AUKEYドライブレコーダー「DR02/DR02D」の修正モデル発売

※2018年1月15日更新~1月上旬に発売されたリアカメラ・ケーブルの対策済み商品についてテストしました。

AUKEYから前後2カメラ×フルハイビジョンの激安ドライブレコーダー「DR02D」が発売されています。

今まではHDクラスの解像度で1ユニット表裏2レンズのモデルの中には比較的安価なモデルもありましたが、このモデル前後セパレートタイプで両方ともフルハイビジョンの解像度に対応しているのが特徴です。

なお、リアカメラが付属しないバージョンが「DR02」もありますが、このモデルは2カメラ使用時に究極のコスパを発揮するモデルです。

「DR02D」のスペック

この激安の2カメラドライブレコーダーのスペックは以下の通りです。

AUKEY
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店
DR02DDR02
17.11発売
Amazonを頻繁に使うなら、是非とも作っておくべきカード
フロント:1920×1080/30fps
リア:1920×1080/30fps
フロント1920×1080/30fps
LED信号対応
フロント:水平107~108°(録画)
リア:水平106°(録画)
フロント:水平107~108°(録画)
microSD付属なし
最大128GB
64GB~128GBのmicroSDカードを使用する裏技
GPS OP
AUKEY GM-32
駐車監視モード
動体検知orタイムラプス
手動起動
専用ケーブルなし
モバイルバッテリーから給電・充電出来るドライブレコーダー
※スペックは誤りがある可能性もありますので、念の為メーカーサイトでもご確認下さい。

この表を見て頂くとかなりハイスペックなのが分かると思うのですが、CMOSセンサーはSONYのExmor×2、表記視野角はレンズなので録画されたものは不明ですが、HDR/WDRの補正機能も搭載しています。

このスペックでこの価格は、一言で表現すると…「コイツ狂ってやがる…」と言ったところになるかと。

現状発売されているコムテックのセパレートタイプの2カメラモデル「ZDR-015」が2万円台半ばである事を考えると、かなり衝撃的な価格設定ですね。まさに価格クラッシャーです。

「DR02D」の駐車監視の仕様について

「DR02」の駐車監視の仕様は動体検知orタイムラプスとの記載がありますが、内蔵バッテリーも常時電源ケーブルの設定も現時点ではなさそうです。

この辺りはモバイルバッテリーやマルチバッテリーと組み合わせる事で解決は可能であるとは思いますが。

 

前後Exmor搭載でレンズはかなり広角なものを使用していますし、おそらく補正はかなり強めのものを入れてくるのではないかと予測していますので、駐車監視はともかくとして、走行中の状況証拠の部分に関してはかなり強力な力を発揮してくれそうなモデルと感じます。

なお、すでにAUKEYさんよりレビュー投稿依頼を頂いていますので、遅くとも来週末までにはレビューをこのページに追記できるかと思います。

「DR02D」の実機レビュー

「DR02」が届いたので早速テストしてみましたが、やはり予想通り…いや予想以上の性能でした。

2018年のドラレコ市場はかなり売れ筋ランキングの変動がありそうです。

「DR02D」のセット内容

「DR02D」のセット内容は以下の写真通りです。

具体的には次の内容のものが含まれます。

  • フロントカメラ+マウント×2+両面テープ予備×2
  • リアカメラ+マウント×2+両面テープ予備×2
  • USBシガーチャージャー+miniUSB電源ケーブル
  • 前後カメラ接続ケーブル
  • 配線止め

接続・取り付け方法は簡単

取り付ける前に位置を配線のつなぎ方を確認した方が良いでしょう。

因みにフロントとリアの接続ケーブルはフロント側がL字、リア側が直線になっています。

本来の取り付け方はこのような形です。

フロントがにL字を使用するとリアが直線になってかなり下に下がってしまう為、今回はフロント直線・リアL字のパターンで取り付けました。

フロントガラスの設置位置に制約がなければルームミラー裏に隠す事も可能な大きさではあります。

取り付けの手順としては以下の通りです。

①フロントカメラの位置決め&仮固定

②リアカメラの位置決め&仮固定

③カメラの向きを調整しつつ映像確認

右下のボタンで画面の切り替えが可能です。

④フロントカメラ・リアカメラの固定

⑤配線の処理

配線の処理は車のタイプや内張りの剝がしやすさによって難易度は異なりますが、セダンやクーペの場合にはピラーや窓枠のゴムモールの内側を通してフロントに引き込む方法が簡単です。

配線を下におろしてマットの下を這わせる形でも良いかと思います。

ミニバンやハッチバックなどの場合にはバックドアの開閉の事も考えなけらばならないのでちょっと工夫が必要ですね。

なお、電源ケーブルは付属のUSBシガーチャージャーから取るようになりますが、配線を目立たせたくない場合にはケーブル付きの分配器などを使用すると良いでしょう。

■ シガーソケット分配器及びUSB充電器

 

分配器ごとグローブボックスに入れておきたい場合には、このようなシガーソケットタイプのヒューズ電源取り出しケーブルを使用すると良いでしょう。

■ ドライブレコーダーのシガープラグ部分を隠す方法

録画視野角は標準+アルファだが画質は凄かった

今回はケンウッドの「DRV-320」との比較を行いました。

フロントカメラの録画視野角は標準+アルファの107~108°程度、リアカメラは計測していません。

精細感は視野角が広がると不利になりますが、「DRV-320」よりもやや高めと言った感じです。

 

逆光時は補正が強いというよりも、レンズやCMOSセンサーの性能の高さを感じさせるような見え方で、幅広い状況で安定した視界を確保しています。(HDRのオンオフはなく常に効いている状態)

夜間に関してもかなり明るく映り、光量が少なくなるほどその威力を発揮する印象です。

※リアはスモークの影響か、レンズが異なるのかは不明ですがそこまで明るくない。(よく見たらレンズがフロントはF値1.8、リアは2.0でした)

 

昼夜ともに肉眼よりも視界の確保レベルが高いので、かなりダイナミックレンジが広く、補正が優秀であると感じます。

以下の動画では道路左側に歩行者が現れますが、肉眼では見えていなかった段階でも「DR02D」の動画ではかなり手前から映っています。

 

フロントカメラの画質の面に関しては現段階では文句のつけどころがないくらい優秀だと感じます。

2016~2017年 売れ筋No.1モデルのコムテック「ZDR-012」との比較

「DR02/DR02D」は価格帯から考えるとエントリークラスになる訳ですが、このクラスの2016~2017年の売れ筋No.1は間違いなくコムテックの「ZDR-012」であろうかと思います。

