国内のドライブレコーダーメーカー オウルテックのドライブレコーダーの違いとおすすめモデル ※2019年6月22日更新~最新の状況に合わせて内容を見直しました。オウルテックというメーカーをご存知でしょうか?パソコンに詳しい人、とりわけ自作パソコンを作った事があるような人なら誰でも知っているであろう、大手国内パソコン部品メーカーとし... 2019.06.17 国内のドライブレコーダーメーカー
ドライブレコーダー最新情報 innowa STARVIS対応2カメラドラレコ「GRAVITY」発売! innowaから第二弾目となる2カメラドライブレコーダー「GRAVITY」が発売されています。本機はフロントカメラに「M1」、リアカメラに「M2」という型番が振られており、2カメラセットではなく別売モデルとなるようです。最近はSTARIVS... 2019.06.16 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 イエローハットのスマートミラー型2カメラドラレコ azur「SRM-001」「DRX-SMG01HR」 ここ半年くらいでAUTO VOXが使っている工場によるODMモデルであるスマートミラー型の2カメラドラレコが日本のあらゆるブランドネームで販売されています。このODMモデルというのはいわゆる工場企画&生産のモデルに別のブランドを付けて販売さ... 2019.06.14 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報ミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー最新情報 FRCの2カメラドライブレコーダー「FC-DR212W」の評価 FRCから販売されている、フォーマット不要機能を搭載した2カメラドライブレコーダーについてご質問を頂きましたので、特徴をまとめてみました。日本製で3年保証との事ですが、仕様を見る限りはおそらく韓国系の企画のモデルであると考えられます。「FC... 2019.06.13 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 一体型の2カメラドライブレコーダー CANSONIC「Z1」シリーズ CANSONICの一体型2カメラドライブレコーダー「Z1」シリーズについてご質問&レビューのご要望を頂いたので軽く調査を行いました。1筐体で2カメラモデルというのはそれほど珍しいものではありませんが、CANSONICの「Z1」に関しては2つ... 2019.06.10 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー レビュー ナンバー読み取り能力抜群!VANTRUE リアル4Kドライブレコーダー「X4」のレビュー、評価 ※2019年6月7日更新~実機レビューを追記しました。VANTRUEと言えば、AUTO VOXなどと同様に星の数ほどある中華企画のドライブレコーダーメーカーの中でも安定性・信頼性が高いブランドですが、昨年末に4K対応のドライブレコーダーが発... 2019.06.07 1カメラドライブレコーダー4Kドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー最新情報 ケンウッド 2020年モデルカーナビ連動2カメラドラレコ「DRV-MN940」「DRV-MN940B」 ※2020年3月1日更新~2020年エントリースタンダードグレード向けの「DRV-MN940B」が発売された為、内容を見直しました。ケンウッドはカーナビメーカーしては初のカーナビ連動型のドライブレコーダーを開発したメーカーですが、2019年... 2019.05.30 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
レーダー探知機レビュー・評価 コムテック ドライブレコーダー+レーダー探知機一体モデル「CB-R02」のレビュー、評価 ※2019年5月27日更新~実機レビューを追記しました。コムテックからドライブレコーダー+レーダー探知機一体モデルの第2弾である「CB-R02」が発売されています。昨年は第一弾である「CB-R01」が発売され、この手のモデルとしては2モデル... 2019.05.28 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビュードラレコ一体型のレーダー探知機レーダー探知機レビュー・評価小型オービス探知が可能なレーダー探知機
ドライブレコーダー最新情報 ユピテルからエントリースタンダードクラスでも超広角の「WD310」「DRY-ST2100c」発売! ユピテルからエントリースタンダードクラスのGPS内蔵の超広角ドライブレコーダー「WD310」「DRY-ST2100c」が発表されています。つい先日、円筒型のエントリモデルである「DRY-SV1150c」をご紹介したばかりですが、基本仕様はこ... 2019.05.26 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダーの選び方 ドライブレコーダーのHDR補正の正体 ドライブレコーダーには「HDR補正対応」と謳われている製品が増えて来ましたが、その半分くらいは偽物のHDRなんじゃないか?感じています。メーカー的には少しでも自社の商品を良く見せたいので「どうせユーザーには検証できないんだから良いだろ!」的... 2019.05.22 ドライブレコーダーの選び方
