※2024年2月26日更新:個別車種へのフィッティングサンプルの依頼について(記事最後)
MDR-PRO1の純スマートミラー版 LMR-001はこちらをクリック
こんにちは! 元エンジン要素研究員で、自称エンジニア上がりモータージャーナリストの大林寿行です。
ドライブレコーダーに一際興味を持たれているLaBoon!!読者の皆様にとって、気になっていたと思われますMDR-PRO1と編集長が皆様に最もオススメしているMDR-A002Bのガチ比較を始めて実施致しました。
元々、開発コンセプトが全く異なる2台で、編集長はレビューにおいては忖度したくない方針から、比較するつもりはないと言及されておりました(笑)
逆に私は新しい物好きで、MDR-PRO1は、今までのデジタルミラードラレコ史上初となる、全く新しいカテゴリーのドライブレコーダーと認識しております。
何故なら、これまで乗用向けがメインだった物が、趣味性の高いスポーティーカーやスポーツカーに装着しても違和感の無いミラードラレコに仕上がっているためです。
そこで今回は、何故、MDR-PRO1がデジタルミラードラレコ史上初となる全く新しいカテゴリーのドラレコなのか? MDR-A002との機能比較の観点で皆様にご紹介を致します。
詳細のガチ比較は、動画で配信しておりますので、興味を持たれた方は、こちらも是非、ご覧になって見てください。
徹底的に美観に拘ったエクステリア
ミラーの形状は、純正と同じ逆3角形形状となっており、横幅が約24cmと純正同等のサイズを採用する事で、サイズ感から純正クオリティーを演出しています。
また、逆3角形の形状に収まる9.2インチのIPS液晶モニターの材質は、ガラス素材で出来ており、衝突時にガラスの飛散が抑えられる乗員の保護まで考えられた設計となっています。
IPS液晶モニターの輝度値は、純正品を上回る最大輝度1800cc/㎡となっており、カメラから映し出される映像の輪郭がくっきりとモニターに映し出される事により、昼までもミラーによる光の乱反射が少なく、シャープな映像且つ鮮明なコントラストをモニターに表示してくれます。
更に、フレームレート60fpsとテレビの映像周波数と変わらない1秒間に60フレームを映し出し、従来のドラレコとは比較にならないモニター表示の動きの滑さを兼ね備えています。
従って、美観と機能性融合する事によって、仮に外から車内が見えるオープンカーに取り付けても、格好良いデジタルミラーを実現した事により、ドラレコとしての新しいカテゴリーへ踏み入れています。
徹底した耐久性向上と安定した作動
デジタルミラードラレコとして、徹底したクオリティーに磨きをかけているのは、見た目だけでありません !
MDR-PRO1の消費電流は、わずか最大1.4Aとなっています。一方で、MDR-A002Bの消費電流は、最大2.0Aと通常りドラレコと遜色ない電流値となっています。
消費電流を下げる事によって、ドラレコ及びカメラに内蔵されている半導体の発熱量を抑えることが出来、ドラレコ自体の耐久性向上に繋がって行きます。
実は、PRO1は、半導体の発熱量を抑えるために、いくつかの対策を施しており、リヤの収録動画の縦方向のピスセル数を1080pから384pに設定されています。
これによって、カメラで映し出された画像データを落とす事が出来、データ処理の負荷を落とす事によって、最大消費電流を下げて、半導体にかかる熱負荷を抑えています。
もう一つは、駐車監視になります。A002Bは、衝撃検知、タイムラプス、衝撃検知+タイムラプス機能と3つの駐車監視モードがあり、ドラレコの機能としては、非常に優れています。
一方で、PRO1は、純正品同様の衝撃検知しか持っていませんが、この内容だけで比較をすると、値段が高い割には、機能が良くないと思われるでしょう。
しかし、これにもしっかりとした理由があり、半導体による熱負荷を出来るだけ抑えて、ドラレコ自体の耐久性を上げるための対策となっています。
衝撃検知は、微量の待機電流は流れていますが、衝撃を検知してから動画収録が始まり、約27秒間収録された後、また待機モードに入ります。