「ZDR-012」は視野角広めで明るい上に価格が安い、コムテックの超優良モデルです。

ついでに最近かなり明るいと感じたAZDOMEの「GS63H」も加えて、コムテック「ZDR-12」との3モデルの夜間動画を比較してみたのですが、やはり「DR02」は凄いですね。(笑)

比較的光量が多い場所ではそうでもないのですが、暗くなるほど「DR02」が底力を発揮する感じです。

 

昼間は「ZDR-12」とそこまで変わらないですが、駐車場内などでは「DR02/DR02D」の方が明るく見やすいかと思います。

なお、2カメラモデルの「DR02D」については、後日以下の2カメラドライブレコーダーとの比較を行っています。

■ パパゴ 2カメラドラレコ「GoSafe S36GS1」のレビュー、評価

■ セルスター2カメラドライブレコーダー「CSD-790FHG」のレビュー、評価

1カメラモデルの「DR02」(「DR02D」のフロントカメラ)、は、以下記事で他の同価格帯のモデル7つとの比較を行っています。

1万円クラスのおすすめドラレコと買ってはいけないドラレコを紹介!
...

駐車監視について

「DR02D」の駐車監視は動体検知かタイムラプスによって行い、事前に本体でオン/オフの設定が必要です。

※駐車監視の復帰時に設定のオフを行います。

動体検知・タイムラプス撮影中には液晶にぞれぞれのアイコンが表示されます。(以下動体検知中)

動体検知・タイムラプス中は衝撃検知はしないものと思っていましたが、しっかり衝撃を検知してロックされていました。

ただし、衝撃検知の感度は常時録画モードと併用なので、感度を最高にしてもドアの開閉程度では反応しません。

軽く擦られた程度ではロックファイルは作成されない可能性があります。

 

説明書には詳しい記載はありませんがタイムラプスに関してはフレームレートを落とした常時録画、動体検知は起動直後は常時録画で指定された3・5・10分のいずれかの時間の録画を行い、おそらくその間の最後の1~2分で動体を検知しないと録画を停止し、動体検知で最低1分の録画を行うものかと思います。(観察した限りでは)

前後ともに動体検知を行うようですが、かなり感度は高めなので録画しっぱなしになり易いかも知れません。(終了時の告知などはなし)

地デジノイズについて

どうも「DR02D」は地デジに対するノイズが強いという情報を頂いたので改めて計測してみました。

ただし、ノイズに関しては車種やカーナビの機種、他の電子デバイスの使用状況、配線の取り回しなどにも影響されるので全てのケースで当てはまるとは限りません。

改めて複数地点で計測した結果、平均するとアンテナか3がMAXのところ、1~2本減る状況が多く、もとの電波が2本以下の状態だとワンセグに切り替わる事もあります。

どうも見た感じではリアカメラのノイズが大きく、フロントカメラを接続するケーブルの方のノイズ対策が不十分ではないかと思われます。

リアカメラがノイズを吐く→そのままケーブルでノイズをフロントに持ってくる→地デジのアンテナが減る、という流れかと思います。

因みにこのケーブルはかなり太めなのでサイズの合うファライトコアが手元になかったのですが、有り合わせのサイズの小さい物をリアカメラの出口、フロンカメラの入り口付近に巻いたところ、アンテナは1本減るか減らない状態に改善しています。

使用したフェライトコアと使用方法について

「DR02D」のカメラ接続ケーブルはそこそこ太かった為、どれが合うのか分からず以下のセットを注文しました。

理屈は分からないのですが、いくつか試してみて最も効果のあった方法を記載します。

①こちらの一番径の太いフェライトコア(おそらく13Φ?)をリアカメラの接続部分手前で使用(一巻きします)

②フロント部分は電源ケーブルと合わせて比較的本体と近めの位置で13Φ?のもので結束(巻きません)

③電源ケーブルはUSB-A端子手前で一巻き

何故なのかはサッパリ分かりませんが、この方法が最も効果がありました。

ただ、本体の位置が10cmずれただけで感度が上がったり落ちたりもしますので、やはり車両や地デジのアンテナなどの組み合わせにも左右されそうです。

※他の巻き方などの事例は以下の記事を参照してください。

■ ドライブレコーダーのノイズ、地デジ電波障害の対策

microSDカードは200GBでは使用不可だった

「DR02D」は前後合わせて1時間で10GB弱の容量を使用します。

扱える容量は標準で128GBまで対応していますので11~2時間程度の録画は可能ですが、128GBを超えるものに関しては本体・PCでのフォーマットのいずれの方法でも録画が不能でした。

まあ、128GBでも十分かとは思いますが一応参考までに。

「DR02D」の基本操作について

「DR02D」の説明書が分かりにくいというご意見を頂いたので、基本操作について説明します。

緊急録画の方法

以下写真の左上のが点滅している時は録画が行われている状態です。

基本は画面下のアイコンとその下にあるボタンが連動しています。

この状態で一番左ののアイコンの下のボタンを押すと緊急録画モードになりそのファイルは上書き不可の状態になります。

各種設定メニューに入る

録画モードの状態からスパナのアイコンの下のボタンを押します。

設定モードの操作は以下の図の通りです。

初期設定だと英語になっている筈ですので「Language」の項目で日本をに直しておきましょう。

日時の設定

日時の設定は設定モードで日/時を選択して決定を押します。

▲▼で時間を変更し、OKで次の項目に移動します。

YY/MM/DDの項目はYEAR/MONTH/DAYの略で、▲▼表示の順番を「2017年/12月/10日」「12月/10日/2017年」「10日/12月/2017年」の順に切り替える事が出来ます。

タイムゾーンの設定

GPSで自動で時間を合わせた時に使用する機能です。(未実装なので操作不要)

GPSユニットも今後発売されるそうなので、GPS接続の場合には「GMT+9」(世界標準時+9時間)を選択します。

動画の再生方法

左から2番目の再生のアイコンの下のボタンを押すと再生モードに入ります。(押してから画面が切り替わるまでに0.5秒ほど掛かります)

反転してる項目を送る場合には▲▼を押します。

項目を決定する場合にはOKを押します。

前の画面に戻る時はを押します。

 

動画再生画面の操作は以下の図の通りです。

 

