前後2カメラ SUPER NIGHT VISION対応 THINKWARE「F770」のレビュー、評価

THINKWAREは韓国のドライブレコーダー市場でのシェアNo.1のメーカーですが、2016年末の「F750」に続いて、上位モデルの「F770」が発売されました。

以前、別記事で説明した事があるのですが、韓国では特殊な駐車場事情から駐車監視の利便性に特化したモデルが主流です。

■ INBYTE Fine Vu「CR-3000S」のレビュー、評価

韓国ではマンションなどの駐車場が日本の月極駐車場のように個々の車両に1枠というように割り振られてはいません。

日本とは異なり、車を購入する際の車庫証明が不要である事からそのような形態となっているようです。(違法駐車の増加などの問題から、車庫証明制度の導入を一部の地域で開始しているような情報もあります)

従って、マンションの住人の車の所有台数と駐車スペースの数は一致しませんので、帰宅が遅かったりすると駐車場の椅子取りゲームからあぶれてしまった人が、既に車が駐車されているスペースの前に自分の車を停めざるを得ない状況が発生する訳です。

自分の車の前に他人の車を停められてしまった場合には人力で動かして脱出すしますので、他人の車の前に駐車する場合にはサイドブレーキを引かないのが常識となっているそうです。(AT車の場合はPレンジだとロックされますが、その辺りはどうなってるんでしょうね)

このような駐車場事情から、韓国では駐車中の車のトラブルが多く、その対策として駐車監視モードが充実したドライブレコーダーを導入する人が多いようです。

 

日本で先進的と思われるコムテックなどの日本メーカーの駐車監視モードの仕様も韓国メーカーのものとかなり似ていますが、おそらく韓国メーカーのドライブレコーダーを研究した結果であると推察されます。

韓国メーカーのドライブレコーダーはこれまでにCOWON、FineVu、THINKWAREの3社のモデルをテストしてきましたが、やはり最も分かり易く使い易い万人受けするモデルはTHINKWAREであると感じています。

他社はTHINKWAREのモデルに対して、少し見方を変えて変化球で勝負をしている印象を受けます。(THINKWAREのモデルがハードウェア・ソフトウェアともに完成度が高いので)

F770のスペック

現時点で判明している日本向けの「F770」のスペックは以下の通りです。

F770
18.02発売
フロント:1920×1080/30fps
リア:1920×1080/30fps
リアカメラはOP扱い
BCFH-150A
西日本LED非対応
フロント録画視野角:水平113~114°
リア:水平110°
WDR
付属32GB
最大64GB
GPS内蔵
WiFi
安全運転支援
駐車監視モード
動体検知+衝撃検知orタイムラプス+衝撃検知
自動起動
専用ケーブル
PA8-3M
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

F750との違いは、主に駐車監視時のスーパーナイトビジョンモードとタイムラプスモードの搭載となっているようです。

おそらくCMOSセンサーはSONY STARVIS対応のExmor IMX290~291を採用していると思われます。

※どうやらF770に使用されているCMOSセンサーはSTARVIS対応の裏面照射型Exmor Rではなく、Exmor IMX122のである模様です。

チップセットのAmbarella A7も含めて、ハードウェアの基本構成はF750と同等という事になりますね。

STARVISに非対応であると思われるIMX122でもソフトウェア次第でここまで明るくなるのは意外ではありますが…。

F770のレビュー

正規のケーブルが到着しましたので、デザインと設置面について追記しています。

デザインと付属品について

F770はドライブレコーダーとしては少し変わった平べったい箱型のデザインが特徴的です。

マウントに関してはスライド脱着式のボードタイプとなります。

サイドのカバー内には電源とリアケーブルの接続ポート(いずれもL字型の端子)が配置されており、接続した際に配線が綺麗に隠せるようになっています。

今回お送り頂いたサンプルは、通販モデルではない為、電源ケーブルは3芯タイプのものが付属していますが、通販モデルに関してはシガープラグのケーブルが付属し、駐車監視用の3芯ケーブルはOP扱いとなるそうです。