A002の衝撃検知+タイムラプスモードは、駐車監視中、常に動画を収録する事になり、その間、衝撃が検知されたら、イベント録画として動画が保存されるようになっています。
従って、衝撃検知のみは、ある程度の消費電流を伴って稼働する時間が短く出来るので、半導体にかかる熱を受けている時間を減らす事が出来、ドラレコの耐久性向上に繋がって行きます。
PRO1は、見た目だけのクオリティーを追求しているのではなく、徹底した耐久性向上にも配慮した設計となっており、今までのドラレコとは違った発想で作られています。
更に低消費電流及び発熱量抑制の配慮から、安定した作動も大きな魅力となっております。
ワイドな作動温度範囲
更に低消費電流及び発熱量抑制の配慮から、安定した作動も大きな魅力となっております。
PR01の作動温度範囲は、-30〜80度となっておりますが、A002Bのカメラの作動温度範囲は、-10〜60度と、PRO1は±20度もワイドな使用温度レンジとなっています。
2023年5月時点でも気温30度を超える猛暑になる事がありますが、いきなりモニターの動きが止まり、そのまま復旧出来ない場合は、シャットダウンする場合があります。
それは、既に使用温度範囲を超えてしまっており、半導体自体も熱垂れによる影響で、正常に機能しなくなっている事が大きな理由と考えられます。
PRO1の作動温度範囲が+側で20度も高い事により、夏場の炎天下であっても、A002Bと比較をすると、安定した作動が確認出来る事は、間違いないだろうと考えられます。
しかし、明らかに作動温度が低くく、モニターがフリーズしてしまう場合には、ファームウェアのバージョンによる影響がありますので、最新のバージョンにアップデートされているか確認をする必要があります。
デジタル信号化によるLVDS方式の採用
上記、YouTube動画の比較コンテンツで、A002Bと収録動画のガチ比較を行いました。
ここで分かった事は、動画の解像度に違いが見られ、PRO1は昼夜問わずナンバー認識性能が高い事です。
カメラの解像度は、両者共にフロント/リヤ200万画素、イメージセンサーは、PRO1は不明、A002Bは、フロントIMX307/リヤIMX462 COMSセンサーを搭載しています。
しかし、ナンバープレートの文字の潰れが少なく、文字の認識が出来るのは、カメラのデジタル信号化に伴うLVDS方式による恩恵が大きいのではないかと考えられます。
A002やその他の市販ドラレコは、アナログ信号で、アナログ高解像度転送方式ですが、アナログからデジタル信号方式にする事で、イメージセンサーを搭載せずとも、昼夜問わず200万画素の解像度をフルに活かす性能が引き出せているのかもしれません。
まとめ
PRO1は、徹底的に拘ったエクステリア、耐久性、作動の安定性だけでなく、状況証拠を確実に捉える上で重要な動画の解像度にも拘った全く新しいカテゴリーのドライブレコーダーである事がご理解頂けたのではないかと思います。
MAXWIN LaBoon!! コラボ企画
MDR-A002もMAXWINさんとLaBoon!!のコラボ企画を実施しておりますが、このMDR-PRO1もコラボ企画を実施しております。
3年保証はもちろんの事、アマゾン、楽天、Yahoo!ショッピングでは受ける事の出来ないLaBoon!!によるサポートだいこうでしか受ける事の出来ない、ご購入者様にとって有益な特典がございますので、詳細はこちらをご覧下さい。
「MDR-PRO1」MAXWIN LaBoon!! コラボ企画
MDR-PRO1の純スマートミラー版 LMR-001はこちらをクリック
フィッティングサンプルの依頼について
個別車種への取付状況を確認したい場合には、以下記事の手順に従ってフィッティングサンプルの送付を依頼して下さい。
MDR-PRO1のカメラスペアパーツ
MDR-PRO1のカメラスペアパーツの販売をMAXWINダイレクトにて開始しました。
コメント
MDR-PRO1も画質ではA002に負けてないですね。素晴らしい。(^ ^)
meitantei様
早速、記事をご覧頂きありがとうございました!
