VANTRUE「Element 3」の駐車監視の使い方とおすすめ設定について解説

※2024年10月27日更新:iCELL PLUS、iZONEとの接続方法について追記しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

VANTRUEの「Element 3」は、2022~2023年向けのVANTRUE新規格のWiFi対応3カメラドライブレコーダーですが、2.5Kの高解像度モデルでナンバー認識精度も高いのが特徴ですので、この製品による駐車監視を検討されている方も多いでしょう。

そこでこの記事では「Element 3」で駐車監視をされる方向けに、「Element 3」の駐車監視の仕組みと使い方について解説します。

「Element 3」の駐車監視モードの仕組み

一般的なドライブレコーダーの駐車監視モードは、コムテックの「ZDR035」のようにエンジンのON/OFFを電流の流れによって検知して、駐車監視モードへの出入りを行いますが、「S2」と合わせて発売された、以下記事のVANTRUEとしては初の3芯ケーブルを使用する事で、「Element 3」を含む多くのVANTRUEドラレコも同様の動作を行う事になりました。

VANTRUEからタイマ―機能付きの降圧ケーブル発売
...
・アクセサリー信号がOFFになると、予め設定しておいた駐車監視モードに入る
・アクセサリー信号がONになると、常時録画モードに戻る

一方でこのケーブルを使わずに旧型の2芯ケーブル、「Element 3」付属のシガーケーブルで常時給電した場合にも、以下のような条件で駐車監視モードの開始・終了を行います。

・5分間振動を検知しない状態が続くとエンジンがOFFとみなし、予め設定しておいた駐車監視モードに入る
・振動を検知するとエンジンがONとみなし、常時録画モードに戻る

「Element 」の駐車監視モードの録画方式は次のエンジンのON/OFFに連動する自動切り替えの4つのモードからの選択式となります。

・衝撃検知
・動体検知
・低ビットレート録画
・タイムラプス(1fps/5fps/10fps/15fps)

なお、衝撃検知のみの録画モードは、衝撃を検知してから数秒後の本体起動となり、低ビットレートモードでは録画画質が落ちてしまいますのでおすすめしません。

※衝撃検知モードの待機中の消費電力は0.1~0.2W程度

また、動体検知については周囲の明るさなどの条件による不確実性が残ります。

従って駐車監視を行う際には原則としてタイムラプスでの運用をおすすめします。

駐車監視キャンセル後の待機電力

VANTRUEのドライブレコーダーは、駐車監視の設定をOFFにしてエンジンOFF、または手動でドラレコをシャットダウンした場合にも、微電流が流れる仕様です。

この微電流は0.1~0.2Wの待機電力消費しますので、24時間で2.4~4.8Wh、7日では16.8~33.6Whの電力を消費する計算です。(iZONEでカットオフした場合、0.01Wの待機電力になります)

※車のバッテリーの容量は300~600Wh程度

「Element 3」の駐車監視行う為に必要な手順

「Element 3」で外部バッテリーを使わずに駐車監視を行う場合には、こちらのOPのの駐車監視用3芯ケーブルが必要です。

Amazon.co.jp: VANTRUE VP01 直結電源ケーブル ドライブレコーダー用 Type-C ポート 3芯常時電源ケーブル ACC連動 タイマー設定 低電圧保護 アイドリング対策品N5/N4 Pro/N4/E3/E2/E1/E1Lite/N2S/X4S/X4S DUO/T3ドラレコに対応 ヒューズホルダー*2セット : 車&バイク
...

このケーブルの

・赤線を車の常時電源ヒューズ
・黄線をACCヒューズ
・黒線をボディアース

に接続する事で、駐車監視モードの設定で「オフ」以外のメニューを選択しておくと、エンジンOFFに連動して選択したモードに切り替わります。(オフの場合にはシャットダウン)

VANTRUEからタイマ―機能付きの降圧ケーブル発売
...