その他、16GBのmicroSDカード、カードアダプタ、USBカードリーダー、配線止めが付属しています。

なお、リアカメラ・カメラ接続ケーブル・常時電源ケーブルは別売OP扱いとなりますが、型番については未確認です。

今回はミラー横に設置しましたが、安全運転支援警報の精度を上げるにはレンズ部分が車両のセンターに来るように調整するのが好ましいかと思われます。

※写真のマウントの両面テープは仮止めの為にしっかり圧着していません。

まあ、車種によってはミラー周辺に日除けの黒いプリントがあるケースもあろうかと思いますので、一度自分の車のミラー周辺のデサインを確認してみましょう。

また、本体上部にmicroSDカードのスロットがありますので、フロントガラスのギリギリ上の方まで近づけるとカードの抜き差しが面倒になります。

リアカメラについてもレンズが車両のセンターに来るように設置します。

配線を運転席側に回す前提だと、カメラ裏のプリントが逆さになりますが、映像は天地逆に設置しても修正されて出力されます。(韓国は左ハンドルが基本の為か)

2カメラタイプのドライブレコーダーのケーブルの取り回しに関しては以下の記事を参照してください。

■ リアウィンドウへのドライブレコーダーの取付方法

自分で取り付けられない方は、以下の方法で取り付け店舗を探すという手もあります。

■ ドライブレコーダーの取り付け店舗を探す方法

インターフェイスと操作系について

F770はWiFi対応モデルで液晶画面がありませんので、操作はスマホからとなります。

※パソコンでもmicroSDカードを挿す事で設定の変更が可能です。

接続方法は本体のWiFiボタンを押す事で通信待機状態になりますので、スマホのWiFi接続設定でF770を選んで接続が確立したらアプリを起動します。

■ iOS版 スマホアプリ

■ android版 スマホアプリ

WiFiアプリの接続や動作の安定性に関しては、他社のものに比べると高いと感じますし、日本語へのローカライズもしっかりしているので、おそらくアプリをインストールすれば操作方法が分からないという事はないかと思います。

因みにスマホで操作中には録画は停止されますし、WiFiモデルの場合は周囲の電波状況で映像の遅れや乱れが発生しますので、バックカメラとしての使用はおすすめしません。

 

なお、パソコンのビュワーに関しては公式サイトからもダウンロードが可能ですが、付属のmicroSDカードにもマニュアルなどの様々なファイルが保存されていますので、カードをフォーマットする前に予め中身をパソコンなどに保存しておくことをおすすめします。

パソコンからの設定はビュワーソフトの設定項目から行います。

基本的にはスマホで変更できる設定項目ですし、スマホの方が操作が分かり易いかも知れません。

なお、F770は64GBまでのmicroSDカードの使用が可能となっていますが、パソコンのビュワーソフトからフォーマットを行う事で、今の時点ではサンディスクの200GBのmicroSDカードが使用可能であると確認出来ました。

同じく韓国メーカーのCOWONのモデルと比較すると、アプリの操作が分かり易く、安定性が高いの事が韓国内でのシェアの差の一因となっているかと思います。(良くも悪くも万人向け)

ビュワーソフトに関しては、①前後の同時再生、②フロント+地図、③リア+地図、④拡大縮小などの操作が可能となっています。

 

録画視野角と画質

録画視野角に関しては、水平100°のケンウッドのDRV-320と比較した結果、水平113~114°程度のようです。(F750と同等ですね)

2カメラタイプのドライブレコーダーとしては、COWONのAQ2に次いで広い視野角です。

精細感についてはフルハイビジョンの解像度ではあるものの、明暗が強く出る為か広めの視野角の割に精細感は高めと感じました。(にじみが少なく、クリア感もある)

全体の認識のし易さに関しては、F750と同様に走行中はおそらくHDR処理を入れていないと思われますが、逆光時の白飛びの少なさや、夕方~夜間の明るさの面では非常に優秀です。(HDRモデルのDRV-320よりも白飛びしない)

ケンウッドDRV-320との比較では、何れの時間帯においてもF770の方が明るく、白飛びもしにくい事が確認出来ました。

テスト時にはフロントが明るさ標準、リアがスモーク対策として明るさ最高に設定していますが、白飛びしにくいのでフロントも好みで明るさの設定を最高にする方法も良さそうです。

 

 

 

 

 