ドラレコ画質が負けていないのは私も驚きでした!
初めてコメントさせていただきます。
MDR-PRO1が予想以上のナンバー読み取り性能であるレビュー記事を拝見し、ドラレコ第一候補へ急浮上しました。
参考までにご意見伺いたいのですが、
ドラレコは別途必要とした場合、MDR-PRO1と組み合わせる際にオススメの商品はございますでしょうか。
主に駐車監視を補強すべきかなと思っております。
vantrueのE3を候補としておりますが、MDR-PRO1の性能が高いため、プラスアルファとしてはオーバースペックかな?と思い、ご相談させていただきました。
しぐる様
あくまでも私の見解ではございますが、ドアパンチまでを視野に入れた駐車監視を導入されるのか?単に前後カメラのみの駐車監視を導入されるのかによって変わって来るかと思います。
MDR-PRO1にも駐車監視は付いておりますが、2カメラタイプであるために、前後のみの動画収録、また衝撃検知のみになりますので、衝撃の度合いによっては、ドアパンチを受けても収録されない場合があると考えられますので、不足があるであろうと考えます。
従って、PRO1に3カメ及び4カメドラレコを装着されるのが望ましいであろうと考えます。
直近では、昨日、VANTRUEから発売となったN5や、サイドの窓越しにつけるSmart Reco perfect4が候補として上がって来るかと思います。VANTRUEのN5は、Perfect4よりも買いやすい価格帯になっておりますし、こちらは既に我々も入手していますので、後日、LaBoon!!ブログで掲載させて頂く予定でございます。
最後に4カメになりますと、消費電流が増えて行きますので、消費電流の少ないPRO1にE3の選択肢も考えられますが、12時間を超える駐車監視時間も要求の対象となって来るようでしたら、サブバッテリーのiCELLの必要性も出てくるであろうと考えられます。
早々のご返信ありがとうございます。
まさに欲しいと思っていたご意見を頂戴でき驚きました。
>ドアパンチを想定した3カメないし4カメ
ご指摘の通りドアパンチを考慮したいので3カメを求めておりました。具体的な製品の候補を挙げていただきありがとうございます。
>4カメの消費電流
こちらもまさに懸念している点でした。駐車監視時のバッテリー負荷はとても気にしており、レビュー記事を楽しみにしております。
サブバッテリーもご提案ありがとうございます。
・最後に
当初、VANTRUEのN5を購入予定でしたが現在在庫切れで受注停止となっておりました。ではN4かと思いましたが、今度はN4PROがリリース予定と聞き尻込み。できれば納車までに間に合わせたい…スマートミラーMR-A002Bも導入予定だったのでいっそPRO1か! といった思考でした。
アドバイスありがとうございます。購入の際はコラボページから申し込みさせていただきます。
しぐる様
大変ご丁寧にご返答を下さいまして、誠にありがとうございます。
我々も皆様からのご意見を頂き、今真剣にドラレコを購入検討されている方は、どのような困り事をお持ちで、
どんな機能を求めていらっしゃるのかフィードバックを受ける事が出来るので、大変参考になっております!
