ケンウッドのポータブルナビの特徴を解説

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

つい先日ユピテルのポータブルナビの撤退の雰囲気すら匂わせるほどのあまりの売れなさっぷりと、ポータブルナビ市場全体が右肩下がりですよ、的な記事を書いているのですが、なんとなんとそんな右肩ダダ下がりの筈のポータブルナビ市場にケンウッドが参入して来ました。

パナソニックのゴリラもシェアは上がっているものの、売上数量はそこそこ落ちているのだろうと見ていますが、そんなところに突撃してくるケンウッドは一体何を考えているのでしょうか?

パナソニックを撤退させるところまで追い込まなければ、ビジネスとしては採算が合わないように思うのですが…どうでしょう?

ケンウッドのポータブルナビは3機種

今回発表されているケンウッドのポータブルナビはこちらの3機種です。

3機種とも基本仕様は共通しており、このような構成となっています。

・ジャイロ、加速度センサー搭載
・ピンチイン、アウト操作に対応
・バックカメラに対応(リバース連動せず)
・VICS渋滞情報には非対応
・地図更新については非対応

※どうもこのシリーズはバックカメラがリバースギアに連動しない謎仕様なので、バックカメラ機能には期待しない方が良いようです。

ケンウッドの製品はポータブルナビらしい製品です

先日のユピテルのポータブルナビに関する記事では、ユピテルの製品がいかにもポータブルナビらしい特性であった為に没落し、パナソニックのゴリラナビはポータブルナビの皮を被ったインダッシュナビの特性を持っている為にシェアを伸ばした、と解説しました。

具体的にはこのようなポイントで、一般的なポータブルナビ、スマホのアプリとも差別化されています。

・ジャイロセンサーを搭載している事でお店の駐車場などで方向転換しても方位を見失わない
・ルート探索の設定に道幅の概念があり、走りやすい経路を選べる
・VICS WIDEに対応し、インダッシュナビ並みの渋滞回避能力がある(最上位モデル)
・地図更新が可能で無料更新期間も付いてくる(最上位モデル)

一方でケンウッドのポータブルはジャイロセンサーは搭載しているものの、肝心のルート探索や渋滞回避、地図更新の面でインダッシュの特性とは言い難く、操作性が良い大画面の従来型ポータブルナビであると言えそうです。

ユピテルとパナソニックの間の特性である事から、個人的にはあまり魅力を感じません。

VICS WIDEと地図更新に対応し、HDMI INポートを搭載した上で既設オーディオとBluetooth通信が出来るくらいならまた違った評価になったのですが、何だかセールスポイントが良く分からない製品という印象を受けました。

まとめ

以上、ケンウッドのポータブルナビの製品概要について解説しました。

このような特性であるなら、ナビ機能はCarPlayやAndroid Autoのアプリが使えて、既設オーディオとBluetooth通信が出来るスマートディスプレイ「Coral Vision」の方が断然魅力がある製品のように見えてしまいますね。

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

これは古い?それとも新しい?スマートディスプレイ「Coral Vision」
...

コメント

  1. HCR32 より:

    おとといですが、ケンウッッドのスマートミラードラレコのDRV-EM4700の評価を見たあと、ケンウッドのサイトでいろいろと見ているうちにポータブルナビという文字が目につきましたが、時間もなかったせいか9インチでPNDはないだろうとあまり深く考えませんでした。本日、このサイトでPNDが現実だったことを認識しました。

    地図更新は不明ですが、ゴリラ唯一の弱点?であるレスポンスの悪さを上回っているのなら、私の選択肢には入ってきます。
    未だにドラレコなしナビなしの状態ですが(笑)、まずはセキュリティを強化してから、ドラレコやナビを購入したいと思っています。カーオーディオに凝っていてカロの1DINユニットを使用しており、音質重視のサイバーナビや彩速ナビは取り付け加工も必要になりすぐには高くて購入できませんので、まずはPNDの購入を考えています。

    カロがPNDから撤退してしまい事実上のゴリラ1強状態よりは、欠点はあってもやはり競争はあったほうがよろしいかと思います。
    ゴリラはユピテルやガーミンなどは廉価商品ということで、相手にしていないのではないでしょうか?