駐車監視の際の操作

駐車監視の際には設定モードから「動体検知」を選び、オンにします。

駐車監視から通常録画に戻す際には「動体検知」を選び、オフにします。

「DR02D」の総評

事前の予感通り、駐車監視の利便性の部分を除いては「DR02D」は最強のコストパフォーマンスを発揮する性能です。

2017~2018年は中国メーカーの台頭を予測していましたが、私が考えていたよりもかなり早く市場のバランス変化が起こりそうです。
ただ、エントリークラスに関しては今後は中国メーカーの直販モデルが伸びてきそうな気がします。

今のところ日本へのローカライズ(LED信号対策や駐車監視の仕様)などの部分で対応が遅れていますが、欧米のOEM工場からの直販形態でハードウェアは高品質で価格の安いものが増えてきていますので、この辺りが上手く日本向けに合わせられればランキングがひっくり返る可能性は充分あると思っています。

なお、フロントカメラ単体の「DR02」も1万円を切る価格なので単体でもかなり優秀でコスパが高いですので単体モデルを検討してる方は以下のページもどうぞ。

■「1万円程度で買えるドライブレコーダー」おすすめ6選

2018年修正版について

「DR02」の地デジノイズ対策版のテストを行いました。

ケーブルとリアカメラにノイズ対策が施されているようですが、外観上での見分けはつきません。

問題のノイズ対策ですが、残念ながら当方の環境では対策前の製品との差は体感出来ませんでした。

平均するとアンテナが1~2本減り、周ワンセグに切り替わる事もあります。

 

フェライトコアでの対策後も同様でアンテナの減りが平均で1本程度になります。

本体設置位置はルームミラーの右側、地デジアンテナな4本タイプのカーナビですが、このページのフェライトコアの設置の項目の通りの巻き方です。

フェライトコアに関しては原理が私には理解できていませんし、専門家でも現場で色々試しながら設置位置を検討する事も多いようです。

従ってこれが正解という方法はないかと思いますので、電源の付け根やドラレコの端子の手前、リアカメラ側の付け根、フロントカメラ側の付け根、コアの径や巻く回数など、色々なパターンを試してもっとも結果が良い方法に固定するしかないかと思いますね…残念ながら。

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

「DR02」「DR02D」と競合するモデルはこちらです。

■ 前後が撮影できる2カメラドライブレコーダー11選

■ 1万円程度のコスパが高いドライブレコーダー おすすめ8選

■ 夜間が明るいドライブレコーダー14選

■ コンパクトで目立たないドライブレコーダー

■ リア用におすすめのドライブレコーダー5選!!

コメント

  1. ゆーた より:

    はじめまして。
    こちらのサイトを観ながらvoxy に付けるドライブレコーダーを検討しております。
    レビューを見させて頂いてコスパがすごそうなのでこちらが良さそうとおもっているのですが、ナビや地デジに関しての電波干渉について分かる範囲で教えて頂けたらと思います。
    アマゾンのレビューにはいくつか電波干渉が酷いとあって気になってしまって・・・
    家族で遠出する時に後ろでテレビを見たり、高速とナビを使って移動するのでそのあたりが心配でして
    よろしくお願いします。
    よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ゆーた様
      電波障害に関してこのページに追記しましたのでご参照下さい。

      • ゆーた より:

        管理人様
        早速の回答ありがとうございます。
        ノイズはあるものの改善出来る可能性がありそうで安心しました。
        ケーブルを変えるかフェライトコアにするかはこれから考えてみたいと思います。
        毎日記事をチェックして入荷しましたらすぐ購入したいと思います。
        丁寧な記事を書いて頂きありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          ゆーた様
          現状で最もノイズが減った方法を追記しました。
          ただ、設置位置の方がノイズに及ぼす影響が強い気もするので、車種や環境に依存する部分はあると思います。

          • ゆーた より:

            管理人様
            追記ありがとうございます。
            位置に関しても試行錯誤しながら頑張ってみたいと思います。

          • ゆーた より:

            昨晩公式ホームページに在庫切れが解消され更にノイズ対策までされている様でした。GPSオプションも販売されていたので早速注文しました。
            今から楽しみです。
            ただ進化版ってネーミングはちょっとカッコ悪いですが…

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ゆーた様
            ノイズ対策については新しくサンプルをお送りいただく予定です。
            大きく改善されていればよいですね。

          • ゆーた より:

            設置してみましたので報告致します。
            ノイズについては残念ながら入ってしまいました。地デジは入らずワンセグになります。リアケーブルを外すと治る為今までと同様なのかなといった感じです。
            同時にGPSですが時計が1時間遅れています。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            ゆーた様
            ノイズに関しては未検証ですが日時に関してはメニューのタイムゾーンの設定が必要かも知れませんね。
            デフォルトではGMT+8の設定となっていますので、日本時間のGMT+9に設定してみると改善されるかと思います。

  2. 純粋日本人 より:

    サイト拝見しまして、思案に思案を重ねまして オーキーDRO2を二台買いました。オーキーの説明書 も ネットダウンロード説明書も 不親切で わかりにくいんです。オーキーのサポートにメールしても 頓珍漢な返事もしくは無視です。オーキーでは 日本法人ないのでしょうか日本人staffはいないのでしょうか? 初期画面で 日時を設定までは なんとかやりましたが、最下の項目のyyddaa というのは どういう意味なのでしょうか。また 長時間 駐車監視を行う場合は どのボタンを押せばよいのでしょうか。再生して画像を観るにはどうしたらよいのでしょうか。ラブーンさんに聞くしかないのでメールしました。どうか 正しく わかりやすい説明を 教えてください。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      純粋日本人様
      AUKEYさんは今のところ日本法人はないと思います。
      駐在員もいないんじゃないですかね。

      世界的なトレンドで工場などが直接Amazonでグローバルに物を売る形態が増えており、このモデルは中間流通コストがほとんど掛からないがゆえの価格設定ですね。
      中国メーカーの現地対応力やマーケティング精度が上がっていくと、日本のメーカーはかなり苦戦を強いられると思いますよ。彼らは凄い勢いで確実に進化してますから。

      使用方法については記事中に追記しましたのでそちらをご参照下さい。

      • 純粋日本人 より:

        返事ありがとうございます。日本法人無いとなると 困りました。説明掲載ありがとうございます。初期画面設定の最下項目 yyddaaというのは 何のことでしょうか?yy ok押す dd ok押す aa ok押す として 無視してok押しで流しても問題ないのでしょうか。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          純粋日本人様
          ご質問頂いている内容についてはこのページの『「DR02D」の基本操作について』の段落から説明を追記していますのでそちらをご参照下さい。

  3. 純粋日本人 より:

    常時録画 赤点滅がしないのは なぜでしょうか? 一台は点滅しますが もう一台は点滅しません。設定項目で 録画時間 3分 5分 10分とありました。常時録画ですから 分数は 関係ないと思いますが、これは 何に対する時間なのでしょうか? 教えていただいて、 やっと 設置し 設定できたのに、なかなか 取扱説明も設定説明も 無いので 手探りはは障害が多くて 困ってます。また 本文ででも 教えてください。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      純粋日本人様
      録画時間 3分 5分 10分
      については、1ファイル当たりの録画時間の設定です。
      1時間の録画を20ファイル、12ファイル、6ファイルのいずれで構成するかという事になります。

      録画されないと言う事ですがmicroSDカードは本機でフォーマット済みでしょうか?

