こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。
先日、コムテックからWiFi対応のドライブレコーダー「HDR953GW」が発表されていますが、セルスターからも間髪入れずに液晶なしの2カメラ対応WiFiモデル「CS-71FW」が発表されました。
イメージセンサーはフルハイビジョンSTARVIS最上位の「IMX327」ではなく、下のグレードの「IMX307」ではありますが、液晶なしのWiFiモデルというカテゴリーはユピテルが最も得意とするゾーンで、各社ともメインカテゴリーの市場を食い尽くしてこの市場に参入してきた感があります。
最近のセルスターのドライブレコーダーは高評価の製品が多いので、「CS-71FW」についても事前の期待値は大です。
「CS-71FW」のスペック
「CS-71FW」のスペックはこちらの表の通りです。
CS-71FW |
---|
20.12?発売 |
フロント:1920×1080/30fps/HDR リア(OP/GDO-28) :1920×1080/30fps |
LED信号対応不明 |
録画視野角 フロント:水平119° リア:水平114° |
microSD付属32GB/最大64GB |
GPS内蔵 |
フォーマット不要 |
駐車監視モード/自動起動 |
常時録画のみ 常時録画+衝撃検知 動体検知のみ 動体検知+衝撃検知 |
専用ケーブル GDO-10 |
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店 |
基本はレーダー探知機連動モデルの「CS-51FR」がベースになった液晶なしのWiFi版で、OPで200万画素のリアカメラ「GDO-28」を接続する事が可能となっています。
画質の面は未使用ですので何とも言えませんが、暗視能力の面では「IMX327」を採用した同社の最上位モデル「CS-91FH」には及ばないものの、実用域では高い夜間撮影能力を備えているものと予測します。
駐車監視機能について
駐車監視機能については最近の同社の製品と同じく、専用ケーブル「GDO-10」を使用します。
エンジンのON/OFFに駐車監視モードが連動し、駐車監視モードの録画方式は以下の4通りからの選択式となります。
②常時録画+衝撃検知
③動体検知のみ
④動体検知+衝撃検知
衝撃検知の感度は、駐車監視専用に本機のメニュー画面から10段階での調整が可能ですが、タイマーとカットオフ電圧は専用の タイマーケーブルユニットのディップスイッチから設定を行います。
①タイマー設定は0/1/2/4/6/8/12時間(12時間を超える監視は不可)
②カットオフ電圧は11.5/11.8/23.5/23.7/24.0V
なかなか多機能なようですが、実は本機は駐車監視には向いていないドライブレコーダーです。
何故かというと、同社の他の製品と同様に駐車監視モードに入ると強制的に30万画素の低画質モードにされるからです。
①200万画素→30万画素の低画質
②録画視野角が狭くなる
安全運転支援機能について
最近のセルスターのドライブレコーダーには安全運転支援機能が付いているものが多いですが、「CS-71FW」についてはこちらの4つが搭載されています。
①前車発車警告~前の車が発車した情報をお知らせします。
②車線逸脱警告~設定した速度以上で走行時、車線を逸脱すると警告します。
③車間距離保持警告~設定した速度以上で走行時、前車との適正距離を保持するよう警告します。
④後車接近警告~走行時、後車が接近すると警告します。イベント録画を行います。
これは上位機種の「CS-91FH」のものと全く同じ機能かと思います。(「CS-91FH」の安全運転支援機能は以下動画で解説)
ユピテルの「SN-TW81d」が最大の競合か?
もともとこのゾーンを最も得意としているのはユピテルで、セルスターと同様にスタンダードクラス以上の製品にはSTARVIS対応のセンサーを搭載している点まで共通しています。
現行の最新機種としては「SN-TW80d」が挙げられますが、本機との画質面での差が気になるところですね。
「CS-71FW」にいてはユピテルとのガチ競合になりそうですので、2月頃を目処にテスト予定です。
(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣)
コメント
動画を含めいろいろと大変参考にさせていただいています。
3月中旬の新型レボーグSTI EX納車予定に合わせ、社外品の前後2カメラドラレコを検討中です。
レボーグはアイサイトX搭載車の為、ノイズの影響を考慮すると対策を謳っている国産のコムテックZDR025とセルスターCS-91FHが候補ですが、このCS-71FWや新製品CS-92WQHが気になっています。
どのサイトでも未テストの製品なので是非ともOmi様のレヴューが待ち遠しいところです。
宜しくお願い致します。
ノブアン様
オートサロンで出てきたやつらは、まだ正式発表されてないので意外と遅くなるかも知れないですね。
CS-71FWについては3月中に出来ればと考えていますが。
早速のご返答ありがとうございます。
間に合わなければZDR025の熱問題が気になるのでCS-91FHか
使い勝手がよさそうなCS-71FWにしようかと考えています。
ノブアン様
ZDR025の発熱が気になるならHDR963GWもアリだと思いますよ。トヨタの純正指定のベースモデルにもなってます。
https://car-accessory-news.com/hdr963gw/
https://car-accessory-news.com/dc-dr652/
ありがとうございます。
HDR963GWも検討していましたが、Omi様の動画でリアカメラの2重映りという点が気になりました。
テスト機単体の問題であれば良いのですが難しいところですね。
追伸です。
弟のトヨタ車に最近付けたというドラレコがまさにDR652でした。
データを見せてもらったところ、リアカメラ画像はやはり2重像が出ていました。
ノブアン様、やはり個体の問題ではないんですね。