駐車監視用3芯ケーブルの取り付け方法

このケーブルにはこのように4種類のダブルヒューズが同梱されています。

このダブルヒューズのうち、自分の車に使われているヒューズと同じ形のものを選んで既存の常時電源ヒューズと差し替えますが、その際に車両側に挿さっていたヒューズはこのようにケーブルの下段スロットに挿し込みます。

なお、付属のケーブルのダブルヒューズをスロットに挿しこむ際には、必ずスロットの電流の流れを確認し、このような向きで取り付けます。

スロット電極のIN側(+)が「Element 3」に繋ぐケーブルが生えてない方です。

この挿し方とする事で、車両側の電装品に流れる電流はもともと車に使われていたヒューズに流れ、「Element 3」に使われる電流はケーブル付属のヒューズを流れて「Element 3」に向かいます。

もし、このヒューズの向きを間違えて、スロットのIN側(+)にケーブルがある方を挿してしまった場合にはこのような電流の流れになります。

もともと車両に挿さっていたヒューズに、一旦全ての電流が流れてからその後に車両側と「Element 3」のヒューズに分岐しますので、もともと車両に挿さっていたヒューズが切れ易くなりますのでくれぐれもヒューズの向きには注意しましょう。

・赤:常時電源系統のヒューズ

・黄:アクセサリーヒューズ

アクセサリーヒューズに繋ぐ黄色のACC線は、何故かミニ平型のヒューズが付いていますが、容量が分かりません。

従って切断してギボシ処理を行い、エーモンなどの市販のヒューズケーブルを使用する方法を推奨します。

・黒:GND、ボディアース(車体の金属剥きだし部分に固定されているボルト)

タイムラプスモードによる駐車監視の運用手順

タイムラプスモードによる駐車監視を行う場合には、駐車監視の設定から「タイムラプス録画」、1fps/5fps/10fps/15fpsのフレームレートを選択します。

録画データのサイズは、それぞれ以下の通りとなります。

・27.5fpsの常時録画:12.2GB/H
・15fpsのタイムラプス:6.6GB/H
・10fpsのタイムラプス:4.4GB/H
・5fpsのタイムラプス:2.2GB/H
・1fpsのタイムラプス:0.44GB/H

25%はイベント録画用に割り当てられているようなので、5fpsのタイムラプスモードで256GBのカードに録画をする場合には78時間、512GBであれば156時間分のデータが保存できる計算です。

一度モードを選択しておくと以降は5分間の無振動を検知した事で、エンジンがOFFになったと判断し、自動でこのタイムラプスモードに切り替わるようになります。

または、手動で強制的に駐車監視モードを起動させる場合には筐体下側面のボタンを長押しします。

駐車監視モードに切り替わると一定時間ディスプレイにアイコンが表示され、その後にディスプレが消え、緑のLEDは点滅状態を維持します。

 

駐車監視モード中には、衝撃検知によるイベント録画は行いませんが、ドアの開閉程度の振動を検知すると、常時録画に戻り、5分間は常時録画を継続します。

駐車監視データ、常時録画データとも、こちらのNORMALフォルダに保存されますが…

駐車監視ファイルはファイル名の最後に「P」、常時録画ファイルは「N」と表示されますので、異常があった際の動画の確認は比較的容易ではないかと思います。

タイムラプスモードで録画を行う場合には、1fpsは1秒に1コマ撮影、5fpsは5コマ撮影したものを1秒27.5コマの27.5fpsの動画として保存します。

従って動画再生時には1fpsは27.5倍速、5fpsは5倍速の映像として再生されます。

 

通常の場合、車に乗り込む際のドアの開閉で駐車監視モードは解除されますが、万が一解除されなくても、エンジンを掛けて車を動かすと一定時間で走行時の常時録画モードに戻ります。

※手動で強制的に駐車監視モードを解除するには、筐体下側面の左のボタンを短押しします。

駐車監視をせず、ドラレコを強制シャットダウンさせる場合の操作

駐車監視の設定をONにしてある場合には、外出先などでエンジンをOFFにすると自動で駐車監視モードに入りますので便利ですが、自宅駐車場で駐車監視をしない場合にはエンジンをOFFにする前後に電源ボタンを長押しする事で、駐車監視をキャンセルしてドラレコをシャットダウンする事が出来ます。