  4. 純粋日本人 より:

    再生を押しても 画面変わらずビデオファイルにもなりません。配線したのに、返品した方がいいですかね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      純粋日本人様
      ビデオファイルにならない原因として考えられる事は以下の通りです。
      ①ボタン不良→▲ボタンは他の操作で動作しますか?
      ②miroSDカードがフォーマットされていない→本機でフォーマット済みですか?
      ③microSDカードの相性不良→2台のmicroSDカードを入れ替えても同様でしょうか?

      • 純粋日本人 より:

        返事ありがとうございます。
        ○フォーマットは設定しました。
        △ ▼を押して 決定okは 動きます。一台は赤ランプと緑ランプの点滅で録画状態になったようですが、確認のため再生を押しても 画面も変わらず、録画を観れず。もう一台は 設定△▼決定okでできましたが、赤ランプも緑ランプも点滅せず。やっぱり 国内メーカーを買うべきでしたが 、アサヒリサーチや他のメーカーの 高級モデルはどこも売り切れ。アマゾンで販売されてても 倍以上の値段付けて転売屋が販売、だふ屋行為的な事が横行してるし 困ったから とりあえず aukeyDR02を二台買うた次第でした。aukeyのサポートにメールしても わけわからん日本語で「返品すべきだぞ」とメールくるだけ。管理人さんの記事に「aukeyに頼んでアマゾンクーポンを出してもらいました。」「aukeyから 実地レビュー依頼ありました、、、」とあったので 、ついつい日本法人もしくは窓口あるのかと思ってしまいましたザンネン。せっかく 苦労して配線したのに(0_0;)悲しい。
        ○録画開始では 赤ランプと緑ランプ点滅ですよね?
        ○1ファイル当たりの録画時間の設定です。1時間の録画を20ファイル、12ファイル、6ファイルのいずれで構成するかという事になります。素人なので、意味がわかりません。1ファイル?新しい設定言葉ですね(0_0)。1ファイル3分にするのと5分や10分にするのでは 何が変わるんですか?素人の発想では電源onで数時間乗車なら 数時間録画される物と思ってます。一応128ギガのマイクロSDを入れました。私は 常時録画、自己駐車場以外(3時間ー5時間程度)では駐車監視も常時録画したいんです。いまのところ、不良なので 赤ランプ(左上)と緑ランプ(右上)点滅しません。
        このサイトを見て、読んで、後に続いてaukeyを買う人のために 現在の不良、不具合、理解促進のために 質問してみました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          純粋日本人様
          こちらでやり取りしているのは、おそらく広報担当で日本語が堪能な方です。サポートに関しては部署が対応しているのでしょうね。

          >録画開始では 赤ランプと緑ランプ点滅ですよね?

          こちらは画面上での赤●で判別していますね。赤●は点滅していませんか?
          正常なら電源オンで自動で画面上の赤丸が点滅します。

          >素人の発想では電源onで数時間乗車なら 数時間録画される物と思ってます。

          正常な状態ならば電源オンからオフの間は常にされます。

          ファイル=一定時間の録画データを格納する箱と捉えて下さい。デジタル機器は全てこのファイルを使用しています。

          ドライブレコーダーは、数時間の録画情報を1つのファイルに格納するとハードウェアに負荷が掛かり、保存工程の動作が安定しなくなるため、短い時間のファイルで区切っています。

          1ファイル3分の設定で5時間録画を行うと3分×100個の録画ファイルが保存されます。

          動画を編集・鑑賞する用途で購入する人にとっては、1ファイル当たりの録画時間は長い方が編集・鑑賞作業は楽になります。
          そうでないならば短い時間の設定した方が良いと思います。

          • 純粋日本人 より:

            以前、丁寧に教えてくださり感謝しております。AUKEY DR02Dを前後に装着しており1年以上になるかと思います。AUKEYに質問しても回答得られないので達人である管理人さまに頼ることになりました。前に装着しているDR02Dが毎日、起動時に初期画面のなります「日時が2017-00-00,時間00-00-00になっている状態、日時を合わせ直し、yy,dd,☆☆、再度決定を押して、録画開始になります。」、1日に停車してエンジン切ることもありますので、エンジンを切っても 録画はしています。また エンジン停止中はバッテリーからの電源供給してますが、それを切って 2、3時間後にエンジン始動、AUKEY起動させると ふつうに録画します。エンジンを切って、バッテリーを切って、AUKEYもオフにし、24時間以上経過してから、エンジン始動 バッテリーon AUKEY起動の際だけ 初期画面になります。後ろのDR02Dは そんなことにならず、いつもエンジン始動バッテリーonで起動し録画開始されます。前後は関係ないと思いますので、1台だけ そんな状態が続いています。念のため SDを抜いてみましたが状態は同じです。
            なぜでしょうか?おわかりなら 改善方法を教えてください。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            純粋日本人様
            典型的なバッテリー不良の症状だと思います。
            何かが原因で内部バッテリーの充放電のいずれかが出来ない状態になっているのでしょう。
            普通は交換して貰えますよ。

        • 純粋日本人 より:

          返信ありがとうございます。AUKEYDR02D本体の内部バッテリーとか内部機能に不具合という理解でよいでしょうか?

