最高評価更新!実機レビュー「DC2000R」の評価 カーメイト初のスタンダードな2カメラドライブレコーダー

5.0

※2024年2月15日更新:実機レビューを追記しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家でLaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。

カーメイトは数年前から360°タイプのドライブレコーダーを専門的に展開して来た、ハイエンド専門のドラレコメーカーですが、ここ最近では「DC3600R」などの従来よりも性能・機能よりも価格を重視した廉価モデルの開発に力を入れているようです。

今回発表されている「DC2000R」は、この流れを継承した360°タイプではないスタンダードな2カメラモデルで、市場のニーズに合わせた価格重視の戦略を採っているように見受けられます。

※以下「ZDR055」の記事にて市場のニーズについて解説しています。

実機レビュー「ZDR055」の評価 コムテックから2023年向け2カメラドライブレコーダー
...

「DC2000R」のスペックと特徴

「DC2000R」のスペックは以下の表の通りです。

DC2000R
前:2880×1616/27.5fps
後:1920×1080/27.5fps
LED信号対応
レンズ視野角
前:水平135°
後:水平135°
リアカメラケーブル?m
microSD付属32GB/最大128GB
GPS内蔵
駐車監視モード
動体検知/衝撃検知/のぞき見検知
専用ケーブル
DC206
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

製品特性としては、コムテックの「ZDR035」「ZDR045」「HDR801」、ケンウッドの「DRV-MR770」辺りと同様に超広角の水平131°の録画視野角となっており、フロントカメラは2.8Kの解像度で視野角拡大に伴うナンバー認識の低下を補っています。

この辺りまでは高画質ドラレコのセオリー通りの特徴ですが、こつらの画像を見る限り夜間映像はそれほど明るくないような気もします。

この辺りは実際にテストしてみなければ分かりませんが、ナンバー認識精度が解像度に見合ったものであり、なおかつ夜間映像がコムテックの「ZDR045」「HDR801」辺りと比べて遜色がないようであれば、コムテック製品に代わってお勧めするかも知れません。(夜間画像を見る限りその可能性は低そう)

セット内容とデザイン

「DC2000R」の実機を購入しましたのでレビューを追記します。

セット内容についてはこちらの通りとなります。

 

・フロントカメラ筐体
・リアカメラ
・カメラ接続ケーブル(8m)
・3PINシガー電源ケーブル
・32GBのmicroSD
・取扱説明書
・取付部品

フロント筐体

フロント筐体のデザインはスタンダードな箱型タイプで、サイズもスタンダードです。

液晶はドラレコとしてはやや大き目のな2.7型、液晶の右には4つの操作ボタン

下側面にはmicroSDカードスロット

上側面には左から3PIN電源端子、リアカメラ接続端子が装備されています。

リアカメラ

リアカメラはコンパクトでスタンダードな正方形タイプとなります。

カメラ接続ケーブルの8mの4極タイプです。

電源ケーブル

電源ケーブルはシガープラグタイプとなりますが、駐車監視の運用には別途専用の3芯常時電源ケーブルが必要です。(シガープラグや2芯の直結ケーブルだと駐車監視モードが起動しません)

インターフェイスについて

電源ONから録画開始までの起動時間は10秒程度と2カメラドライブレコーダーとしては標準的です。

メニューツリーは一本化されており、使い勝手は悪くありません。

車内への取付けについて

今回は初期型のアクアに「DC2000R」の取り付けを行いました。

ミラー裏に簡単に隠せますが、なるべくレンズが車の真ん中近くになるように設置したいところです。

リアカメラケーブルは長めの8mですので、ミニバンなどでもケーブルをマット下などに這わせる事が出来るでしょう。

一般的な2カメラドライブレコーダーの取り付け手順はこちらの記事で解説しています。

【保存版】自分で前後2カメラドライブレコーダーを取り付ける方法について解説
...