リアカメラに関してもIMX122を使用しているようですし、フロント・リアの明るさを個別に調整可能ですので、明るさを最高に設定すれば大きな白飛びもなく、他社の物よりも明るく映るという印象です。

駐車監視の仕様について

駐車監視については、①動体検知+衝撃検知(15fps)、②タイムラプス+衝撃検知、駐車監視のオフの3通りの設定があり、夜間に関しては露出を上げるSUPER NIGHT VISONの設定のオン・オフの項目があります。

タイマー設定は6/12/24/48時間/、カットオフ電圧は11.6~12.3Vまで0.1V間隔で、24V車であれば23.2~24.6Vまで0.2V間隔での調整が可能です。

F770の駐車監視用のケーブルは通販モデルではOP扱いとなりますが、3芯ケーブルを採用しており

①エンジンオフ

②常時録画中のファイルの録画が終了(最大1分)

③駐車監視モード開始

④エンジンオン

⑤駐車録画中のファイルの録画が終了(最大20秒)

⑥駐車監視モード終了

⑦動体検知・衝撃検知の録画件数告知→常時録画開始

という流れになり、乗車降車時のキャンセルタイマーはありません。

従って、駐車監視モードに入った後に車を降りた場合、ドアの開閉で最低でも2件のイベント録画が発生します。

 

駐車監視を行わない場合にはWiFi接続を行い、駐車監視のオフ設定を行うか、電源ボタンを長押しする事で駐車監視をせずに電源を落とす事が可能です。

※電源ボタンを長押しした場合は、終了音楽が流れて電源が落ちます。

なお、SUPER NIGHT VISONをオンにしておくと、通常のドライブレコーダーに比べてナンバーの認識精度が劇的に上がります。

 

赤外線を照射している訳ではないので、光源がゼロだと当然真っ暗になりますが、一般的なドライブレコーダーが真っ暗の状態でも、辛うじてナンバーが判別できるシチュエーションもあります。

まあ、基本的には駐車中にぶつけられるようなケースは、相手も無灯火という事はないと思いますのでナンバー灯の点灯で視認性は上がります。

そもそもナンバー灯火が点灯した状態であれば通常のドライブレコーダーでも、ぶつかる様な至近距離であればそれなりにナンバーの認識は可能という話もありますが、DRV-320と比べると微妙な明るさでも周囲の認識能力が全く違う事が分かるかと思います。

当て逃げのシチュエーションも様々である事を考えれば、少しでも明るいに越したことはないかと思います。

なお、「F770」の画質については後日以下のモデルとも比較を行っています。

■ コムテック 2カメラドライブレコーダー「ZDR-015」のレビュー、評価

外部電源「UPS300」を使用しての駆動状況

外部電源「UPS300」を使用しての駐車監視のテスト状況ですが、MAX充電状態から7.5時間の駆動が可能でした。

周囲の動きの少ない駐車場の為、録画している時間はそれほど長くはありませんでしたが、F770は駐車監視待機中も内部メモリ内にはデータを一時保存している筈ですので、動きが多い場所であっても極端に駆動時間が短くなる事はなかろうかと思います。

接続方法に関しては以下ページの「3芯ケーブルのドライブレコーダーでの接続方法」と同様です。

■ 3芯ケーブルのドライブレコーダーでの駐車監視について

「UPS300」を使用しての駐車監視の運用手順は以下の通りとなります。

・駐車監視をする場合~「UPS300」背面のバックアップ出力用のスイッチをオンにしておき、エンジンをオフにする。エンジンオンで自動的に駐車監視から常時録画モードに移行。

・駐車監視をしない場合~「UPS300」の背面スイッチをオフにする、もしくは背面スイッチはオンのまま、スイッチ付きのシガープラグでスイッチをオフにする。

※「UPS300」はメーカーに在庫がないようで、市場に流通してるものは価格が暴騰しています(笑)

地デジの干渉はほぼ確認できず

2カメラタイプのドライブレコーダーはノイズが強く、地デジへの干渉が大きくなりがちです。

ドライブレコーダーの地デジ干渉対策については、おそらく「対応済み」と表記する為に必要な試験等はない為、各社独自の対応が取られています。

「F770」については日本のVCCI(情報処理装置等電波障害樹種規制協議会を起源とする非営利団体)のノイズ漏れの自主基準のうち、厳しい基準の方である「Class B」基準と同等である、FCC(欧米の団体)の定める「Class B」基準をクリアしています。

