来なので、改めて配線しなくてならないので、時間を掛けてボチボチやろうと思っております。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      mono様
      ぼちぼちテストに取り掛かってますが、予想外だったのですがドラレコとしての性能が驚異的だったりしますね(笑)
      スマートミラーとしては拡大倍率と元のレンズ視野角の問題で自分が思っていたのとちょっと違うかなぁ~、でも今売られているものの中では1番良いかも知れない、と言った感じです。

    • なかちゃん より:

      初めてコメントさせて頂きます。
      ルームミラー型ドラレコで色々迷っていまして。
      2022年5月現在でもこちらのMAXWINさんのドラレコは最高峰のものでしょうか?

  2. ben より:

    この機種すごく気になります。でも、このメーカーいつものようにGPSには非対応みたいですね。

    待っていれば他のメーカーからも同タイプのものが出ますかね?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ben様
      この筐体自体が特殊なもので、おそらく海外のどこかの自動車メーカーの純正パーツなどを流用しているように見受けられます。
      スマートミラーはいくつかの限られた工場に、多くのメーカー・業者が製品をオーダーしており、企画自体は工場主導です。
      DELLコンピュータやドスパラなどのBTOパソコンに近い感覚で、マザーボード、CPU、レンズ、センサー、筐体を選んでガッチャンコして生産・販売しているイメージです。
      「MDR-A001」の規格自体がよそではほとんど見かけないものなので、これから他で出てくるかどうかは分からないですね。そもそも拡縮機能自体が私が要望しているものですし、コミュニケーションがしっかりとれないメーカーさんにはお願いもしていないです。(笑)

  3. セガレ より:

    ついに出ましたね!自分の望んでいたものに限りなく近いです。問題は純正ミラー交換型な、点です。かぶせるタイプじゃないと自分の車には着けれないので、今後はそのタイプが出てくるのですかね?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      セガレ様
      詳しく聞いてないのですが、この製品はおそらくどこかの自動車メーカーの純正品ベースのものなのでは?と予測しています。
      ここの工場では被せるタイプは作ってないと思いますので、よその工場で一から生産となるとまたまた結構時間が掛かるかも知れません。
      この製品の売れ行き次第では早い段階で出てくるかも知れませんね。

  4. mono より:

    A001Bを入手、まだ完全にセットアップ出来ておりませんが、空中配線もあり、いわゆる仮組の状態で試してみました。

    当方、デジタルインナーミラーは4台目で、最新型というか高額な製品というものありますが、とても良い感じですね。
    これまで製品で一番、気になっていた昼間、特に晴天時、道路状況により日陰に入るとリアカメラで映される画面が急に暗くなって見えないといった面がかなり解消しておりますね。これらの製品、後日、SDカードをPCで再生するとしっかり画面が明るいのには不思議です。更にそれらの製品は、映り込みが酷く、防止の反射フィルムを貼ったりして対応も少ししか改善しなかった。
    これらの点がほぼ解消されているようですね。

    あと、リアカメラで映しだされる画角調整で、最大にするとほぼ自動車メーカー純正のミラーと同じような画像になりますね。この機能を望んでいたわけで、申し分ない訳なのですが、最大にすると確かに距離感が掴みやすくなりますが、画面の粗さが気になるので、倍率を一段落として使っております。自分には画面の粗さと距離感のバランスが丁度イイ感じです。

    配線に関して、こちらの製品、+端子で常時電源とACCの2つを繋がないと起動しないことを、あれこれやっているうちに気が付きました。リアカメラが大きいことと、レバーで上下調整出来るのは素晴らしい機能ながらも、レバー部分が発熱が大きいことぐらいでしょうか。

    総じて昼間も明るし、夜間もとても明るく、フロントカメラも純正チックに後付け感や違和感を感じさせない点は良いですね。

    今後もテストを続けて、気になる点があれば書き込みますね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      mono様
      ご報告ありがとうございます。
      私も今のところ概ね満足して使っています。

  5. MAC より:

    鈴木さんのレビュー拝見して3月にAKY-X2GRを導入して死角の無いスマートミラーに感激していましたが、純正ミラー抱き方式の為に重力で徐々にお辞儀をしてきてしまうので固定ブラケットを試行錯誤しています。MDR-A001は自立式なので良さげです。加えて倍率選択も叶っています。さて、私の車はコペンで(鈴木さんもお持ちですね)オープン時には外光が画面を邪魔しますが、MDR-A001Bの外光の邪魔され具合はどうでしょうか?それも満足できるなら買換えも考えたいですがまだお高いですね。

    追伸)
    どうやら同じ地域にお住いのようです。動画の中で家電量販店や西口ロータリー、インターチェンジの下など見慣れた景色で分かりました。(笑)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      MAC様
      うちのコペン号、AKY-X2GRとほとんど同じ重量のMDR-G001をつけてもミラーのお辞儀はしないですね。
      足回りはSHOWAのスポーツサスを入れてますのでそこそこ固い状態だと思いますが、ボールジョイント部が割とカチカチなので動いたりする事は今のところないです。
      L880Kのミラーは通常とは異なり、ボールジョイントが2か所あるやつです。LA400Kのミラーは見たことないですが、同じタイプであればジョイントが2か所ある関係で緩みやすい事もあるのかも知れませんね。

      映りこみについてですが、MDR-G001には市販のものでは最も結果が良かったこちらを貼ってますが、晴れた日にルーフを開けた状態では「見にくいけどどうにか使えなくもない?」と言った感じです。(人によってはNGかも?)
      https://amzn.to/3hHjre5

      コペンにMDR-A001はつけてませんが、反射防止フィルムによる対策は必要だと思います。
      お近くにお住いのようでしたら、一度現物をお見せしましょうか?脱着は簡単に出来るようにしてあるのでコペンに仮止めなど可能かと思います。

  6. mono より:

    最新のファームウェア(V4.35 2020-06-06)にアップデートしてみました。

    まだ確認してませんが???の箇所が修正されていると良いのですが。。。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      mono様
      テスト中に2回ファームアップデートを行ってまして、このバージョンはテスト中の最終バージョンになりますね。
      今のところ以下128GBの東芝のカードで録画後にはPCでドライブが未フォーマットとして認識される不具合が確認されています。
      https://amzn.to/2YQnXyh

      こちらは今のところ問題は出ていません、
      ・トランセンド128GB
      https://amzn.to/3dfCdph
      ・サンディスク128GB
      https://amzn.to/3dgDqwH

      この件は既にメーカーにフィードバック済みですが、何か他に不具合があればこちらからメーカーにフィードバック頂ければ次回のファームアップデートの際に合わせて修正されるかと思います。
      https://www.maxwin.jp/content/support.html

  7. talk@ より:

    こんにちは。
    ミラー型ドラレコを探しているうちにこちらにたどり着きました。
    各情報がとても詳しく記載されており、参考にしています。
    そこで一つだけ気になることがありまして、当方30プリウスに乗っているのですがリアカメラは内側カメラでリアの下側ガラスに付けて目立たないようにしたいと思っています。しかし、もともと少し暗くなっているガラスにわずか透過率が落ちるフィルムを貼っています(透過率50〜70%くらいと思います)。昼間は大丈夫と思いますが夜間は流石に厳しいでしょうか?利用不可なほどであれば最悪外付けタイプにしようかとも思っています。いかがなものでしょうか?

  8. Tdd より:

    こんにちは。このたび長年乗った現車から2017年式フィットに乗り換えることになり、現在ディーラーからの納車待ちです。
    ナビは要らない(必要なときにタブレットアプリを利用)、だがドラレコは欲しい、しかしモニタ付きの機種は視界に入ると邪魔っけ、ならばドラレコ機能付きスマートミラーでは、でもゴムバンド取り付け式やカメラミラー一体型は不具合が出そうで・・・
    と考えあぐねていたところに今回紹介して頂いた製品の登場、こちらとしてはかなりツボにはまる仕様で画質も良さそうなのでさっそく注文しました。バックカメラのような使い方もしたいのでリアカメラ外付けタイプを選択、納車後速やかに馴染みの修理屋さんに取り付けてもらう予定です。首尾よく行くかどうか今から楽しみです。
    ところでこの手の製品の耐用年数はどの程度になるでしょうか。当方としては最低でも5年くらいは保って欲しいと思っていますが。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Tdd様
      個別の製品の寿命は分からないですね~。客観的な状況分析からはこのような事は言えますが。
      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-nensuu/

      自分の経験からだとスマートミラーで一番長く使ったのはAUTO VOXの「X1 Pro」で1.5年くらいかと思いますが、その間に不具合はなかったです。
      ただ、車の使い方には大きな個人差がありそうですし、これもあまり参考にはならないですね。

      • Tdd より:

        Omi様
        ありがとうございます。参考になりました。
        この手の車載ガジェットはそう長く使い続けられるものではないと思っておいたほうがいいようですね。
        次に同種の製品を購入するときに同じようにポン付けで交換できるものがあれば良いのですが。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          Tdd様
          確実に言える事はいつかは100%壊れます(笑)
          ただ、この価格帯だと最低でも3年ではノントラブルを望みたいですよね。
          この手の製品は売れたものが出ると中華系の商社が同じ工場で一斉に同じ物を作り出すので、同じ時期であれば互換性のあるカメラが多いのですが、一年くらいで一斉に規格が切り替わるので古いモデルへのポン付けはなかなか難しいところですね。

  9. Tdd より:

    返信ありがとうございます。
    規格の変更のため買い替えの際はそっくり全部交換、となるのは止むを得ないところもあるでしょう。
    でもできればミラーの取り付けの互換性だけは保って欲しいと思います(今回注文した品はリンク先の販売店さんのサイトの表によれば細工せずに取り付けられるはずなので)。
    まあ今からそんな心配をしても仕方のないことですが。

  10. mono より:

    バージョンUP、メモリーカードの認識不具合の是正なんですね。
    当方、サンディスクのHIGH ENDURANCE (最新のMAXではなく1世代前の白い高耐久カード)の128GBおよび256GBを使ってますが、今のところ大丈夫のようです。
    あと、使用して気が付いたのですが、メモリーカードに録画された動画、ファイルデーター量が一定でなく圧縮されているようで、前に使用していたJADOさんのG850の方がファイル容量がほぼ一定で大きく、画像がとても綺麗でした。まあ、A001Bが見難い訳では無いのですが。。。
    更にリアカメラの画像、鏡像で保存されているのですね。
    リアの画像って実際には確認程度なので、まあ、これで良いと思いますが、正像で見るには何らかのソフトを使って変換するしかないのでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      mono様
      確かにG850に比べるとビットレートが低いので、録画映像はG850の方がシャキッとしてますね。
      専用ビュワーには正像・鏡像の切り替え機能はないので、個別対応するしかないと思います。

  11. SHIGE より:

    いつも参考にさせていただいています。対応表にオートマチックハイビーム搭載車はカメラ移植キットなるものが必要とのことですが、ご存じですか?取り付けたことはありますか?ちなみに当方の車はレクサスRXです。

  12. mono より:

    JADOさんからV880が発売されたようですが、どうなんでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      mono様
      事前アナウンス貰ってますが、JADOはイメージセンサーの表記を誤記・または故意に偽っているように見受けられます。(IMX423ってなんだそれって感じです。JADOはドラレコ専用センサーだと言い張ってますが、どこをどう探してもIMX423などないですし、信頼のおけるドラレコメーカー複数社に聞きましたがそんさセンサーは知らないとの事。存在するセンサーならSONYがデーターシート公開してます)
      ものの良し悪し以前に、個人的にはこういう姿勢は嫌いなので今の段階ではレビューはしない予定です。(先方にはそういう事は本気で調べれば分かるのでやらない方が良い旨は伝えています。
      おそらくハードウェア・ソフトウェア的にはAUTO VOXのV5 Pro に近いものかと思いますね。
      JADOはG850の際にも超高確率でIMX307とどこからどう見ても同じ画質のものをIMX423だと偽っているように見受けられますし、先方がこの姿勢を改めない限り今後はあまり積極的にはおすすめしない事にします。