ドライブレコーダー最新情報 ユピテル円筒型の超広角ドラレコ「DRY-SV1150c」発表! ユピテルから水平録画視野角138°の円筒型コンパクトドライブレコーダー「DRY-SV1150c」が発表されています。グレード的にはGPS非対応のエントリークラスとなりますが、2019年に入ってユピテルではこのクラスの広角モデルの発売が続いて... 2019.05.19 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー レビュー パパゴ ミラー型2カメラドライブレコーダー「GoSafe M790S1」のレビュー、評価 ※2019年8月6日更新~車内撮影用の50cmリアカメラケーブルについて追記しました。パパゴの2カメラドライブレコーダーは、昨年6月にバックカメラ兼用タイプの「GoSafe S36GS1」が発売された事が記憶に新しいところですが、どうやら今... 2019.05.14 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
国内のドライブレコーダーメーカー ワーテックスのドライブレコーダーのまとめ 一部ディーラなどで販売されている日本製と謳われた「WATEX」のドライブレコーダーについてご質問を頂きました。ドラレコ業界内ではそこそこ有名な会社なので、私も以前から知ってはいますがこのメーカーについてはかなり専門的にドライブレコーダーを扱... 2019.05.13 国内のドライブレコーダーメーカー
ドライブレコーダー レビュー YAZACOの広角2カメラドラレコ「YA-660」のレビュー、評価 ※2019年5月12日更新~実機レビューを追記しました。中国メーカーのYAZACOから前後にSONYのIMX323を搭載した2カメラドラレコ、「YA-660」が発売されています。最近は中国メーカーの2カメラモデルは前後のイメージセンサーにI... 2019.05.12 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー最新情報 コムテックディーラー向けドライブレコーダー「DC-DR402」「DC-DR412」発売! コムテックからディーラー向けのドライブレコーダー「DC-DR402」「DC-DR412」が発売されています。各社ともにディーラー向けのモデルは、一般向けモデルの型番違いであったり、付属品が若干異なるものが多いようですが、これらのモデルに関し... 2019.05.11 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報駐車監視向けのドライブレコーダー
ドライブレコーダー最新情報 セルスターエントリークラスドラレコ「CS-11FH」「CS-21FH」発売!! セルスターから2019年モデルのエントリー・スタンダードクラスのドライブレコーダー「CA-11FH」「CS-21FH」が発売されています。このクラスのモデル更新は「CSD-660/670FH」が発売された2017年1月以来となりますが、純粋... 2019.04.26 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー レビュー MAXWIN「MDR-C002A」と「C002」及びSOLINGの「SL3118SMD」のリアカメラの画質の違いについて つい先日MAXWINから「MDR-C002A」というリアカメラが異なる「C002」の派生モデルが発売されており、このモデルについていくつかご質問を頂いていましたのでMAXWINさんからリアカメラのみのサンプルをご提供頂きました。公式サイトに... 2019.04.23 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー レビュー コムテック2019年モデル超広角ドライブレコーダー「HDR103」「HDR203G」のレビュー、評価 ※2019年4月18日更新~実機レビューについて追記しました。コムテックから2019年モデルのレーダー探知機連動ドライブレコーダー「HDR103」「HDR203G」が発表されています。スペックや機能的には「HDR-352GH」「HDR-75... 2019.04.17 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビュー駐車監視向けのドライブレコーダー
ドライブレコーダー最新情報 パイオニアからエントリークラスドラレコ2019年モデル「VREC-DZ200」発表! 4月15日のパイオニアの製品発表会では、STARVIS対応のハイエンドモデルの展示が目立っていましたが従来から存続している平型のエントリーモデルについても更新が行われるようで、「VREC-DZ200」という型番の製品が7月に発売されるようで... 2019.04.17 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 パイオニアがWiFi対応の超コンパクトドラレコ「VREC-DH200」発表! 4月15日のパイオニアの製品発表会ではハイエンドモデル以外にも切り口を変えた、液晶なしのWiFi対応の超コンパクトドラレコ「VREC-DH200」も目を引きました。こちらはSTARVIS対応モデルではない一般のイメージセンサーを搭載したモデ... 