確かに複数の地点で地デジの受信状況を確認した限りでは、何れの地点でもアンテナが3本立っていましたので、地デジへのノイズ対策はかなり強力なものが施されているようです。(1カメラタイプで対策済みの表記があるものでも、0.5~1本程度アンテナが減る事は普通にある)

※地デジの影響についてはカーナビやアンテナの位置、車種などの組み合わせや、計測地点の電波の強さによって変わる事もありますので、影響が出ないとは言い切れません。

安全運転支援機能とオービス警報について

F770の安全運転支援機能は、車線逸脱・前方衝突・オービス警報の3つになります。

オービス警報については未テストですが、車線逸脱・前方衝突の2つは3段階から感度を設定可能です。

車線逸脱警報については、左右個別に感度の設定を行います。

警報を有効にする速度については、時速50・60・80・100km以上から選択します。

今回は左右ともに真ん中の標準設定でテストを行いましたが、車線変更の際にはほぼ警報が鳴り、誤報は確認出来ませんでした。(10%程度はならない場面があった気がする)

これは、かなりはみ出さないと鳴らないという事でもありますが、あまり敏感な機種だと誤報が多過ぎて警報を切ってしまいたくなりますので、実用性という観点で考えれば他社のモデルよりも良さそうだと感じました。

 

前方衝突に関しては感度最大でのテストでしたが、高速道路においては一般的に必要とされる車間距離の7割程度の車間で警報がなっており、その後連続して鳴り続けるという事はなかったので、うるさ過ぎず、まずまずの感度かと思います。(一般道ではほとんど鳴りません)

 

この手の機能は精度の問題で、自動運転車に取り付けられるようなセンサー類を使用している訳ではないので、過度な期待は禁物ですが、誤報が多過ぎるよりも「誤報はほとんどないが鳴らない時もある」程度が実用性は高いと思います。

 

誤報が多い=うるさいのでオフにするか、気にしなくなる=効果は0%に近い

鳴らない時もあるが誤報が少ない=危険な状態で警報が鳴るケースが30%であったとしても、30%分の効果はある

そう言った意味ではF770の支援警報は、ドライブレコーダーの中では実用性が高い部類に入ると思います。

■ ドライブレコーダーの安全運転支援機能の比較

仕様外の容量のmicroSDカードでの駆動

「F770」は最大64GBまでのmicroSDカードの使用が可能となっていますが、こちらで試した以下の128GB/200GBのカードについては本体メニューでのフォーマットが可能でした。(まぁ、基本はパソコンのF770ビュワーソフトを使用した方が良いと思いますが)

※フォーマットする前に付属の純正カードのデータを念の為パソコンにバックアップしておきましょう。

 「F770」の総評

「F770」は現状発売されている2カメラタイプのドライブレコーダーの中では、おそらく画質面では最上位に位置すると思います。

また、録画視野角はシングルモデル×2のCOWON 「AQ2」には及ばないものの、水平で113~114°程度の録画視野角が確保されていますので、かなり広い方である事は間違いありません。

西日本LEDの同期対策が施されていないのが最大の残念ポイントでありますし、駐車監視の乗車・降車時のキャンセルタイマーもありませんが、おそらくCMOSセンサーの特性であろうかと思いますが、ダイナミックレンジがかなり広く、補正を掛けているような不自然な映像にもならない、どちらかというと「美しい」動画が魅力かと思います。

また、夜間の駐車監視については、おそらく…ではありますが、スーパーナイトビジョンの実装により、単体モデルも含めて最高レベルになるかと思います。

なお、「F750」との違いはスーパーナイトビジョンの有無となりますので、駐車監視が不要という事であれば「F750」という選択もあります。

「F770」とよく似た機能で性能面は全体的に「F770」を概ね上回るモデルが発売されています。詳細はこちらから。

■ セイワ 前後STARVIS搭載 2カメラドライブレコーダー「PDR800FR」のレビュー、評価

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

「F770」の競合モデルはこちらです。

■ 前後が撮影できる2カメラドライブレコーダー11選

■ 夜間が明るいドライブレコーダー14選

■ 液晶モニターなしのドライブレコーダー6選!!