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            純粋日本人様
            その通りです。

          • 純粋日本人 より:

            AUKEY(アマゾンで購入)に問い合わせたら 変な日本語で「リセットボタンを押してください」「リセットボタンを押して改善します」と返事きましたが、結局 症状は同じなので交換依頼しました。スムーズに新品に交換してくれました。
            教えていただき 助かりました、ありがとうございます。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            純粋日本人様
            良かったですね。AUKEYはおそらく日本人スタッフはいないと思います。

            中国本国からの遠隔対応ですが、こちらの意図さえ理解して貰えれば対応は悪くない印象です。

  5. Tad より:

    管理人Omi 様、お世話になります。
    待望のAUKEYドライブレコーダー「DR02/DR02D」の修正モデル+GPSを入手・設置しましたが、案の定、地デジの電波干渉がひどく(全く映らない状態)、Omi様のサイトを参考にフェライトコアも追加設置ましたが、電波干渉は解消しませんでした。Omi様のドラレコ・地デジアンテナ設置場所につき、参考のためご教授いただくことは可能でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Tad様
      修正版をテスト後に記事更新しますのでしばらくお待ちください。

  6. Tad より:

    管理人Omi 様、お世話になります。
    ご連絡ありがとうございます。追加情報があります。
    リアカメラケーブルを本体に接続しないと地デジの受信状態は改善しますが、接続すると極端に落ちることが確認されました。また、前方・リア両方の録画ファイルを確認したところ、ランダムにノイズが入り、画面が乱れ視聴にはちょっと耐えられない状況でした。
    症状をAukeyにもメールにて問い合わせ中ですので、Updateあり次第、情報を共有いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  7. かむら より:

    勤務先の駐車場が狭く輪留めも無いため後方からも追突される可能性があり、前後の駐車監視ができるドラレコを探しています
    DR02Dでは、たとえば「シガー電源⇒パススルーモバイルバッテリー⇒DR02D』のような繋ぎ方をして手動で動体検知をONにすれば、モバイルバッテリー電源で駐車監視を行う事ができるのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      かむら様
      「シガー電源⇒パススルーモバイルバッテリー⇒DR02D」の接続方法で問題なく駆動出来ますね。

  8. toku より:

    管理人Omi様、お世話になります。
    こちらのサイトを拝見し、年明けにDR02D(修正モデル)を購入し、当方の現行フリード(GB7)に取り付けを試みましたが、前後カメラの接続ケーブル(6m)が1.5mほど足りませんでした。
    説明書にケーブルの種類がUSBミニBとありましたので、その延長ケーブルを購入しましたが、端子の形状が合いませんでした。
    実機を確認しましたが、USBミニBとは明らかに形状が異なっていました。(先に確認をしなかった当方のミスではありますが…)
    素人の質問で申し訳ありませんが、本機に使用されているUSBミニBとはどのようなものでしょうか?該当する延長ケーブルがなかなか見つからず困っております。
    管理人Omi様、実際に延長ケーブルをお使いの閲覧者様、ご存知でありましたら、ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      toku様
      DR02のカメラ接続ケーブルは特殊な10PINタイプとなっているようです。
      5PINの機器に10PINのケーブルは使用可能だが、10PINの機器に5PINのケーブルは使用不可と言った感じかと思います。

      10PINのケーブルを探してみましたが一般的には販売されていないようですね。

      • toku より:

        管理人Omi様、ご回答ありがとうございます。
        その後、他の口コミ等も見てみましたが、ケーブルが足りないと言うコメントがいくつかありましたので、他にも苦労されている方がいるようです。
        無い物は仕方ありませんので、かと言ってこのまま放置も出来ませんので、配線の道筋を工夫して、なんとか繋がるように頑張ってみます。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          toku様
          こちらからもAukeyさんに問題点としてお伝えしておきます。

          • toku より:

            管理人Omi様
            AUKEYさんに対応可能な延長ケーブルを購入できないか問い合わせをしたところ、「延長ケーブルは販売しておりません」との回答でした。
            今後購入をされる方のためにも、ケーブル長を伸ばしてもらうなり、何らかの対応をしていただけるようになることを期待します。

  9. kei より:

    教えてください。
    新車購入と合わせて「DR02D」を設置しました。
    接続方法は「シガー電源⇒パススルーモバイルバッテリー⇒DR02D」です。
    妻も利用するのですが、駐車監視モードの設定を理解しているか少々不安です。
    駐車監視モードOFFの設定を忘れた場合、走行中の録画に支障があるのでしょうか。
    また、駐車監視モードONの状態で走行した場合、パススルーモバイルバッテリーの充電は走行中は充電優先となるのでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      kei様
      「DR02D」は動体検知での駐車監視になりますので、設定を解除し忘れた場合、停車時などに動画の切れ目が発生する可能性があります。

  10. ジィや より:

    はじめまして。
    お伺いさせて下さい。当機、導入しました。
    コスパは良好のようですがリヤカメラまでのケーブルはやはり短めに感じます。
    さして大きな車輌ではないのですが(SGフォレスター)取り廻しに気をつかわないと
    とどかない場合がありました。
    使用周波数帯 50Hz・60Hzについてお聞きしたいのですが当方、関東在住なのですが
    よく西日本帯(長野等)にでかけます。常に50Hzにしておくべきか、つど、変更すべきか
    迷います。ご指導頂ければとおもいます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ジィや様、コメントありがとうございます。
      基本は関東では50Hz設定、西日本に行くときは60Hz設定が良いかと思いますが、関東で60hzの設定にしてみて信号の映り具合に問題がなければ、常に60Hz設定でも問題はないかも知れません。

  11. クレイジー より:

    いつも参考にさせていただいております。
    Omi様のレビューを参考にdr02dを購入し、問題なく使用していましたがハッチバック車のためリアハッチの開け閉めによりリアカメラケーブルの差し込み部が破損してしまいました。
    上記の別の方も仰っていたように当方もminiBタイプのケーブルで代用しようとしたところ映りませんでした。(5ピンと10ピンと違いがあることを知りませんでした。)
    AUKEYのサポートに問い合わせしてもレスポンスが悪く思うような回答が得られません。
    何か解決法は無いものでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      クレイジー様
      使用されているケーブルが専用品に近い形となりますので、汎用品での対応は今のところ難しいかと思います。
      国内メーカーのようにスペアパーツの展開も難しい運営体制かと見受けられますね。

      初期モデルでしたらこちらで頂いているサンプルがありますので、着払いでよろしければ差し上げる事は可能です。

      • クレイジー より:

        お返事ありがとうございます。
        ぜひ頂いてもよろしいでしょうか?
        このままでしたらせっかくの2カメラ仕様のドラレコも宝の持ち腐れとなりますので、、、

        どのようにすればよろしいでしょうか?