ドライブレコーダーとしての画質について

画質については、現行の日本メーカーの2カメラドラレコとしては最高評価の「HDR801」と、前後の映像を比較しました。

比較ポイントはこちらの通りです。

・録画視野角
・逆光補正能力
・ナンバー認識精度
・夜間の明るさ

録画視野角について

フロントカメラの録画視野角は水平135°程度で、現行のドライブレコーダーとしては最も広い部類に入ります。

リアカメラもかなり広めの水平135°程度です。

逆光補正能力について

「DC2000R」は前後カメラとも強烈なHDR補正が掛かっていますが、フロントカメラのみ日陰になる部分が黒潰れします。

※ただし、PC専用ビュワーで明るさを調整出来るので、ここは問題にはならないかと思います。もともとPC専用ビュワーで補正ありきの調整になっているものと考えられます。

【フロント】

【専用ビューワで調整後】

【リア】

ナンバー読み取り精度について

「DC2000R」はフロント・リアともに録画視野角が非常に広めですので、通常の場合にはナンバー認識精度では不利になりますが、フロントカメラのみ録画解像度を400万画素+αクラスに上げていますので、一般的なフルハイビジョンクラスの一般的な録画視野角のドラレコよりも、やや高いナンバー認識精度となっています。

【フロント】

【リア】

夜のヘッドライトが強く反射した状態のナンバープレートの読み取り精度は非常に高めでした。

【フロント】

【リア】

夜間の明るさについて

夜の明るさについては、素のままの動画では最近の一般的なドラレコと比べても暗めで、ドラレコ内で補正を掛けている「HDR801」とは大きな差がありますが、PCの専用ビュワーで明るさを調整した場合、劇的に明るくなります。

【フロント】

【リア】

【フロント】

【リア】

フレームレートとLED信号の映り方について

「DC2000R」のフレームレートは前後とも27.5fpsとなっていますので、日本全国でLED信号が高速点滅して映るでしょう。

ドライブレコーダーのLED信号対策のまとめ
...

安全運転支援機能について

「DC2000R」には、こちらの7つの安全運転支援機能が搭載されています。

・後続車接近検知機能:時速30km以上で走行時、接近してくる危険な後方車両を検知して録画します。

・停車時後方接近検知機能:信号待ちの停車中などで、後続車のクリープ現象等による
衝撃を検知しない程度の追突も接近を検知して録画できます。

今回は安全運転支援機能の実機テストは行っていません。

駐車監視について

「DC2000R」の駐車監視については内容が濃いので別途専用ベージを作り、こちらで解説しています。

■「DC2000R」の駐車監視の仕組みと使い方について解説

動画ファイルの再生方法について

動画の再生については以下の3つの方法をテストしました。

・ドラレコ本体での再生
・PC専用ビュワーでの再生
・PC汎用ビュワーでの再生

ドラレコ液晶での再生について

ドラレコ本体での動画の再生は、液晶サイズが2.7型で比較的大き目でデザインも箱型のスタンダードな為、ドラレコとしては見易い部類に入ります。

PC専用ビュワーでの再生について

PCの専用ビュワーは以下のページからダウンロード可能です。

■「DC2000R」専用ビュワー

機能的には以下のようにドラレコのビュワーとしては充実しています。

・前後同期再生~〇
・映像の拡大縮小~〇
・地図への走行軌跡の表示~〇
・速度の表示~〇
・方位計の表示~×
・Gセンサーグラフの表示~〇
・再生速度調整~〇
・明るさの調整~〇

PC汎用ビュワーでの再生について

PC汎用ビュワーでの再生については、Windows 10のメディアプレイヤー、OSにデフォルトで搭載されている「フォト」「映画&テレビ」、汎用ビュワーで明るさが調整出来る「VLC」での再生も可能でした。(元が暗いのでそれほど明るくなりません)

microSDでの録画時間について

「DC2000R」の録画データサイズは以下の通りです。

・常時録画~1分当たり224MB、時間当たり13.44GB

microSDカードの容量は128GBまでサポートされています。(256GB以上のカードの動作は未確認)

偽物に注意!!ドライブレコーダーにおすすめのmicroSDカードは?
...

 地デジへのノイズの影響について

「DC2000R」の単体使用では、アルファード+サイバーナビの組み合わせで影響は確認出来ませんでした。

ラジオへのノイズの影響も確認出来ませんでしたが、車種やカーナビの種類、アンテナの位置で状況は変わる事がありますので結果は参考程度に捉えて下さい。

ドライブレコーダーのノイズ対策と、ノイズが少ないであろうドライブレコーダー
...