■ WiFi対応のドライブレコーダー 12選

■ コンパクトで目立たないドライブレコーダー

コメント

  1. モデモ より:

    LaBoon!!さんのサイトは大変参考になります。ここ1週間ほど熟読していまして、THINKWARE「F770」のレビューについてひとつお聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか。
    駐車監視の仕様についての箇所に「タイマー設定は6/12/24/48時間/オフ、カットオフ電圧は11.6~12.3Vまで0.1V間隔で、」の記述があります。
    しかしタイマー設定をオフにすることは本当に可能なのでしょうか?

    https://www.blackboxmycar.com/pages/thinkware-app-walkthrough-dashcam-viewer
    海外のサイトですが、ここにアプリのスクリーンショットと説明が掲載されています。画像をよく見ると6、12、24、48時間の4つの選択肢しかないようです。

    https://m.youtube.com/watch?v=LTRdW3khOho
    アプリの説明の動画ですが、2分15秒でタイマー設定が映ってますが同様の選択肢しかないです。
    動画投稿日時は2016年12月なので、海外の方がレビュー投稿後にアプリのアップデートでオフにする選択肢が増えたのか、またはLaBoon!!さんのレビューが間違っているのか、どれが正しいのでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      モデモ様
      説明を端折ってタイマー設定でオフと書いていましたが、正確には駐車監視の項目でオフ設定を行います。(記述を修正しました)
      駐車監視の連続最大時間は48時間までとなります。(タイマーオフ=延々と録画ではなく、駐車監視をしないという意味合いで表記しておりました)

      なお、F770については、常時録画ケーブルのオマケセットの販売が予定されています。
      近日中に当ページで告知します。

      • モデモ より:

        返信ありがとうございます。タイマーの件は理解しました。ちなみにこれもう購入しました。
        以前使っていたFineVu T20は60時間までのタイマーがありましたので、同等以上の長さがあれば良かったのですが、
        それを補って余りある程の性能差に満足しています。記事は大変参考になりました。ありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          モデモ様
          ご報告ありがとうございます。
          タイマーの件は要望としてお伝えしておきます。

    • cibihana より:

      こちら様のページでいろいろなドライブレコーダーを勉強させていただき、とても感謝しています
      初のドライブレコーダー購入にあたり、わからない事だらけでとても助かります

      さて、教えていただきたい事がありコメントさせて頂きました

      リアまた専用ケーブルを買い、駐車時にも監視が出来るようにしたいと思っているのですが、週1〜2回しか運転しない為バッテリー上がりを考慮し、自宅ガレージ内では駐車監視モードを切りたいと思っています

      そこで、質問なのですが、

      1、こちらの機種には、駐車監視モードのオフ機能はございますでしょうか
      2、オフ機能があるとして、操作はスマホで簡単に行えますか?
      3、本体接続部の電源ケーブルを抜いてオフにしたとして、設定は初期設定に戻ってしまいますか?(毎回設定をやり直さなければいけないのでしょうか)

      初心者なもので、もし説明がURL内にありましたら、申し訳ありません
      なにとぞ、ご教授頂きたく、宜しくお願い申し上げます

      これからも応援しています

      • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

        cibihana様
        ご質問ありがとうございます。

        1、こちらの機種には、駐車監視モードのオフ機能はございますでしょうか
        2、オフ機能があるとして、操作はスマホで簡単に行えますか?
        3、本体接続部の電源ケーブルを抜いてオフにしたとして、設定は初期設定に戻ってしまいますか?(毎回設定をやり直さなければいけないのでしょうか)

        スマホのメニューから駐車監視をオフにする事が可能ですが、接続までに若干の時間がかかりますので、日常の操作では電源ボタンの長押しで電源をオフにした方が良いかと思います。
        このモデルは電源ケーブルが簡単に抜けないようになっていますので、ボタン長押しが良いと思いますね。(ケーブルを抜いても1ヶ月くらいは設定は飛ばないかと思います)

  2. T28 より:

    ドライブレコーダー購入にあたり、LaBoon!!さんのサイトが大変参考になりました。
    F770を購入したのですが、東芝 UHS-I U3 4K対応 超高速90MB/s 海外パッケージの64GBのメモリーカードを使用したところ、本体でカードエラーになるし、パソコン(セッティング画面)でのフォーマットもビュアープログラムまたは別のプログラムによって現在使用されています。というエラーでフォーマット出来ません。これは、メモリーカードが合っていないのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      T28様

      以下のようなフォーマッターでフォーマットされますか?
      http://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm
      http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3266

      参考ページ
      http://car-accessory-news.com/microsd/

      またはOSのフォーマット機能では如何でしょう?