  2. HCR32 より:

    ユピテルは年前は業界首位だったんですか!
    サンヨー時代からずっとゴリラが首位だと思っていました。

    これからも色々な記事に期待しております。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      HCR32様
      ユピテルは価格が安いので数量ベースではかなり出てた時期があると思います。
      私も10年以上前に突然の転勤で慌てて同社のポータブルナビを買った事もありますよ。
      今はそのようなライトな目的だとスマホアプリで充分になったので売れなくなったのでしょう。
      私自身も転勤が終わった後の戻りの引っ越しの道中では既にGoogle mapを使ってましたから。

      • HCR32 より:

        ケンウッドにメールで確認したところ、地図更新は非対応で2020年9月末のデータだそうです。
        更新価格はともかく、1回くらいの更新には対応してほしかったですね。
        市場価格にもよりますが操作性や視認性に期待ができる分、ナビがない私としては
        ゴリラよりもこちらのほうが食指が伸びます。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          HCR32様
          やはり地図更新不可なんですね。
          静電式タッチパネルのポータブルは以前ユピテルが最上位モデルとして展開していたのですが、この製品が生きてれば購入検討されてたと思いますか?
          https://car-accessory-news.com/ypf7530/

          ユピテルのラインナップからは、他のグレードより一年早く昨年消されましたので、操作感だけが売りの製品はユーザーからNOを突き付けられたと見ていました。

  3. HCR32 より:

    こんばんは。

    >この製品が生きてれば購入検討されてたと思いますか?

    ユピテルは安い分地図やその他の機能を絞った商品だと思っていました。
    最新の仕様で販売されていれば、十分購入検討に値しますね。

    やはり選択肢は多いに越したことはないですね。
    バブル期のホームオーディオのアンプや
    スピーカーなどは、よりどりみどりでした。

    今は電化製品は製造メーカーが少なく、口コミですぐに欠点もばれるので、
    多数の商品から迷いながら選ぶというよりも、1強かせいぜい2強で選ぶという感じですかね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      HCR32様
      ユピテルのはジャイロセンサーがないのが致命的でした。
      他はケンウッドのとそこまで変わらない感じですね。インダッシュナビメーカーではないので表示の面など色々粗さはありますけど。

      今は従来のカテゴリーの外の選択肢が広がっているので、全体の選択肢は広がっていると思いますよ。
      例えばオーディオ機器であればBluetoothスピーカーやススマートスピーカーなど。音質を求めるユーザーが減って手軽さや便利さを求めるユーザーが増えた結果だと思います。

      ポータブルナビも、似たような目的を果たすスマホのナビアプリやディスプレイオーディオ、スマートディスプレイなどの選択肢も出て来ているので、むしろ全体の選択肢が増えている中で、ポータブルナビの需要が落ちて型番が絞られている状況だと思います。
      https://car-accessory-news.com/coral-vision/

      特にユピテルは稼ぎ頭のドラレコに投資したいところなのでしょうね。

  4. HCR32 より:

    昨日こことユピテルの4Kドラレコに書き込んだのですが、未だに表示されません。
    何かのエラーでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      HCR32様、正常動作です。コメントは私が返信後に公開されます。(たまに自動でスパム扱いになる事もありますが、定期で手動チェックしてます。)
      なるべく早めに返信してますが、内容によっては1週間くらい掛かる事もあります。
      https://car-accessory-news.com/y-4k/#comment-12264

      ケンウッドの記事はこれが最後に頂いたコメントです。
      https://car-accessory-news.com/kenwood-portablenavi/#comment-12257

      「コメントは承認制でこちらからの返信と同時に表示されます。特に実機での検証・確認が必要な内容については最大で1週間程度お時間を頂く事がございます」

タイトルとURLをコピーしました