※3芯ケーブルを使用している場合、駐車監視モードの設定をOFFにしておけば、エンジンのOFFに合わせて電源が落ちますが、これは電源ボタンの長押し以上に面倒です。

※駐車監視キャンセル後の待機電力

VANTRUEのドライブレコーダーは、駐車監視の設定をOFFにしてエンジンOFF、または手動でドラレコをシャットダウンした場合にも、微電流が流れる仕様です。

この微電流は0.1~0.2Wの待機電力消費しますので、24時間で2.4~4.8Wh、7日では16.8~33.6Whの電力を消費する計算です。(iZONEでカットオフした場合、0.01Wの待機電力になります)

※車のバッテリーの容量は300~600Wh程度

このボタンを押し忘れると自宅駐車場でも延々と駐車監視を行い、無駄にバッテリーを傷める事になります。

その都度電源ボタンでの操作が面倒だ、という方には、こちらの「iZONE」との併用がおすすめです。

「iZONE」に自宅などの駐車監視が必要ない場所を登録しておくと、、「Element 3」の駐車監視の設定がONであっても、その場所ではエンジンをOFFにすると自動的に電源が落ちるようになります。

GPSで自動で駐車監視のON/OFF LaBoon!!企画のガジェット「iZONE」
...

各モードでのmicroSDカードへの保存データサイズ

microSDカードは最大で512GBまでがサポートされていますが、手持ちのこちらの512GBカードでは1時間以上の録画と再生に異常は見られませんでした。

※データサイズが4K相当なので4K対応のU3規格でないとエラーが出る可能性があります

※おすすめは5fps、録画データサイズは1分当たり46MB、1時間当たり2.8GB程度となります。

25%はイベント録画用に割り当てられているようなので、5fpsのタイムラプスモードで256GBのカードに録画をする場合には55時間、512GBであれば110時間分のデータが保存できる計算です。

※データーサイズはファームアップデートごとに変更される事もあり得ます。

駐車監視の消費電力

「Element 3」のタイムラプスモードでの消費電力の計測結果はこちらの通りでした。

・タイムラプス(液晶は自動でOFF):4.1W

外部電源を使用した駐車監視

上述の消費電力から、ドラレコ専用の急速充電バッテリー「iCELL」ではこちらのような駆動時間の予測となります。(タイムラプスモードの4.1Wでシミュレーション)

型番B12AP
容量153Wh
駆動時間33時間
満充電100分

 

ikeep「iCELL B6AP/B12AP」

「iCELL PLUS」と「N5」との取り付け方法は、3芯ケーブルパターンを推奨します。

※VANTRUE側は2芯のシガー接続を推奨していますが、2芯のシガー接続の場合、ソフトウェアの不具合や使用環境により、エンジンをONにしてもなかなか常時録画モードに戻らない症状が私のところに何件か報告されている為。(2芯の方が20~30分程度駐車監視時間が長くなりますが)

3芯ケーブルを使用する方法での接続方法

VANTRUEの駐車監視用OPの3芯ケーブルを使用する場合には、こちらの基本パターンの接続方法となります。

なお、上記の説明書では日本メーカーの一般的なドラレコに合わせて、ドラレコの常時電源ケーブルが以下の配色となっています。

・赤:ACC
・黄:常時電源
・黒:アース

VANTRUEの常時電源ケーブルは、赤と黄色の配色が逆ですので、間違えないように注意して下さい。

・赤:常時電源
・黄:ACC
・黒:アース
また、VANTRUEの常時電源ケーブルには日本メーカーの製品のようにヒューズ管が付いていませんので、別途購入して赤の常時電源線とiCELL PLUSの出力黄線の間にヒューズ管を入れた方が安心です。

※ヒューズボックスからのACC電源の取り出しは、VANTRUEのOP3芯ケーブルに付属するダブルヒューズケーブルを使用します。

iZONEとの接続方法

「iZONE」との接続の際にも、同様に以下のようにVANTRUEの駐車監視用OPの3芯ケーブルを使用します。(外部電源なしの場合)