  13. Hiro より:

    初めまして
    色々と参考にさせて頂いて居ります。今回、MDR-A001Bを取り付けたのですが、駐車監視はどの設定を選ぶべきか迷っているのですが(環境により人それぞれだと思いますが)タイムラプスですと録画時間や停止電圧設定ができるとはいえバッテリーの消費やカメラの熱の問題等で寿命の危惧もあります。
    衝撃感知録画設定ですと、エンジンOFF後に車内でもたもたしていると、下車してドアの開閉で感知してしまい、次に乗車した時に「衝撃感知あり」とエンジン始動時に表示されて、”何の衝撃?”と鬱陶しい感じもあります。
    そしてこれらのOFF機能がありません、、、。
    Omiさんはどの設定でお使いですか? くだらない質問ですみません。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Hiro様
      私は駐車監視の必要ないテスト車両でこの製品を運用しているので「衝撃検知」にしていますね。
      駐車監視が必要な車につけるなら、タイムラプス+衝撃検知で外部電源を合わせて使います。

      ファームウェアでOFF設定を追加するのは簡単ではないかと思いますので、こちらからメーカーに要望してみては如何でしょう。
      https://www.maxwin.jp/content/support.html

      • Hiro より:

        返信ありがとうございます。
        私も、どうしても駐車監視が必要と言うことでもないので衝撃検知で暫く様子見てみます。
        外部電源はEN600を検討したんですが、価格と蓄電使い切ってしまった時ミラー側の再設定などが面倒なので除外しました。

        ありがとうございました。
        これからも参考にさせて戴きます!

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          Hiro様
          また何かありましたら遠慮なくご質問下さい。

          • HIro より:

            Omiさん
            お世話になってます。
            A001Bを取付けてだいぶ経ち、「普通のミラーには戻れないな」って感じております。
            そしてまた問題なのですが、後方の映像の色温度がチカチカと変わります。特に激しいのは、夕まづめの時です。
            通常の後方映像から茶色味がかった色になり、直ぐに戻ったりと、、、
            これはカメラの特性なのか?
            すみません、もし、なにかお分かりでしたら宜しくお願いいたします。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            HIro様
            >後方の映像の色温度がチカチカ
            との事ですが、この製品は周囲の明るさによって露出を段付きで調整する機能があります。
            ただし、この機能ではチカチカはしないと思います。
            故障の可能性もありますので、一度MAXWINに問い合わせてみる事をおすすめします。
            https://www.maxwin.jp/content/support.html

          • Hiro より:

            Omiさま

            ご返信ありがとうございます。
            「チカチカ」うまく表現が出来ず申し訳ございません。
            色味が5秒〜10秒間隔位で変わります。
            夕まずめ時の高速道路走行中によく起こります。トンネルや建物、樹木の影などない開けた道路です。
            MicroSDは同メーカーの物を使っています。
            配線など一度確認して改善しない様でしたらメーカーに問い合わせしてみます。
            ありがとうございました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            Hiro様
            また何かありましたらご質問下さい。

  14. ju より:

    初めまして
    商品ページ等に記載の無いことで
    視野角度を調べていたところたどり着きました。
    記事の中でMDR-A001A リアカメラの録画時視野角が水平118度と83度の2つの数字が書いてあり確認でコメントさせていただきました。
    室内リアカメラの見た目はフロントカメラと同じに見えるのでフロントが112度程度なら118度かなと思いますが…
    まさか同じような見た目で視野角が83度まで落ちるって事は無いですよね?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ju様
      紛らわしくて申し訳ないです。記事内にA001AとA001Bの表記が誤っている部分がありました。
      室内カメラの方はフロントカメラとはおそらくレンズが違ってますね。

      A001A:室外カメラ~録画視野角は水平118°くらいです。
      A001B:室内カメラ~録画視野角は水平83°くらいです。

  15. まーくん より:

    この記事を見て購入した者です。解りやすいレビューをいつもありがとうございます。
    当方で購入した個体(MDR−A001B)のビットレートはフロント8Mbps、リア7Mbps程となっており、相場は分かりませんがこの値は妥当でしょうか。
    昼間でもブロックノイズが酷い上、画面全体が頻繁に色味が変わります。omi様の個体はビットレートやノイズに関してどのような印象をお持ちですか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      まーくん様
      フルハイビジョンのビットレートは8K~10Kくらいが標準的ですね。MDR-A001Bはやや低い部類です。
      うちのは気になる程のブロックノイズは出てないです。公開している動画の通りですが。
      ケーブルに問題があるのか、カメラの問題か、何か他のガジェットの影響を受けているのか、それとも仕様の範囲内なのか?
      気になるようならこちらからメーカーに問い合わせてしてみる事をおすすめします。
      https://www.maxwin.jp/content/support.html

      画質の面は言葉では伝わらないので、このような動画アップロードサーバーを使うと良いかも知れません。
      https://gigafile.nu/

      • まーくん より:

        返信ありがとうございます。
        たったいま別の不具合が発生し、その件で上記連絡先に問い合わせようと思います。ブロックノイズの件は今の不具合で証拠が消えてしまいました。
        別の不具合とは再起動を繰り返し、録画できないものです。youtubeにアップするので、ご覧ください。https://youtu.be/GMRNNA8dROM

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          まーくん様
          この機種は一部のmicroSDカードで不具合が出るようなので、カードの相性の可能性もありますね。
          こちらでは東芝の128GBのカードがNGでした。

  16. まーくん より:

    当方ファームウェアをアップデートした後にtransend128GBを使用しておりました。別のSDも試してみます。ありがとうございます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      まーくん様
      こちらではtransend128GBでは不具合が出たことないです。
      とりあえずメーカーに相談して見たほうが良いですね。

  17. コギト より:

    レビューありがとうございます。さっそくMDR-A001Aと外部電源EN12000を購入しました。
    当方、ハイエースに乗っているのですが、MDR-A001Aと外部電源EN12000だけで取り付けできるのでしょうか?他に必要な部材があれば教えて頂きたいです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      コギト様
      EN12000と車両、EN12000とMDR-A001Aとの接続はギボシになるので、ギボシ端子やヒューズ電源取り出しケーブルが必要です。
      取付けはご自分でなされますか?

      因みに私もA001とEN6000の組み合わせをアクアで使ってますが、A001は仕様上はカットオフ後にも設定保持とLED点滅用の電力を必要とし、完全に給電が切れるとカレンダー設定が初期化されます。
      こちらではそこまで長期間アクアを動かさない事がないので、最低電圧でのカットオフでも設定が初期化された事はないのですが、よろしければその辺りの使用感や問題点をご報告頂けると幸いです。

      • コギト より:

        管理人様
        返信ありがとうございます。
        当方、知識がありませんので25日に店舗に持ち込みます。
        ヒューズ電源取り出しケーブル、店舗は持っていますかね?
        店舗はネットで探しました。取付工賃13,000円+部材費と工賃(必要があれば)だそうです。

        PM5:00~AM5:00の間は車に乗りません。週一休みの日は24時間乗らないときがあります。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          コギト様
          >ヒューズ電源取り出しケーブル、店舗は持っていますかね?
          これはどうでしょう?
          なくてもヒューズにハンダ付けで取り出せるので電装屋さんによってはそういう手を使うところもあるかも知れませんね。
          確実なところはお店に確認した方が良いと思います。

          24時間くらいは多分維持できちゃいますね(笑)
          長期間乗らない事があった時に気をつけて見て頂けると幸いです。

  18. tomogon より:

    Omi様
    はじめまして。
    交差点で信号無視の車にぶつけられましたが、ドラレコが無いため証拠がなく、泣き寝入りして以来、もうかれこれ1年以上ドラレコ購入を検討しております。が、それぞれ一長一短があり、なかなか決めきれず、今に至っています。
    こちらのサイトでは、昼夜の実際の見え方を、他機種と比較しながら、詳しくレビューされており、大変参考にさせていただいております。
    さっそくですが、いくつか教えてください。
    まず、スマートミラー型ドラレコの、ドラレコとしての性能についてです。動画を拝見しますと、このMDR-A001の夜間、特に暗視能力の高さ、フロント・リア共に極めて高い能力を有するという点は、他の2カメラドラレコと比べても、比肩するものが無いほどだと思います。にも関わらず、対白飛び、防眩性もトップ級と良い事づくめで、かなりの割合でこれに決めようかと思ったりもするのですが、視野角に関しては2カメラドラレコにとても及びません。
    と考えると、やはり2カメラドラレコ、中でもいろいろとバランスの取れたZDR025、あるいは昼間のナンバーがよりはっきり映る026の方が良いのでしょうか…
    しかし事故現場での動画再生・確認の事を考えると、モニターの大きい事もスマートミラー型の優位点だと思います。
    何に重きを置くかにもよるとは思いますが、Omi様のお考えをお聞かせいただきたく、長々と書き連ねましたが、よろしくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      tomogon様
      スマーミラーとドラレコ機能が両方とも最高、と言うことはあり得ないので、ドラレコ希望という事でしたらスマートミラー以外、最初からスマートミラーを希望される場合にはスマートミラー型をおすすめします。
      事故対策の面からだと今は360°+リアカメラが良いと思いますね。
      ナンバー認識は苦手ですけれど。事故の際の状況証拠なら最強です。
      https://car-accessory-news.com/hdr360gw/

      …とここまで書いて思い出しましたが、360°+リアカメラのスマートミラーもありますよ。
      https://car-accessory-news.com/aky-v360s/
      この製品は事故の際の状況なら現行では最高だと思います。
      ナンバー認識が弱いので理想はフロントに狭角モデルを+1カメラですけど。

      ナンバー認識を求めるならVANTRUEのN4も良いんじゃないですかね。スマートミラーではないですけど。
      https://car-accessory-news.com/vantrue-n4/

      ZDR025/026でしたら全体のバランスでZDR025をおすすめします。

      • tomogon より:

        Omi様
        ご意見ありがとうございます。
        暗視能力の高さと耐白飛び性を併せ持つことに感動したのと、再生する際のモニターの大きさに優位性を感じたのですが、やはりドラレコの性能はドラレコ、ということですね。
        360°は、現行の物では、ナンバー認識力が弱いですよね…なので今のところは見送りかな、と思っています。今後に期待…でしょう。
        VANTURUEのN4はノーマークでしたが、暗視能力はまさに鬼ですね。
        ZDR025を軸に、その他提案頂いたものを検討してみます。
        それらの質問もさせて頂きたく思いますが、それはそれぞれのレビューの方でさせて頂きます。
        MDR-A001について、もう1つ質問です。
        リアカメラの倍率を上げた状態では、モニターに映って見えているままが、ドラレコで録画されるのでしょうか?ただモニターに大きく映しているだけで、録画されるのは広角のままでしょうか?
        すみません、もう1つ、カメラが結構熱くなるという口コミも見たことがあり、近年の夏の異常な暑さを考えると、そこも不安要素です。特に問題ないのでしょうか?