  12. じよじよ より:

    はじめまして。
    先日事故経験をしたため、ドラレコ設置を検討しています、素人故、是非ご教授いただけたらと存じます。

    内容としましては、
    ①前後2方向設置
    ②昼夜問わず高画質(証拠能力として十分であればHD画質でも可)
    ③駐車監視可能で、なるべく操作・設置が簡略であること
    以上で考えております。

    その結果現在は以下の2つ
    AUKEY DR02Dと、THINKWARE F750
    に焦点を当てています。
    又バッテリー上がりも正直少し気になるので(通勤で毎日片道1時間使用してはいますが)、DR02Dの場合はOmi様の記事を参考にさせていただきまして、モバイルバッテリーのRP-PB043で運用しようかと考えております。

    本題なのですが、前述の3点に注目した場合、Omi様はどの機種が(上記2機種以外でも)適しているとお考えでしょうか?
    またその理由も教えていただけるとありがたいです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      じよじよ様
      ご質問の件ですが、THINKWARE F750については12V入力の為、モバイルバッテリーでの運用は原則不可です。
      UPS300などの12V出力が可能な外部バッテリーが必要になります。
      http://car-accessory-news.com/ups300/

      現在の2カメラ主要モデルは以下の通りになりますが

      ①コムテックZDR-015
      ②スマートレコWHSR-510
      ③THINKWARE F750
      ④AUKEYDR02D

      このうちモバイルバッテリーでの入力に対応しているのはDR02Dのみとなります。

      ①~③と④の決定的な違いは、④は自動で動体検知には入らず乗車降車の際に手動で動体検知のオン・オフが必要になる点・地デジへのノイズが強い点です。

      価格帯も全く異なりますが、画質を考えると

      ①コムテックZDR-015~FHD+HD
      ②スマートレコWHSR-510~FHD+HD
      ③THINKWARE F750~FHD+FHD(西日本LED非対応)
      ④AUKEYDR02D~FHD+FHD

      ③④のみリアFHDです。

      ①②③で外部バッテリーにUPS300を使用する場合には、追加で1万円を超える出費が必要になります。

      コストを考えないのであればF750の後継モデルであるF770が良いですが西日本LEDには対応していないのが難点です。(近日中にレビューアップします)
      http://car-accessory-news.com/f770/

      西日本での使用を前提とするならコムテック・スマートレコ(おそらく画質面ではスマートレコが上かと思われます)

      コストを重視するならAUKEY DR02D+モバイルバッテリーとなりますね。

      なお、画質の面ではAUKEY DR02Dもかなり良い部類に入ります。

  13. ネズミ より:

    管理人Omi様、お世話になります。
    先日事故経験をしたため、こちらを参考にさせてもらいドラレコ購入 しました

    DR02をパススルーをつなげ取り付けました
     おすすめの設定を教えてください

    駐車機能を使いながら通常の設定を変えない方法はありませんか
    関東周辺を走ります たまに関西にも行きます

    よろしくお願いします

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ネズミ様
      駐車監視を行いながら最も楽に運用する方法は、動体検知やタイプラムスを使用せずに録画を継続する方法です。(デメリットとしてはmicroSDカードの容量を食う点)
      西日本LED信号への対応は、おそらく周波数の設定を変更する必要があるかと思いますが、関東の50Hzに合わせていても不具合がないメーカーもありますので、一度関西に行ったときに50HzでLED信号を撮影して確認してみる事をおすすめします。(同期していれば液晶画面上でも消えるかと思いますので)

  14. Shino より:

    はじめまして。
    画質や夜の無灯火自転車との事故の証拠にもなるような少ない光量で明るいドラレコを探していたところ、レビューと動画がとても参考になりました。
    ありがとうございます。
    私はリアにも独立してドラレコを設置したいので、DR02を試しに1個買ってみて使い勝手がよければもう1台買おうかと思い1個買いました。
    求めていた少ない光量でもかなり明るくその点はとても満足しております。
    しかしLED信号機対応とあったのに、私の住む西日本のLED信号機は設定を周波数はもちろんPAL NTSCとの組み合わせも全部試しましたが、明るい時間帯だと同期して8秒以上消える事もあります。暗い時間帯はシャッタースピードなどの関係もあり同期される事はありませんでした。
    対応を謳っていて、これは正常な部類なのでしょうか?
    すごく残念に思っていたところ、DR02Dの修正モデルはLED信号機は高速点滅すると聞いたので(youtubeで動画もありました)AUKEYさんの公式でDR02Dの仕様を見てみると、なんと30fpsから27.5fpsに変更になっていました。羨ましい・・・
    これはファームウェアで変更出来るものなのか素人の私にはわかりませんが、出来るのならばファームウエア更新で変更してくれる期待を持てるのですが・・・
    Omi様ならファームウエアで変更可能なのかご存知かな?っと質問させていただきました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Shino様
      中国のメーカーは日本のLED信号の同期について、問題を把握せずに対応を謳っているところもあります。
      アンチフリッカー=LED対応と思い込んでいるメーカーも多いですね。
      AUKEYの場合はおそらく西日本ユーザーからの指摘があり改善したのでしょう。(海外メーカーでは結構あります)

      >対応を謳っていて、これは正常な部類なのでしょうか?
      今回の件は初耳ですが、もともとメーカーが対応の定義をはき違えてたようですね。
      規制がないのでチラつき防止=対応と言えばそれまでですが、日本のメーカーの基準では非対応でしょう。

      ファームウェアに関しては今のところアップされていませんので、AUKEYさんに今後の予定を確認してみます。

      • Shino より:

        Omi様
        回答ありがとうございます。

        定義のはき違えと規制が無いというところで納得できました。
        これから西日本ユーザーが海外メーカーの製品を買うときはLED信号機の対応内容も慎重に吟味しないといけませんね。

        今回の件で、海外メーカーでもフレームレートや高速点滅でLED信号機対策しているところは日本市場をきっちり研究している信頼性の高いメーカーと考えても良さそうですね。
        例えばPAPAGOさんは早い点滅で記憶しますと商品説明されていて流石だなと思いました。

        AUKEYさんは個人的に今後期待している中国メーカーさんで改善前のDR02DもDR02も沢山の西日本ユーザーが居ると思うので是非ともファームウエアで改善してもらいたいですね。

        すごく勉強になりました。ありがとうございました。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          Shino様
          私個人の感覚ではLED信号対応と表記があるのにもかかわらず、同期するようなケースはアウトです。(ただ、埼玉在住なので検証できない為明示していません)
          海外メーカーでも日本法人がある場合には比較的安心感は高いですが、直販のケースでは各国展開の中の一部の売上でしかないので力の入れようが違うというのもあるかも知れませんね。

          AUKEYさんには広報の方に要望としてお伝えしておきました。

          • Shino より:

            Omi様
            広報の方に要望伝えてくださったのですね。
            私もユーザーとして現状をお伝えして要望を出そうと思います。
            ありがとうございました。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

            Shino様
            AUKEYさんより回答がありましたので、メールでご連絡します。

  15. てる より:

    購入を検討中なので参考にさせていただいております。
    Aukey DR−02Jのレビューはありませんか?