特に駐車監視を求めていらっしゃる方は、過去のご経験から車の被害に遭遇されている方がほとんどだと聞きます。
私も過去に10円傷をボンネットとルーフを省き、前面に10円傷をやられた経験もありますし、コンビニで車を止めていた際、リヤフェンダーにやられた事もありますので、それらが引き金となって、駐車監視には強化しております。
是非、ご納車の際には、大切なお車を御守り頂く上でも、駐車監視特化型のドラレコを導入される事をお薦めしたいと思います。
ちなみに、アマゾンでは、N5が販売されているようですので、気になるようでしたら、一度、ご確認頂けたらと思います。
早速のご返信ありがとうございます。
>ドアパンチを想定した駐車監視
まさにご指摘の通り、ドアパンチを警戒するために3カメを求めておりました。具体的な候補を挙げていただきありがとうございます。
>4カメの消費電力
こちらもまさにご指摘の通り、4カメ導入の懸念点でした。すでに実機を入手済みであるとの事、心強いです。レビュー記事を楽しみにしております。
当初N5が第一候補だったのですが、現在メーカー品切れ受注停止でした。時点、N4を考えましたが近々後継機が出ると聞き尻込み。的確なアドバイスを頂けて大変助かりました。購入の際はコラボ企画から購入させていただきます。
しぐる様
VANTRUE N5は、編集長からのレビュー記事を取り上げると思いますし、
私からも記事及び動画で取り上げる予定ですので、是非、ドラレコ購入のご検討の参考になれば幸いです。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
初めまして。MDR-PRO1かMDR-A002Bの購入を考えています。デジタルミラーとしては最高の様ですが
ドラレコの機能としてはやや物足りないと思います。ですのでこの機種を取り付けたとしてもう一台取り付けるとしてドアパンチ対応や駐車監視監視だけが付いているお勧めのドラレコは有りませんか?
もしくはMDR-A002BやMDR-PRO1の3カメラタイプが出る予定などございませんか?
どん兵衛様
ドアパンチを想定する駐車監視用にドラレコを導入する前提であれば、ドラレコは別でVANTRUEのN4、N4Pro、E3、N5辺りとし、スマートミラーはドラレコ機能なしのMR-A002辺りが良いですよ。
https://amzn.to/3JccO2B
https://car-accessory-news.com/n4-pro/
https://car-accessory-news.com/vantrue-n4/
https://car-accessory-news.com/element-3/
https://car-accessory-news.com/vantrue-n5/
※MDR-A002BやMDR-PRO1の3カメラタイプが出る予定は今のところありません。
ご返信ありがとうございます。MR-A002という機種初めて知りました。なかなかいい物の様ですが
PRO1やA002のfps60もいいなぁーと悩みます。
後はN4PROとN5のレビューを楽しみにまっております。
どん兵衛様
レビューまでしばらくお待ちください。
色々レビューを見させていただいて、ドラレコはN5にしようと思います。
駐車監視もしたいのでiCELLも購入しようと思います。家の駐車場は監視カメラは有りませんので
常に駐車監視させておこうと思いますのでiZONEは無しで行こうと思います。
この場合必要な部材はN5の直結電源ケーブル SDカードを別途購入すれば足りますか?
他に必要なものがあれば教えてください。m(__)m
デジタルミラーにドラレコ機能は要りませんのでやはりMR-A002がベストですかね?
またデジタルミラーを取り付けるにあたり、リアにかなり濃いスモークを貼る予定ですので
この場合リアカメラは外付け、リアスポイラー下あたりがいいですかね?
どん兵衛様
①この場合必要な部材はN5の直結電源ケーブル SDカードを別途購入すれば足りますか?
N5の場合、E3と同パターンですのでこちらをご参照下さい。
https://car-accessory-news.com/e3-parking/#toc11
②デジタルミラーにドラレコ機能は要りませんのでやはりMR-A002がベストですかね?
個人的にはそう考えています。
③またデジタルミラーを取り付けるにあたり、リアにかなり濃いスモークを貼る予定ですので
この場合リアカメラは外付け、リアスポイラー下あたりがいいですかね?
見え方のべストは外付けリアスポ下ですね。私はそこ以外付けません。(リアスポレスの場合は除く)
度々すいません。お勧めされているエーモンのシガーソケットと付属のシガープラグケーブルを組み合わせて接続する方法ですと、エンジンオフ5分後からの駐車監視が始まるという事ですか?
エンジンオフ後すぐに駐車監視を始めたい場合は、別売りの3芯ケーブルが必要という理解でよろしいですか?
E3、N5は同じ仕様ですが、基本は3芯ケーブル必要です。
外部バッテリー使う場合にはシガーケーブルでも可です。
https://car-accessory-news.com/e3-parking/
ご返信ありがとうございます。私の説明が下手で何度もすいませんm(__)m
iCELLを介せば、シガーケーブル接続でもエンジンオフ後すぐに駐車監視を始めるという事ですか?