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          tomogon様
          MDR-A001はドラレコの映像は常に最大視野角で変化なしですね。
          温度の面ドラレコ全般的に結構熱くなるのものも多いです。
          耐久性の面は検証出来ませんが、今年の夏には特におかしな動きはしていないですね。

  19. tomogon より:

    Omi様
    最大視野角のまま録画されるのですね、安心しました。
    ただ、Bタイプだと水平83°しかなく、かなり狭いですよね…そのかわりナンバー認識精度は良く、一長一短ですね。
    熱に関しても、そういう物だと思っておきます。これはZDR025のクチコミにも、さわれないくらい、異常に熱くなると何人かの方が言われていたので…その方曰く、あまりに不安で026に変更したが、026は熱くならないそうです。
    駐車監視についてですが、ボタン長押しで電源落としても、駐車監視キャンセルはできないのでしょうか?HIRO様も言われているように、選択できればいいですね。
    あと、どのドラレコでもですが、乗降車キャンセルタイマーについて、降車はわかるのですが、乗車時はどうなるのでしょう?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      tomogon様
      >駐車監視についてですが、ボタン長押しで電源落としても、駐車監視キャンセルはできないのでしょうか?
      ファームウェア修正で比較的簡単に出来ると思いますが、「購入を検討しているのですが・・・」と言う前提でMAXWINさんに要望してみては如何でしょう?
      https://www.maxwin.jp/content/support.html
      この機種、結構売れてるみたいなので前向きに考えてくれると思います。

      >あと、どのドラレコでもですが、乗降車キャンセルタイマーについて、降車はわかるのですが、乗車時はどうなるのでしょう?
      乗車時は録画はされますがイベント告知をしない仕様になってますね。

  20. もる より:

    現在11月の車検にあわせての導入を検討しており、大変参考にさせていただいております
    当方の車はCR-Zなのですが室内用カメラと室外用カメラのどちらを購入したほうがよいでしょうか
    リアハッチの構造を見ると室内用は無理なような気がしますが…

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      もる様
      CR-Zの場合、車外だとナンバー上になる感じですよね。かなり低そうに見えますね。
      ハッチの構造は現物を見たこと無いので分からないですが、出来ることなら室内のストップランプ下が良さそうな気がします。

      • もる より:

        ありがとうございます
        その後ディーラーの方と色々検討した結果、
        室内に設置が一番だろうということになりました
        ありがとうございました

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          もる様
          また何かありましたらご質問下さい。

          • もる より:

            ご無沙汰しております
            その後、9/17にAmazonに注文した本製品は10/15配送予定とのことだったんですが
            最終的に配送されたのは11/06…当然車検には間に合わず
            個別に取り付けることになったのですがディーラーの方も予定がつかずに
            結局今日取り付け…られませんでした…
            ブラケット適合表にはCR-Zが記載されていないのは確かですが
            ディーラーが委託していた取り付け業者は取り付け可能です!と回答してきたので依頼したのですが…何か誤解があった模様
            ひとまず取り付け部分の写真をメーカーに送付して確認してもらうことにしました
            なかなかうまくいきませんね

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            もる様
            こういった部分がMAXWIN製品の一番の弱点ですね。
            付属品の適合が良く分からないという…。

          • もる より:

            ご無沙汰しております。
            その後、MAXWINのサポートに
            (1)窓側取り付け部の写真と外した純正ミラーの取り付け部分の写真を送る
            (2)「AD03」が対応しています、と回答
            (3)その型番のプラケットがどこにも売っていない
            (4)「MR-KIT03」という型番で、こちら(https://item.rakuten.co.jp/ukachi/mr-kit03/)で売っているようですと回答
            というやり取りを経てようやく購入することができました
            ※この辺の情報は全て製品ページに載せておけばいいのに…

            到着したプラケットと商品をディーラーに持ち込んで、ようやく接続してもらうことができました
            昼間は前後ろともによく見えますが、夜間は後ろはちょっと見えにくいかなと思います
            車内設置なのでガラス一枚挟んでる分、車外より若干見えにくくなるのは仕方がないのかなと

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            もる様
            無事に装着出来て何よりです。
            見え方はフィルム以外にもリアガラスの傾斜も関わって来そうですね。
            垂直に近いアクアの場合にはあまりリアガラスの影響を感じません。

  21. tomogon より:

    Omi様
    ありがとうございます。要望してみます。
    自宅や会社では駐車監視不要、買い物その他で駐車監視できればと思うので、不要な時にOFFより、必要な時にONできる方がありがたいです。
    因みに、同様にファームウェア修正で、起動時間を早める、なんてことはできるのでしょうか?
    こういうことに疎いもので、変なこと言ってるかもしれませんが…
    電源ONから14秒は遅いですよね、せめて10秒…7、8秒なら文句なしです。これもできるのなら、要望したいですが、無理ですかね?
    乗車時の振動で、録画はされるけど、『衝撃を感知しました』というのがないんですね、なるほど理解しました。
    ずっと謎だったので、やっとスッキリしました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      tomogon様
      >同様にファームウェア修正で、起動時間を早める、なんてことはできるのでしょうか?
      これは無理だと思います。ハードウェアの性能とソフトウェアの基幹部分に依存すると思いますので。
      前に他所のメーカーに聞いた時にそんな回答が帰ってきました。

      • tomogon より:

        Omi様
        あぁ、やはり無理ですか。
        今朝、時間を計ってみましたが、14秒後はもう完全に走り出してますね…
        もしかして、駐車監視の衝撃検知も、起動は遅いのでしょうか?
        車がソリオで、衝突安全性のカメラが大きいため、ミラー型であれば、セパレートタイプでないと、カメラの視野を遮ってしまうと思います。
        起動時間は圧倒的にZDR025≫MDR-A001、視野角もZDR025≫MDR-A001、駐車監視機能は選択できるZDR025≫MDR-A001、耐白飛び性はほぼ同等?、ナンバー認識精度もほぼ同等かな?、暗視能力は白っぽくなるのでMDR-A001>ZDR025、現場で映像確認する際の見やすさもMDR-A001≫ZDR025…一長一短でなかなか決めきれません。どの項目も、同等かそれ以上なんて、都合のいい機種は無いですよね…
        自分が何を本当に求めているのか、もう一度よく考えてみます。
        その上で、またご意見を伺いますので、また宜しくお願い致します。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          tomogon様
          どの製品も一昔前に比べるとかなり性能は向上していますので、あとはどこを落とし所にするかですね(笑)

          • tomogon より:

            Omi様
            そうなんですよね。
            悩んでるうちに、希望全部満たす新製品が出るんじゃないかと思いながら、ズルズルと日にちが過ぎてゆく…そんな感じです。
            いろいろとありがとうございました。わからないことがありましたら、また教えてください。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            tomogon様
            また何かありましたらご質問下さい。

  22. tomogon より:

    Omi様
    すみません、もう少し教えてください。
    駐車監視ON/OFF機能付加は、メーカー様に要望するとして、タイムラプス、あるいはタイムラプス+衝撃検知でのタイマー設定で、設定時間を超えたら、衝撃検知モードとして待機状態になるのでしょうか?
    他の方のレビュー動画で、待機状態ではほとんど0Aになるので、駐車監視OFFがなくても、まぁそれでもいいかなと思っています。
    任意にON/OFFできればbetterですが。
    駐車監視で万全を期すなら、4カメラがいいですが(巻込み確認や狭い道での離合にも便利で、非常にそそられますが)、当て逃げや、ガッツリ傷を入れられるのは困りますが、ドアパンチ等の対策を考えるのに疲れました(汗)。もう、鈍感になるしかないかと…欲張ればキリがないですし。
    あと、MDR-C009は、A001の1つ格下の廉価版という感じでしょうか?
    昼夜の映りなど少し落ちますが、起動も速く、リアの視野角もA001Bより広いですし、このくらい映っていれば、事故対策としては許容できるかなぁと。
    それならA001Aにする手もありますね。カメラがモロに目につく位置にあれば、抑止にもなるかと。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      tomogon様
      駐車監視の設定項目は並列で
      ・衝撃検知
      ・タイムラプス
      ・タイムラプス+衝撃検知
      となっているのでどれもタイマーの制約の中に入ると思います。

      MDR-C009は全く別系統ですね。工場が全く違いますし。これはこれで良い製品ですよ。
      A001のポイントは視野角の狭さですので、そこを全く求めないのであれば、A001をおすすめする理由自体があまりないです(笑)

      • tomogon より:

        Omi様
        どの駐車監視設定にしてあっても、タイマーで設定した時間が過ぎると、録画が停止され、次にエンジンONするまでそのまま、ということでしょうか?
        と、今レビュー動画を見直していて、25分59秒の画面では、衝撃検知を選択すると、タイマーがなく、停止電圧設定だけのようですが…そう見えただけですかね
        もう1つ疑問が湧いたのですが、アイドリングストップ車では、その度に駐車監視に移行するなんてことはないですよね?初歩的な質問ですみません。
        C009もなかなかいいですよね。
        A001か、素直にZDR025か、7:3くらいの割合で、この2つに絞ったのに、まだあれこれ目移りしてしまいます(汗)
        でも、A001の最大のウリが拡大して映す所なので(しかも録画は元の視野角のまま)、距離感の掴みやすさに加え、暗視能力と耐白飛び性が共に非常に高い点、やはり第一候補かなと思っています。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          tomogon様
          >今レビュー動画を見直していて、25分59秒の画面では、衝撃検知を選択すると、タイマーがなく、停止電圧設定だけのようですが…そう見えただけですかね
          実は今、この製品を付けたアクアが車検に出ていて詳細確認出来ません。

          >アイドリングストップ車では、その度に駐車監視に移行するなんてことはないですよね?
          これはないと思います。ACC系統の電流の遮断で駐車監視に入りますが、多少電圧が下がった程度では入らないと思います。
          うちはアイスト車ないので、確実な仕様についてはメーカーにご確認頂けると助かります。

          • tomogon より:

            Omi様
            メーカーに問い合わせ致しました。(貼り付けていただいた製品に関するお問い合わせのURLでは、購入した店舗名の記入必須のため、ちょっと違うと思いつつ、取引に関するお問い合わせから行いました(汗))
            他にも同様な疑問をお持ちの方がおいでかもしれませんので、返信がきましたら、情報提供させていただきます。お役に立てれば幸いです。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            tomogon様
            こう言った問い合あわせが多ければ検討してもらえると思いますよ、

  23. tomogon より:

    Omi様
    メーカーから返信がありました。
    まず、正しく結線していれば、アイドリングストップ車でも、停止で駐車監視になることはないそうです。そりゃそうですよね。
    次に、タイマー設定があるのは、やはりタイムラプス、タイムラプス&衝撃検知の2パターンで、設定時間を超えると、衝撃検知として駐車監視が続行されるそうです。
    また、電源ボタン長押しで電源を落とした場合でも、衝撃検知で駐車監視状態に入るそうです。
    駐車監視ON/OFFの選択化の要望は、衝撃検知&停止電圧12.2Vで対処してくださいと、スルーされました(汗)
    まあ、駐車監視を優先させるのなら、駐車監視特化のドラレコを選択した方がいいでしょうし、待機中ほぼ0Aなら、不要な時もそのまま衝撃検知でもいいかなと。
    衝撃の検知感度の設定があるのか聞き忘れましたが、しっかり監視したいときは、タイムラプス設定で駐車監視することにします。私の場合、必要だとしたら、どうせ買い物等、1時間程度なので。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      tomogon様
      >タイマー設定があるのは、やはりタイムラプス、タイムラプス&衝撃検知の2パターンで、設定時間を超えると、衝撃検知として駐車監視が続行されるそうです。
      なるほど、そうなんですね。

      昨日MAXWINさんから、MDR-A001ABのドラレコ機能なし廉価モデルが発表されています。
      https://www.maxwin.jp/content/roommirror/mr-a002a.html
      https://www.maxwin.jp/content/roommirror/mr-a002b.html

      これならドラレコとスマートミラーは別って選択肢もアリですね。

      • tomogon より:

        Omi様
        衝撃検知の感度は、低、中、高?3段階あるようですね。
        新製品、昨日発表されたんですか。
        これでまた選択肢も広がって、嬉しいやら、悩ましいやら…でも悩みながらあれこれ考えるのが楽しいんですけどね。
        また分からないことがあったら、相談させてください。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          tomogon様
          3段階の衝撃感度は走行中ですよね?駐車監視には感度変更の項目はないです。(念の為、さっき確認しましたが見落としでなければ)
          MR-A002ABは既に届いていますが、タッチパネルモデルではないようなので、注意が必要ですね。映像の範囲が調整できない固定タイプです。

          • tomogon より:

            Omi様
            えぇぇ…衝撃感度の設定は、走行中のものですか。では、ドアパンチ程度の衝撃では、反応しない可能性も…駐車監視はおまけ程度に考えておいた方がいいですね。そもそもドアパンチは、横が録画されていないと意味ないですし。
            駐車監視を重視するなら、普通のドラレコ、最優先なら駐車監視に特化したモデルを選択、ということですね。
            メーカーのHPからMR-A001が消えて、代わりに002になっていますが、001の何かを進化させた後継機なんでしょうね。
            話は戻るのですが、電源ボタン長押しで電源を落としても、変わらず駐車監視モードに入るのなら、電源を落とす意味はあるのでしょうか?何のために電源ボタン長押しで電源が落ちる機能が付いているのでしょうか?