  16. りゅう・д・ より:

    いつも大変参考にさせていただいています。
    DR02D(おそらく修正前)の未使用品を某オークションで落札しました。
    その後色々なところで、当製品は地デジへの電波干渉がひどいとの悪評を目にしました。
    私は構わないのですが妻に猛反対されまして、フロントとリア用に急ぎDRY-ST7000P x2を購入 → 散々悩んだ挙げ句HDR-352GH x2を購入、という状況です(余った2台はオク出品予定)。

    今の所フロントにもリアにもHDR-352GH(またはリアのみコンパクトなST7000P)をと考えていますが、せっかくコンパクトで気に入ったDR02Dに未練も残るため、初歩的なことかも知れませんが質問させてください。

    ■前提
    フロントにはHDR-352GHをを取り付けるとして、DR02Dの両カメラをリアに取り付け、小さいカメラは内側(車内)に向けるという防犯重視3カメラ構成を考えています。

    ■疑問点
    DR02Dの両カメラをフロントではなくリアに設置した場合、地デジへの電波干渉は低減するでしょうか。

    試せばいいじゃんと言われそうですが、実は現在新車納入待ちで、かつ車が購入店に届いた時でドラレコを渡してあり、配線してもらってからの納車になるという事情があります。
    そのため自分で試す環境がなく、こちらで質問させていただいた次第です。
    貴重なお時間をとらせてしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      りゅう・д・様

      リアに設置すればノイズは軽減されている…と感覚的には判断していますが、DR02Dが及ぼすノイズがリアカメラと接続された本体からなのか、電源ケーブル経由で影響を及ぼしているのかは不明で、どちらの可能性もあります。

      こちらで過去にテストした状況では、リアカメラが接続されたフロントカメラをフィルムアンテナから遠ざける方法が最もノイズ低減の効果がありました。

      • りゅう・д・ より:

        Omi様
        ご返信いただきありがとうございます。

        >こちらで過去にテストした状況では、リアカメラが接続されたフロントカメラをフィルムアンテナから遠ざける方法が最もノイズ低減の効果がありました。

        やはり「離す」ことで低減効果が得られる可能性は高そうですね。
        DR02Dの持つ両方のカメラがリア側にあれば、もしかして…という希望が湧きました。
        リアカメラが主な原因であれば、なんならフロント側カメラだけをリアに設置するという手もありますね。

        でもそれなら別にリアはコンパクトなDRY-ST7000Pで良くないか、またはそれならHDR-352GHだってそこまで大きさは変わらないのでは…いやいやVANTRUE N2 Proなら前後カメラで、室内側に赤外線LEDがあるぞ…と、なかなか答えが見つからない状態です。

        納車までもうしばらく、悩んでみることにします。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          りゅう・д・様
          DRY-ST7000PもHDR-352GHもVANTRUE N2 Proも、どれも良モデルですし一長一短がありますので悩ましいところですね(笑)

  17. KAJ より:

    いつも楽しく読ませて頂いてます。AmazonにてDR02Dを探したところ、ナイトビジョンと書いたお高い商品が出てきました。Omiさま、ナイトビジョン仕様の実力を調査されたことありますか?ちなみに Qoo10で韓国から輸入すれば安く買えそうです。もし調査された結果や型式などの情報をお持ちであればご教示くださいませ。宜しくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      KAJ様
      AUKEYさんはメーカー直販の形態で日本向けの製品をamazon.jp経由でのみ販売していますので、他の流通経路のものはメーカーサポートの受けられない並行輸入品の可能性が高いです。
      ※この商品は、AUKEY JAPAN (メーカー直営店)が販売し、Amazon.co.jp が発送します。
      と書かれているのが正規品です。

      ナイトビジョン仕様自体は明確な基準がある訳では無いので、中国製のモデルは工場の段階でほとんどが「ナイトビジョン」と謳われていますので、多分特別に機能が不可されているものではない思いますね。

      なお、既存のDR02Dは特にフロントに関しては夜間はかなり明るいので「ナイトビジョン」と謳っても問題ないモデルです。

  18. シゲ より:

    Omi様
     いつも楽しく拝見させております。
     愛車のフロントにコスパ,画質(特に明るさ)の良さで「DR02」をと思っているのですが,地デジ受信への影響によっては「DRY-ST3000P」にしようかと悩んでおります。
     「DR02」と「DRY-ST3000P」が,それぞれ地デジ受信にどれくらいの影響を及ぼしているのか,データ等がございましたらご教授お願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      シゲ様
      地デジの影響については、車種・カーナビの種類・アンテナ設置位置などで変わります。
      ディーラー純正扱いのドラレコでも、社外品のナビだとノイズが出る事もあるようです。(純正カーナビでのテストしかしていない為)

      ノイズに関しては特定の機関において、専門的な装置による計測を行わなければ、数値で表現は出来ません。
      「DR02」はこちらで計測した限りではアンテナ3本中1~2本減る場合があるが、地デジの電波が強い場所では3/3立つ事もある…と言う結果なので、そこそこノイズはあると認識した方が良いでしょう。

      「DRY-ST3000P」についてはサンプル貸与品でしたので、手元になく、地デジへの影響は計測していませんが、他のユピテル製品の状況を見る限り、影響は小さいと予測します。

      • シゲ より:

        Omi 様
         さっそくの返信ありがとうございます。
         地デジ受信絵への影響を考慮しても「DR02」の魅力が捨てられられませんので,今しばらく悩んでみます。
         ありがとうございました。

  19. ドラレコ初心者 より:

    初めてのドラレコにDR02を購入し、悪戦苦闘しています。
    添付のマニュアルは全く理解できずに悩んでいるとき本サイトを紹介され大変助かっています。

    しかし、残念ながら録画機能は動作せず途方に暮れています。
    設定(日時、言語、録画時間(3分)、移動体検知(オフ) etc)はしっかりやったつもりです。
    マイクロSDの初期化も本体で実施しました。(パソコンで見るとファイルがすべて消去されていました。
    この状態で動作させると本体の緑ランプが点灯後しばらくして画面に茶色の四角が表れ,すぐにカメラ画面が表示されます。しかしその後しばらく様子を見ましたが赤の録画表示は表示されません。
    マイクロSDをパソコンでチェックしてもファイルは作成されていませんでした。
    マイクロSDとの相性以外に何か確認すべき項目はありませんか?
    無ければ別のマイクロSDを購入しようと思っていますが、お勧めの製品を教えていただけませんか?