      これらのフォーマットを受け付けない場合にはカードそのものの不良の可能性もありますね。

      • T28 より:

        回答ありがとうございます。
        メモリーカードは、フォーマッターでやってみましたが、ダメでした。
        LaBoon‼️さんが使用したサンディスクのメモリーカードと同じ物を購入することにしました。
        別件なのですが、リアカメラの配線を運転席(右ハンドル)側にしたのですが、映像が天地逆に出力されます。
        カメラを逆にするか、その他の方法があるのか、ご教授ほどよろしくお願いいたします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          T28様
          こちらで使用した限りでは自動で天地を判別していると感じます。(カメラを逆さに設置していますが最初から問題なく出力)
          何度かリアカメラを上下に向きを変えてみると正常に認識されるかも知れませんね。

  3. モデモ より:

    microSDカードについてお聞きしたいのですが、
    Samsungの256GBで試されたことはありますか?
    https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074FMR4S3/
    海外サイトを色々調べると128GBや200GBなら成功例がありましたが、
    256GBについては全く不明でして。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      モデモ様
      SamsungのmicroSDカードについては全くテストした事はありません。
      ちょっと何とも言えない部分ではありますね。

  4. ゆたま より:

    こちらのサイトを読み込み初めてドラレコを購入しました。THINKWAREのF770です。リアカメラを接続すると本体からバチバチとノイズがなり、スマートフォンとの接続もできなくなります。ファームウェアのアップデートもしましたが改善しません。対策についてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ゆたま様
      あまり聞いたことのない症状ですので、初期不良を疑った方が良いのではないかと思われます。
      販売店に問い合わせてみた方が良いでしょう。

  5. はとり より:

    LaBoon!!さまのサイトを徹底的によませていただき、ThinkWare社のF770を購入しました、ありがとうございました
    ひとつお尋ねしたいのですが、この機種は常時録画・駐車監視ともに音声は記録されないのですか?LaBoon!!さまのページで2017年度にテストされた40機種で音声記録のできないものはなかった、とありますが、PC・Mac両ソフトとも音声のOn/Off設定がないようで、記録映像にも音声は載っていません 機体不良なのか仕様なのか取説や広告ページを見てもはっきりしません
    ご教授くださいますようお願いいたします

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      はとり様
      結論としては録音されます。
      F770の音声に関しては本体のマイクのボタンでオン・オフの切り替えがあります。(デフォルトではオンだと思いますが)

      スマホからの再生・専用ビュワーソフトからの再生で音声が出力されないようであれば、マイクが壊れている可能性もありますね…。
      こちらはWin10 メディアプレイヤーでも音声載ってますよ。

      • はとり より:

        Omiさま
        早速のお返事ありがとうございます!(感
        そうなんですね:取説では本体のマイクボタン(「録音」)は音声のみの記録(画像の手動記録と同じような)のように読み取れたものですから
        早速試してみます(ふりょうでなければいいなぁ)
        お礼が後になってしまいましたがOmiさまのページは他に類を見ない、詳細で綿密な記事で大変に面白く、参考になります
        今後ともご活躍いただきますよう陰ながらご祈念申し上げます

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          はとり様
          お褒め頂きありがとうごさいます!運営の励みになります。
          ドラレコの説明書は、日本のメーカーの製品も含めて難解な表現のものは多いですよ(笑)
          説明書を作る人が詳しい場合には、普通の人が分からない事を端折りますし、詳しくない人が作る説明書は普通に必要な説明が抜けていたりもします。
          特に海外物は説明が足りなかったり、表現が怪しい事もありますね。

  6. カッチ より:

    こちらの記事を拝見して
    F770をフォルクスワーゲン 新型ポロに
    前後 装着しました。

    駐車監視も行うため
    録画終了タイマー 48時間
    録画終了電圧 12.1

    200ギガのSDを装填してましたが

    SDカードのフォーマットを定期的にやってなかったこと?
    先週、風が 吹いてたこと?