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            tomogon様
            コムテックのドラレコもドアパンチだと反応しない事もあると思います。
            ドアパンチを考慮するなら、360°または3~4カメラで常時録画・動体検知が必要ですね。
            https://car-accessory-news.com/drive-recorder-door-punch/

            通常使用では電源ボタンはあんまり意味がないような気がします。
            私はレーダー探知機のテストをする時などは落してますが、普通はやらないですね(笑)

  24. シゲ より:

    omi様

    お世話になっております。
    当方omi様のレビューを拝見しまして、このドライブレコーダーを購入いたしました。
    早速、ご質問なのですが、本ドライブレコーダーは設定はクルマのエンジンを切るたびに初期化されてしまう仕様なのでしょうか?
    毎回、バックカメラへの表示切り替え作業が正直めんどくさいので、もし設定が保存できる方法があればお教えいただけますでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      シゲ様
      黄色の常時電源が取れてないとそうなりますね。(赤・黃ともACCにつないでないですか?)
      通電していても飛ぶなら本体不良の可能性アリですが。

      • シゲ より:

        omi様

        ご返信ありがとうございます。
        ヒューズ電源の取り出しを見ると、ACCと常時電源にしっかりついていました。テスターにても確認済みです。
        やはり本体の不具合なのでしょうか?
        時間は保存ボタンがあるので、設定は保存できるのですが、その他の設定が一切合切飛んでしまうのはいささか面倒でして。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          シゲ様
          >ACCと常時電源にしっかりついていました。テスターにても確認済みです。
          常時電源に電圧が掛かっているようでしたらケーブル、または本体の不良だと思います。
          ①どこまで電気が来ているかチェック(ヒューズ切れとかもないですよね?)
          ②電源ケーブルの接続部分を抜き挿しして症状が改善されない
          であれば、MAXWINサポートに確認した方が良いですね。

          仕様上は常時電源が取れていれば設定は飛ばないです。
          https://www.maxwin.jp/content/inquiry.html

      • シゲ より:

        omi様

        すみません、さきほどファームウェアアップデートにてVer.4.36にアップデートしましたところ、不具合が解消されました。
        ホームページには最新はVer.4.35となっていますが、SDカードを差し込んでアップデートしましたところVer.4.36 2020-06-09と表示されましたので、最新はVer.4.36なのかもしれません。
        (間違えていましたらすみません)
        大変お騒がせいたしました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          シゲ様
          ひょっとするとカードの相性の問題だったかもしれませんね。

  25. TTT より:

    こちらからリンクされている販売サイトにおいて、MAXWINの車種別取り付けアダプターをセットで購入しようとしたところ、MAXWINのHPにあるPDFの資料と販売ページのアダプターが合致しません。
    この販売店以外では購入できるところがなく、ここでも購入できないとなると、標準ミラー交換型は実質的に工作に自信がある人以外は取付困難ではないでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      TTT様
      具体的な単品は「MAXWINのHPにあるPDFの資料」のうちのどちらになりますか?対応ブラケットのところに書いてるやつですかね?
      https://www.maxwin.jp/download/mdr-a_adlist.pdf

      • TTT より:

        管理人様、その対応ブラケットです。
        スイフトスポーツは年式と装備により「標準同梱」「AD04」「AD05」になりますが、このHPのリンクからたどり着いたネット通販、Car快適空間様ではMDR-D001A 対応品として適合しそうなものが MR-KIT29位です。。。他のネット通販もあたりましたが、本体の取り扱いがありますがオプションは取り扱っていないという、いったいどこから仕入れているの?というところしか見つかりませんでした。
        ぜひ安心して購入できるところをご紹介お願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          TTT様
          OP品についてはこちらもMAXWINと詳細なやり取りが出来ないので、メーカーに問い合わせて貰うのが一番です。
          https://www.maxwin.jp/content/support.html

          社名 昌騰有限会社~MAXWIN
          所在地 〒596-0821
          大阪府岸和田市小松里町2333-2

          因みにkatunokiはMAXWINを持ってる会社と同じ会社ではないですが、中身はほとんど自社通販に近いです。
          http://katsunoki.com/?mode=f62

          販売業者 宇勝株式会社
          店舗名 Car快適空間
          住所 〒596-0821大阪府岸和田市小松里町2333-2

          • TTT より:

            ありがとうございます。
            聞いてみます。

            あそこまでちゃんと車種適合を確認したのに、オプション品が手に入らず買うのを諦めるのはメーカーとしてもったいないですよね。。。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            TTT様
            諸々の準備が追いついてないようですね。
            おそらく、今後はカバーする車種は増えると思いますが。

          • aki*** より:

            初めまして。
            いつも楽しく拝見させて頂いています。有難うございます。

            車種別ミラー取付ブラケットの取扱店について、
            MAXWIN昌騰有限会社さんに直接問い合わせたところ、
            「クレールオンラインショップ」で取り扱っていると回答を頂きました。

            https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/creer-net/search/?p=maxwin&b=0

            私はMDR-A001Aを購入し、ZC33Sに取り付けるブラケットを上記サイトで購入しました。
            参考になれば幸いです。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            aki様
            情報ありがとうございます!

          • TTT より:

            管理人様、AKI様

            そこは以前に問い合わせをして、オプションの取り扱いはない旨の返信をいただいております。
            ただ、昨日その質問自体が一般公開から非公開に変更されました。。。
            そういうことをせずに、間違ったなら間違ったと記入してほしいですね。。。紛らわしい。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            TTT様
            MAXWINさんの表記が間違ってたんですね…。
            自作とか加工でどうにかなると良いですけど、かなり難易度高いですね、

          • TTT より:

            後日談です。
            他のユーザー様からご紹介頂いたクレールオンラインショップに再度問い合わせた結果、メーカーでオプションのブラケットを設定していても、購入ページの画面にブラケットの番号が記載されていないものは、取り寄せて購入することは不可能だそうです。
            と言うことで、私の車にはオプションブラケットが設定されていますが、購入出来ないので取り付け不可能です。
            なんだこりゃ。。。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            TTT様
            そうなんですね。社長にご意見として伝えておきます。

          • makky より:

            私は、オンラインショップでステーが売り切れだった際に、maxwinに問い合わせしたところ、代引きで送ってくれるとのことでしたよ。オンラインショップより送料が高く、少し総額があがりましたが、、maxwinのHPから問い合わせしてみてはどうでしょう。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            makky様
            ご報告ありがとうございます。
            MAXWINさんは車種適合表やら、OPパーツ類の適合データの更新が追いついてない感じですよね。

          • TTT より:

            管理人様

            問題解決しました。
            クレールオンラインショップの商品ページにあるブラケット一覧にはAKI様が購入したZC33S適合のAD04記載漏れされていますが、実際には販売していました。
            要するに、ショップの担当者が当該商品のページに問題がないと思い込み、確認をせずに返答をしていただけです。
            多分それ以前の問い合わせに関しても、同じような塩対応しているだけと思われます…

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            TTT様
            なるほど、クレールは私も良く利用してますが、MAXWINの製品は適合情報がややこしく、販売も把握しきれないのでしょうね。
            販売店に起因するクレームも多いみたいですし。

  26. フジム より:

    MDR-A001B、求めていた物!と、思い購入し、早速取り付け、、、、出来ませんでした。

    ステーともでも言うのでしょうか?ウェッジマウント(ブラケット)とミラー本体を接続する部分が短すぎて、本体が天井に当たってしまいます。

    何か良い方法をご存知でしたらご教示ください。

  27. 玄野計 より:

    初めまして。
    もしかしたら言及されているかもしれませんが、一つお聞きしたいです。
    こちらの製品は駐車監視機能付きですが、長期間放置でバッテリーが上がるということは起こり得ますでしょうか。
    衝撃感知等選べると思いますが、やはりそれぞれによって上がりやすさは変わりますかね。
    宜しければご教授ください。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      玄野計様
      衝撃検知のみなら微電力での待機になるのでバッテリーへの影響はそれほど気にしなくても良いです。
      衝撃を検知した時だけ起動します。

      一方でタイムラプスモードは通常時とほとんど変わらない電力を消費しますので、バッテリーが上がらないまでも長時間の監視はバッテリーの寿命を縮めます。

      • 玄野計 より:

        Omi様
        ありがとうございます。
        駐車監視は衝撃感知が現実的ですね。ドアパンチくらいの衝撃でも起動してくれるとよいのですが。
        もう一つお聞きしたいのですが、衝撃感知等の設定は駐車時、走行時で別々にできるのでしょうか。
        走行中は常時録画がベストかと思うのですが、走行中であればバッテリーへの影響は特に考慮する必要は無さそうでしょうか。
        お時間あればご回答宜しくお願い致します。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          玄野計様
          残念ですけど、この製品の衝撃検知はオマケ的な感じですね。
          ドアパンチだと反応しないですし衝撃後の録画開始なので、しっかり監視しようと考えるならタイムラプスがおすすめです。
          衝撃感度も固定です。

          走行中はバッテリーへの影響は考える必要はないですね。

    • もる より:

      バッテリー電圧が一定以下になったら監視機能を停止する設定がありますが
      装着している車種がエンジンをかけるのに何V必要かを確認しておくことをお勧めします
      最大の12.2Vに設定していた時はよかったのですが、ファームウェアアップデートをした際にいつの間にか12.0Vに変わっており
      そこまでバッテリーを消費してしまうと装着しているCR-Zはエンジンがかからなくなりました…
      持っててよかったジャンプスターターです

      • もる より:

        自己レスです。
        停止電圧設定を12.2Vに変更して2日後に様子を見てみたのですが、なんとまたバッテリー上がりが…
        どうもファームウェアアップデート後に停止電圧設定が機能していない…?
        これではお話にならないので衝撃感知モードのみにしてみます
        あるいは故障なんでしょうか…謎です

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          もる様
          正確にカットオフが働いている場合。12.2Vでバッテリーあがりは考えにくいですね。
          ・MDR-A001の故障かファームウェアの不具合
          ・その他の回路で異常があり暗電流が上がっている

          などが考えられますが、

          タイムラプス状態で一度車の電圧をチェックしてみると良いかも知れません。
          エンジンOFF後から3時間ごとに計測すると傾向が分かると思います。

  28. KAW より:

    Omi様
    はじめまして、いつも興味深く記事を拝見しています。
    この商品について2点質問させてください。

    ①現在車内カメラ版が売り切れになっているため、社外カメラ版をステーなどで車内設置しても問題ないでしょうか?
    本来社外用なので暗くなりすぎてしまうなど影響がありますか?