※ヒューズボックスからのBATT電源の取り出しは、VANTRUEのOP3芯ケーブルに付属するダブルヒューズケーブルを使用します。

※ヒューズボックスからのACC電源の取り出しは、車種ごとに異なる、エーモンなどの汎用ヒューズ電源取り出しケーブルを使用します。

※VANTRUEのOP3芯ケーブルは、一般的な配線の配色とは異なり、以下の色となっています。

・常時電源系統(BATT):赤
・ACC電源系統(ACC):黄
・アース(GND):黒

「iCELL PLUS」、「iZONE」との組合せ

「iCELL PLUS」、「iZONE」との組み合わせの場合には、「iCELL PLUS」のみの場合と同様にVANTRUEの駐車監視用OPの3芯ケーブルを使用する方法を推奨します。

3芯ケーブルを使用する方法での接続方法

VANTRUEの駐車監視用OPの3芯ケーブルを使用する場合には、こちらの接続方法となります。

※ヒューズボックスからのACC電源の取り出しは、VANTRUEのOP3芯ケーブルに付属するダブルヒューズケーブルを使用します。

※VANTRUEのOP3芯ケーブルは、一般的な配線の配色とは異なり、以下の色となっています。

・常時電源系統(BATT):赤
・ACC電源系統(ACC):黄
・アース(GND):黒

まとめ

以上、「Element 3」の駐車監視モードの使い方、取り付け・設定方法について解説しました。

「Element 3」のレビュー本編についてはこちらの記事をご参照下さい。

404 NOT FOUND | ドライブレコーダーの専門サイト LaBoon!!(ラブーン)
...

コメント

  1. ながーい より:

    こんにちは。いつも興味深いレポありがとうございます。質問します。

     N 4をバントゥルー社製の3芯ケーブルで接続しましたが、エンジンオフと共にドラレコの電源も落ちてしまい駐車監視が出来ませんでした。
     ケーブルの不良かと思い、新たに同じのを購入し接続しましたがやはり症状は改善できませんでした。※普段ドラレコは正常に使えています。
     また、バッテリーは先月パナソニックカオスに新品交換したとろです。

    ここで質問なのですが、
    質問1
    配線は適切に実施できている前提とした場合に考えられることは何か分かりますか?
    バッテリーも新品ですし、車もまだ新車から3年目です。

    質問2
    御社の製品であるアイセルやアイゾーンを購入すればこの問題は解決できそうであれば、ぜひ購入したいですがいかがでしょうか

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ながーい様
      おそらく、ACCとBATT線を逆に配線してると思います。
      まずはそこを確認して下さい。
      ・赤線を車の常時電源ヒューズ
      ・黄線をACCヒューズ
      ・黒線をボディアース

      • ながーい より:

        まさにその通りでした。(配線が逆でした
        何度も確認したつもりでしたがお恥ずかしい限りです。お礼申し上げます。

        さて、使えるようになったところで1点教えてください。

        車を停止してから駐車監視として作動していますが、30分も持たずにドラレコの電源オフになります。最初にも書きましたがバッテリーは新品にしたばかりです。30分もたないことの原因として何が考えられるでしょうか。

  2. ふみ より:

    ドラレコ、どれにしたらいいのか分からなくなっていたところ御社の記事やYouTubeに行き着き、納得した物に決める事が出来ました。ありがとうございます。

    記事を、読んだと申しましたが全くちんぷんかんぷんなのです。
    付属品の購入の指南を頂きたいです。

    ICELLとVANTRUE E3に決めました。
    (N4と最後まで迷いましたが)

    ICELL推奨店での取り付けで段取りしています。
    ICELLを推奨店から購入すれば、何かの部品は提供して頂けるとの事でした。

    レンズとVANTRUEのSDカード。
    シガーソケットへの取り付けが良いとのことなので、エーモンのシガーソケット。
    以上でよいのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ふみ様
      iCELLの検討頂きありがとうございます。
      シガーソケットを使う場合の必要部材はこちらの通りです。
      https://car-accessory-news.com/e3-parking/#toc10

      • ふみ より:

        返信ありがとうございます。

        バッテリーの為にiZONEも付けた方が良いとは思いますが……
        推奨店のブログより、ドラレコのオンオフをスイッチで対応してる方がいるのを知り、部品と工賃で5000円程でした。
        これで、iZONEを付けた様にバッテリーの負荷は減りますか?
        あまり、意味はないですか?