    など 原因は 不明ですが、バッテリーが上がってしまいました。

    質問
    200ギガのSDカードは、本体でフォーマットできますか?

    バッテリー上がりを防ぐには
    正規仕様の 64ギガに戻した方が良いですか?

    設定で アドバイスありたしたら
    お願いします

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      カッチ様

      200GBのmicroSDについては、こちらで試したものに関しては本体でのフォーマットは可能でした。

      バッテリー上がりに関しては車種や使用条件などにも左右されますが、駐車監視待機中と動体検知録画中での消費電力の差はほとんどありません。(待機中にも内蔵メモリに一時データを保存しつつ、必要な時にのみmicroSDカードに録画している為)

      本体がフリーズして電圧カットオフ機能が働かなかったという事であれば、microSDカードが原因である事を疑っても良いかも知れませんが、多分そこは検証が難しいかと思います。

      また、microSDカードに問題がなくてもバッテリー上がりは充分に起こり得ます。

      最近の車はエンジン停止時の暗電流が大きくなっているようなので、カットオフ機能がついたドラレコでも車を動かす時間が少なく、長時間の監視を行う場合にはバッテリーへの負担が大きくなりますので、そこそこバッテリー上がりのトラブルもあるようです。

      週に1~2回しか動かさない車でだと1日12時間などの駐車監視は難しいかと思いますね。

      以下にドラレコ使用でのバッテリー上がりの原因と対策をまとめています。

      ■ ドライブレコーダー駐車監視によるバッテリー上がりの4つの原因と6つの対策

  7. 先日の質問 より:

    ご返信ありがとうございます

    大変恐縮ですが
    実名は 変えていただかかたく
    お願いします。

    ハンドルネームは カッチ で
    お願いします

  8. zip より:

    LaBoon!!様のサイトを読ませて頂き「F770」を購入検討していましたが、西日本のLED信号に未対応という事で残念で仕方が有りません。
    ThinkWare社は日本支社を持っていないので、ファームウェアでの対応は期待薄ですかね?
    画質も良く、西日本のLED信号さえ改善されれば即購入なのですが・・。

  9. kuma より:

    こちらのサイトを見てF770とUPS300を購入しました。電源をオンにすると黄コードのガラス管ヒューズが切れてしまいます。
    配線は、パススルー+から赤(ACC用)
        パススルー-は絶縁
        バックアップ+から黄(BATTERY用)へ
        バックアップ-から黒(アース)へ接続しています。
    どこが問題なのでしょうか?機器の初期不良でしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kuma様

      ご質問ありがとうございます。

      接続方法は間違っていないですね…。

      ガラス管ヒューズが切れてしまうという事は、黄色のケーブルに想定以上の電流が流れているという事になります。

      電圧が一定だった場合、銅線が細くなると抵抗が下がり、流れる電流は増えます…考えにくくはありますが、ケーブルの初期不良?

      また、UPS300側のバックアップポートはほぼ固定の電圧を供給していますが、何かの不具合で低い電圧になっていると、電流量が上がる可能性はありますね。

      最後にドラレコ本体のどこかがショートしている事も考えられます。(黄色と黒のケーブルは接触してないですよね?)

      UPS300側が原因かどうかを切り分けるにはバックアップ側のソケットと、ACC側のソケットを車両のシガープラグに挿して、エンジンを掛ける事で可能かと思います。(分配器が要りますが)

      その他の方法としては、以下のような二又のY字端子を使用して、BATTERY用から分岐させ、そこに赤・黄を接続する方法でもテストが可能です。

      その状態で正常動作するならUPS300側が原因の可能性が高く、それでも切れるならケーブルかドラレコ本体が原因の可能性が高いですね。

      • kuma より:

        回答ありがとうございます。
        試しに3芯コードの使用をやめて、付属のシガーソケット直結コードを使用したところ、起動しませんでした。おそらく、本体側に何か問題があるということでしょうか?