    ②この商品には1年間のメーカー保証がついていますでしょうか?
    商品ページで保証表記を見かけなかったので、、、

    よろしければお手すきの際にコメントいただけると嬉しいです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      KAW様
      おそらく・・・ですが、カメラのチューニングは車内・車外で変えてない様に見えますので、車外用を車内に付けても問題はないと思います。
      保証期間は説明書などに書いてないですが、多分1年だと思います。
      https://www.maxwin.jp/content/support.html

      念の為、こちらからお問い合わせ頂き、情報共有頂けると嬉しく思います。

      • KAW より:

        Omi様

        返信ありがとうございます。
        問い合わせフォームからmaxwinさんに確認したところ一年間のメーカー保証と回答いただきました。
        安心して購入しようと思います。

        悩んでいたら001aも入荷待ちになっていたので、用途の通り001bの入荷を待つことにしました。
        ありがとうございます。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          KAW様
          共有ありがとうございます!
          MDR-A001は結構売れてるみたいですね。

  29. masa より:

    ヤリスクロスにこの商品を付けたいと思うのですが、純正のリヤガラスがかなり暗い様に思うのですが、車内用でも大丈夫でしょうか?

  30. お茶 より:

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    本商品、非常に気になっておりますが、気になっているのは耐久性です。
    かつて、国内有名レーダー探知機メーカーのレーダー探知機を使っていたのですが、2年ほどで首振り部の固定が馬鹿になり、ぐらぐらになってしまったことがあり、その後業界の方に話を聞いたことがあるのですが、純正採用向けではないこういったパーツは車載基準で作られていないので、特に夏を超えるのが難しいというものでした。夏の車内は80度などになるため、そこで部品が馬鹿になってしまうそうです。

    面倒くさがり屋なので、取付は店にお願いするのですが、Rearカメラの配線ありだと取付費用は決して安くは無いと思うのです。
    なので、基本的には1回取り付けたら廃車まで使い続けたいと思っています。
    (取り付けた後、不具合に遭遇されている方は、いったいどうされているのだろうといつも疑問に思っています。)

    そこでもう一つ気になっているのが、車体メーカー純正品です。
    車体メーカーが純正品として採用しているものと同等品が以下URLで購入可能です。
    http://www.gpmirror.jp/fdm.html
    こちらのリンクのFDMという製品です。

    中華品と比べると、とても高いのですが、耐久性では間違いないだろうと思っております。(当然不具合品をつかむ可能性はあるので完璧ではありませんが)
    また、こちらは純粋なスマートミラーなのでドラレコ機能はついておりませんが。

    omi様の方では、こういった純正品との比較レビューをされたことはありますでしょうか?(探してみたのですが見つからなかったので)
    耐久性だけでは無く、純正品は60fpsで、ブレ補正などもあり、スペック面でも優れているところが多々あります。
    ミラーモードでの使用時の自動防眩機能もあります。
    外部ビデオ入力機能があるので、専用リアカメラ以外のもう一系統のビデオ入力もついていたり、リアカメラ専用ブラケットがあり、見栄えも良いかと思います。

    このように、スマートミラーとして比較するとスペック面では流石純正クオリティと思えるのですが、実際の実力として、本製品のような安い中華製と比べてHDRや暗所での見え方、60fpsの効果、解像感など、どうなのだろうかと気になっている次第です。

    非常に高価なので、評価して欲しいと安易にお願いもできないとは思っているのですが、もし何らかの知見がありましたら、アドバイス頂けないでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      お茶様
      純正品については使用した事はないですし、購入しても大赤字になる可能性の方が大きいので今後も使用する予定はございません。
      耐久性重視なら中華企画はやめたほうが良いですよ。
      ドラレコ全般的に保証期間は1~1.5年、日本製は1~3年です。
      これは損益ベースで設定されている側面もありますし、保証期間1年、3年で価格を変えているような製品もあります。

  31. 佐藤 より:

    ランドクルーザープラド150系後期納車待ちで以前はこちらで質問させて頂きMDR-A001Aを購入させて頂きました。
    その節はありがとうございました。

    また質問させて頂きます。
    私はこちらのドラレコをディーラーに取り付けてもらうためにこちらの商品を手渡しし、ネットでの情報を伝えました。
    お伝えした内容はこちらの商品の電源ケーブルのヒューズがミニ平型が付属されており、プラドは低背ヒューズなのでヒューズ交換が常時電源側とACC電源側に必要だと思いますと伝えました。
    私は無知なので聞いたことを聞いたままお伝えしたのですが、
    もうすぐ納車でディーラーから電源の取り方でこちらに問い合わせがありました。
    電源の取り方は「ナビから割り込ませて取らせてもらっても良いですか?」ど素人なのでどう言うことかわからないのですが、それで全然大丈夫だそうです。
    もしそのやり方が簡単であれば皆さんがなぜそのやり方をやっていないのか多少不安で質問させて頂きました。
    ディーラー提案の電源の取り方は何かリスクはありますか?
    当方地デジをかなり見る予定なので、必要以上の電波干渉は避けたいです。
    電源の割り込みは更なる電波障害にはならないでしょうか?

    宜しくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      佐藤様
      >もしそのやり方が簡単であれば皆さんがなぜそのやり方をやっていないのか多少不安で質問させて頂きました。
      ヒューズから取った方が簡単だからだと思います。

      ただし、ナビ裏から接続で地デジノイズ発生→ヒューズ・またはバッテリー直に切り替えたらノイズ解消、と言う事例を聞いたことがありますので、私は敢えてドラレコの電源をナピ裏配線から取ることはしないです。

      • 佐藤 より:

        お返事ありがとうございます!

        ヒューズから取った方が簡単なのにナビ裏からの電源を取る提案をしてきたディーラーがかなり謎ですね(汗
        ヒューズから電源を取ってもらえるようにお願いしときます!

        あと、地デジの電波障害対策で取り付け時の注意等、何か対策になるような知恵があったらアドバイス頂ければ嬉しいです。

        いつもありがとうございます。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          佐藤様
          ノイズ対策は、ノイズが出た時にノイズの出方を見ながら実施するのが一般的かと思いますが、フェライトコアなどを使用するとノイズが軽減される事があります。
          https://car-accessory-news.com/drive-recorder-noise/

          • 佐藤 より:

            30日に納車されてMDR-A001A取り付けされたので走らせてみました!
            もう最高ですね!このドラレコ最高です!
            配線も完璧に隠蔽して取り付けできましたので見た目も完璧にできました!
            本当に良い買い物ができました。
            画質も綺麗ですし、何より暗闇でも明るいのが最高でした!
            あとは雨の時どうなるかと、耐久性ですね。
            笑うしかないくらい満足しています。
            色々相談に乗って頂き心から感謝しています!
            ありがとうございました!

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            佐藤様
            ご満足頂けてよかったです^^
            また何かありましたらご質問下さい。

  32. 佐藤 より:

    あと、すいません!もう一つありました。
    バック連動線を繋ごうか迷っています。
    バック連動線を繋げるとバッジにどう駐車したらラインが出る事意外になにかありますか?
    どこかのレビューでどうせナビで見るんでバック連動線は繋がなければ良かったと言うレビューを見たのですが、繋いでてもオンオフは出来ないのですか?これも調べてみたのですがラインを消せるだけとも見ました。
    ライン意外にバック時には画面が拡大されるとかもあるんですかね?
    こちらもご意見頂ければと思います。
    取り付けが29日なので楽しみです!

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      佐藤様
      こちらで試した限りでは、バック連動の設定をOFFにすると、通常使用時の倍率のまま変化しませんでした。
      コンマ1秒位画面が暗くなりますが。

  33. トシ より:

    初めまして。
    今回乗り換えでドラレコを検索してこちらの記事を拝見させて頂きました。そこで教えて頂きたい事が有りましたので質問させて下さい。
    MDR-A001BはGPSが無いのは残念ですが他のミラー型に比べ評価が高かったのでディーラーさんに話ししたところ、ミラー交換式は自動防眩やその他警告灯が出ると聞きました。
    ミラーに取付を選ぶしかないのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      トシ様
      >自動防眩やその他警告灯が出る
      これは車種によってはあるみたいですね。
      キャンセラーのような物があれば良いのですが、今のところはないようなので残念ですが仰る通り被せるタイプを選ぶしかないとおもいます。

      • トシ より:

        ご返答有難うございます。
        セーフティセンス装備車なのでセパレートを選びたいのですが、MDR-C009かな?と思っています。他でお勧めが有りましたら教えていただけると有難いです。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          トシ様
          ブランド的にはPORMIDOのPR998辺りもいいと思います。
          https://car-accessory-news.com/pr998/

          • Hiro より:

            こんばんは。
            いつも興味深く拝見させていただいてます!以前にもお世話になりました。
            今回2度目の不具合が発生しまして(MDR-A001 B)MAXWINさんのサイト内の「製品に関する問い合わせ」欄へ状況を書込み送信したんですが、3日間返信が来ません。以前も何日も経ってからようやく返答があったって感じで、いい加減業務怠慢だと思いますよ!ってOmiさんに愚痴っても、、ですね(笑 すみませんm(._.)m

            一つお聞きしたいのですが、
            他にドラレコインナーミラーでリア映像のズーム機能がある商品はあるのでしょうか?
            現在使用中のMDR-A001Bでは、ドアミラーに映る後方車両の大きさとインナーミラーに映る後方車両の大きさを同じ位に合わせているので距離感がとても取り易く重宝しております。
            なので修理をしてもらいこの先も使っていきたいなと思っている次第です。
            よろしくお願いいたします。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            Hiro様
            MAXWINさんからは営業日であれば24時間以内に返信していると聞いてますが、漏れもあるんですかね。
            こちらは未テスト品なのですが、拡縮可能っぽいですよ。
            https://car-accessory-news.com/cs-1000sm/

            あんまりレビュー希望多くなかったので後回しにしてきましたが、よろしければこちらから投票をお願いします。
            https://car-accessory-news.com/review-schedule/

          • Hiro より:

            Omiさま
            ご返信ありがとうございます!
            早速、投票させて頂きました。

            MAXWINさんから未だ返信はありませんが、来月保証切れとなるためミラー取り外して郵送しちゃおうかなと思ってます。
            ありがとうございましたー
            ありがとうございました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            Hiro様、ありがとうございます。
            レビューについては、手前に4~5件予定があるので8月を目途に実施の予定です。
            しばらくお待ちください。

  34. masato より:

    新型レヴォーグの納期待ちです。
    アイサイトX搭載で、型番は4BA-VN5です。
    MAXWINのHPの対応車種一覧には出てきません。

    結構気に入っており諦めたくありません。
    取付可能を確認するにはどこを確認すれば
    良いですか?
    宜しくおねがいします。

  35. kazuhei より:

    はじめまして。
    こちらのサイトがとてもわかりやすく参考になり、興味深く拝見させていただいております。
    私もスマートミラー初購入ですが、4月納車のC-HR Mode Nero Safety Plus用にOmiさんお勧めの距離感重視MAXWIN MDR-A001Bに絞り込みました。
    ひとつだけ気になる点です。駐車監視をオフできないとのことですが、私は週に1、2回しかクルマに乗らないのでバッテリーが心配ですが、何か対策はありますでしょうか?
    的外れの質問でしたらご容赦ください。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kazuhei様
      駐車監視は衝撃検知のみにしておけば、降車・乗車時にしか録画されませんので問題ありません。