「DC2000R」の総評

最後に「DC2000R」の総評です。

「DC2000R」はPCの専用ビュワーの明るさ調整機能が優秀で、この機能のお陰で事前の予測を裏切り、総合評価が非常に高い製品となっています。

点数視野角ナンバー昼ナンバー夜逆光明るさ暗視
X4S29.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DC2000R29.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
S1 Pro
28.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
HDR80126.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Element 2 26.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-4K25.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR57025.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR05525.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR04525.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
47Z24.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
CS-92WQH24.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR03523.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-300R22.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR02522.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 IR Duo22.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
CS-91FH21.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Duo21.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-400di21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
HDR963GW21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
PDR800FR21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Plus Duo20.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW8120.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR850020.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P420.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW80d19.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR77019.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DH300D19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW9500dp19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRY-TW9100d19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DZ700DLC18.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR02618.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
DR750X Plus18.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DZ800DC18.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Pro Duo18.0点★★★★★★★★★★★★★★
DR750S-2CH18.0点★★★★★★★★★★★★★★★
S117.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR48017.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
46Z17.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
GoSafe S70GS117.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR76016.0点★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR87015.5点★★★★★★★★★★★★★
ZDR-01515.5点★★★★★★★★★★★★
DRV-MR74515.0点★★★★★★★★★★★★
YA-67014.0点★★★★★★★★★★★★
DRV-MR74013.5点★★★★★★★★★
CSD-790FHG11.5点★★★★★★★★
=2pt、=1pt、☆=0.5pt

駐車監視の検知前録画が可能な時間は、最大で12時間ですので、この部分ではコムテック製品と比べて機能が限定されますが、駐車監視を考慮しない場合、2024年2月時点で最も総合評価の高いドラレコと言えそうです。

コメント

  1. 白狼 より:

     ドラレコですが、ZDR-013でコムテックレーダー探知機と連動させていたんのですが、ブリッツに変更したためGPSがレー探から取れなくなったので新たにドラレコのみ更新しようと思っているのですが、おすすめはどれになるのでしょうか?

     前後は必須として360まで要るのかと、停車時の駐車監視もどうするかを考えてます。

    アドバイス頂ければ幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      駐車監視をどこまでやりたいかによりますね。

      私はN5使ってますけど。

  2. じゃくそん より:

    質問させてください。
    昼夜のナンバー視認重視が主で、駐車監視も家以外では使おうかと考えている場合
    DC2000RとZDR045とVREC-DH301Dではどれがおすすめでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      駐車監視のシステム面を考えると、ZDR045が扱いやすいですが、ナンバー認識ならDC2000RとVREC-DH301Dの方が高い筈です。
      イタズラ対策などを考慮すると、衝撃検知しかないDH301DはNG、DC2000Rが良いかかも知れません(未テスト)
      https://daction.carmate.jp/product/dc2000r/

      • じゃくそん より:

        お返事ありがとうございます!
        自分としてはナンバー認識の方を重視していたので自分もDC2000RかVREC-DH301Dかなと思っていました。
        あと少しだけお聞きしたいのですが、この2つは解像度の違いがあるのはわかっているのですがDC2000Rの方の映像や画像等の情報がなさ過ぎて決めかねています。
        DC2000R:HDR+WDRだけどフロント、リアともにSTARVISではない?
        VREC-DH301D:フロント、リアともにSTARVISだけどHDR等がない
        この違いがどれぐらい変わりそうなのか、あとF値が結構違うみたいなのでその点についてもわからない状態です。
        まだDC2000Rは未テストなのは承知していますが、素人の自分の調べた結果より経験豊富な方の意見を聞ければと思っております。
        よろしくお願いします。

  3. むめまめ より:

    参考になりました。ありがとうございます。
    一つ気になる事がありコメントします。
    専用ビュアーソフトは、公式サイトを見ても明るさ調整可能だと思うのですが。
    明るさ調整が記事内でバツマークになっているのは何故でしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ご指摘ありがとうございます。
      誤記でしたので修正しました。

タイトルとURLをコピーしました