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

          ふみ様
          バッテリーの負荷は減りますよ。
          iZONEの主旨は、その面倒な操作を軽減するものなので、コンセプトが違います。
          そのうち必ず面倒になる日が来ますよ(笑)

  3. ふみ より:

    VANTRUE E3の質問ですが

    音声コマンドの録画のオンオフは録画の事であって、電源の事とは違いますよね?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ふみ様
      ・音声オン:録音開始
      ・音声オフ:録音中止
      これですか?

      • ふみ より:

        バッテリーの負荷は減ると聞いて安心しました。

        今月末が納車予定なので、iZONEかスイッチか、もう一度お財布と相談しようと思います。

        ドラレコが付いたら、E3の駐車監視のオススメ設定を参考にさせて頂きます。

        こらからも、記事が上がるの楽しみにしています。
        回答くださり、ありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

          ふみ様
          また何かございましたらご相談下さい。

  4. RN より:

    いつも参考になる記事をありがとうございます。

    今回cx8にE3とこちらの3芯ケーブルとiZONEをディーラーに取り付けてもらおうと思っています。
    そこでいくつか教えていただきたいのですが、記事を見る限り
    ◎車種に応じたACC電源取り出しヒューズケーブル
    →おそらく低背の15Aを1つ
    ◎1A以上の管ヒューズ、5A以上の管ヒューズをそれぞれ1つずつ
    を準備するだけでいいでしょうか?

    また、iZONEを使用するとE3は自動で電源が落ちると思いますが、再度エンジンをかけるとそのまま自動でE3は起動する認識でよろしいですか?

    バッテリー負荷が不安ですがiZONE使用時の消費電力が0.01Wとの事で使用するだけでもかなりの消耗を抑えられるのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      RN様
      必要部材はそれでOKかと思います。

      >再度エンジンをかけるとそのまま自動でE3は起動する認識でよろしいですか?
      はい。

      >バッテリー負荷が不安ですがiZONE使用時の消費電力が0.01Wとの事で使用するだけでもかなりの消耗を抑えられるのでしょうか?
      VANTRUEのケーブルの待機電力の1/10~1/20の待機電力になります。

  5. T より:

    週1回程度、近所の商業施設への運転で、たまに遠出します。
    今回E3とVP03を購入しました。現在外部バッテリーを使わずに12.0V停止で駐車監視を行っていますが、バッテリー上がりや劣化を極力防ぎたく、一部場所では駐車監視しないようにしたいと思いました。
    下記パターンはそれぞれ電力はかかりますか?また仮に微量なバッテリーの消費の場合も12.0V停止は作動しますか?※金銭的に外部バッテリーやiZONEは厳しいです。

    1)駐車監視OFFの設定。
    2)駐車監視ONの設定で本体左の電源ボタンでシャットダウン。
    3)駐車監視ONの設定でUSB-C オン/オフスイッチのケーブルを別で用意して電源強制的に切る。(本体やSDカードにダメージあり?)

    ちなみに駐車監視を諦めた場合はACCだけに繋げばバッテリー上がりは心配しなくて良くなるかと思いますが、VP03の常時電源ケーブルとACCケーブルの両方とも車両のACCに繋げばよいのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      T様

      1)駐車監視OFFの設定。
      2)駐車監視ONの設定で本体左の電源ボタンでシャットダウン。

      ※駐車監視キャンセル後の待機電力

      VANTRUEのドライブレコーダーは、駐車監視の設定をOFFにしてエンジンOFF、または手動でドラレコをシャットダウンした場合にも、微電流が流れる仕様です。

      この微電流は0.1~0.2Wの待機電力消費しますので、24時間で2.4~4.8Wh、7日では16.8~33.6Whの電力を消費する計算です。(iZONEでカットオフした場合、0.01Wの待機電力になります)

      ※車のバッテリーの容量は300~600Wh程度

      3)駐車監視ONの設定でUSB-C オン/オフスイッチのケーブルを別で用意して電源強制的に切る。(本体やSDカードにダメージあり?)
      動作保証はありませんが、電力は消費しません。

      >ちなみに駐車監視を諦めた場合はACCだけに繋げばバッテリー上がりは心配しなくて良くなるかと思いますが、VP03の常時電源ケーブルとACCケーブルの両方とも車両のACCに繋げばよいのでしょうか?

