「DC3600R」360°ドラレコのコスパ重視モデルか?カーメイトからデュアルレック対応の2023年モデル発表

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

カーメイトから2023年向けの最新360°ドラレコ、ダクション360D「DC3600R」が発表されています。

カーメイトのダクション360シリーズは、アクションカメラ的ドラレコと言うコンセプトが微妙だった第一世代の「DC3000」、第二世代の「DC5000」は万人受けしませんでしたが、ドラレコとしての実用性を高めた「DC4000R」が人気モデルとなり、LaBoon!!でも高評価をつけています。

因みに「DC4000R」はシリーズ当初の構想であったアクションカメラ的ドラレコではなく、純然たるドラレコなので、ドライブ+アクションの造語であるdAction(ダクション)と名乗るのはいかがなものかとは思いますが、私はマーケターとしての観点から企画としても高く評価してます。

スペック的にハイエンドなのは5000系だが

ダクション360シリーズの型番は、ハードウェアスペックが高い製品ほど大きい数字が割り当てられています。

第二世代の「DC5000」は、万人受けしなかったと言うだけでハードウェアスペックはシリーズ最高ですし、実用性はともかくガジェッターとしては魅力を感じるものでした。

今回発表されている「DC3600R」は、3000系の型番からも分かるようにハードウェアスペックはシリーズ最低クラスです。

ただし、実用性に関しては「DC4000R」には及ばないものの、これに準ずるものとなっているように思われます。

「DC3600R」のスペックと特徴

「DC3600R」のスペックはこちらの表の通りです。

DC3600R 
フロント:1920×1080/27.5fps
360°:960×960/27.5fps
リア:1920×1080/27.5fps
LED信号対応
レンズ視野角
フロント:水平86°
360°カメラ:水平180°×垂直220°
リア:水平131°
リアカメラケーブル?m
microSD付属32GB/最大128GB
GPS内蔵
駐車監視モード
常時録画/衝撃検知
専用ケーブル
DC204
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

録画の仕様に関しては、第二世代の「DC5000」に近いものとなっており、フロントカメラの360°部分の影像を一部切り出してフルハイビジョンの解像度で出力するデュアルレック方式を採用しています。

セパレートのリアカメラの仕様は、おそらく「DC5000」と同様かと考えられます。

こちらの公式画像を見る限り、ナンバー認識精度は一般的なフルハイビジョンドラレコには及ばないものの、それなりの精度で読み取りが可能なように見受けられます。

360°カメラ部分の解像度は100万画素相当と、一般的な360°モデルの1/4~1/8サイズしかありませんが、イタズラ・ドアパンチの証拠や走行中の状況証拠を捉える目的では必要充分なサイズです。

夜間の明るさがどの程度のものか気になるところではありますが、「DC3600R」は必要最小限のスペックで高い実用性を追求したコスパに優れた製品ではないかと考えられます。

「DC5000」と同様に企画が非常に良いですね。

コメント

  1. かほ より:

    初めてのドラレコに悩んでおり、アドバイスをお願いいたします。
    T’z300、
    T’z301、

    ユピテルZQ40、
    DC3600R

    この中でディーラーに設置をお願いする場合、
    どれがおすすめでしょうか。

    スマホで確認出来る、比較的新しいという点では下の二つかなと思いますが、
    純正で紹介されている上二つの方は初めての私にも安心かと思ったりもします。
    時々立体駐車場に数日停めることもあります。

    今回新車購入にあたり装置しますが、ドラレコそのものが初めてで、360°カメラだと監視されているような窮屈ささえ感じ、必要に応じて車内撮影をオフにしたりする機能があればいいなと思ってしまいます。

    調べていると、性能は上二つかなと思いますが、
    パソコンでの操作も慣れておらず、スマホやナビ画面で確認できないようなので悩みます。

    まとまりのない文章で申し訳ありませんが、決めなければいけない期限が迫っており、アドバイスいただけると幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      かほ様
      バランスや性能・機能を考慮するとTZ300が良いと思いますよ。
      >360°カメラだと監視されているような窮屈ささえ感じ
      この辺りは割り切って慣れましょう。事故の際の大事な証拠です。

      • かほ より:

        鈴木様

        早速のお返事、ありがとうございます。
        まったく知識のない中でのドラレコ選びでしたが、
        こちらのサイトに辿り着き、沢山の種類や性能の製品があることを知り、興味深く感じました。

        もう少し操作などになれたら、駅などのパーキングに数日停める機会も多いため、そちらに特化したものも検討したいと思います。
        その時はまたアドバイスよろしくお願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

          かほ様
          また何かございましたらご相談下さい。

  2. こー より:

    いつも詳しい解説を読ませた頂いています。
    こちらの評価も参考にしながら
    DC3600RとDC4000Rで悩んでいます。

    万が一の事故証拠、駐車監視が目的ですが、バイクすり抜け時のミラー接触やドアパンチの証拠を撮るために360度が良いと思っていて、ナンバー認識も重視しています。

    この2機種だと、
    動体検知とナンバー認識の面でDC4000Rかなと思っていますが、もしDC3600Rのバーチャルフロント画質が当て逃げなどのナンバー認識が十分できるレベルなら、
    SDカードのメンテナンスフリーや無線LANの利便性、フロント筐体のコンパクトさなどが魅力で悩みます。

    DC3600Rのナンバー認識レベルはどうでしょうか?
    おすすめはどちらでしょうか?

    また、ハイブリッド車なのですが、駐車監視6または12時間の設定なら外部バッテリーは不要と思われますか?

    長文失礼しました!
    アドバイスを頂けたら嬉しいですm(_ _)m

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      こー様
      ナンバー認識考慮するならDC4000Rですよ。
      —————-
      360°カメラ部分の解像度は100万画素相当と、一般的な360°モデルの1/4~1/8サイズしかありませんが、イタズラ・ドアパンチの証拠や走行中の状況証拠を捉える目的では必要充分なサイズです。
      —————-
      このような理由からDC3600Rは未テストです。

      駐車監視時間は6~12時間は長いです。
      1日3~4時間くらい走行するならどうにかなりそうですが。

タイトルとURLをコピーしました