  36. kazuhei より:

    Omi様
    早速の返信ありがとうございました。安心しました。
    もうひとつ気になったことがありますのでよろしいでしょうか。
    他の方のコメントで>ミラー交換式は自動防眩やその他警告灯が出ると聞きました。
    とありますが、C-HRもその可能性がある車種なのか情報をお持ちでしょうか?
    ご存じでしたらご教示ください。

    余談ですが、AmazonでC-HR専用という触れ込みのMDR-A001Bを見つけました。
    通常品との違いがわかりませんが、価格も通常品より高額です。

    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-3BA-NGX50-3BA-NGX10-6AA-ZYX11-MDR-A001B-SET3-10/dp/B08M5VVJXS/?_encoding=UTF8&pd_rd_w=etx0x&pf_rd_p=63597d76-0215-4f5e-bb4d-851158766d92&pf_rd_r=HYBSFE4CBZZT022EN4C1&pd_rd_r=d9f09ba4-3ec2-4a4e-b34d-31a054246ed2&pd_rd_wg=IbKAE&ref_=pd_gw_ci_mcx_mr_hp_d

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kazuhei様
      >C-HRもその可能性がある車種なのか
      これは分からないですね。ディーラーで確認するのが確実だと思います。

      >AmazonでC-HR専用という触れ込みのMDR-A001Bを見つけました。
      これも分かりません、ブラケットがセットなのかも知れないですね。

      こちらのページに「MDR-Aシリーズ 車種別取付ブラケット対応表」があります。
      https://maxwin.jp/item/mdr-a001a/

      車種別の適合については私は全く情報を持ってないですし、MAXWINさんも完璧な適合情報を管理している訳ではなさそうです。
      ディーラーとMAXWINさんに確認するのが一番確実です。
      https://maxwin.jp/contact/

  37. kazuhei より:

    Omi様

    返信ありがとうございました。
    何でも聞いてしまってすみません。
    まずはディーラーに確認してみます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kazuhei様
      また何かありましたらご質問下さい。

      • kazuhei より:

        Omi様

        ディーラーに確認したところ、問題なさそうです。
        アドバイスありがとうございました。

        ところでOmiさんは、本製品をお使いの際には、反射防止フィルムを
        貼っていらっしゃいますか?
        MDR-G001には市販のフィルムを貼られているとのコメントが
        ありましたが、いかがでしょうか。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          kazuhei様
          基本は貼らないですね。
          オープンカーのコペンで使う時には貼りますけど、普通の車ならミラーの向きの調整をすれば問題ない事が多いです。

          • kazuhei より:

            Omi様

            返信ありがとうございました。
            なるほど、ミラーの向きを調整すればいいんですね。
            参考になりました。

            納車はまだ先ですが、スマートミラーの取り付けも楽しみです。
            ありがとうございました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            kazuhei様
            また何かありましたらご質問下さい。

  38. beetle より:

    Omi様

    初めまして、何度も拝見しております。

    こちらのページを拝見し、リアカメラの拡大が気に入って
    MDR-A001Bを購入しました。

    自分の車は、2004年のニュービートルカブリオレです。
    写真と適合表にて、AD24の取付ブラケットも購入しました。
    適合表には2006年~と、記載が確かにありましたが、
    購入サイトの写真は、ニュービートル(前期)でした。

    恐る恐る箱を開けて確認した所、取付不可でした。
    どうやら、ザビートルようです。
    記載が間違えていました。

    勿体ないので、中古のルームミラーをヤフオクにて購入し、
    ばらしてボールステーを取り出し、カットし、研磨して、
    AD24を取付しました。
    何とか無事に取り付けることが出来ました。

    適合表にないブラケットは、諦めるか、自作で何とかするしかないのですね。
    事後報告になってしまいましたが、
    ニュービートル用は、あるのでしょうか?

    他に聞きたいことがありましたが、全文読んで解決いたしました。

    宜しくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      beetle様、こちらではMAXWIN掲示の情報以外は知りえない状況ですので適合に関してはこれ以上の事は分からないです。
      販売サイトの誤記って事でしょうか?ここは色んなとこが販売に絡んでるんで間違いの指摘も多いですね。

      現行の適合表はこうなっているので、2004年式は未確認なのだと思います。
      Volkswagen TheBeetle/TheBeetleCabriolet 201204- MR-KIT23(AD23) ※30
      Volkswagen newBeetle 200606-201011 MR-KIT24(AD24)
      Volkswagen newBeetleCabriolet 200602-201003 MR-KIT24(AD24)

      なお、車種年式によってはアタッチメントの開発を要望した場合、検討はしてくれてます。でももう付けられちゃったんですよね?

  39. beetle より:

    追伸:写真は、ニュービートル(後期)でした、

    https://store.shopping.yahoo.co.jp/f-innovation/mr-kit24.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

  40. きなこもち より:

    こんにちは。
    大変有益な情報のご解説、興味深く読まさせていただきました。
    私の車はハイエース スーパーロングですが、運転席からリアハッチを通しての後方視界がほぼありません。今はドラレコの後方カメラを使っていますが、画面も小さいためスマートミラーを取り付けたく、こちらのサイトにたどり着きました。

    2020年9月17日に記載されています、MDR-A001ABのドラレコ機能なし廉価モデルですが、リンク先を探してみましたが、見つけることが出来ませんでしたが、販売されているんでしょうか。
    またMDR-A001Aのリアカメラとルームミラー間のケーブル長は7メートルほどと仰っていますが、7メートルは確実にありますか。
    7メートル無い場合、MDR-A001Aは取り付け不可能なので、お分かりになればお教えください。
    よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      きなこもち様
      >2020年9月17日に記載されています、MDR-A001ABのドラレコ機能なし廉価モデルですが、リンク先を探してみましたが、見つけることが出来ませんでしたが、販売されているんでしょうか。
      MAXWINの更新サイトがリニューアルされて全く別物になったので、リンク先変わりましたね。
      https://maxwin.jp/itemcategory/room-mirror-monitor/
      https://car-accessory-news.com/mr-a002/
      ケーブル長は取り付け時に確認してますが、これはアクアにつけっぱなので再確認は困難です。
      MAXWINさんにご確認頂けると助かります。
      https://maxwin.jp/contact/

  41. MONO より:

    いつも貴重な情報ありがとうございます。

    MDR-A001Bを使い続けて、約10カ月くらいになりますが、特に不具合もなくイイ感じでしたが、少し前からバッテリーの消耗が激しくなったようで、冬の時期というものあるのでしょうが、バッテリー上りを経験しました。
    以前からバッテリーのカットオフ値を12.2Vに設定していましたが、、、それで、202011版の最新ファームウェアをアップデートしてみたところ、当方の思い込みながらもバッテリー上りは改善したようです。

    総じて、現状ではMDR-A001Bがベストではないかと思います。でも、こちらの製品を上回るものが出てきて欲しいとは思いますね。

    それで、情報提供が一点、質問が一点あります。

    先日、トヨタの新型ミライを試乗したさい、純正でデジタルインナーミラーが付いておりました。
    リアカメラはバックカメラと平行して車外のトランクルームにレクサスのLSのように付いてましたが、驚いたのは汚れを落とすウォシャーが付いてました(さすが純正)。録画機能までは確認出来ませんでしたが、初期のLSのような画面の遅れもなく違和感はありませんでた。

    アルプスと合併したアルパインから発売されたDMR-M01R、気のせいか型番も似ているMDR-A001Bと同じような機能を持った商品のようで、個人的に気になります。
    今後テストされる予定はありますか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      MONO様
      >バッテリー上りを経験しました。
      1月頃に他の方からもバッテリーが上がったと言う報告があります。
      前日走ったのにいきなり上がった感じですかね?

      アルパインの製品はテスト予定ですが、最近はLaBoon!!運営以外の仕事が増えており、いつできるかは何とも言えないです。
      https://car-accessory-news.com/schedule/

      やろうと思っている製品はたくさんあるんですけどね…。

  42. より:

    初めまして。 質問なのですがリアカメラの映像は反転させたりできますか?
    室内用カメラを設置する場合に、設置場所で反転できれば、良い位置に
    装着できるような車種もあるので、どうなのでしょうか?

  43. ミノル より:

    Omi様、いつも色々な商品購入の参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
    質問があるのですが、車両ホンダS660に、MDR-A001Bを取り付けをして基本機能は問題なく動作しました。
    ちょっと困っているのは、走行中のGセンサー感度ですが、敏感すぎてかなり平坦な東京都内の一般道路で3~40KM/H程度でも頻繁に緊急録画モードになってしまいます。2~3分に一度位です。1時間くらい走行すると、ファイル数で半分以上は、緊急ホルダー(KeyDVR)に保存されます。感度設定は、「低」にしています。ミラー取り付け部はしっかりとネジで固定してガタはありません。
    いちいちメッセージが画面中央に出るので、後方確認に支障が出て、それが最も困る点です。
    スポーツカーではありますが、ノーマルサスでそれほど足回りが硬いわけでもありません。
    これは正常な状態と思われますでしょうか?
    個体差か故障なのか、メーカーに見てもらおうか考え中ですが、これまでいくつものドラレコ使ってきましたが、ちょっと異常な気がしております。
    ご多忙のところすいませんが、ご意見伺えれば大変助かります。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ミノル様
      こちらではリーフ、アクアでしか使用してないですが、ノーマル感度ではコムテックなどのデフォルト設定(0.6G)と比べると鈍感です。
      メーカーに検査を依頼した方が良いように思います。
      コムテックの0.6Gは、ランエボ10の乗り心地の面で悪名高いラリーアートの車高調でも、普通に走ってる限りはそう頻繁には検知しないですよ。

      • ミノル より:

        Omi様、
        ご丁寧に返信頂きありがとうございました。大変助かります。
        メーカに問い合わせはしたのですが、「環境によりそのようなことは考えられます」というつれない返信でした。
        あきらめて使い続けるか、と思っておりましたが、やはり見てもらおうと思います。
        日本製と違い、このような、性能限界なのか異常なのかわからない場合が中華製注意ですね。その点でも、Omi様のレビューは大変助かります。
        本当にありがとうございました。私も車が好き、かつ新しものカー製品好きなので、今後とも応援していきますのでよろしくお願い致します!