2019.04.16 1カメラドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 パイオニアが超広角STARVIS対応ドラレコ「VREC-DZ600」「VREC-DZ600C」発表!! 4月15日のパイオニアの製品発表会でハイエンドの単体モデルとして展示されていたのが「VREC-DZ600」「VREC-DZ600C」の2モデルとなります。これらの2モデルは2カメラの「VREC-DZ700DLC」のフロント筐体がベースとなり... 2019.04.16 1カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 パイオニアが前後セパレート型のSTARVIS対応2カメラドラレコ「VREC-DS500DC」発表!! 4月15日のパイオニアの製品発表会でなかなか良いところを突いていると感じた2カメラドラレコが前後セパレートタイプの「VREC-DS500DC」です。こちらは液晶筐体とは別体でフロント・リアカメラが存在するタイプになりますが、実はこう言ったモ... 2019.04.15 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
1カメラドライブレコーダー TENKER WiFi対応アクションカメラ「EX7000 PRO」のレビュー、評価 ※2019年4月16日更新~カレンダー機能の時刻がズレる不具合についてファームウェアでの修正を行いました。◆5月31日までの期間限定で実質1850円引きになるクーポン配布中です。詳細は記事の最後をご覧下さい。中国製のドライブレコーダーはアク... 2019.04.13 1カメラドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダー
ドライブレコーダー最新情報 360°WiFi対応680画素STARVIS+リアカメラの2カメラドライブレコーダー 360°ドライブレコーダーは国内でも2年位前から販売が始まりましたが、やたらと価格が高かったり後方視界が悪い、または後方が映らなかったり、再生面での利便性が極端に低いモデルが多く、最近の2カメラドライブレコーダーの人気と比べるとイマイチ普及... 2019.04.06 ドライブレコーダー最新情報
おすすめドライブレコーダータイプ・目的別のまとめ記事 Kindleで電子書籍を出版しました この度、2カメラドライブレコーダー11機種の実機比較についての解説本をKindleで電子書籍を出版致しました。(条件次第で今なら無料で読めます!)基本的にはLaBoon!!の読者以外の方を中心にアプローチしている書籍ですが、内容としては「n... 2019.04.05 おすすめドライブレコーダータイプ・目的別のまとめ記事
ドライブレコーダー レビュー YOKOO バックカメラ付きミラー型ドライブレコーダー「YO-550」のレビュー、評価 ※2019年4月3日更新~ファームアップデートの情報について追記最近のミラー型ドライブレコーダーと言えばスマートミラー型のモデルが人気上昇中ですが、今回はYOKOOさんよりスマートミラー型ではないスタンダードなミラー型のドライブレコーダー+... 2019.04.03 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー最新情報 アルパイン2019年モデル2カメラドライブレコーダー「DVR-C02R」発売! アルパインから初のセパレートタイプの2カメラドライブレコーダー「DVR-C02R」が発売されています。主な仕様については単体モデルの「DVR-C02S」と同様ですが、アルパインのブランド戦略から考えられるユーザー層には2カメラモデルである「... 2019.04.03 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 アルパイン2019年モデル1カメラドライブレコーダー「DVR-C02S」発売! アルパインから自社カーナビ連動型の2019年モデルが3機種発売されていますが、この記事ではまずはベースとなる1カメラタイプの「DVR-C02S」についてご紹介します。「DVR-C02S」のスペックと特徴アルパインのドライブレコーダーは201... 2019.04.02 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 ユピテル2019年モデル全天球ドライブレコーダー「Q-03」発売! ユピテルから2019年モデルの全天球ドライブレコーダー「Q-03」が発表されています。ユピテルの全天球ドライブレコーダーは2017年モデルの「Q-01」、2018年モデルでは「Q-02」系統が発売されており、私もネット専売モデルの「Q-02... 2019.04.01 1カメラドライブレコーダー360°ドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダーの取り付け リアのドライブレコーダーで楽に駐車監視を行う方法 最近は2カメラドライブレコーダーの人気が上昇しており、駐車監視についても2カメラモデルで対応される方が増えているようです。2カメラドライブレコーダーは操作系をフロントに集中できるなどのメリットもありますが、同グレードの単体モデル×2の構成よ... 2019.03.25 ドライブレコーダーの使い方ドライブレコーダーの取り付け