2芯接続でのエンジンストップ後5分からの駐車監視スタートですと、その5分の間で
何かあると嫌なもので…
それとMRA-002の購入はこちらのサポートでの購入はできませんか?
どん兵衛様
駐車監視モードに移行するまで5分掛かります。
ただし、駐車監視に移行するまでの5分間は常時録画を継続しますので問題ないですよ。
MR-A002は特にサポート特典はないですが、こちらのMAXWIN公式通販で購入されたものは、自動的にサポート窓口はLaBoon!!になります。
https://www.katsunoki.com/?mode=srh&keyword=MR-A002
こちらからサポート承ってます。
https://car-accessory-news.com/support-madoguchi-maxwin/
MDR-PRO1が起動後しばらくの間にミラー画面がフリーズすることがあります。数十分経つと正常に戻ります。
リセットやSDカードの交換、フォーマットを試しましたが再発している状況です。
何か解決方法がありますでしょうか。
micro SDカードのその物に問題がある場合が多々あります。記録メモリ:microSDカード(付属:64GB/U3)※8~128GB対応(Class10以上)を満たされているかと思いますが、如何でしょうか? もし、改善していない場合は、一度最寄りのサポートにご連絡される事をお勧め致します。
リアカメラはアルファードなどの垂直リアガラスに取り付けることは可能でしょうか?(できれば車内に設置したく、)
私は、90系ヴォクシーに付けていますが、ワイパー部が行き渡る面も考慮して、純正インナーミラのカメラが付く、リヤハッチのトリム上面中央に付けています。長方形のリヤカメラパネルが付属しているので、それを使用すれば、車内の垂直ガラスでも装着は可能なはずです。
初めまして。
コラボ企画を利用してMDR-PRO1かMDR-A002Bの購入を検討中です。
マイナーチェンジ後のヴェゼルを注文済で数週間後に納車されます。
車種別適合情報を見ると、ヴェゼルに限らず多くの車種に「オプションの自動防眩インナーミラーおよびドアミラー共に機能が使えなくなり、警告灯が点灯する場合があります。」と記載されています。
万が一のために保険で記載されているのか?それとも本当に可能性として記載されているのか?
ネット上でヴェゼルへの取付例が1例しか見つからず、躊躇してしまいます。
ご意見いただけますでしょうか。
車種は違いますが、ポルシェボクスター981型にもルームミラー及びサイドミラーが自動防眩ミラーになっていますが、
取り外した事によって警告灯の点灯はありませんでした。
今回のマイチェンのヴェゼルがその限りかどうかは、まだ販売されて間もないクルマですので、警告灯の点灯が発生するかどうかは不明です。
ただ、警告灯を消す事自体は、テスター等でも可能だと思いますが、サイドミラーの防眩機能が使えなくなる事を問題視するかによって、
デジタルミラーを装着するかどうかの判断が変わってきそうですね。
大林様
早速のご返答ありがとうございます。
警告灯は消せば済む問題ならそれで良いように思います。
ドアミラーに表示されるブラインドスポットインフォメーションの機能が使えなくなるようなことがあれば問題だなと思っています。
当面の間は購入を保留して、ネット上でのヴェゼル取付事例を探しながら検討することにします。
デジタルミラーは交換したいけれど、ルームミラー及びドアミラーの防眩機能が使えなくなってしまう可能性がある事、
また、ブラインドスポットの機能使用の可否についても、我々の方でも調べてみたいと思います。
はっきりとした事が分かりましたら、共有させて頂きます。
大林様
是非ともお願いいたします!
ありがとうございます。
承知致しました。
MAXWINの担当に確認致しました。
自動防眩機能が使えなくなるだけで、警告灯の点灯もなく、
ブラインドスポット使えるとの事でした。
ご参考になれば幸いです。
大林様
素早いご確認ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
本当にありがとうございました!