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          ミノル様
          「環境によりそのようなことは考えられます」と言う事であれば、ファームウェアでの調整が必要ですよね。
          MAXWINさんからの回答が納得いなかいようなものでしたら、こちらからファームウェアでの調整を要望しますよ。

          • ミノル より:

            Omi様、
            その後、ミラー本体とフロントカメラを往復こちらの送料負担にて送って見てもらいました。カメラは、あまりにも画質が悪いと思ったので見てもらいました。昼間の停止時でも前車のナンバーがやっと判別できる程度です。
            結果は、「正常範囲内の動作で再現しませんでした。念のため本体及びフロントカメラの交換を行ってます」
            というものでした。
            返ってきた交換品は明らかに新品でなく、コードにガーニッシュの挟み込まれたような跡もあり、中古?と思うようなものでした。もちろん新品のようなシールは貼ってありません。新品で買ってすぐ送ったのに、なんだかなあ、という対応です。
            早速組み直して見ましたが、やはり感度はほぼ変わらずという状況でカメラ録画画質も変わらず。
            なので、実力かと諦め、フロントドラレコはユピテルのを追加で付けました。MDR-A001Bは必要な機能が全部揃っている良い製品ですのに残念でした。
            S660はルーフが幌ですので、フロントシールドへの特にZ方向の突上げGは大きいのかも知れません、と諦めました。
            ユピテルのように、せめて感度をもっと大きく可変できたり、またはオフする選択ができると大変助かると思いました。
            今後、ファームがそのようなアップデート対応してくれるとありがたいです。お言葉に甘え、Omi様からの要望などして頂けると、大変助かります。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ミノル様
            私の見る限りは正常ではないと感じますが、メーカーとしてはそう言う判断なのですね。
            不良かどうかの判断に関してはこれ以上はどうにもならないのかとも思いますが、新品っぽくない製品の返送は残念な対応ですね。
            そもそも、車種によってはGセンサーでイベント録画しまくる、と言う情報があれば、なるべく多くの車種で安心してお使い頂けるように改善するのが私の考える「普通」の対応です。
            MAXWINさんにはGセンサーの感度調整の幅を広くとるようなファームアップデートを提案しておきます。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ミノル様
            MAXWINさんから、Gセンサーの件はファームウェアで対策済みとの事なのですが、このファームウェアでお試し頂けますか?
            https://maxwin.jp/?s=MDR-A001&post_type=item&page_type=download

  44. だんなー より:

    Omi様
    いつもお世話になっております。スマートミラーが欲しいと思っていた所、Omi様のレポートで高評価で、性能が良さそうなMDR-A001Bを購入致しました。先日より取り付けて撮影しているのですが、フロントカメラの動画がぼやけているように感じ購入点へ連絡したところ、製品送付を求められております。Omi様のHPや他サイトのレビュー等を見ても仕様なのか不具合なのか判断が小生では付かず、正常品と判断され返送されてしまうのではないかと躊躇しております。返送する前にどちらの可能性が高いのか腹積もりをしたく、撮影した動画がOmi様のものと同程度のものか確認して頂けないでしょうか。ご確認頂けると幸いです。お手数ですが何卒宜しくお願い致します。動画のURLはこちらとなります。https://19.gigafile.nu/0615-eb786bb83ef6d2d6082d4d7da1bbf30cc

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      だんなー様
      レンズのにじみが強いような感じですね。
      不良だと思いますが、おそらくカメラ交換になるでしょう。

      こちらで最近撮影したものです。
      https://44.gigafile.nu/0616-bfc03c2c4cfcbfd97980ea5f39e999175

      • だんなー より:

        omi様
        ご確認及び撮影動画の提供ありがとうございます。やはりそうですよね。これだとフロントは、以前使っていたAukey製のDR02Dの方が綺麗だったと感じおりました。Omi様の見解と同じくフロントカメラの不具合を想定しておりましたので自身が付きました。これで安心して販売店へ製品を送付し不具合対応をする事が出来ます。ご協力頂きありがとうございました。また、本日リアカメラをミラーのフロントカメラ用コネクタに接続し、映像を確認したところニジミが発生しなかった為、ミラー本体及び配線不具合の可能性は低く、フロントカメラ不具合の可能性がより高まった状況です。今後とも製品購入の際は、omi様のHPをご参考させて頂き製品購入を検討していきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

  45. kazuhei より:

    Omi様

    色々とアドバイスを頂けたおかげで、C-HR納車後とても快適に過ごせております。
    フィルムを貼らなくてもミラーの映り込みもなく、全く問題ありません。
    あとは耐久性ですね。ディーラーで取り付けてもらいましたが、3万円弱かかりましたので、3年くらいはもってほしいと思います。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kazuhei様、ご報告ありがとうございます。
      確かに3年くらい持ってほしいですね。
      中国製の製品の保証期間は1年と短いのは心許ないですが。

  46. より:

    はじめまして
    ペーパードライバーの妻の為に性能の良いスマートミラーを探していてこちらのサイトに辿り着き、色々比較検討しているとMAXWINのMDR-A001が良いのかなという結論に達しましたが…
    車がルノーの初期のカングーの為、ステーの適合がありませんでした
    こうなってしまうと取り付けは不可能ですかね?
    代わりに被せるタイプでとなると何がオススメでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      鴫様
      ステーの適合は未確認と言うだけで、絶対不可ではないと思います。一度MAXWINさんに問いわせてみるのが良いと思います。
      https://maxwin.jp/contact/

      貼付けタイプで似た物ならセルスターのこちらの製品があります。
      https://car-accessory-news.com/cs-1000sm/

      • より:

        ご回答ありがとうございます

        先程、メーカーに問い合わせしてみました

        またセルスターの方も拝見させて頂きました

        画質MAXWINには劣るようですね
        でも被せるタイプで拡縮出来るのはこちらのみならコレですかね

        ありがとうございました

  47. K・Y より:

    Omi様
    こちらの記事を拝見しALink楽天市場店にて購入、取付ました。最高です!が、偏光サングラスを掛けると全く見えません。日産純正カーナビやメーター内液晶は良く見えます。ミラーの偏光板が垂直方向に使って有るのか?他の製品も普通そうなんですか。トヨタ純正のデジタルミラーは良く見えるとのブログが有りました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      K・Y様
      偏光サングラスは使った事ないのでそういう発想で見た事がありません。
      今度試してみます。

  48. Hiro より:

    Omiさん、こんばんは。
    いつもお世話になってます!
    その後MDR-A001 Bを超えるようなインナーミラータイプは発売されたでしょうか?
    私が使ってるMDR-A001 Bはミラーに映るリアカメラの映像は夜の後続車のライトがハレーションの様に拡がりとても見え難く鬱陶しいです。今までに3回修理をお願いしたのですが、2回目に戻ってきた時は問題なかったのですが、3回目の修理(衝撃センサーが全く効かない)に出し戻って来た品(新品)ではまた後続車のライトが拡散してして逆戻りとなってしました。
    もう保証切れなので、スペック的に同等かそれ以上のものがあれば買い替えたいと思っています。
    因みに今は後続車のライト拡散を少しでも抑えられたらと思い偏光フィルムをカメラレンズの前に貼り付けて凌いでます。ただ、リアガラスはスモークフィルムが貼ってあるので、偏光フィルムの薄茶色と重なりコントラストが低い映像がとなってしまってます。
    GPSも非搭載ですし、そろそろ取り替えたいなと思ってます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Hiro様
      最近のスマートミラーは画質面では停滞している印象ですね。
      中国系は半導体不足からセンサー類をグレードの低いものに挿し替えているところも多く、なかなか厳しい環境かと思います。
      可能性があるとしたら、NEOTOKYOミラーカム2 MRC-2022辺りですかね。

      • Hiro より:

        Omiさま
        停滞してますか、、。
        NEOTOKYOは気にはなっていたのですが、ミラーまるごと交換タイプだったら買いでしたね。
        ありがとうございました!
        これからもレビュー楽しみにしております。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          Hiro様
          今年も自動車メーカーとカーエレクトロニクスメーカーには厳しい年になりそうで、うちも記事ネタに困るかも知れません(笑)

          • Hiro より:

            Omiさま
            そうですよね、最新機種が出なかったり比べる機種が少なくなるとOmiさんも困っちゃいますよね。 もっと困るのはOmiさんのレビュー観て買いかどうか決めている私たちだと思いますが(笑

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            Hiro様
            実際のところ、私よりもメーカーさんが困ってるっぽいですね。
            この半導体不足、誰も得をしないので早く解消されて欲しいです。

  49. miyama より:

    詳しいレビュー、たいへん参考になります。「MDR-A001A」のテスラ・モデル3での取り付けについてうかがいます。こちらのサイトで興味深いやりとりがあります。
    https://teskas.net/forums/topic/46019/#post-55235
    本機は、常時電源の入力が前提ですが、テスラ車には常時電源が無いため、乗降の度にリセットされ、時刻設定が必要、という情報はここではじめて知りました。

    他方で、テスラ車でひろく設置実績のある「AUTOVOX V5 Pro」では、やはり乗降の度にリセットされてしまうのですが、GPS信号を拾うため、時刻設定の必要はないと理解しています。

    MDR-A001AはGPSに非対応のため、テスラ車のような常時電源のない車種に設置した場合、乗降の度に時刻設定などが必要になるのは避けられない、という理解でいいのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      miyama様
      「AUTOVOX V5 Pro」はキャパシタ搭載の筈なので、すぐに飛ぶって事はないと思います。
      駐車監視モードをONにすると飛び易くなるかも知れませんが。

      一方で「MDR-A001」はキャパシタも内蔵バッテリーも搭載しないので、一瞬でも通電が途切れると飛びます。
      なお、テスラも補機バッテリーは搭載している筈ですので、常時電源は補機バッテリー+から取ればMDR-A001Aも使えるはずです。

  50. shige より:

    お世話になっております。
    すみません。2年前にこちらの商品を購入したのですがフロントカメラがお亡くなりになってしまいました。
    Maxwinさんに直接問い合わせしようと試みたのですが、サイトがアクセス出来ず。。。
    グーグルマップから電話番号を割り出して電話して見ても、営業時間外とのこと。。。
    そこでなのですが、Omi様が知っている範囲でお教えいただけると大変助かるのですが、Maxwinさんは付属のカメラだけ販売してもらうことが可能かご存知でしょうか?
    本来直接メーカーに問い合わせするべきですが、サイトもアクセス出来ずに電話も通じないともなると八方塞がりでして。。。
    大変申し訳ございませんがご回答いただけると幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      shige様
      おそらくサーバーに障害が出てると思います。
      もともと電話のサポートはやってなかった気がしますし、GWはフルに休む会社なので、GW終わるまで待ってみて下さい。

      >付属のカメラだけ販売してもらうことが可能かご存知でしょうか?
      こちらでは把握しておりません。

      • ホウリ より:

        はじめまして、ホンダビート用のスマートミラーを探して貴サイトに行きつきました。
        大量のドラレコレビュー記事に感謝しております。

        MAXWINのMDRA001かルームミラー貼り付け型のMDRG007を検討中です。
        車外のリアカメラについて教えて頂けないでしょうか?

        防水性はどの程度信じていいのでしょうか?(雨晒しのトランク上部のリアキャリアに縛り付けてどの程度保つか)
        やっぱり常套手段のナンバープレート付近しか設置出来ない車種の場合は、ヘッドライトの白かぶりは
        最高峰のMDRA001でもどの程度覚悟したら良いですか?
        85cm確保が望ましいと聞きましたが、かなり厳しい車種です。

        以上、よろしくお願いします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          ホウリ様
          防水に関してはメーカーで差は出ないと思いますし、今までどのメーカーの製品も浸水したと言う報告は聞いた事がありません。

          >雨晒しのトランク上部のリアキャリアに縛り付けてどの程度保つか
          保証の条件もあるでしょうから、メーカーに直接ご確認頂いた方が良いと思います。
          https://maxwin.jp/contact/

          >やっぱり常套手段のナンバープレート付近しか設置出来ない車種の場合は、ヘッドライトの白かぶりは
          >最高峰のMDRA001でもどの程度覚悟したら良いですか?
          >85cm確保が望ましいと聞きましたが、かなり厳しい車種です。

          防眩については、低い位置だとどの製品も厳しいと思います。
          https://car-accessory-news.com/smart-mirror-ichi/

          • ホウリ より:

            コメントありがとうございました。

            高さによる防眩効果の差異の紹介ありがとうございます。
            しげしげと、動画を見て、こんなに違うのかと実感しました。

            乗っている自動車の都合、左右のバイザーの隙間が25cmぐらいしかないので、
            スマートミラも、8インチクラスの方が都合がいいなど、ニーズが偏っているのですが、
            他におすすめできそうなスマートミラーございますか?