      そうなります。

  6. モト より:

    お忙しいところ恐れ入りますが教えて頂きたくメールしました。バンツルーE3、直結ケーブルVP01とアイセルB6バッテリーを持込でディーラーで取付けして頂いたのですが.駐車監視録画になりません。エンジン始動時は録画されているのですが、エンジン停止するとドララコも停止します。アイセルバッテリーとSD512の組み合わせで長時間駐車監視録画をしたいと思っていたのですが。駐車監視機能をを常時録画にするにはどのような設定が必要ですか?。電装屋さんがヒューズボックスから取らずバッテリーから直結ケーブルでアイセルバッテリーに配線しているので間違いなく配線されていると思いますので、本体の設定かと思います。お忙しいところすみませんが宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      モト様
      E3の常時電源ケーブルは、一般のものと赤・黄の色が逆です。
      間違って繋いでいませんか?

  7. かかか より:

    いつも参考にさせてもらっています。
    ここを見てVantrue E3とiCELLとiZONEを一気に購入しました。自宅以外での常時駐車監視ができればと思い購入しました。(購入し商品が届いた翌日にAmazonでN5が購入できるようになっており、もう少し待てばよかったとも思っていますが・・・。)

    本題ですが、
    「3芯ケーブルを使用しない方法での接続方法」で接続しようと思っているのですが、常時電源とACC電源の取り出し方について下記で良いかアドバイスいただきたく、よろしくお願いします。

    常時電源:ヒューズボックスの中に15A以上の常時電源が無いようなので、「P/OUTLET NO1」という15Aと記載されたヒューズ(ACC電源のようです)があり、そこにつなごうと思っています。
    ACC電源:Y字ギボシケーブルをオプションコネクターのACC(5A)とつなごうと思っています。

    車はレクサスUXの最新型です。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      かかか坂
      iCELL、iZONEのお買上ありがとうございます。
      1.常時電源:ヒューズボックスの中に15A以上の常時電源が無いようなので、「P/OUTLET NO1」という15Aと記載されたヒューズ(ACC電源のようです)があり、そこにつなごうと思っています。

      こちらは問題ありません。

      2.ACC電源:Y字ギボシケーブルをオプションコネクターのACC(5A)とつなごうと思っています。

      こちらも問題ありません。

  8. たくと より:

    ドラレコ巡りをしていて、記事を拝見しました。

    スバルのレガシィアウトバック(BT5)を納車したのですが、ドラレコが前方しか無いため見送りました。

    そこで、こちらの内容を拝見しVANTRUE E3を利用する事にしました。合わせて駐車監視もしておこうと考えています。ただ、こういったことへの知識が皆無で、調べはしたのですが回答へたどり着かなかったのでお力添えをお願いできればと思いコメントしました。

    単刀直入に、必要な部品/推奨する設置を教えていただきたいです。
    それを買い揃えようと思います。

    ちなみに、駐車監視をしなければドラレコ本体の一式で設置可能なのかも伺えればと思っています。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いします。長文失礼しました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      たくと様
      駐車監視をしない前提なら、ドラレコ本体だけで基本はOKですが、詳細は取り付け店舗に確認して下さい。
      担当する職人によってノウハウがあります。

      取り付け位置は通常はルームミラー横になると思います。

  9. ハマダ より:

    VANTRUE E3とB6Aとの接続方法についてエーモンのシガーソケットとの組み合わせを考えておりますが、
    【https://car-accessory-news.com/voxy-driverecorder-torituke/#toc13】
    の寄稿記事を拝見したところ、シガーソケットの電源側とiCELL側のBAT⑯を接続する際に過電流を防止するため
    ヒューズホルダーを必ず使うとの記載があります。