    また以下の項目ついてもご教授ください。

    ・電源供給ケーブルは別途手配できますか?
     あるいはこの規格のケーブルは市販されていませんか?

    ・録画したデータをパソコンで見るのは可能ですか?
     マイクロSDをパソコンで見るときのおすすめソフトは何ですか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ドラレコ初心者様
      microSDカードについては、PCでは正しく容量が認識されていますか?
      カード自体が偽物であったり、粗悪品である事もありますので、他のガジェットでテスト可能であれば試してみる事をおすすめします。

      >電源供給ケーブルは別途手配できますか?
      AUKEYの電源ケーブルはminiUSBとなっている為、多少の相性の問題はあるかも知れませんが市販のminiUSBタイプのケーブルでも使用可能かと思います。

      >録画したデータをパソコンで見るのは可能ですか?
      Win10のメディアプレイヤーでの再生は可能でした。

      ドラレコ本体の不良という可能性もあるとは思いますので、別のmicroSDでも録画出来ないようであれば交換してもらった方が良いと思います。

      • ドラレコ初心者 より:

        ご連絡ありがとうございました。

        マイクロSDは別のデジカメで使っていたものなので問題ないとは思いますが古いものなので、ドラレコ用の高耐久性を手配しました。
        これで様子を見てだめなら、ドラレコの交換処理を行おうと思っています。

        電源供給ケーブルとパソコンでの再生はご教授ありがとうございました。
        試してみたいと思っています。

  20. ドラレコ初心者 より:

    本日新しいマイクロSDが到着し試したところうまくいきました。
    前のマイクロSDはかなり古く規格もわかりませんでしたが、新しく購入したのはクラス10で高耐久性のものを選択しました。
    パソコンでの画像確認も問題なく行えました。
    ご支援本当にありがとうございました。

    使用しての感想を一言。

    画像はすごくきめ細かく感激です。ただ、エンジンスタートから録画開始までの時間がちょっと長く感じられます。他の製品を知らないのでこんなものかと思いました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ドラレコ初心者様、良かったですね!
      ドラレコによっては、他のガジェットで使用したカードを受け付けない場合もあります。

      起動時間に関しては、まぁは速いものありますが、このモデルは大体平均レベルですね(笑)

      • ドラレコ初心者 より:

        しばらく使ってみましたが、フロントガラスの映り込みが気なっています。
        私のフィットはフロントガラスの中央上部には衝突防止の機器がついており、その周りかなりのガラスに黒い斑点が広くプリントされています。また、ガラス上部には日焼け防止用の青いサンシェードがあります。このため、設置場所に苦労して場所を色々変え現在は運転席の少し右側上部に設置してます。
        しかし、撮影した映像を見ると上部にサンシェードの青い色が写る他、フロントガラスに反射したダッシュボードやウインドピラー他がかなりはっきり写り外の映像が見にくくなっています。
        仕方がないとあきらめつつありますが、もし何かいい解決策をご存知でしたらお教えいただける助かります。

  21. しろ より:

    Omi様
    はじめまして。
    いつも有益な情報ありがとうございます。
    こちらのサイトを参考にさせていただき、先日DR02Dを購入しました。
    128GBのmicroSD(TS128GUSD300S-AE)を使用し、録画されたファイルをPCで再生してみたのですが、所々ファイルが破損している事があります。
    しかも最終ファイル(エンジンを切る時に録画中のファイル)が100%の確率で破損している状況です。
    当然使用前にDR02Dでフォーマットしています。
    録画ファイルの時間を3分、5分、10分と変更してみたり、再度フォーマットしても同じ症状です。
    動画再生ソフトを手当たり次第にインストールして再生しても結果は同じでした。
    SDカードの相性なのか、DR02Dの仕様なのか・・・。
    どうしたものかと一人悩んでおります。
    Omi様の使用環境では上記のような事はありませんでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      しろ様
      ファイルの破損はドラレコの不良とmicrSDカードの不良か相性の問題が原因かと思います。
      何とも言えませんが、一度PCでmicroSDカードをFAT32形式でフォーマットし、その後本体でのフォーマットを試してみたらいかがでしょう?

      念の為、PCでmicroSDの書き込みチェックもやってみると良いかも知れません。

      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-format/

  22. ヤマ より:

    いつも大変参考にさせて頂いております。

    DR02ですが、「西日本のLED信号に対応していない」という情報も目にしましたが、実際のところ、いかがでしょうか。

    こちらのサイトを参考に候補にしていたユピテルのSN-SV40cも、メーカーが「LED信号に対応」と謳いながら実際には同期するとのご指摘がありましたので、メーカー公称よりも実際の結果が気になるところです。

    いずれにせよ、同期するのであれば、西日本在住で、証拠能力を求めるドライブレコーダーとしての導入は避けた方が良いということでしょうか。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ヤマ様
      以前AUKEYさんに問い合わせたところ、ロットで新しいものは27.5fpsにしていると聞きました。
      ただし、私自身は27.5fpsのファームウェアをテストした訳ではないので確実な事は言えません。
      中華メーカーはこの辺りの対応が怪しいですし、避けた方が良いと思います。(明確に27~29fpsの記載があるものは大丈夫かと思うのですが)

  23. ヤマ より:

    Omi様

    早々にご回答いただきまして、どうもありがとうございます。当サイトで評価が高かった機種だけに、残念です。度同期問題に対するメーカーの認識の低さに驚いてしまうのは、私だけでしょうか。

    それにしましても、いつもとても役立つ情報で、大変助かっております。また、今後も大いに参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      ヤマ様
      信号同期の問題については、日本のメーカーでも開発以外の方は仕組みを理解していなかったりと言う事もありますし、中国メーカーも一部を除いて適当なところが多いですね。
      LEDの問題はまだ良いですが、WiFiやBluetoothの認証関係はほとんどが未承認のまま売られています。

タイトルとURLをコピーしました