            Maxwinさんによるとお陰様で、リアカメラの防水については、保証期間内なら
            交換いただけると回答がありました。

            1.後方視界の確保
            2.日中もデジタルミラーとして使いたいので、十分な輝度がほしいこと。
            3.夜間もある程度見えること(幌付き状態のときには、どうせ見えないので、
              防眩をそこまでこだわらなくても、どのミラーでいいのかもしれない)。
            4.バイザーの隙間が25cmぐらいが最大
            5.解像度はFHD程度(1080p)あれば十分。
            6.後方の距離感がわかる、ズーム機能があるか、画角が標準に近いもの

            7.リアカメラを外付け前提のため、それなりの耐久性(これがネック?)がほしい。

            8.遊びで、撮影動画を見て楽しむドラレコ動画としては、
              GPS機能があるに越したことがない。
            9.駐車監視はいっさい不要(ビートのバッテリーが保たないので無理)。

            画質のコメントを見て、VantrueのM2も魅力を感じたのですが
            レスポンスが少し控えめ、駐車監視機能重視というコメントを見て、少し違う感がありました。

            国産メーカさんの動向はOmiさんの記事を見たり、よそさまの紹介を見る限り、

            3年保証のセルスターさんは画面が暗く、操作性が(滝汗)
            コムテックさんは、そこそこだけど、画角が・・・
            ケンウッドさんは、・・・・・・・
            アルパインさんは、そこまで大きく期待できそうにない(?)

            個人的には、正味の画質、機能、品質が、最高クラスのものを作れるが・・・
            お値段は・・・・・というものがあるのかと思いきや・・・現実は厳しいですね。

            もうこの手のエレクトロニクスのガジェット系では、
            大陸のバイタリティとスピード感に全然太刀打ちできていない印象ですね。
            少々悲しいです。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            ホウリ様
            今のところMDR-A001とG007以外はこれと言ってないですね。その他大勢の中華メーカーは、テストすらしてないので何とも言えない部分はありますけど。
            MDR-A001はおそらくここのOEMだと思いますが、ここの製品はやたらと日本向けのOEMをやらないので希少性が高いです。

            日本のメーカーのガジェットがダメになりつつあるのは、生産コストの問題もありますが、おそらく「ユーザーのニーズが海外と比べて特殊だから」と言った要素が大きく絡んでいるのではないかと思います。

            日本のユーザーは、品質だけでなく、梱包の丁寧さやサポートなど、サービス全般に高いレベルを要求します。
            ほとんどのユーザーは、機能や性能よりもこちらを優先しますので、それが一番の要因のような気がしますね。

            ドラレコもある意味ガラパゴス化が進んでいますよ。それはそれで良い面と悪い面がありますけど(笑)

  51. タグチ より:

    Omi様
    セカンドカーにM2を購入の際、質問&報告させていただいたタグチです。
    メイン車用にはOmiさん一推しのMDR-A001の一択で考えていたのですが、取付ステーが欠品(メーカー確認したら8月頃入荷予定)で購入を保留しているところです。そんな折、後継のMDR-A002乗用車用が発売されそうとの記事もあり、どうせ8月ならA002発売まで待つべきか?少し悩みはじめました。
    A002はGPSと3カメに対応とのことですが(個人的にはこれら機能は無くても妥協)、画質は(上記コメントからも停滞)向上するとは思えない、価格は高くなりそう、と考えると在庫あるうちにA001を買ってしまった方が良い(コスパ高)のでは?とも悩んでいます。Omiさんお考えをアドバイスお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      タグチ様
      GPSと3カメラにこだわりがなければA001でも良いと思います。

      • タグチ より:

        前回投稿からかなり日が経ってしまいましたが、A001Bをスカイライン34に取り付けました。
        本サイトでの評価通り画質は満足しております。また必要位以上に広角でなく、距離感と画面の左右端の映像が速く流れて写ることもないことが最大の満足点です。
        ただ、唯一の難点が、本機を取り付け後にテレビの受信感度が大幅に低下、ほぼフルセグで映らなくなってしまいました。チューナーはパナTU-DTX400でフロントに4枚アンテナを張り付けています。
        本サイトで、アルミ箔とかフェライトとか記載されていますが、MDR-A001Bで最も効果ありそうな対策についてアドバイス頂けたら幸いです。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          タグチ様
          ノイズがどこを伝わっているのかによって対策は変わります。
          1.電源→回路を伝わっている場合:フェライトコアで対策
          2.近い位置にケーブルを這わせている場合、アルミ箔でケーブルをシールド
          https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2022/08/2022-08-11-10.12.39.jpg
          3.本体から空間を伝わっている場合、これは対処が難しいですね。チューナー側をアルミ箔覆うなどが考えられますが。

          • タグチ より:

            Omi様
            早々の回答ありがとうございます。
            一つ一つトライしてみます。まずフェライトコアをポチしました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            タグチ様
            また何かございましたらご相談下さい。

          • タグチ より:

            対策実施しましたが効果は今一で、打つ手なし。
            1)フロントカメラ~本体~電源取り出し(ヒューズボックス)までのケーブルすべて、リアカメラ~1m程度、リアカメラの本体接続部~1mをアルミテープで覆う。
            2)本体出口、カメラ出口電源取り出し部、本体・電源・カメラ合流部にフェライトコアを複数取付。 3)地デジのアンテナケーブルもアルミテープで覆う
            4)本体全体をアルミホイルで覆う(デジタルミラーとして使えないが)
            ここまでやって、効果はわずか(テレビとしては30%くらい改善か)(レーダーの誤動作:カーロケ受信は無くなった。)製品として「ノイズ対策品」と謳っているのに機差があるんですかね。報告まで。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            タグチ様
            コムテックやセルスターなどのノイズ対策と比べると劣ると思いますよ。
            ただし、車内のシステム全体との組み合わせでもノイズが出易かったりでにくかったりします。

            やたらとノイズが発生し易い車種もあります。前に乗っていたリーフは他の車ではノイズが出ない製品でもノイズが出てました。
            とは言え、コムテックやセルスターでノイズが問題になった話も聞かないです。

          • タグチ より:

            Omi様
            ご回答ありがとうございます。
            ミラーの性能としては満足しているのでしばらく使用しようと思いますが次回はコムテックあたりで検討します。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            タグチ様
            何がございましたらご相談下さい。

  52. あおた より:

    初めてまして。
    こちらのサイトで詳細を見させて頂き、max winの MDR-A001Bをヤリスクロスに取り付けしました。
    車購入店(未登録新車販売店)にて取り付け頂き、とても気に入っております。
    まもなく1ヶ月点検で、最寄りのトヨタディーラーに出す予定なのですが、そもそも当商品は車検OKでしょうか?
    販売店では、ルームミラーは、検査項目外なので大丈夫と伺いましたが、ネットでよくよく確認したところ、事故の時の危険性で、交換型ミラーはNGと。
    しかし、貴社のアクアは車検通してました。
    どうなのでしょう?
    点検時に指摘され、入庫出来ないとか最悪です。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      あおた様
      これはディーラー次第だと思います。
      うちはMDR-A001が付いた状態でトヨペットで車検通してますよ。
      車検を断れたら困るのはディーラー側だと思います。ディーラーの飯の種は整備費用なので。

      エボとアクアは近所の整備工場ですが、ここでも何も言われた事ないですね。MどちらもMAXWINの交換式が付いてます。

      • あおた より:

        ありがとうございます。
        とりあえず安心しました。
        何か言われたら、点検ディーラーを変更させて欲しい旨をお伝えするようにします。
        それと、既コメントにもありましたが、カメラに付いているレンズ位置調整レバーって発熱するのでしょうか?
        火をつけた100円ライターのごとくアチチでしたので、、、

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          あおた様
          確かに熱くなりますね。
          これは本機の構造上の問題だと思いますが、レバーが放熱フィンになっちゃってます。

          • TS より:

            こんにちは。MDR-A001Bを購入検討していてこのページに辿り着きました。

            色々検索しているとこの製品とほぼ同じスペックのものが楽天で販売されていました。

            【P20倍】 【2年保証】 ドライブレコーダー ミラー型 フロントカメラ分離 デジタルミラー アルファード ヴェルファイア ハイエース NV350 スイフト フィット ヴェゼル プリウスα ロードスター ロッキー ノア ヴォクシー LEXUS ヤリス
            [楽天] #Rakutenichiba
            https://item.rakuten.co.jp/ritemas/sdr-001/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

            こちらの商品はMDR-A001と同等と考えてよろしいでしょうか?もしご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            TS様
            この製品の素性は分からないですね。

            MDR-A001は私の要望で拡縮機能を盛り込んだ上で、MAXWINの取り組みとしてこちらの独占契約の工場で企画・生産されているものです。

            この工場ではある程度企画を保護している筈ですし、MAXWIN以外のブランドで販売されている製品には私は個人的に良い感情を持ちません。

            従って心情的にも関わりたくないと言うのがあります。

  53. あくと より:

    2年ほど前にレビューを参考にMDR-A001Bを購入しました。
    仕事用のハイエースに取り付け、性能にはあらかた満足しております。

    しかし最近、モニターに映るリアカメラの映像に違和感を感じました。
    日没近くの低い位置の太陽や街灯、後ろの車のライトなどの光がモニター内で光の環のようになって表示されるのです。(スクリーンショットをお見せしたい!)

    最初はガラスの油膜やレンズの汚れが反射しているかと思い拭いてみましたが改善されませんでした。

    光がない場合の昼間の動作は問題ないようです。(若干白っぽくなったような気がしますが。)
    夜間は後ろのライトの光の輪が邪魔でかなり見づらくなっています。

    フロントカメラの不具合の件は拝見しましたが、私の場合はリアです。また過去に同様の不具合のコメントありましたら確認不足ですみません。

    リアカメラの故障の可能性を疑ってますが、保証も終わってますので修理交換するぐらいならMDR-A002に変えようかと思っています。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      あくと様
      映像面の乱れはなかなか判定が難しいんですよね。
      光の入り方で見え方も変わってくるので。
      こちらに画像をお送り頂けれは、所感を述べる事は出来ると思います。
      info@e-shop-style.com

  54. NOBU より:

    Omi様

    以前に何度かご質問させていただいております。
    ミラー型ドラレコを検討しておりまして、AmazonではMDR-A001とMDR-A002の価格差が
    結構ありますが、その価格差以上にMDR-A002の方が、MDR-A001よりも優れているのでしょうか?
    また、予算的にMDR-A002が厳しい場合、MDR-A001でも十分でしょうか?
    カメラが視界に入るのを気にならなければ、MDR-A001よりもVANTRUE N4の方が
    ドラレコの性能的には上なのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      NOBU様
      MDR-A002は60fpsのヌルヌル感を体感したい方向けです。
      静止画ではA001とほとんど同等です。

      ドラレコの性能的にはE3=N4>A002/A001ですよ。

      ドラレコ性能優先なら、MDRではなく録画機能がないMR系を選んでドラレコは別で考えた方が良いと思います。
      https://amzn.to/3NeHH98

  55. NOBU より:

    Omi様
      
    コメントありがとうございます。

    ドラレコの性能でVANTRUE N4.E3同等もしくは
    これより性能が良かったり、おすすめは
    ございますでしょうか。
    よろしくお願いします。

  56. NOBU より:

    Omi様

    ご返信ありがとうございます。

    2年前にN4を購入して、今回乗り換えた車にも
    N4を購入しようと思います。

    ありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      NOBU様
      また何かございましたらご相談下さい。