ATOTO「A6」2022年バージョンの実力はいかほどか?

こんにちは!Omiです。

ATOTOと言えば、中国のAndroidオーディオの専門メーカーで、日本国内ではamazonなどで人気です。

「A6」シリーズは同社のndroidオーディオの中でも、スタンダードな機能を搭載した廉価グレードですが、 実は私は2018年に旧バージョンの「A6」を購入してコペンで使用していました。

Android OS搭載のオーディオユニット ATOTO「A6」の実機レビュー
※2018年9月26日更新~使用半年後にタッチパネルが反応しなくなったので、顛末を追記しました。 最近はスマホとの連動性がイマイチで価格が高い、純正カーナビやアフターマーケットカーナビに代わって、取り付けや取扱いついて、にやや知識が必...

それから4年が経ち、ATOTOのAndroidオーディオはさらなる進化を遂げており、現在ではCarPlay・Android Autoをサポートするものが主流となっています。

LaBoon!!では10月以降にレビューを予定していますが、先行して2022年バージョンの「A6」シリーズについて解説します。

「A6 PF」のスペック

2022年モデルの「A6」シリーズは、型番の末尾に「PF」が付いたものとなっており、グレードとしては7型、9型の2通りです。

A6 PFA6G2B7PFA6G209PF
ディスプレイ7型
9型
画素数60万画素IPS100万画素IPS
筐体サイズ2DIN
CPUARM Cortex A55 8コア
メモリ2GB
ストレージ32GB
BluetoothBluetooth5.0
USBメディアサポート
microSDメディアサポート
バックカメラ端子サポート
MirrorLinkサポート
CarPlay有線/無線
Android Auto有線
車速センサーサポートせず
GPSアンテナなし(スマホ依存)

※7型モデルは物理ボタンあり、なしのタイプが存在します。

ATOTO A6 PF Android オーディオ一体型ナビ、7インチのタッチスダブルDIN 、ワイヤレスCarPlay、Android Auto、ミラーリンク、WiFi / BT / USBテザリングインターネット、HD LRV、2G + 32G、A6G2B7PF
ABBCD-01JPATOTO A6 PF オーディオ一体型ナビ、ワイヤレスカープレイ付きタッチスクリーンAndroidラジオ、Android Auto、ミラーリンク、WiFi / BT / USBテザリング、デュアル,ABDFG-01JP
ATOTO A6 PF 7インチ ダブル Din Android カーオーディオ/ステレオレシーバー、ワイヤレスCarPlay、Android Auto、ミラーリンク、7インチのタッチスクリーン、デュアルBluetooth、WiFi / BT / USBテザリングインターネット、バックアップカメラ付きHD LRV入力, Mic , 2G + 32G
ATOTO A6 PF 7インチ ダブル Din Android カーオーディオ/ステレオレシーバー、ワイヤレスCarPlay、Android Auto、ミラーリンク、7インチのタッチスクリーン、デュアルBluetooth、WiFi / BT / USBテザリングインターネット、バックアップカメラ付きHD LRV入力,...
[9インチ] ATOTO A6 PFダブルDIN Androidカーステレオ、ワイヤレスCarPlay、Android Auto、IPSディスプレイ、Androidオーディオ一体型ナビ、デュアルBluetooth、WiFi/BT/USBテザリングインターネット、HD LRV、2G + 32G、A6G209PF
ATOTO A6 PFダブルDIN Androidカーステレオ、ワイヤレスCarPlay、Android Auto、IPSディスプレイ、Androidオーディオ一体型ナビ、デュアルBluetooth、WiFi / BT / USBテザリングインターネット、HD LRV、2G + 32G、A6G209PF

メモリは2GB、ストレージは32GBと、2017~2018年頃に展開されていた製品のうち、上位グレードに当たるスペックですが、新たにCarPlay・Android Autoがサポートされていますので、ナビアプリなどの車載に特化したインターフェイスが好みの方にも使い易い構成かと思います。

個人的には上位グレードの「S8」シリーズも気になってはいるのですが、処理速度の差がどの程度のものか気になるところですね。

ATOTO「S8 Ultra Plus」Androidオーディオとしては現行最強スペックか?魅力的に映る
こんにちは!Omiです。 最近はオーディオメインユニットがナビと車両システムと一体化した自動車メーカー純正品に置き換わる流れが強くなりつつありますが、基本的には中古車しか買わない私個人にとっては、これはあまり関係のない話です。 ...

コメント

  1. てるてる より:

    9インチ買っちゃいました。GPSアンテナ付いてましたよ, iphoneですが、carplayで接続するとナビ画面出ます。アンテナ付属なので、結構感度良いようですよ。デザリングで内蔵のアンドロイドも使えるのでいいですね。

タイトルとURLをコピーしました