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          kuma様
          ひょっとすると、本体のプラグの差込口の絶縁の問題などでショートしているのかも知れません。
          シガーケーブルを使用してシガーソケットから給電して動かないようだと、ドラレコ本体の初期不良の可能性が高いです。

          • kuma より:

            ありがとうございました。
            商品交換をお願いしてみます。

            LaBoon!!様のサイトは非常に参考になります。
            これからも頑張ってください。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ありがとうございます!
            今後ともよろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kuma様

      1点漏れましたが、エーモンのプラグ内部がショートしている可能性もあるかも知れません。

  10. kuma より:

    THINKWARE DASH CAM専用PCビューアをPCにダウンロードできません。
    「WEBサイトがメンテナンス中 か WEBサイトにプログラム上の問題がある」と表示されます。
    私のPCだけでしょうか?
    それともWEBサイトに問題が発生しているのでしょうかね?

  11. kuma より:

    ありがとうございます。
    教えていただいたURLからうまくいきました。
    THINKWAREのHP→サポート→ダウンロード(ボタン)では先へ進めませんでした。
    教えていただいたURLは、
    THINKWAREのHP→マーケット→ダウンロードでそのURLへ行くんですね。

    ありがとうございます!助かりました

  12. kuma より:

    もう一つ教えてください。
    F770 Speed Cam Data のダウンロードがありますが、どういった内容のアップデートなのでしょうか?
    ダウンロードのやり方もよくわからないのですが、手順を教えてください。
    よろしくお願いいたいます。

  13. モデモ より:

    以前microSDカードについてお聞きしましたが、自分で購入して試しましたので報告しておきます。

    https://www.amazon.co.jp/dp/B077D4SKW6
    SanDiskの400GBを使うことができました。ただし、F770に元から付いていたmicroSDカード内のソフト「F770_Setting.exe」でフォーマットした場合に限ります。もう1ヶ月運用していますが全く問題ありません。
    Windows10のフォーマットや、I-O DATAのハードディスクフォーマッタやF770本体のフォーマットボタンでは使えませんでした。本体でのフォーマットは一応出来ましたが、エンジンをかけ直すと「microSDカードにエラーが発生しました」という内容の音声が流れ使えなくなります。

    https://www.amazon.com/dp/B072HRDM55/
    https://www.amazon.co.jp/dp/B074FMR4S3/
    アメリカのAmazonで購入したSamsungの256GBはどの方法でも使えませんでした。日本のAmazonでも256GBを販売していますが、色やパッケージに違いはあるものの、中身はほぼ同じでしょうからこれも使えないと思います。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      モデモ様
      ご報告ありがとうございます。

      私はSamsungのmicroSDは使用した事はないのですが、どうもSamsungのカードはドラレコで使用すると相性の問題が出たと言うような報告が散見されますね。
      SanDiskとトランセンド辺りはその辺りが少ない印象です。

  14. kuma より:

    18年のF770を取付け時にはお世話になりました。あれから問題なく使用してたのですが、先日ファームウエアのアップデートしようとしたところ、「アップデートに失敗しました」のアナウンスがあり、その後電源が入らなくなりました。線までは電気か来ているのですが、びくともしません。何か良い復旧方法はないでしょうか?
    thinkware HPのサポートアドレスにメールしましたが、音沙汰ありません。記載されている、日本の電話番号は他の会社にかかってしまいます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kuma様
      当時の通販分の輸入代理店はCOWON JAPANじゃないですかね?
      こちらは既にCOWON JAPANさんとはお付き合いしてないですし、サンプルも手元にないのでなんとも…ですね。
      COWON JAPAN自体吸収され続けている会社なので運営が上手く行ってないんでしょう。
      http://www.buycowon.com/news_detail113.html
      http://www.buycowon.com/news_detail128.html

      thinkware自体は直接販売してないので、対応しないかもしれません。

      • kuma より:

        購入先に話したところ商品交換してもらえました。
        ThinkwareのHP では、32GB で、それ以上では、exFATでフォーマットとなっていますが、F770の場合64GB 以上でもFAT32じゃないとだめなんですね。Laboonに書かれていることの方を信用しなければだめですね。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          kuma様
          最近のThinkware製品は自力でFAT32フォーマットができるようですが、F770はダメですね。

タイトルとURLをコピーしました