    本記事での接続方法ではシガーソケットとBAT⑯を直接繋いでいるようなのですが、
    ヒューズホルダーを経由しなくても特に問題はないということでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ハマダ様
      シガープラグにはヒューズが内蔵されていますので、別途ホルダは不要です。

      • ハマダ より:

        早速の回答ありがとうございます。

        不要との事承知いたしました。

      • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

        ハマダ様
        また何かございましたらご相談下さい。

  10. りんご より:

    viofo a139 pro と iCell BA12 を考えています。納車前に部品を揃えておきたいと思います。

    おすすめのように
    低電圧保護をしない方向で考えています。

    iCellの同梱品は、
    「・製品本体、取扱説明書、INPUTケーブル(2m)【※ヒューズボックス専用】
    ・OUTPUTケーブル(5m)、固定用テープ2枚
    ・ヒューズケーブル3種(ミニ平型/平型/低背)」
    となっています。

    この場合は、
    1.viofo社製の3芯ケーブルを買わない。
    2.エーモンのシガーソケットを買う。
    3.そこからバッテリーまでのケーブルはバッテリーに付属するでしょうか?
    4.追加で買うべきものはありますか。

  11. りんご より:

    鈴木朝臣  さま

    りんごです。
    vantrue E3 の場合のように低電圧保護を避ける方法があるのかな、と思って質問しましたが、専用ケーブル一択ということで、その方向で調べます。ありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      りんご様
      また何かございましたらご相談下さい。

  12. 白岩 より:

    こんにちは。以前質問したものです。
    以前はミラー型ドラレコの質問をしたのですが、今回車を変えることになりました。
    車両本体にドラレコが内蔵されているものでエンジン始動時は前後録画で駐車監視は衝撃のみということです。
    そこで駐車時が不安なもので、ユピテルのY-3100とvantrueのe3などを検討しています。取り付けはicellのバッテリーを使用します。
    主に駐車監視が目的ですが、どれがオススメでしょうか?他のものでもお勧めのものがあれば教えていただければと思います。
    プロのアドバイスを聞ければと思います。よろしくお願いします。

  13. もと より:

    記事を参考にさせていただき製品購入いたしました。
    VANTRUE E3ですが、シチュエーションで駐車監視機能要否が変わるため、記事の通り本体側面の電源ボタン長押しでシャットダウンしたのですが、「衝撃感知の駐車監視モードに入ります」的なメッセージが出て電源が落ちます。これは、シャットダウンはされるが、駐車監視機能はオンになっているとの理解でいますが、記事と相違があるようなので、何かやり方に問題があるのでしょうか?

    また、電圧監視ケーブルとセットで取り付けていますが、電圧監視ケーブルは12v/24v/11.6v/23.2vの4種類から選択して保護できるとのことですが、これはどこで設定すればよいでしょうか?
    (本体側に設定メニューは見当たりませんでした)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      もと様
      駐車監視の設定はタイムラプスにしていますか?
      その状態で「オレンジのボタン」を長押しすると、手元の個体ではシャットダウンします。

      ファームウェアバージョンによって相違がある可能もありますので、これ以上はVANTRUEにお問い合わせ頂けると助かります。

  14. ねこすこ より:

    こんばんは。
    駐車監視がうまく作動しないのでご教授頂けませんでしょうか。

    状況:エンジン運転中は正常に録画されるが、エンジン停止のタイミングでドラレコ電源も落ちる。
    (録画されていないので多分電源が落ちているのかなと思ってます)

    レコーダ:Element3
    バッテリ:B12A

    iCELLは正常にACC認識し充電しているようです。
    停止中はACC00.0表示、VCCは13.0前後です。
    運転中はACC/VCCとも14.5V前後です。

    設定の問題かと思って色々確認しましたが、そもそも項目も少なく
    ドラレコが電源落ちてると思われる挙動なので設定ではなく配線か?
    と思い始めた所です。
    (iCELLに出力電流の表示が無く停止時にドラレコが動いているのかよくわかりません。)

    E3への配線がBATとGNDでなく、ACCとGNDの2本しか行ってないのでは?
    と疑っていますが、どんな可能性がありますでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました