※2024年10月30日更新:B12APの発売に伴い、内容を見直しました。
iCELL「B12AP」の製品概要
ikeepでは従前からMIGHTYCELLやiCELL B6A/B12A/B40Aなどのドラレコ駐車監視用バッテリーを展開していましたが、今回発売されているB12APは従来品のB12Aと基本性能は同等です。
B12AP | B12AP | |
---|---|---|
電池種類 | LiFePO4(リン酸リチウム) |
|
容量 | 153Wh | |
充電方式 | 急速 | |
満充電時間 | 100分 | |
使用時間(4W基準) | 38時間 | |
1時間充電時の使用時間 | 22時間 |
|
電圧 | 12V以上 | |
出力ポート数 | 1 | |
最大出力 | 24W | |
バッテリー残量表示 | サポート | |
スイッチ | サポート | |
増設電池パック | サポート | |
認証 | PSE |
|
寸法(mm) | W155×D240×H43 | W155×D240×H43 |
保証期間 | 2年 |
なお、本製品についてはLaBoon!!も商品開発・展開に深く関わっており、卸売&メーカーサポート協力を実施しています。
◆iCELL B12AP取扱店舗
◆iCELLの取り付け指定店舗
iCELLの取り付けはこちらの店舗で実施しています。
指定店舗以外で取り付けをされる場合、一部の店舗・職人派遣系のプラットフォーマーでは取り付けを断れらる可能性があります。
B12AとB12APの違い
iCELL B12APでは、B12Aから以下ポイントの仕様変更を行いました。
・出入力コネクタ形状の変更
・充電速度切り替えスイッチの追加
・ムードランプ点灯の設定方法の変更
取り付け方法の変更
iCELLでは車両のエンジンのON/OFFを検知して充電制御を行う為に出力側の3芯ケーブル赤線からアクセサリー信号を入力しており、入力側のケーブルは+-の2芯でしたが、iCELL B6AP/B12APでは入力側のケーブルを3芯とし、アクセサリー信号は入力側の赤線から入力します。
一方で出力側の3芯ケーブルの赤線は、従来のアクセサリー信号の入力用だったものから、入力側の赤線から入力されたアクセサリー信号をドラレコにパススルー出力する仕様となりました。
出入力コネクタ形状の変更
B6AP/B12APでは、出入力コネクタの形状の変更を行いました。
これにより、B6AP/B12AP本体を一時的に車両から取り外して、入力・出力ケーブルを直結させる事で車両の補器バッテリーからの駐車監視に切り替える事が可能です。
※B6AP/B12APとB6A/B12Aの出入力コネクタは形状が異なりますので、入力ケーブル・出力ケーブルに互換性はありません。
充電速度切り替えスイッチの追加
B12APには8A/4Aの充電速度切り替えスイッチが実装されていますが、こちらは同一システムを流用するB6AP用のものです。(B6APでは4Aで充電する事で、若干バッテリーの寿命が延びる可能性があります)
ムードランプ点灯の設定方法の変更
B12APでは、ムードランプとディスプレイ表示設定の方法が変更となりました。
連結ケーブルを使用は従来と同様
B12APはB6A/B12Aと同様に連結ケーブルを用いる事で、B6A/B12A/B6AP/B12APと連結し、容量をアップする事が可能です。
※出力側・入力コネクタの形状はB6A/B12Aとは異なりますが、連結ケーブルには互換性があります。
付属品について
B12APの付属品類は、最終型のB12Aと同様で以下の通りとなります。(IN/OUTケーブルのコネクタ形状が異なる)
・INPUT3芯ケーブル(2m)
・OUTPUT3芯ケーブル(5m)
・ヒューズケーブル4種(ミニ平型・低背・平型・micro2)
・マジックテープ
B12APはB12Aから入力・出力ケーブルの仕様がこのように変更になっています。
B12APの入力・出力ケーブルは、コネクタの規格を合わせた事で、いずれも本体から抜いて直結させる事で、一時的に車両の補器バッテリーを活用した駐車監視に切り替える事が可能となっています。
ディスプレイの表示項目
本体のディスプレイにはこのような項目が表示されます。(B6A/B12Aと同等)
バッテリー残量については大体の目安であって正確なものではありません。
内蔵電池の電圧を基準に表示していますので、充電中は実際の容量よりも多く表示され、駐車監視は実際の容量よりも少な目に表示される傾向があります。
特に急速充電されている状態では、実際の残量よりも10~30%程度多めの表示になりますので、そう言うものだと考えて下さい。
⑥の電池の残量ゲージは、電池の電圧で判定していますが、ゲージが3でもほぼ満充電の場合がございます。
・ゲージは内蔵電池の「放電圧=BAT」の表示で判定を行っています。
・「放電圧=BAT」は、充電を受けている力、放電している力、電池の残量の3つの要素によって左右されます。
・ゲージ3~5の間は非常に小刻みに分割されており、変動が激しくなります。電池のゲージの表示の電圧の目安はこちらの通りです。
・5:13.6V以上=ほぼ満充電
・4:13.4~13.5V=ほぼ満充電
・3:~13.3V=ほぼ満充電こちらの動画でも3分以内にゲージが3まで落ちていますが、これは正しい動作です。
https://youtu.be/NFvaMMwzQGY
また、⑧の入力電流値も目安の数値ですので、正確性はありません。(エンジンをOFFにすると入力電流そのものは0だが、表示は0にはならない事がある)
スイッチの役割
B12APのスイッチは、充電速度の切り替え、電源オフ(給電・放電とも)、LEDムードランプとディスプレイの表示設定に使用します。
充電速度は8A/4Aの切り替えが出来ますが、これはB6AP用に追加した機能です。(4A充電すると若干電池寿命が長くなる可能性あり)
B12APでは4A充電を行っても寿命への影響は薄いとの事なので、8A設定固定で問題ありません。
取り付け方法について
取付に当たっては、必ず取扱説明書をよく確認して下さい。
iCELLB12APは、付属のINPUT3芯ケーブルの+黄色線を車両の常時電源系統の15A以上のヒューズに接続、マイナス側をボディアース(バッテリーマイナス端子も可)に接続するタイプです。
何らかの事情により、15A以上の常時電源ヒューズへの接続が出来ない場合には以下の接続方法までサポートされています。
バッテリーの+端子に接続する場合には、こちらのOPバッテリー直用のケーブルを使用して下さい。(メーカー直販のみ)
■iCELL-B6A/B12A /B6AP/B12APバッテリー直結ケーブル専用ヒューズ
なお、バッテリー直での接続をする場合、2mのINPUTケーブルでは長さが足りなくなる可能性があります。
その際にはこちらの5mのINPUTケーブル+バッテリー直用のケーブルのセットを使用して下さい。(B6A/B12Aとは互換性がありません)
■iCELL B6AP/B12AP バッテリー直結ヒューズ付き電源ケーブル(5m)
※このケーブルは未発売で年内展開予定
サポートされない接続方法
上記以外の接続は全てサポート外です。理由は以下の通りとなっています。
過去に対応したトラブル事例では、ディーラーで説明書を読まずに経験で作業され、ナビ裏から入力電源を取ったために抵抗不良で正常動作しない、と言ったものがありました。
入力側ケーブルの常時電源の取り出し
iCELLと車両の常時電源の取り出しに関しては、こちらの4種類のヒューズ電源取り出しケーブルのうち、日本車で主に使われているミニ平型・低背・平型・micro2の4種が付属しますので…
ヒューズボックス内の該当スロットのヒューズを抜いて、こちらの空いている下段に差し込みます。
そしてこのヒューズケーブルをこちらの3芯ケーブルの黄線に繋ぎます。
なお、ヒューズ挿し込みの際に注意して頂きたいのが、このケーブルのプラス-マイナスの向きです。
説明書にはこのように書かれていますが
このケーブルをヒューズスロットに正しい向きで付けた場合には、このような電流の流れ方となります。
iCELLに流れる電流を既存の回路から分岐させて、ヒューズ手前で逃がす形になります。
なので、車についていたヒューズには既存の電装品で使う分の電流しか流れません。
ところが、このケーブルを向きを誤って逆に付けてしまった場合にはこのような電気の流れになります。
電流を分岐させる前に、もともと車両についていたヒューズを通りますので、このヒューズが切れてしまう可能性が高くなる訳です。
…なので、このケーブルを差し込む際には必ずテスターでスロットの両端子の極性を確認し、指定通りの向きに取り付けて下さい。
また、差し替えるヒューズはECUなどのシステムの基幹となる系統は避けて、万一切れても走行に支障が出ないヒューズとしましょう。
3芯ケーブルの車体アースは塗装面以外の金属分に
INPUT3芯ケーブルのアースについては特に指定はありませんが、塗装されていない車体のボルト・ナット部分に共締めします。
※塗装されていないように見えて塗装されているケースもあります。
このような場合、抵抗異常を検知して正常に急速充電されない事がありますので、耐水ペーパーなどで塗装を剥がします。
純正アースポイントでも塗装されていないように見えて、実は塗装されている事もあります。
iCELLが抵抗異常を検知すると、LC(LOW CHARGE)アイコンが点灯しっ放しになり、急速充電されません。
正常動作時のLC点灯条件
本来、LCが点灯するのは以下の条件のいずれかに当てはまる場合だけです。
これらの条件のいずれにも当てはまらない場合、つまりバッテリーがある程度減っている状態で、かつエンジンをONにしてから10秒以上経過してもLCが消えない場合、iCELL側が抵抗不良を検知しています。
この症状が出た場合、一時的にアースポイントをバッテリーのマイナス端子に固定して動作を確認して下さい。
これで動作が改善する場合、問題はアースポイントの抵抗不良と確定します。
3芯ドラレコとの接続方法
こちらの3芯ケーブルはドラレコ側に接続するものですが、
B12APではアクセサリー信号の入力をINPUT側の赤線に切り替えた事から、ドラレコに1対1で接続する仕様に変更されました。
・黒:ドラレコのマイナスケーブル(GND)に接続
・赤:ドラレコのアクセサリーケーブル(ACC)に接続
2芯ドラレコへの取り付け方法について
一般的な3芯のドラレコへの取り付け方法は上記の通りですが、2芯ドラレコの場合にはこのような形でB12APのOUT側ケーブルとドラレコを接続します。
・iCELLの黒線をドラレコのマイナス線に接続
・iCELLの赤線を絶縁
※各社のドラレコへの適合や接続方法についてはこの記事のコメント欄にご質問下さい。
これらの実質2芯で駐車監視を行う製品は、振動の検知状況で駐車監視モードへの出入りを管理するか、または完全に手動切り替えになりますので、メーカー指定の常時電源ケーブルは買わなくても良いです。
以下、「シガープラグタイプのドラレコへの取り付け方法について」の項目の方法での取り付けが可能です。
シガープラグタイプのドラレコへの取り付け方法について
シガープラグタイプの電源ケーブルで駐車監視を行う場合、iCELLとの接続にはエーモンのシガーソケットなどを組み合わせて使用します。
このソケットとiCELLのOUT側ケーブルをこのように接続します。
・iCELLの黒線をシガーソケットのマイナス線に接続
・iCELLの赤線を絶縁
※エーモンのこのソケットは+-のケーブルの色が分かりにくく、逆に接続するとドラレコが壊れる可能性もあるので極性には充分注意して下さい。
◆iCELL B12AP取扱店舗
◆iCELLの取り付け指定店舗
iCELLの取り付けはこちらの店舗で実施しています。
指定店舗以外で取り付けをされる場合、一部の店舗・職人派遣系のプラットフォーマーでは取り付けを断れらる可能性があります。
自宅では駐車監視をしない方向け iZONEとの併用方法
iZONEと合わせて使用する事で駐車監視が必要ない場所では自動で電源をOFFにする事も可能です。
よくあるご質問
よくある質問はメーカーサポートをご参照下さい。
YouTuberさんによるレビュー動画(B6A/B12A)
iCELLレビューキャンペーンについて
取り付け写真と簡単な感想を送って頂いた方には、先着20名様限定でikeepさんからポルシェなどでの純正採用実績があるドイツの「Wiked Chili」製シガーチャージャーをプレゼントします。
※Apple用ですがAndroidにも使えます。
受け付け窓口はLaBoon!!になりますので、ご応募の際にはこちらのメールアドレスに写真と以下の必要項目をお送り下さい。
info@e-shop-style.com
②配送先のご住所(郵便番号から)
③お電話番号
④取り付け車種名と型式、年式
⑤感想を一言
⑥取り付け車両の外観写真(写真は横長で横幅800ピクセル以上)
⑦iCELLの取り付け写真(写真は横長で横幅800ピクセル以上)
なお、頂いたレビューと写真はikeepの公式サイト、LaBoon!!、ALinks、TA-Creatvieの販売サイトに掲載させて頂きますが、もちろん車両のナンバーは塗り潰します。
プジョー3008(P845G01)2017年式
ドライブレコーダーについては、自宅が立体駐車場ということもあり監視不要、しかしながら外出時の駐車についてはサイドエリア含めて録画したい、というのが条件でした。
コテックのZDR035(かんたんスイッチ自宅の監視不要は解消)が有力候補でしたが、いかんせんドアパンチなどサイドの映像は撮れないことがネックになりました。
かといって魚眼タイプでは夜も含めての画質に不安もあり…と逡巡しながらネットで調べていた時に、LaBoon!!のHPでVANTRUEの3方向録画可能のN4を知ることになりました。
自宅監視不要の件はiZONEでカット!オールクリアです。
ところが、色々見ていると、当たり前ですがメインバッテリーへの負担が大きく、サブバッテリーの検討、この記事を熟読した結果iCELLのB6Aに決まりました。
これで外出時の駐車中は15時間程度の撮影を可能にしてくれました!
サイズはW155×D168×H43とコンパクトで、純正のナビコントロールユニット等が設置してある助手席下でも設置可能でした。
後々の拡張や設置場所の変更も考慮し、配線はコルゲートチューブで保護し、センターコンソール下へ流しています。
このサイズです。置いてくれ、と言わんばかりのスペースです。
数値がモニターされます。残量表示や電圧状況など視認できることで、メインバッテリーへの不安が吹き飛びます。
スバル レヴォーグSTI Sport EX(VN5)2021年式
iCELL B6A + VANTRUE N4の組み合わせで使用しています。
充電時間もとても早く、ディスプレイでバッテリー残量や電圧が確認でき便利です。(シート下設置なので乗車中は見れませんが・・・)
本体スイッチでON・OFFできますが、シート下でもブラインドで操作できるので問題なしです。
とてもいい製品だなと思いました。
耐久性はまだ不明なので、もってくれる事に期待します!
RAV4 2.5 ハイブリッド G E-Four AXAH54-ANXGB2020年式
ユピテル社製のOP-MB4000を装着していましたが、走行時間が短く駐車録画を繰り返す為、バッテリーはゼロの状態が多く,思うように駐車録画ができませんでした。
そこでもう少し大容量で短い時間で充電できるドライブレコーダー用バッテリーが欲しくなり検討しました。
第一候補は、ikeep MIGHTYCELL「EN6000」、第二候補は、iCELL B6A。
結局、LaBoonさんの商品紹介を参考にフロントパネルに電源スイッチを備えたiCELL B6Aを購入しました。
その理由は、毎日車を使わないので使わないうちにバッテリー容量が減少してしまうのは、いくら急速充電できるからと言っても困るので、電源をカットできるオン/オフスイッチを備えた iCELL B6Aに落ち着きました。
またドラレコをオン/オフができるスイッチもコンソールに設置しました。
夜間走行時は,助手席下からブルーのイルミネーションがうっすらと光り輝いている様は綺麗です。
購入してからも買ってよかった思える商品だと思います。
ステップワゴン スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ α DBA-RP3 2015年式
数年前のドアパンチ被害を機に、「VANTRUE N2pro」+モバイルバッテリーで駐車監視を行っていましたが、omiさんの記事を参考にさせていただいて、「VANTRUE N4」+「iCELL-B12A」の組み合わせがベストとの考えに至りこのセットを導入しました。
私の車はフロア形状の関係から運転席と助手席の下にiCELLが設置出来ず、一列目のウォークスルーに設置していたセンターコンソールとフロアマットを一旦撤去して設置したのですが、シート付属の細身の肘置きに我慢が出来なくなったので、icellをセンターコンソール内に適当DIYで設置する事にしました。
これにより肘置きを開けるとディスプレイが確認出来つつ、本体電源のON/OFFも可能になりました。
実際に設置して使用した感想は、充電速度が本当に速くて驚きました。説明書記載の走行時間でディスプレイを確認したところ、きちんと満タン表示になっていましたので。
しかし、何と言っても以前のモバイルバッテリーへの充電作業の煩わしさの解消。これが一番大きいですね。
更に、各検査に合格した安心感と長時間録画が可能である事等、私が駐車監視バッテリーに求めていた性能が全て入っていましたので購入して良かったです。
スバルフォレスター アドバンス SKE2019年式
今まで車載バッテリーでドラレコの駐車中常時録画を行っていたため、出かけた先でのバッテリー上がりが心配でしたが、iCELLの導入でバッテリー上がりの不安から解放されました。
また、購入前に管理人のomiさんに疑問点を解消していただき、不安なく購入することが出来ました。
「みんカラ」に取り付け手順を掲載しています.
■ ドラレコ用 外部バッテリー(iCELL-B12A)の導入
トヨタクラウン GWS224 2018年式
いつもYouTube等みさせてもらってます。omiさんの比較等をみてVANTRUE N4と一緒に購入しました。
今まで4,5回駐車場で当て逃げされ犯人も特定できず泣き寝入りしてます。
これからは泣き寝入りせずに済むと思うので安心できます。
ドライブレコーダーへの電源供給ラインにスイッチを入れて自宅では監視を切るようにしてます。
付けたばかりなのでたのしみにしてます。
スズキスペーシアハイブリッドG DAA-MK53S 2020年式4月
マイティセルEN12000を以前使っていたのですが、AMラジオへのノイズが激しくて意を決して「iCELL-B12A」へ変えました。
ノイズはエンジン始動後少し出て(1分以内)後は気になりません。
私が補助バッテリーにこだわるのは駐車監視もありますが、駐車監視とアイドルストップを使っていると、半年で運転支援システムの警告灯が付き始めて原因はバッテリー容量の異常低下でした。
この製品に関しては、1日しか使っていないですが、いいものだと思います。
ディスプレイが、私の車では、運転中には見れないのが残念です。
トヨタGR86(3BA-ZN8) 2023年式
素晴らしい製品に出会えて良かったです。
自動車バッテリーに負担を掛けずに安全かつ長時間の駐車監視に対応可能な手段を探していたのですが、運よくiCELLに辿り着くことが出来ました。
iCELLの取り付けについては、ディーラーに拒否されたことと、近隣にiCELL取り付け指定店が無かったために、不安を抱えつつも自力で対処しました。
LaBoon!!編集長の鈴木朝臣様より頂戴しました有益な情報と、YouTubeにアップされております色々な方の情報のお陰で入念に準備することができ、iCELLとiZONE、ドライブレコーダーの3点を滞りなく取り付けることができました。
運転席の下にiCELL本体を配置し、右後部座席足元にiZONE本体とケーブル一式を配置しておりますが、フロアマットで全て覆いつくすことにより、大変すっきりとした見た目になっております。
現在、自宅以外の駐車場において駐車監視をする機能が実現され、何の問題もなく今に至っておりますので、大変満足しております。
iCELLの知名度が上がって、どのディーラーでも対応して頂けるようになることを切に願います。
不具合・不良・低評価レビューに対する反論
先日、某モールで★1レビューが付きました。
この案件ですがiCELLを車から切り離したバッテリーで充電を行った事、つまり間違った使用法での不具合に対する評価で、不当なものと考えております。(こちらでは案件は特定できています。)
iCELLのサポートは実質的には業務委託により私が対応しているようなものであって、
迅速で丁寧な説明により、このような評価も多く頂いています。
今回★1レビューが付いた案件は、ikeepでの実機検査と、不具合が出た際の使用方法を特定した上で、最終的にこのような返信を行っております。
A様、お待たせして申し訳ございません。
1.テストの結果、お預かりした製品は正常品と判断致しました。
①満充電までに掛かった時間:50分
②満充電から、動作停止までの時間:13.62時間×5W=68.1Wh
③68.1Wh÷76.8Wh=88.7%(10%前後はバッテリー保護のマージンとなります)2.A様のテストの際に正常に機能しなかった理由は、こちらの通りと考えられます。
iCELLよくあるご質問とお問い合わせ
■走行中の車以外からの充電について
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#i-5iCELLはエンジン、またはHV・EVシステムがONの状態の車両からの充電以外は、正常な動作をサポートしておりません。
車両の発電機、またはHV・EVシステムからの補助給電がない状態では正常に充電出来ません。
例えば車両から切り離したバッテリーからの充電などがこれに当たります。
バッテリーが出せるパワーの大きさは、バッテリーの蓄電量(エネルギー量)に依存します。
iCELLの充電には、充分な大きさのパワーとエネルギーが必要であり、エンジン、またはHV・EVシステムがONの状態でなければ、これを供給出来ません。
500Whで満タンの鉛バッテリーの充電力と、500Whで容量が70%に減った鉛バッテリーの充電力は全く異なりますし、もともとiCELLはエンジンから切り離されたバッテリーからの充電には非対応です。
3.製品は正常であり、A様のテスト方法がiCELLの正常動作に必要な条件を満たしていなかったという結論とさせて頂きます。
4.正常品という事で、製品を着払いにて返送させて頂きますがよろしいでしょうか?
点検に掛かった費用と、こちらにお送り頂いた送料に関しては今回は無料サービスとさせて頂きます。
コメント
いつもブログを拝見させてもらっています。
iCELL B12Aの導入を検討しているのですが、いくつか教えていただきたい事があります。
Garmin Dash Cam 46Z x 1台
Garmin Dash Cam mini x 3台
を使って4方向録画を行おうと考えています。
その際、OUTPUT側の黄色線、黒線を分岐し、エーモンの電源ソケットに接続し、付属の2穴USBシガーチャージャーをそこに差し込んで使おうと思っています。
電源ソケット①→ドラレコ前後
電源ソケット②→ドラレコ左右
といったような感じです。
①②の電源ON-OFFの切替え、
iCELL本体への充電(本体スイッチオフでは本体への充電も止まるがドラレコへの給電も止まってしまう為)をON-OFFする為の、計3つのスイッチをつけようと思っています。
①②のスイッチはEN12000の記事を参考にOUT側黄色線ー電源ソケット間に割り込み。
本体充電スイッチはOUT側赤線と車両側ヒューズボックスの間に割り込ませれば問題ないと認識していますが合っていますでしょうか?
また、スイッチのアース x 2
電源ソケットのアース x 2を一つのアース端子台に接続しOUTの黒線にギボシ接続しても問題は無いのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
4G様
>①②のスイッチはEN12000の記事を参考にOUT側黄色線ー電源ソケット間に割り込み。
これでOKです。
>本体充電スイッチはOUT側赤線と車両側ヒューズボックスの間に割り込ませれ
こちらもOKです。
>また、スイッチのアース x 2
>電源ソケットのアース x 2を一つのアース端子台に接続しOUTの黒線にギボシ接続しても問題は無いのでしょうか?
問題ありません。
ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
4G様
また何かありましたらご質問下さい。
大変興味深い記事を書いていただき、いつも参考にさせてもらってます。
ありがとうございます。
さて、「iCELL B12A」に興味を持っているので、購入を検討しております。
そこで素人考えなのですが、疑問というか、心配という1点教えてください。
・「iCELL B12A」へのInput側ですが、充電に常時電源を使用してますが、
なぜACCではないのかなと思ってます。まさかエンジン停止状態で充電して
いるとは思わないので、ACCでよいのではと思ってます。
常時電源の使用は怖くてできればACCの使用にしたいと思ってます。
メーカーへの質問かもしれませんが、管理人Omi様の方がお分かりであれば丁寧に
教えていただけるかと思いました。
よろしくお願いいたします。
クレヨン様
ACC信号を検知して充電制御しますので、エンジン(ACC)停止状態で充電する事はないです。
充電時に流れる電流が8A以上と大きいので車種別のヒューズ容量事情なども考えて常時電源指定となっています。
ACCより常時電源系の方が容量が大きいヒューズが多いだろうと言う前提です。
ただしACC接続でも、もとの回路の容量が大きければ動作に問題はありません。
とは言え、メーカーの指定はあくまでも常時電源ヒューズですから、指定外の取り付けをしての不具合はサポート対象外になりますので、取り付けは常時電源への接続をおすすめします。(メーカーからの回答も同様になります)
ご返信ありがとうございます!
こんなに早く返信くださり、感動しました。
まずはACC停止時に充電することはないとのことですので、
常時電源から電源を取ることにいたします。
自車(ホンダ フリードハイブリッド)のヒューズボックスを
確認したところ、「フロントアクセサリーソケット」が20A
だったため、特にシガーソケットも使用していないので、これを
使いたいと思った次第です。
ご助言通り、サポートのことも考え、「イージードアクローザー」
の20A常時電源で充電することにいたします。
大変にありがとうございました。
くれよん様
また何かありましたらご質問下さい。
度々すみません。
本日商品が到着しました。
そこで商品を見てきっいたのですが、
常時電源を取り出す付属のヒューズですが、
20Aがはいっていました。使用電流は、約8A前後かと思いますが、
実際最大電流は、どれくらいなのでしょうか。
私は、もともと20Aの常時電源から
取る予定ですが、問題ないか不安になりました。
大丈夫でしょうか…
クレヨン様
最大電流は8A台で9A未満ですね。
20Aのヒューズで問題ないですよ。
説明書にヒューズの向きの指定があるはずですが、コレ間違うと両方同じとこに流れるので切れますが、正しく付ければ今までの車両の電力とiCELLに流れる電力が2つのヒューズに分岐されます。
ありがとうございました!
引き続きの質問になりますが、さきほどすべての配線が完了し、
いざエンジンをかけたところ、充電は開始されているようですが、
ドラレコに電源が流れません。
実際iCELLの液晶にも出力電圧は0Vのままでした。
iCELL本体はスイッチON状態でLEDもつきますし、入力電圧も
問題なく約14V入ってきています。
液晶の充電状態はメモリ1つくらいですが、もっと充電しないと
いけないのか。
ただエンジンをかけているので、充電に関係なく電源も出力
されるのではと思ってます。
ドラレコはご推薦の VANTRUE N4でiCELL側の出力ACC線には
ACC信号を取り付けてます。
何が原因か思い当たることありますでしょうか。
高い買い物だけに落ち込んでます。。。
よろしくお願いいたします。
クレヨン様
エンジンONの状態を5分程度続けた後に、エンジンON状態での以下の表示を教えて頂けますか?
※本記事「ディスプレイの表示項目」
①VCC 14V?
②充電モード
③LC
④ACC入力電圧
⑦本体電池の電圧
⑧Out Putポートの電圧 0V?
なお、初期状態ではバッテリーが空になっている可能性があり、その場合には起動に時間が掛る事があります。
早々にご返信くださり、ありがとうございます。
以下、ディスプレイの表示です。
①VCC 14.2V
②充電モード ON
③LC LC
④ACC入力電圧 14.3V
⑦本体電池の電圧 13.1V
⑧Out Putポートの電圧 00.*
になります。
ACC、VCCも入力されているようですし、本題電池の電圧もあるので、
出力されてもいいように思います。。。
よろしくお願いいたします。
クレヨン様
こちらはエンジンONから5分程度経過した状態ですよね?
通常の動作であれば、エンジンONから2分程度でLCは消灯、電池電圧は正常値なのでこれは本体不具合である可能性が高いですね。
お手数ですがこちらのページの一番下のフォームから本文に以下内容をコピペ送信頂けますか?
https://ikeep.co.jp/faq-icell/
———————————-
※LaBoon!!コメント案件
https://car-accessory-news.com/icell-b6a-12a/#comment-11739
・本体不良の可能性あり、要点検
エンジンONから5分経過後のディスプレイ表示
①VCC 14.2V
②充電モード ON
③LC LC
④ACC入力電圧 14.3V
⑦本体電池の電圧 13.1V
⑧Out Putポートの電圧 00.*
———————————-
初期不良が確認出来れば交換になると思います。
すみません。
少し状態を確認するのが早かったようです。
LCは消えましたが、それでも初期不良の可能性でしょうか。
クレヨン様
⑦の電池の電圧が13.1V、OutPutポートの電圧が0Vと言うのが基本はあり得ない動作だと思うのですが、追加で5分程度エンジンをONにして頂き、OutPutポートの電圧が上昇しないようでしたら不良の可能性高いですね。
ありがとうございます。
詳細の報告をしたあと、10分くらい走行してみました。
本体電池の電圧は、13.2Vと少し上がっているので充電は
されているようです。
またすべてのケーブルを抜いてスイッチをONにすると
LED、ディスプレイ等は表示されているので、充電されて
いることは確実かと思います。
さきほどいただいた問い合わせの内容からLCを空白にして
送りたいと思います。
商品は、こちらから送ったあと、代替えが届くのかなと
思いますので、1週間くらいかかると思いますが、また
ご報告いたします。
ありがとうございます。
クレヨン様
分かりました。
また何かありましたらご相談下さい。
In側のアース部分は塗装面ではなく、しっかり金属が露出している部分でとれてますよね?
はい。付属の丸金具のアースで塗装されていないアースにボルトでとめてあります。
違うところでとってみる価値があるようであればやってみます。
ちなみに付属の常時電源・アースのケーブルおりオレンジのコネクタ部でテスターで
計ってみましたが、計測できております。
クレヨン様
おそらく接続には問題ない様に思いますね。
様々ご対応いただき、ありがとうございます。
はやいテンポのやりとりに感謝いたします。
さきほどご指示のとおり、問い合わせに送信しました。
返信を待ちたいと思います。
またご報告いたします。
ありがとうございます。
はじめまてコメントさせて頂きます。
車の入替を機にはじめてドラレコの導入を検討しており、VANTRUE N4とiCELL-B6Aの組み合わせを検討しています。
初心者で知識がないため取り付けはディーラーにお願いする予定なのですが、上記2つの接続にあたり揃えておくべき部品等教えて頂けないでしょうか。
記事を読ませて頂いたところ、
iCELL→エーモンのシガーソケット→ N4付属のシガーケーブルの接続で問題ないのかと思いますが、iCELLとシガーソケットの配線接続にあたって、それぞれの配線のギボシ端子の用意も必要という認識で合っているでしょうか?
808様
確かにN4は付属のシガーソケットの使用がおすすめですね。
>iCELL→エーモンのシガーソケット→ N4付属のシガーケーブルの接続
こちらで問題ないです。
ギボシ端子に関しては通常は取り付け店舗で用意して貰えると思います。
場合によってははんだ付けをする事もありますので。
早速のご返信ありがとうございます。
ギボシ端子の件はディーラーに機器を持ち込んだ際に確認してみようと思います。
808様
また何かありましたらご相談下さい。
お世話になっております。
iCELL B12Aは、ikeepさんと連絡がつき発送いたしました。
バッテリーがない中、寂しい状態ですが、1つ質問です。
このバッテリーにVantrue n4をつける予定ですが、ドラレコの
電源確保にエーモン USB電源ポート2880を使おうと思っていますが、
問題ありますでしょうか。このポートは最大2.1Aまで使用でき
Vantrue N4は5V1.5Aなので、可能かと思っています。
いろいろと質問してしまい、すみません。
よろしくお願いいたします。
クレヨン様
USB電源ポート2880から先は市販のA to Cケーブルを使うと言う事ですよね。
手持ちの C to Cケーブルでは起動しなかったので、USBケーブルの方が問題で不安定な動作になるかも知れません。
はい。Vantrue N4の付属品にもA to Cのケーブルがついているので、
市販のA to CとUSB電源ポートでうまくいくかと思いました。
起動しないとのことですので、やはり付属品のシガーソケットと
エーモンのシガーソケットでの接続の方がよさそうですね。
ありがとうございます。
クレヨン様
シガーケーブルは個別の製品に合わせて電圧を微調整しているものもあるので、その方が無難ですね。
ありがとうございます。
承知しました。
iCELL B12Aが戻ってくるのを楽しみに待ってます。
ikeep様より代替品が到着しました。
設置しましたところ、無事稼働しております。
ikeep様によると、全体的には日に何千台も販売されているようですが、
このような事象は報告がないそうで、生産元からも驚いているそうです。
場合によっては、原因解明をするため、生産元に戻すことも検討して
いるようです。
仮にショートさせてしまった場合でもケーブルの挿し直しで復旧するよう
回路が組まれているとのことでした。
管理人Omi様に助言いただき、無事解決しました。
大変にありがとうございました。
またikeep様にも様々ご対応いただき、この場をお借りし、感謝いたします。
クレヨン様
ご報告ありがとうございます。
不具合の詳細はikeepさんから聞きました。
今のところ過去に見られない不具合のようですね。
また何かございましたらご相談下さい。
iCELL B12Aの導入を検討しています
セルスターCS-360FHと一緒に近所のショップに常時録画希望で取付けを相談したところ、駐車監視ケーブルを使わずエーモンのシガーソケットでの取付けを提案してもらいました。
記事を読ませて頂いたところ、エーモンのシガーソケットは2芯ドラレコでの取付けの欄で記載がありました。セルスターは3芯ドラレコと記載ありましたので、ショップに下記質問してみました。
「エンジン始動時は自動でB12Aへの充電に切り替わりエンジンOFF時はB12Aからのみドラレコへ給電して車両本体のバッテリーは減らないという認識ですが、合っていますでしょうか?」
ショップからはメーカーに問い合わせてして欲しいという回答でした。
素人質問で恥ずかしいですが、セルスターのドラレコにエーモンのシガーソケットを使用してB12Aと接続しても機能的に問題ありませんでしょうか?
ぺんたん様
>「エンジン始動時は自動でB12Aへの充電に切り替わりエンジンOFF時はB12Aからのみドラレコへ給電して車両本体のバッテリーは減らないという認識ですが、合っていますでしょうか?」
この認識で合っています。
>セルスターのドラレコにエーモンのシガーソケットを使用してB12Aと接続
問題ありません。
この場合
①B12Aの3芯の黄線とシガーソケットの+を接続
②B12Aの3芯の黒線とシガーソケットの-を接続
③B12Aの3芯の赤線をヒューズボックスのACC系統
に接続して下さい。
早速のご返信感謝致します。
配線の詳細までご指南頂きありがとう御座います、これで安心して購入に踏み切れます!
ぺんたん様
また何かありましたらご相談下さい。
いつもブログ、YouTube等で為になる情報ありがとうございます。
この度、VANTRUE N4とiCELL-B6Aを購入し取付予定です。電気系統は全くの無知なので素人みたいな質問だとは思いますが2つほど質問させてください。
①
iCELLのOUT側ケーブルの赤線をヒューズボックスのアクセサリー系統のヒューズに接続するとのことですが、アクセサリー系統のヒューズは何Aがいいのでしょうか?
②
iCELLのIN側ケーブルのプラス側を車両の常時電源系統の15A以上のヒューズに接続するとのことですが、15Aと20Aだと充電時間などに差が出たりするのでしょうか?Aが高い方が安心とかあるのでしょうか?
お忙しいと思いますが暇な時にでも返信して
くれたら助かります。宜しくお願いします。
クリニーク様
ご検討ありがとうございます!
ご質問の件ですが
①アクセサリー系統のヒューズは信号を取るだけで大きな電流は流れませんので何AでもOKです。
②15Aと20Aだと充電時間などに差が出たりするのでしょうか? こ差は出ないと思います。付属のヒューズの取り付け向きだけご注意頂ければと。
お忙しいのに早速のご返信ありがとうございます。これで安心して取付できると思います。あとはヒューズの場所と向きを何度も確認して取り付けたいと思います。
Omiさんがいなければ間違いなくN4やiCELLには出会ってなかったです。ありがとうございます。これからも色々な役立つ情報を楽しみにしています。
この度は本当にありがとうございました。
クリニーク様、ありがとうございます!
また何かありましたらご相談下さい。
Omi様
質問お願い致します。
iKeep iCell B6AとVANTRUE N4購入しました。
私、全く取付けが分からないので知り合いに頼みました。
VANTRUE N4は駐車監視用ケーブルを購入しています(今回はこれを使います)。
VANTRUE N4の付属品とiKeep iCell B6A付属品の他に用意しておかなければならないケーブル等ありますでしょうか?
取付け当日部品がなくて取付け出来ない事のないようにしたいので。
すみません、こんな事聞いて。
ダナル様
ご購入ありがとうございます。
iCELLと車両の接続に必要な物は
・iCELLのOUT側の赤ケーブルを車両のアクセサリーヒューズに接続するヒューズ電源ケーブル(車種やヒューズの容量によって異なる)
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-torituke/#i-4
・iCELLのOUT側ケーブルとVANTRUEの駐車監視用ケーブルのギボシ圧着を行う為の電工セット
https://amzn.to/3zdzwkl
になります。
iCELLのOUT側3芯ケーブルはこのように接続して下さい。
・赤線:車両のアクセサリー系ヒューズ
・黄線:N4駐車監視用ケーブルの+線
・黒線:N4駐車監視用ケーブルの-線
Omi様
ありがとうございます。
もう1点分からないのでお願いします。
アウト側は3芯でN4の駐車監視用ケーブルは2芯ですが、3芯と2芯はどの様に接続するのでしょうか?
繋ぐために購入しなくてはならない物はございますか?
こんな質問ばかりですみません。
ダナル様
iCELLのOUT側3芯ケーブルはこのように接続して下さい。
・3芯赤線:車両のアクセサリー系ヒューズ(N4とは繋ぎません)
・3芯黄線:2芯N4駐車監視用ケーブルの+線
・3芯黒線:2芯N4駐車監視用ケーブルの-線
>繋ぐために購入しなくてはならない物
先ほどの電工セットが必要です。(取り付けされる方がお持ちかも知れません)
Omi様
ありがとうございます。
17日に取付けします。
感謝致します。
ダナル様
また何かありましたらご相談下さい
ダナル様
iCELL、MIGHTYCELL、iZONEの取り付けサポートのLINEアカウントを作りました。(記事上にQRあります)
作業当日にハマるようでしたらLINEからお問い合わせ下さい。
iCELL B12Aの導入を検討しているのですが、いくつか教えていただければ幸いです。
OutPutの⑯BATの配線途中にON-OFFスイッチを入れた場合の動作は以下の認識で正しい
でしょうか。
よろしくお願いいたします。
スイッチOFFで走行中(ACCがON状態)→ iCELL B12Aへは充電される
スイッチOFFで駐車中(ACCがOFF状態)→ iCELL B12Aは電力が消費されないので、電源容量は基本的に減らない(微弱な自然放電はあるかもしれませんが。)
ドリーム様
⑯のケーブルはドラレコの駆動用電源ですのでiCELLへの充電には影響しませんが、ドラレコの駆動状況には影響します。
>・スイッチOFFで走行中(ACCがON状態)→ iCELL B12Aへは充電される
スイッチOFFで走行中充電されます。ただし、ドラレコは起動しません。
>・スイッチOFFで駐車中(ACCがOFF状態)→ iCELL B12Aは電力が消費されないので、電源容量は基本的に減らない
スイッチOFFで駐車中(ACCがOFF状態)→ iCELL B12Aは電力が消費されませんが、駐車監視もされません。
従って通常の運用を前提とされる場合、駐車監視しない時だけACCをOFFにする前後にスイッチの電源をOFF、次に出発する前後にスイッチの電源をONにする必要があります。
なお、こちらのiZONEではGPSポイント登録でこのような操作なしに駐車監視のON/OFFをコントロール可能です。
https://car-accessory-news.com/izone/
早速のご回答ありがとうございました。
ドリーム様
また何かありましたらご相談下さい
先日はご回答ありがとうございました。
その後、早速注文し、iCELL B12Aが手元に届きました。
ドリーム様
一般公開出来ない返信内容を含みますので、メールで返信しました。
管理人Omi様
こんにちは、ドリームです。
やっと時間が取れたので、iCELLを取り付けました。
取り付ける過程は、以下のサイトに掲載いたしました。
まだ取り付けたばかりですので、実際、駐車中、常時録画が何時間可能か
分かりませんが、また、何かありましたら相談にのってください。
もし、お時間があれば以下のサイトをご覧いただけると幸いです。
ご指摘やアドバイス等のコメントをいただけると嬉しいです。
ドリーム様、ご報告ありがとうございます。
みんカラの方からフォローさせて頂きました。
iCELLレビューキャンペーンにもご応募頂けると幸いです。
はじめまして。
iCELL、iZONE、VANTRUE N4を購入し、ディーラーで取付けをしてもらおうと思っているのですが、他に購入しないといけないものを教えていただけますか?VANTRUE 直結電源ケーブルも必要ですか?
全くの素人で、接続方法等、理解できておりません。
申し訳ございませんが、お返事いただければと思います。
上様、ご検討ありがとうございます。
取り付けにはこちらの2点が必要です。
・iCELLのアクセサリー電源取り出しヒューズ:車種によって違いますので、ディーラーにアクセサリー電源のヒューズの種類を確認して貰ってください。
このようなものです。
https://amzn.to/3Bd0WqS
・シガーソケット:N4とiZONEの接続に使います。
https://amzn.to/3zroojH
接続方法はこちらの図の通りとなります。
https://car-accessory-news.com/n4-parking/#toc15
取り付け時の不具合、不明点等があった場合。こちらからお問い合わせ頂ければ通話サポートも可能です。(こちらの状況にもよりますが)
https://i2.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/06/laboon.jpg?ssl=1
早速のお返事ありがとうございます。
車種は、BMW X3です。
ディーラーの担当の方にヒューズの件、確認してみます。
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます。
上様、また何かありましたらご相談ください。
B12A+iZONE+ZDR035(妻車用にiZONE2個目購入しました!)で、ディーラーに取り付けてもらうべく、事前にB12Aを預けて確認してもらったところ、
①常時電源をヒューズボックスから取ろうとするとヒューズボックスのフタが閉まらないので、ボックス近くの電源を取れる場所から取る。
②B12A用ACCはシガーソケットから取る。
とのメール返信をもらいました。
①②の各々につき、注意点などアドバイスいただけますでしょうか(サイト内記載の常時電源取り出しの際の注意点「ヒューズの向き」「取り出し先の許容電流量」以外に)。
相変わらずの素人で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
wantaro様
お買い上げありがとうございます。
①常時電源をヒューズボックスから取ろうとするとヒューズボックスのフタが閉まらないので、ボックス近くの電源を取れる場所から取る。
こちらの件については、付属のダブルヒューズを使わないと言う事でしたら、iCELLに10Aの電流が流せる回路で別途20Aのヒューズを入れて下さい。(正常動作しなければヒューズに戻す事を検討して下さい。)
②B12A用ACCはシガーソケットから取る。
これは問題なしです。iZONEへもここからACC信号を分岐させると言う事ですよね。
早々のご回答ありがとうございます。
常時電源取り出し方法については、ディーラーに伝えるようにします。
ACCについても、普通にiCELLとドラレコの間にiZONEをかませば、自ずとそうなるという理解でいいですよね。iCELL+iZONEの配線図解も見てもらうようにします。
wantaro様
>ACCについても、普通にiCELLとドラレコの間にiZONEをかませば、自ずとそうなるという理解でいいですよね。
そうですね。通常通りと言えばそうなります。
ありがとうございました。
頑張ってきます(笑)
wantaro様、また何かありましたらご相談ください。
B12A+iZONE+ZDR 035でのディーラー取り付けご報告です。
注意点のアドバイスをいただきました、ヒューズボックスのフタが閉まらないのでB12Aの電源をヒューズボックス以外から取る件ですが、ディーラーの言葉を借りると「その他車載機器用の電源ライン」(オプションコネクターの事でしょうか)から、20Aのヒューズをかまして取り出してもらい、現状無事、B12Aへの充電・ドラレコへの給電ともできていそうですので、ご報告します。
ありがとうございました。
はじめまして。
今度、納車予定なのですが、ドライブレコーダー(コムテックZDR035を予定)をつける際にMIGHTYCELLかiCELLのどちらかを組み込もうと検討中です。
商品販売ページをみた際に、
・エンジン始動直後の10秒程度は充電されない。
・エンジン始動から1分程度は低速で充電
との記載があったのですが、この2点はiCELL独自の機能でしょうか?
車のバッテリーへの負荷を考えた場合に、この機能があるほうが良いかなと考えています。
inputする電源ですが、ヒューズボックスからの接続を推奨されているようですが、ディーラーから”ヒューズボックスからとらないでくれ”と言われているので、バッ直しようと思っています。その場合、間に入れるヒューズとしては20Aが良いでしょうか?15Aでも大丈夫でしょうか?
さんふ様
MIGHTYCELLかiCELLのご検討ありがとうございます。
iCELLの充電制御は、MIGHTYCELLには実装されていないものです。
以下接続に関する回答ですが、これはメーカーの回答と考えて下さい。
本製品は理論上、バッテリー直での給電にも対応していおりますが、その際には現在未発売の専用ケーブルを指定品とさせて頂く事になる為、実際の運用上はバッテリー直での給電はサポート(保証)外とさせて頂いております。
ヒューズが推奨ではなく指定と言う扱いです。
因みにiCELL B40Aの方はバッテリー直が指定で、この製品に付属するバッテリー直用のケーブルが存在しますが、単品での販売はしていない状況になります。
本件に関してikeepさんに質問をされても、全く同じ回答が返ってきます。
理論上は20Aのヒューズを入れても全く問題はありませんが、指定はヒューズになりますね。
MIGHYTCELLの場合にはバッ直OKですが、保証期間を見て頂ければ分かる通り、諸々の技術的な部分ではiCELLの方が優れています。
返信ありがとうございます。
iCELLだけの充電制御なんですね。
iCELLの場合はバッテリー直での給電はサポート(保証)外となる事、了解しました。
そのこともふまえて検討します。
※B40Aは私にはオーバースペックになりそうです。。。
ありがとうございました!!
さんふ様
また何かありましたらご相談ください。
さんふ様、現時点で取り扱いのないバッテリー直用のケーブルですが、B40Aのスペアパーツセットとしての在庫分がB6A、B12Aに流用出来る可能性があります。
単品での販売が可能かメーカーに問い合わせていますので、しばらくお待ち頂けますか?
わざわざありがとうございます!!
よろしくお願いします。
はじめまして。ドラレコど素人ですがよろしくお願いします。
10月にRAV4を納車予定です。それに併せて今回初めて駐車監視を主目的にドラレコをつけようと思っており、icellB6Aを導入する予定です。
ドラレコはGarmin Dash Cam 47ZとGarmin Dash Cam Mini 2をつけたいのですが、各々から電源取らなければならないドラレコの場合、どのようにicellB6Aを接続すればよろしいのでしょうか。また、用意するものを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
なり様、iCELLのご検討ありがとうございます。
47Zとmini2の駐車監視モードは、衝突の前後の状況のみを録画するタイプです。(イタズラ対策には向かない)
イタズラ対策も考慮して駐車監視モードに入れずに、走行中の常時録画を継続させる方法のもあります。
いずれにの方法にするにしても、icellB6Aから給電する場合には47Zとmini2に付属するシガーチャージャーを使う事になるので、3台構成と言う事であればiCELLのOUT側の黄色線・黒線にこのような2連分配器を繋ぐと良いと思います。
https://amzn.to/3jGJc1e
この分配器の端子部分は切断してギボシ処理しますので、5A程度のヒューズ管を入れた方が良いと思います。
https://amzn.to/3DBRrn0
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
47zは、WiFi環境でのLive view機能やスマホアプリなどの操作性に魅力を感じておりましたが駐車監視モードにおいては自分のニーズには少しあってなかったように思いました。
自宅駐車場では駐車監視は使う予定はありません。出かけた際に使う予定なのですが、駐車監視モードの切り替えやすさを優先するとなると、現状コムテックzdr037がいいのでしょうか?n4とも迷っておりましたがモードの切り替えが手間に感じそうだったので。
書き込む場所が異なってしまって申し訳ないです。
なり様
駐車監視モードの切り替えはZDR037の方が楽ですね。
ただし、N4でもiZONEと組み合わせれば自宅で自動的に電源OFFに出来ますよ。
https://car-accessory-news.com/zdr037-parking/
https://car-accessory-news.com/n4-parking/
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
zdr03とn4との価格差を考えればiZONEも導入もありですね。検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
なり様
また何かありましたらご相談ください。
はじめまして
ドラレコ取付にあたりたくさんの情報ありがとうございます。
iCell B6Aについてご教授ください。
渋滞などで・・、
アイドリングストップ時にiCELLの充電を停止する方法はありませんか?
停止中に座席下を覗き込んで、あるいは手探りでON/OFFスイッチを探すもドラ安全性に不安を感じます。
そんな状況時でも気を使うことなく自動化する方法はございませんか?
バッテリーが老朽化で再始動できず・・、入れ忘れでドラレコ役に立たず・・って!
電圧が下がればアイドリングストップしないから、まぁいいかw
宜しくお願いします。
にはる様
iCELL自体は車両電圧が12.2Vを超えないと充電されず(こちらで動作確認した限りでは)、逆に急速充電されている状態ではアイストは掛からないと思います。(車種に依存する部分もありますが)
iCELL自体は車両電圧が12.2Vを超えないと充電されず=自動化ですかね。外部リレーを入れてもそんな制御になると思いますので。
ご返信ありがとうございます。
本日、iCELLを取り付けました。
わが車の結果ですが(ハイブリッド車)、
急速充電されている状態でもアイストが働きエンジンが停止・・、
iCELLは充電継続です!!。
>>iCELL自体は車両電圧が12.2Vを超えないと充電されず=自動化ですかね。
12.2V以上の電圧が提供されている、と判断し気に留めずに(安心して)利用することにしました。
今回はありがとうございました。
にはる様
HVの場合にはシステム起動中はエンジンが掛かっていなくても駆動用バッテリーと補器バッテリーが繋がった状態になるので問題ないですよ。
多分13V以上出てるんじゃないですかね?
うちのアルファードHVはシステム起動で13V台前半、エンジンオンで14V台前半になります。
管理人様、お世話様です。
本日、無事コムテックの【ZDR-035】と【B12A】の組み合わせで取り付けが完了しました。
ところで、お聞きしたいのですが、B12A は12V以上に昇圧とありますが・・・
常時駐車監視+衝撃探知の設定で、駐車監視をしていて、充電分の時間(日にち)が過ぎた場合、
B12Aの充電は完全に空にならず、駐車中でも、車載バッテリーからの給電が自動で始まり12Vまで昇圧する仕組みなのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。
RG4を20年様
iCELLの電池が尽きたらドラレコは落ちますね。
車のバッテリー保護の目的もあるので、駐車中は車のバッテリーとの回路は実質遮断された状態になってます。
管理人様、ご回答有難うございます。
駐車中は完全に遮断状態なるわけですね。
初めてのドラレコ取付なものですから、分からないことばかりで大変助かります。
車載バッテリーへのダメージを心配していたので、ある意味安心しました。
申し訳ありませんが、もう一点質問させていただきます。
B12Aは、常時駐車監視により。繰り返し(約2日ごと)完全に電池が尽きる使い方は好ましくないでしょうか?
B12の耐久性にかなり影響するのでしょうか?
ご回答、宜しくお願いいたします。
RG4を20年様
見た目上電池が尽きていても、10%のマージンを残しているので問題ないです。
EV車と同じで残量40~60%台で使うのが最も良いとは思いますが、運用上はそうはいかないですし、満充電→0%→満充電と言う使い方を前提としています。
管理人様、早々のご回答有難うございます。
10%のマージンを残しているんですね。
ご説明により、安心して使っていけそうです。
今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
RG4を20年様
また何かありましたらご相談ください。
質問があります
以下に記載するドラレコ2台+iCELL+iZONEの購入を検討しています
ドライブレコーダー VANTRUE N4
ミラー型ドライブレコーダー URVOLAX UR11X
ドラレコバッテリー iCELL B12A
IZONE
ドラレコ2台ともタイムプラス機能で駐車監視をする予定ですが、別売の駐車監視ケーブルを利用する場合iCELL利用なので基本、電圧降下を環視する必要がないと思いますので電圧降下機能をOFFに設定すれば問題無いでしょうか?
後、上記2台のドラレコをタイププラス機能で駐車監視した場合、大体で良いのでiCELL B12Aからの電源供給で約何時間くらい稼働しますか?
お手数お掛けしますが、ご教授頂けたら幸いです
どうぞ宜しくお願いします。
IS300h様
iCELL、iZONEのご検討ありがとうございます。
URVOLAX UR11Xについてはこちらの3芯ケーブルの設定を11.3Vにして下さい。(カットオフ設定自体のオフはなかった気がします)
https://amzn.to/3CQiFoU
N4の降圧ケーブルは付属のシガーケーブルと同じ2芯ですので、必要ありません。
エーモンのソケットと純正付属のシガーケーブルを組み合わせて使用した方が良いです。
https://amzn.to/3mj42nx
iZONEとドラレコ側の接続は
・iZONEの白:2つに分岐し、シガーソケットの+とUR11Xケーブルの黄色線
・iZONEの黒:2つに分岐し、シガーソケットの-とUR11Xケーブルの黒線
・iZONEの赤:UR11Xケーブルの赤線(N4はACC信号線は取りません)
として下さい。
N4の消費電力は4W弱、URVOLAX UR11Xは分かりませんが、6W程度と仮定すると、13.5~14時間程度の駆動時間の予測となります。
管理人Omi 様
ご教授有り難うございます
大変、良く分かりやすく教えて頂き参考になりました
N4ですが、アクセサリー電源からの供給が無く、振動センサーによるモード切替のようなのでハイブリッド車の様な停車中にエンジンが掛からない車だと、5分以上エンジン始動がなければモード移行になると考えれば宜しいでしょうか?
追加の質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
IS300様
車が動き出せば動体検知録画が開始され、そのまま常時録画モードに移行しますので運用上の問題はないですね。
管理人Omi 様
今回もご回答ありがとうございます
現在、発注している車の納車時期(約1ヶ月後)が確定次第、注文したいと考えています
iCELL B12Aは、10月初旬に再販と聞いていますので販売されたらすぐに購入します(欠品すると困るので)
この度は色々お世話になりました
また何かありました時は、どうぞ宜しくお願いします。
IS300h様
取り付け等で不明点があるようでしたら、またご相談ください。
こんにちは。omiさんの記事を参考にさせていただいて、「VANTRUE N4」+「iCELL-B12A」の組み合わせで駐車中監視を検討しています。車両はレヴォーグVN5です。
質問なのですが、iCELL説明書に記載の18.ドライブレコーダー3芯ケーブル(別売)は不要だと理解しているのですが認識合っているでしょうか。
また、他に必要なケーブル等あればアドバイス頂けますと幸いです。
レヴォーグVN5様
N4の場合にはドラレコ固有の降圧ケーブルは不要ですね。
代わりにソケットをつなげて下さい。
https://amzn.to/3b3JdHk
早速ご回答いただきありがとうございます。
アドバイス頂いたソケットを用意しようと思います。
追加の質問で恐縮です。
取付はディーラーに依頼予定なのですが、以下の記事(外部電源を使用した駐車監視 https://car-accessory-news.com/n4-parking/#toc15)を取付の参考として紹介しようと思っておりますが、他にも参考にすべき記事があればご教示頂けないでしょうか。
レヴォーグVN5様
記事としてはそれで充分かと思いますが、動画では「ヴォクシーらいふ」さんのものが一番分かり易いと思います。
https://youtu.be/Do291CGfGV8
Omi さん、追加アドバイスありがとうございます。ご紹介頂いた動画も併せてディーラーに紹介しようと思います。
無事取付できましたら使用感などレビューできればと思います。
レヴォーグVN5様
ありがとうございます。
ご報告お待ちしております。
icellとVREC-DH300Dを接続する場合、オプションの駐車監視ユニットRD-DR001は必要ですか?それともシガーソケットで接続すれば良いでしょうか?駐車監視ユニットを使用する場合、ACC連動切替はAモードで良いでしょうか?よろしくお願いします。
YUKI8684様
VREC-DH300D実機未テストですので、確実なところが分かりません。(因みにikeepさんに質問しても結局私に返ってきますので、同じご質問はお控え下さい。機種適合は全て私が回答しています)
取説を前提に予測します。
https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=134&sub_cd=135&model=&product_no=00009901&sort=1&bmp_type=VREC-DH300D&disp=s-year.php
こちらにこのような記載がある事から
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/10/2021y10m28d_220926607.jpg
VREC-DH300Dの駐車監視モードは、走行中の録画モードが継続されるだけと見受けられます。
従って、RD-DR001は不要であり、接続方法はこちらの通りエーモンのシガーソケットとドラレコ付属のシガーケーブルを使います。
https://car-accessory-news.com/icell-b6a-12a/#toc15
はじめまして。こちらのサイトを拝見し、iCELL B6A、iZONE、ZDR035を購入してナビ取付と一緒に業者に取り付けてもらいました。商品と取説を渡してお任せでお願いしました。
車が戻り確認したところ、充電・GPS・駐車監視すべて正常に作動している様に見えました。
その後エンジンOFFで駐車監視中とiZONEで駐車監視停止中の時にiCELL B6Aを確認すると、ブルーのLEDがやんわり点滅していました。エンジンONの時は普通に点灯しています。これで問題無いのでしょうか?
茶々丸様
iCELL、iZONEのお買い上げありがとうございます。
ブルーLEDが点灯→ゆっくり点滅であれば問題ないです。
LEDは消灯させた方がほんの少し監視時間は伸びますよ。
ご返答ありがとうございました。これで安心して使えます。
茶々丸様
また何かありましたらご相談ください。
こんにちは、こちらのサイトを拝見しiCELL B12AとVANTRUE N4での駐車監視をしようと思っております。
駐車監視36時間するのに100分充電しないといけないみたいなのですが通勤時間10分で平日はあまり出かけない為
バッテリーへの充電が間に合わない可能性があるのですが
市販の12V用バッテリー充電器みたいなので充電は可能でしょうか?
回答のほう宜しくお願いします。
ちょこ様
iCELLはPL保険の問題などもあり、車両以外からの充電はサポート外となっています。
なので充電は車からに限られますね。
市販の12V用バッテリー充電器から鉛バッテリーに充電しながら、ACCのみONでiCELLに充電する事も出来ますが、これをやると充電器からの供給が追い付かず、鉛バッテリーが減っていきます。
早速の返信ありがとうございます!
なるほど了解しました。
頑張って走るようにします!
ちょこ様
また何かありましたらご相談ください。
こんばんは、たびたびの質問失礼します。
納車(ヤリスクロスHV)まで2か月ありますがvantrue V4とiKeep iCell B12Aを購入しました。
楽天市場で購入したのですがレシートと領収書がありません。
この場合って保障受けれないのでしょうか?
ちょこ様
iCELLのご購入ありがとうございます。
保証に関しては購入履歴から見る事が出来る注文番号が分かれば受けられますよ。
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/11/2021y11m08d_200604911.jpg
返信ありがとうございます!
注文番号で保証受けれるんですね、良かったです。
ありがとうございました。
ちょこ様
また何かありましたらご相談ください。
現在iCELL B12Aを取り付けて、ドラレコを接続予定なのですが、
通常iCELL B12Aを常時電源とアースに接続、ドラレコへの接続部分で、
ドラレコ2芯とアクセサリー電源に接続となりますが、
下記サイト等で販売している電源取り様ハーネスがあるのですが、
この3芯に、IN側の常時電源とアース、ドラレコへのOUTにあるアクセサリーを
繋いでも問題ないのでしょうか?
その際には間にヒューズ等必要なのでしょうか?
https://www.street-automotive.com/products/ah-81-%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%b9%e7%94%a8-%e3%82%aa%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%8d%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e9%9b%bb%e6%ba%90%e5%8f%96%e3%82%8a%e5%87%ba%e3%81%97/
ゼロ様
iCELLのIN側は8A以上の大きな電流が流れますので、付属のダブルのヒューズ電源取り出しケーブルを使ってヒューズボックスから取り出す方法以外では正常に動作しない可能性があります。(サポート外です)
OPケーブルを使用すればバッテリー直の接続も可です。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#i-5
ご返答ありがとうございます。
もう1点確認なのですが、バッテリー設置場所とヒューズボックスに距離があるのですが、
基本付属の2Mの線の代わりに、バッテリー直結ヒューズ付き電源ケーブル(5m)を使って
バッテリー直結ではなくヒューズボックスから取っても問題ないでしょうか?
ゼロ様
iCELL付属のダブルヒューズホルダとOP5Mケーブルを組み合わせればその方法も可ですよ。
iCELLを検討しているのですが、ACCに連動して給電をON/OFFするモード(走行中はON、駐車監視はOFF)と、常時給電するモード(走行中も駐車監視もON)を切り替えられるスイッチがあるといいなと思いました。
走行時間が短いので、自宅では駐車監視のみOFFにしたいのですが、地下駐車場なのでiZONEも使えず。
といってiCELLやドラレコをOFFにしてしまうと、ONにするのを忘れた時に走行中もOFFになってしまうので。
でこ様
ご要望ありがとうございます。
>iCELLを検討しているのですが、ACCに連動して給電をON/OFFするモード(走行中はON、駐車監視はOFF)と、常時給電するモード(走行中も駐車監視もON)を切り替えられるスイッチがあるといいなと思いました。
ikeepさんに申し伝えます。
>地下駐車場なのでiZONEも使えず。
これはどうにかならないか、工場と打ち合わせ中です。無理なら場合によっては一から出直しで国内開発・生産にシフトするかも知れません。
ご返信ありがとうございます。
新iZONE、期待しています!
でこ様
ありがとうございます!
先日はアドバイス有難うございました
今一度配線を確認したところ一部が間違えておりました現在では問題なく使用できております。
質問ですが、N4+iCELL+iZONEでタイムラプスで駐車監視をしておりますが、iCELLのバッテリーが無くなった場合は無くなった時点で車のバッテリー駆動に切り替わるのでしょうか?それでは車のバッテリーが上がってしまいますよね?
izoneの挙動でエンジンONでGPSを受信したのち消灯してしまうことはありますか?(自宅を登録しており青点灯しているときもあります)
ご回答お願いします
NEX様
iCELLのバッテリーが切れたら、出力が停止しますのでN4の電源は落ちますね。
車のバッテリーが消費される事はありません。
>エンジンONでGPSを受信したのち消灯してしまうことはありますか?
仕様としてはありません。
が、1件そのようなご報告はありました。最終的には原因不明で、他のガジェットとのタイミングをずらした事で改善されたそうです。
GPSアンテナを抜き差しして改善されないようであれば、その全消灯の状態で
・IN側のコネクタ部分の赤と黒
・IN側のコネクタ部分の白と黒
の電圧を計測して頂けますか?
この2つに電圧が掛かっていれば消灯はしない仕様です。
こんにちは。いつも拝見させて頂いております。
昨年7月こちらの情報を参考にユビテルのSN-TW84dとOP-VMU01を付けましたが、
バッテリーへの負担を考えて昨日、iCELL-B6Aを注文しましたので、
配線等について、念のため確認させて頂けると助かります。
A.ユビテルのOP-VMU01を残したまま配線する場合
(a)OP-VMU01の ACC電源線(赤):iCELL取説⑮※
(b)OP-VMU01の常時電源線(黄):iCELL取説⑯
(c)OP-VMU01のアース線 (黒):iCELL取説⑰
※ヒューズボックスのACC電源へ分岐して接続する
B.常時電源、ACC電源の取り方について
現在ヒューズボックスから、常時電源用を20A、ACC電源用を15Aから、
エーモン製20Aと15Aのヒューズ差替用を利用して取ってます。
今回もこちらを利用したい考えていますが、可能でしょうか。
C.ドラレコ電源スイッチを追加する場合
「iCELLのドラレコ電源スイッチの接続方法について解説」の配線位置で、よろしいでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
ポルト様
B6Aのご注文ありがとうございます。
取り付け方法ですが
A.は問題ありません。
B.については、電源を取るスロットはそのままで良いですが、20Aの常時電源の方はiCELL付属のダブルヒューズタイプの電源取り出しケーブルに差し替えて下さい。15AのACCは信号を取るだけなので今ついているケーブルを分岐すればOKです。
C.OP-VMU01には電源スイッチが付いていますので、そちらを使用する方が便利かと思いますが、敢えてスイッチを入れる場合にはこの図の通りでOKです。
https://i0.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/07/2021y07m01d_183735944.jpg?w=800&ssl=1
・OP-VMU01の挙動
スイッチOFF:エンジンOFFの時だけ、給電を停止
・外付けスイッチの挙動
スイッチOFF:エンジンの状態に関わらず、給電を停止
早速ご返信頂きまして、有難うございます。
OP-VMU01のスイッチは小さく見え難いので、外付けスイッチを追加したいと思います。
また不明点がありました際には、よろしくお願いいたします。
また何かありましたらご相談ください。
お世話になります。
現在、OP-VMU01とレーダーのアースは、ギボシ端子付きの二股コードで
各々接続していますが、今回iCELL追加に伴い、OP-VMU01の代わりに
iCELLのInPutアース線を接続しても問題ないでしょうか。
※iCELL付属コードの丸金具をギボシ端子に変更して接続
それとも車体に別途、付属コードで取り直す必要がありますか。
よろしくお願いいたします。
ポルト様
iCELLのinput側のケーブルは+-ともに大電流を流す為にデリケートに扱う必要がありますので、加工や分岐・合流はせずに別々に取って下さい。
純正アースポイントでも塗装されている部分にアースと取ると正常に動作しなくなる事もありますので、この2本は指定の取り付け方法以外はやめた方が良いです。
※こういう症状が出る事があります。(抵抗の上昇に敏感に反応してローチャージモードに入る事があります)
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#iCELL-5
アドバイスの通り、アースポイントに注意して別途取り直します。
有難うございました。
ポルト様
また何かありましたらご相談ください。
いつも有益な情報発信,ありがとうございます.
こちらのサイトを拝見し,車にiCELL B12-AとVANTRUE N4のセットを取り付けました.
性能は申し分なく大変満足しています.
自宅ではiCELLをオフにしているのですが,翌朝オンにしてみるといつも電池残量が3/5か2/5程度にまで減っています.
これは自然放電しているのか,それとも充電などの兼ね合いで初めは低めに出ているのか,どうなんでしょうか?
ちなみに充電は問題なくされているようですし,オフにする前は大体満充電になっているとは思います.
お時間ある時にでもご回答いただけますと幸甚です.
何卒宜しくお願い申し上げます.
サイトウ様
充電残量は結構適当なのであんまり当てにならないですね。
電圧を見ているらしく、充電中に電圧が上がると2ゲージくらい増えます。
完全に満タンの状態なら、エンジンOFFにしてもゲージは減らないですが、余り精度の高い表示ではないので、この表示を以って良・不良の判定は不可ですね。
自然放電はそんなにない筈です。
一方でディスプレイにLC表示が出ているようでしたら、接続に何か問題がある事は分かります。
https://ikeep.co.jp/icell-torituke/
いつも拝見しています,ありがとうございます。昨日ハリア-80Zグレード(HV)が納車されたので、設置場所を助手シートシート下にしようと覗いたところ、電動シートのせいか置くスペースが狭く不可かもしれません。自宅駐車ではドラレコ監視機能offにしたいので運転席近くがよいのですが。取り付けは大塚電装に頼む予定です。ちなみに、ドラレコはユピテルZ-300を希望しています。大塚電装さんは、コムテックZDR037・セルスターCS-361FHTを推薦してます。駐車監視も使用したいとなると他の機種に比べ操作が面倒だそうです。ハリア-80Zグレードでは助手席シート下は無理かなあ。
何かよい助言があればお願いいたします。
NA-RU様
本日「Y-3000/Z300」のレビューを公開しています。
操作系の面倒臭さは以前からのユピテルドラレコの共通の問題ですが、この機種の動体検知はドアパンチの動作は検出しませんでした。
・衝撃が大きければ衝撃検知で録画。
https://car-accessory-news.com/y-3000/#toc11
とは言え、コムテックZDR037・セルスターCS-361FHTについても、こんな感じです。
・コムテックZDR037:駐車監視は動体検知ではなく常時録画なので、衝撃の小さいドアパンチは検出せず、常時録画の方が6時間程度で上書き(128GBのカード)
・セルスターCS-361FHT:タイマーの設定上限が12時間、ナンバー認識精度が相当に低い筈
なので、総合力的には「Y-3000/Z300」の方が上です。
・「Y-3000/Z300」動体検知モード:駐車監視の出入りの操作がかなりメンドクサイ、ドアパンチは映るかどうか分からない
・「Y-3000/Z300」走行中のモードを継続:操作なしでOKだが、128GBのmicroSDカードでは6時間で上書きされる。こちらでは256GBまでは何とか運用可能と判断しました。(デメリットとして起動時間に1分15秒程度かかります)
https://car-accessory-news.com/y-3000/#toc20
電源のON/OFF操作はiCELLのOUT側のBAT線にスイッチを入れるか、後日iZONEを追加して頂ければと。
https://car-accessory-news.com/izone/
最速のお返事ありがとうございます。
「Y-3000/Z300」の掲載もほぼ同時でビックリしました。
近々、同製品にicell繋げて、ハリアー80に装着します。
お世話になりましたので、装着後の感想を投稿します。
本当にありがとうございました。
NA-RU様
何かありましたらまたご相談ください。
icellを購入させて貰いました。
質問なのですが、購入品に同梱されてる
input、outputケーブルは別売りできますか?
ケン様
iCELLのご購入ありがとうございます。
スペアパーツは公式には販売してないですね。
故障した際の代替、頻度の低い車両移設の際の限定的な使用目的であれば、個別対応はしています。
参考までに、スペアパーツを公式には販売していない理由はこちらの通りです。原則はNGで、特に頻繁な脱着を前提とする場合はNGですね。
———————————————-
コネクタ部分は頻繁に抜き差しする事を前提に作られておりませんので、そのような使用はコネクタ部分の故障→基盤の故障→電池の故障に繋がる恐れがあります。
従いまして、そのような用途での使用を前提としているケースに関しては部品の供給は致しかねます。
なお、製品の故障に関しては自己責任とされ、今後の点検・修理・保証について権利を放棄されると言う前提でしたら何らかの形での個別対応は可能です。
ただし、一般使用において「コネクタの抜き差し=サポート対象外」と判断している訳ではなく、これはあくまでもバッテリーを時々車から外して使用する為に、と言う事が分かっている場合にスペアパーツを供給させて頂く条件としての個別対応になります。
弊社としましてもお客様のご要望には出来るだけ沿う形の対応をしたいと考えてはおりますものの、故障の危険性が増すと分かっている使用方法をされる為のご相談に対しては、ご希望に添えない事もございます。
————————————————
はじめまして、omiさん
昨日は 突然の質問すみませんでした。
動画はほとんど見ています、特にレーザー探知機関連、コムテックリコールとかしましたし。
主題の件ですが、先日取り付けたドラレコの、降圧ケーブルの初期不良による入れ替え時、町の整備工場の人がoutputの線を、途中で切って繋ぐとゆう、荒技のせいでoutput側の線が台無しになりました。
ケン様
なかなか豪快な作業されますね。
こちらの問い合わせフォームから連絡して頂ければ、何かしらの対応はして貰えますよ。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#i-9
ほんと日本語通じなくて辛い、しかも作業が雑でした。もう二度と関わり合いたくないです。やっぱりカーショップ店とかに頼めばよかったです。
ikeepさんのお問い合わせフォームありがとうございました。これからも応援しています。レーザー探知機やドラレコなどの比較動画楽しみに待ってます。
ケン様
ikeepさんに対応を促しましたので、しばらくお待ちください。
omiさん
ikeepさんに対応してもらいました。
本当にありがとうございます。
omiさんもありがとうございました。
ケン様、ご報告ありがとうございます。
何かありましたらまたご相談ください。
Omi様
いつも楽しく拝見しております。
さて、近々iCELL B12A の導入を検討しており、質問させていただきます。
iCELLとN4による組合せですが、駐車監視は出先のみでの利用を考えており、自宅は駐車監視が不要な環境であるため、ドラレコ(N4)本体の電源を手動で切っておく運用にしたいと思っております(iZONE再販後は導入予定あり)。
そこで、その際のiCELLの状態ですが、iCELLのスイッチがonのままの場合、ドラレコへの給電はしない状況ですとどのような挙動になるのでしょうか。
私の場合、状況によっては、その状態で4~5日停めっぱなしになることも想定されるのですが、その間、iCELLの充電容量が残っている限り、画面表示はされ続け、放電され続けることになるのでしょうか。また、そうした場合、何か問題はありますでしょうか。
本来なら、自宅に駐車した際、iCELL本体の電源もoffにすれば良いのだと思いますが、設置場所の都合上、なかなか手間のかかることとなりますので、問題ないようであればiCELL本体の電源はonのまま放置したいと考えているところです。
大変初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
navyblue様
iCELL、iZONEのご検討ありがとうございます。
>iCELLのスイッチがonのままの場合、ドラレコへの給電はしない状況
この場合には、iZONEの待機電力のみを消費します。(iCELLのスイッチを真ん中にして、LEDを消灯させている場合)
>画面表示はされ続け
画面はエンジンOFFから3分で消灯します。
iZONEを使って制御する場合にはONのままで問題ないですよ。
Omi様
早速ご返答いただき、ありがとうございました。
それなら、iZONE導入後も含めて、iCELLのスイッチはいちいち操作することなく済みそうですね。
なお、その間のiCELLの自然放電とiZONEの待機電力供給はごく微弱なものと考えてよろしいのでしょうか。
iZONEの再販予定は4月予定とのことですが、お待ちしております。
navyblue様
>その間のiCELLの自然放電とiZONEの待機電力供給はごく微弱なものと考えてよろしいのでしょうか。
そうですね。iZONEの方は12V×0.8mA=0.01W程度です。
再販までしばらくお待ちください。
Omi様
承知いたしました。
ありがとうございました。
navyblue様
何かありましたらまたご相談ください。
Omi様
初めてまして。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
今回初めてのドラレコをハイエース取り付け予定です。
ドラレコはVANTRUE N4かカーメイトDC4000、iCELL-B6Aの組み合わせを検討中です。(いずれも未購入)
補助バッテリーiCELL-B6Aが専用品としては良いと思いますが、Anker 521 Portable Power Station(パススルー充電可能)でのドラレコとの組み合わせは可能かと思いますが、いかがでしょうか?
ご教授宜しくお願いいたします。
ボルドー様
使用自体は可能なんじゃないですかね?
ポータブルバッテリーとドラレコ専用品のバッテリーとの最大の相違は、エンジンに連動した充電・ドラレコ動作の有無と、車内の駐車監視での安全性と火災が発生した際の補償面です。
iCELLについてはLaBoon!!が全面的に販売・サポート業務に携わっていますので、わざわざ調査してのポータブルバッテリーでの運用についての解説は差し控えさせて頂きます。
ANKERさんに、真夏の炎天下における車内使用で万が一火災が発生した場合、どの程度の範囲の補償がされるのか確認された方がよろしいかと思います。
Omi様
ご返信ありがとうございます。
>iCELLについてはLaBoon!!が全面的に販売・サポート業務に携わっていますので、わざわざ調査してのポータブルバッテリーでの運用についての解説は差し控えさせて頂きます。
不躾な質問で申し訳御座いませんでした。
>ANKERさんに、真夏の炎天下における車内使用で万が一火災が発生した場合、どの程度の範囲の補償がされるのか確認された方がよろしいかと思います。
確認してみます。ちなみにiCELLさんの製品は万が一火災が発生した場合、どの程度の範囲の補償がされるでしょうか?
ご返信宜しくお願い致します。
ボルドー様
iCELLに関しては1件あたり3億円まで補償されるPL保険に加入しています。
ただし、これはどの保険でも同様ですが、保険会社が火災や事故が製品由来であると認めた時のみ、補償の対象になります。
Omi様
ご返信ありがとうございます。
為になるご教授有難う御座いました。
また質問させて頂く事も有ると思いますので宜しくお願い致します。
有難う御座いました。
ボルドー様
何かありましたらまたご相談ください
Omi様
こちらのサイトでiCELLの存在を知り、iCELL+ミラー型ドラレコの取り付けを検討しておりますが、
気になることがありましたので、質問させて頂きます。
私は基本サンデードライバーのため車を週1回動かすかどうか、ですので、
おそらくiCELLのバッテリー残量は週の途中で空(残10%?)になってしまうと思います。
この状態で週末等を迎え(ACCではなく)エンジンを回した場合、すぐにドラレコに電気が流れデジタルミラーはきちんと画面は映る状態になるのでしょうか?
それともある程度iCELL側の充電が回復しないとドラレコ側に電気が流れず、しばらくはミラーとしても使用できない状態でしょうか?
ハリからレヴォ様
この動画のような状態になりますね。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#ONON
Omi様
返信ありがとうございます。
別のFAQに「・スイッチON/エンジンON:車両からiCELLに充電されます。iCELLからドライブレコーダーにパススルー給電されます。LEDはアクティブです。」とありましたが、
やはりiCELLがある程度充電されるまではパススルーされないのですね。
ハリからレヴォ様
最後まで放電した状態からのコールドスタートは時間が掛かります。(iCELLは他の製品よりも保護機構が複雑なので)
Omi様
新車購入にあたってiSELL+VANTRUE N4で取付けを行なう予定にしております。
最近の三菱車や日産車はオートアクセサリー(オートACC)になっており、通常のキースイッチやリモコンキーでのオンオフとは違った挙動をします。
例えばエンジンスイッチオフでも10分程度ACC状態のままでドアを施錠して数分でオフ、そしてドア開錠でACCオンといった具合です。
このようなオートACC車輌でも通常車輌と同じ取付け方法で良いのでしょうか?
お手数お掛け致しますがご教授願います。
ゆづあや様
iCELLはACC信号で充電制御を行っていますので、エンジンONで通電する回路、即ちイグニッションに連動する回路にACC線を接続する方法をおすすめします。
ありがとうございます。
現在納車待ちですが届き次第施工してみます。
ゆずあや様
何かありましたらまたご相談ください
ドライブレコーダー初心者です。
ユピテルのY-3000にicell b6aを付けようと考えています。
icell b6aとop-vmu01を組み合わせての取付は可能ですか?
op-vmu01の意味はないでしょうか?
Gii様
iCELLのご検討ありがとうございます。
OP-VMU01のカットオフ機能は意味ないですね。
スイッチとタイマーは使えます。
Omi様
初めてまして。
車の買い換えを機に今回、初めてドラレコ導入を考えて、
色々調べているうちにこちらのサイトに辿り着きました。電気関係は全くの素人です。
ディーラーに持ち込みで取付をお願い出来るので、自分の納得する製品をと思い、
お陰様でドラレコはVANTRUE N4かカーメイトDC4000Rに絞り込む事ができました。
更に駐車監視用にiCELL-B6Aの導入を検討しています。
ところが、製品の仕様を見ると12V車専用との事(当たり前でしょうが)。
私が発注した車は48Vのマイルドハイブリッド車なので、iCELLの取付は不可と言う事ですよね。
何か対策を施せば、取付・使用が可能になる事はありませんか?
お時間のある時にご教授頂けたら幸いです。
Cayman様
iCELLのご検討ありがとうございます。
48Vの電圧は駆動用バッテリーのものですよね。
補機バッテリーは12Vの筈なので問題ない筈ですよ。
Omi様
補機バッテリーは12Vなんですね。
ディーラーにも確認して、問題なければiCELLを購入しようと思います。
迅速なご回答、本当にありがとうございました。
Cayman様
何かありましたらまたご相談ください.
Omi様
3月に質問させていただいた者です。
結局、カーメイトDC4000Rと駐車監視用にiCELL-B6Aを購入し、
ディーラーに持ち込みで取付をお願いしました。
ところが、iCELL-B6Aを経由して取り付けるとドラレコが作動しないとの事でした。
車のバッテリーに直で接続した場合には、問題なく動作するそうです。
営業担当経由で話を聞いている上に、私も素人のため、イマイチ状況が掴めないのですが、
どの様な事が考えられますか。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、何かヒントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
Cayman様
iCELLのディスプレイが点灯している状態であれば、エンジンONから2分以上経過後のディスプレイの画像をLINEからお送り頂ければ大体の原因は判断出来ます。
大抵は⑭のヒューズを分岐接続させてない事が原因です。
https://ikeep.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/2022y01m20d_121358652-1.jpg
https://car-accessory-news.com/t860-t826/#toc2
素人の為、B6Aの取付に関しまして基本的な質問で申し訳ごいざいません。
常時電源接続というのはアクセサリー電源では無く、エンジンOFFでキーを抜いても給電される系統でしょうか?
常時電源に接続している場合、エンジンOFFでキーを抜いている状態でも車両バッテリーからB6Aは充電してしまうのでしょうか?
車を使っていない状態でB6Aの充電量が減ってきて車両バッテリーから充電されると車両バッテリーが傷まないかが心配な為、質問致しました。
宜しく御願い致します。
素人kk様
エンジンOFF時は車両とiCELL間の通電は遮断されるので、そこは心配ないですよ。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#iCELL
有難う御座います。
B6AとコムテックZDR037を購入済で手元スイッチ追加を考えています。
エーモン3226や3227の様な使用可能電力1Aのものでも可能でしょうか?
素人kk様
ZDR037の仕様表記はこのようになっています。
・電源電圧 DC12V
・最大消費電流 通常時:510mA以下/スーパーキャパシタ充電時:980mA以下
多少の誤差で1Aを超える可能性もあるので、出来れば2Aが良いような気がしますね。
因みにスイッチ管理するくらいなら、iZONEの併用をおすすめします。
https://car-accessory-news.com/izone/
有難う御座いました。
素人kk様
また何かありましたらご相談下さい。
追加質問なのですがB6Aに付属のoutput3芯ケーブルは3芯それぞれ太さは何sqでしょうか?
ACC信号取りの分岐、ドラレコ側3芯ケーブルとの接続端子の選択をそれに合わせます。
宜しく御願い致します。
素人kk様
0.3SQ相当だそうです。
B6A添付の3芯ケーブルそれぞれの太さは何sqでしょうか?
ACC分岐、ドラレコ3芯ケーブル接続用端子を太さに合わせて選定しようと考えています。
宜しく御願い致します。
素人kk様
0.5sq未満ですが、一般的な0.5sq~2.0sq用の端子でかしめて取り付けているケースが多いと思います。
見た目は0.4sq前後かと思います。正確な太さはメーカーから工場に確認中です。
有難う御座いました。
サイズ適合の端子類が揃いましたので、取付致します。
素人kk様
また何かありましたらご相談下さい。
icellのb6aを購入し納車予定のカローラクロスにディーラーで取り付けを依頼したら、取り付け業者から外部バッテリーを付けた車の火災が多く、それにエンジンが掛からなくなる事も多いからおすすめしないと言われたのですがこの商品でもそういうリスクはあるのでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。
平澤様
>取り付け業者から外部バッテリーを付けた車の火災が多く、それにエンジンが掛からなくなる事も多い
それはキャンプ用の増設バッテリーの話じゃないですか?そっちはコントローラーの精度が悪いと火災になりますよ。
iCELLはデリケートなスマホの電池の制御システムを作って来た工場が生産しているものなので、火災のリスクは0とは言いませんが極めて低いです。
リン酸鉄リチウムイオン電池自体が安全性の高い電池ですし、家庭用の蓄電池やHV/EV車の駆動用電池と同程度の安全性と考えて頂ければ良いと思います。
————————-
PL保険による補償額
iCELLは1件あたり最大3億円まで補償されるPL保険に加入しています。
※保険会社が火災や事故が製品由来であると認めた時のみ、補償の対象になります。
https://ikeep.co.jp/icell-b6a/
セルスターのcs-360hfの駐車監視モードの常時録画モードで
b6aを使用する場合、必要性なオプションはありますか?
なおき様
cs-360hfの「駐車監視モード」の中にある「常時録画モード」を使用する場合には、セルスターのOP指定ケーブル、GDO-10が必要になります。
※取説の配線/使用方法
3芯ケーブルの接続方法
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/10/iCELL-B6A-B12A.pdf
https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/cs/cs-360fh.html
https://amzn.to/3vOCM4N
「駐車監視モード」を使わずに、走行中の常時録画モードを継続させる場合には、ドラレコに付属するシガーケーブルとエーモンのソケットを組み合わせる事で、駐車中も走行中の常時録画モードを継続させる事が可能です。
※取説の配線/使用方法
2芯ケーブルの接続方法
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/10/iCELL-B6A-B12A.pdf
https://amzn.to/3kkkl2K
Omi様
早速のご回答、ありがとうございました。
まずはこの事をディーラーに伝えてみます。
また、相談するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
Cayman様
また何かありましたらご相談下さい。
omi様
動画と記事ドラレコ購入の参考にさせていただいております。
取付に際して必要なものを教えていただきたくコメントさせていただきました。
新車納車にあたり下記ドラレコ、サブバッテリー購入予定で、
素人なものでディーラーにて取付予定ですが、必要な部材がいまいちよくわからず、、、
車両:CX-8
ドラレコ:VANTURE N4(フロント&車内撮影用)+MDR-A001B(インナーミラー&リア撮影用)
バッテリー:iCELL B12A
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
ロブ様、iCELLのご購入検討ありがとうございます。
N4+MDR-A001だけの場合には、基本パターンとなります。
https://i0.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/04/2021y04m23d_194355134.jpg?w=800&ssl=1
この場合、iCELLに付属するケーブル類以外には、⑭の電源を取り出すヒューズが必要でです。
これは車種別に形状・容量が異なりますので、ディーラーにご確認下さい。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-torituke/#toc5
これにN4を追加するイメージです。
https://car-accessory-news.com/n4-parking/#toc8
このようなシガーソケットを⑯⑰に割り込ませて下さい。
https://amzn.to/3Mj7iKr
N4+B12Aだけの場合には、
omi様
早速のご返信ありがとうございます。
一つ情報が漏れていたのですが、
N4、A001どちらも駐車監視時はiCELLから電源を取りたいです。
その場合でも、
電源取り出しヒューズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B07PP5Y8JB
シガーソケット
http://www.amazon.co.jp/dp/B07VBJG13B
これだけ用意すればiCELLを電源とした2台運用可能でしょうか?
ロブ様
原則としてはそれで問題ない筈です。
DIYで取り付ける場合には、このようなものを用意しますが、通常は業者側で用意してくれる事が多いと思います。
https://amzn.to/3arN6bP
https://amzn.to/3MixLrC
omi様
ご丁寧に説明いただきありがとうございます。
諸々準備して実使用まで楽しみにしたいと思います。
またわからないことがありましたら相談させてください。
ロブ様
また何かありましたらご相談下さい。
ロブ様、1点補足です。
MDR-A001はキャパシタを内蔵しない為、設定保持用の電力を黄色のBATT線から貰っています。
iCELLを最後まで使い切ると、MDR-A001の設定が飛びますので、MDR-A001の方でカットオフ電圧を調整して、最後まで使い切らないようにする必要がありますが、N4側で電力を使い切ってしまうと意味がなくなるので、N4はシガーケーブルでの接続ではなく、降圧ケーブルでカットオフ電圧を12Vに設定した方が無難です。
エーモンのソケットの代わりに、こちらを使った方が良いですね。
https://car-accessory-news.com/vantrue-power-cable/
このケーブルそのものにはヒューズがないので、2A~5A程度のヒューズ管を入れて下さい。
https://i0.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/11/2021y11m11d_193611116_result.jpg?w=800&ssl=1
https://car-accessory-news.com/n4-subbattery-change/
omi様
補足確認しました。
そうしますと、
vantrueオプション電源ケーブル
電源取り出しヒューズ
ヒューズホルダー(5A)
電源分岐ハーネス
上記用意の上で、
それぞれ添付URLをディーラーに転送すれば、
基本的には問題ないでしょうか?
※あとは向こうの理解度によるですかね、、、
ご確認お願いいたします。
ロブ様、必要部材はそれでOKですね。
当日トラブルがあれば、こちらのLINEにご連絡頂いた方が対応が早いかも知れません。(私が見れる状態なら)
https://i0.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/06/laboon.jpg?ssl=1
omi様
ありがとうございます。
今週12日にディーラーにて取付予定ですので、
もし行き詰まるようなことがありましたら相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。
また何かありましたらご相談下さい。
Omi様
はじめまして。いつもホープページの情報を見させていただいております。
今回、DC4000Rと駐車監視用ケーブルを購入し、前後録画12時間+後録画6時間で運用しようと考えています。
車両のバッテリーへの負担を考慮し、iCELLを導入しようと考えているのですが、私の場合、B6AとB12Aのどちらがいいかアドバイスを頂けますでしょうか?
車を運転するのは、平日の往復の通勤で1時間程度。休日も1時間程度だと思います。
駐車監視を使うのは、勤務先で約10~11時間、自宅で12~13時間です。
また、iCELLのバッテリーは、何年ぐらいで交換が目安となるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
まー様
iCELLに使われているLiFePo4電池は、1000回の充電サイクルの筈です。
・1サイクル=満充電から完全放電
電池の容量が2倍なら、理論上の寿命も2倍になります。
従ってフルで稼働させる前提ならB12Aの方が良いと思いますよ。
このような考え方です。
例えば iCELL-B12A の電池容量は153Wh(137.7Wh:電池保護用10%を15.3Wh減る)
ドライブレコーダーの消費電力5Wの場合には使用時間が27.5時間になります。
1回のサイクルが27.5時間27.5時間 ✕ 1000回 = 27,500時間 ÷ 24時間 = 1,145日(電池の寿命)
Omi様
返信ありがとうございます。
そんなに大きく値段が違わないのでBA12の方で検討します。
職場の駐車場では、ほぼドアパン等の心配が無いのでiZONEも一緒に導入しようかと思ったのですが、iZONEのコメント欄を見ると昇圧とか降圧とか…(全く分かりません(笑))。
セカンドロッドでも不具合が出る可能性ありますか?
付けるなら一緒にやってしまいたいのですが、もう少し待った方が良いのか悩んでおります。
まー様
iZONEについては、セカンドロットでは降圧対策は不要となりました。
先週、コムテックのドラレコで降車キャンセルタイマーが働かない事例の報告があったため、こちらで検証したところ、問題が再現できましたので、コムテック製品については接続方法を変更しています。
ここから新たな不具合報告が出る可能性はゼロとは言えませんが、それほど高くはないと考えています。
Omi様
ありがとうございます。
DC4000Rは大丈夫かな??使ってみないと分からないですよね。
もう少し考えてみようと思います。
駐車監視を使うなら、絶対にiZONEの機能があった方が便利だと思うので。
また疑問点が出てきましたらお願いします。
まー様
DC4000はこちらで検証出来ていますが、特に問題ないですね。
コムテックの場合、乗車キャンセルの仕様が少し特殊なんです。
また何かございましたらご相談下さい。
先般(6/6)にコメントしてご質問させていただいたNaruともうします。ds3クロスバック、ドラレコ(コムテックdcr037)、補助バッテリーの件は受付されなかったのでしょうか。それとも検証中でしょうか。
Naru様
iZONEの記事でご質問頂いた件でしょうか?
それはそのスレッドに返信しております。
https://car-accessory-news.com/izone/#comment-14634
たいへん申し訳ありませんでした。スレッドの誤りでした。早々にお返事いただいてました。確認してみます
Naru様
また何かありましたらご相談下さい。
長年乗っていたアクセラスポーツ(BK5P)から妻の後押しもありエクリプスクロスPHEV購入に辿り着きました。
契約できそうとなったタイミングでドラレコの買い方とiCellについてこのサイトで知ることができました。ありがとうございます。
ドラレコについては散々迷った挙句ZDR035を購入しました。予算とドラレコの現状を考えるとここが一番現実的かなと。
3万近くのドラレコで前後左右が満足いくものが出たら・・・そういった商品が出るようこれからも見させていただきますね。
質問はiCell (B 12-A)の設置場所についてです。
配線についてはこのサイトからも多くの情報を探すことができますし、ディーラーに設置部隊がいるとのことなので安心していますが
車種の設置場所を確認したいとなると情報が少なく、置けるのか心配となっています。
ディーラーにも確認したところ以下の回答でした
『ドラレコ本体は問題ありませんがバッテリーの方は少々厳しいようです。
取り付け部門に確認したところ舘洞様と同様に取り付けたお客様がいらしたようですがバッテリーを置く場所がないのと配線が短いためフロント周辺にしか置けないようです。そのお客様は足元横に張り付けているようでした。
こちらからの情報は以上ですのでご検討ください。』
もう一つ後押しのような情報が欲しかったのが本音です。
エクリプスクロスPHEVへの設置について情報があれば教えていただけないでしょうか。
iCell(B12-A)ではなく小さいB6-Aならという情報でも助かります。
グラスワンダ様
iCELLをご検討いただきありがとうございます。
エクリプスクロスに関しては過去に設置事例がなく、こちらも車種別の設置状況は把握できておりません。
バッテリー直用の5mケーブルもOPで用意されていますので、こちらを利用するのも手ですね。
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=163188710
ご回答ありがとうございました。
お忙しいと思い、今回の結果までコメントを控えました。
その後アドバイス頂いた五メートルケーブルを購入し、ディーラーと実車で確認したところあっさり助手席下へ配置でき、本日の納車でもその通りの結果となっています。
エクリプスクロスphevには五メートルケーブル追加。で大丈夫でした。
相談に乗って頂きありがとうございました。
グラスワンダ様
ご報告ありがとうございます。
また何かありましたらご相談下さい。
いつも楽しく読ませていただいております。
駐車監視のためにiCELLを検討しているのですが、エンジンやHVシステムがオンではない状態でアクセサリだけオンの状態にすると、バッテリーを痛めることがあるそうですが、ドラレコの駐車監視ユニットのような電圧カットオフ機能はiCELLにはないのでしょうか。
もしくは今後搭載される予定はありますでしょうか。
でこ様
車両の電圧が低い場合にはLC(ローチャージ)が点灯して、急速充電は行われない事がありますが、補器バッテリーの状態によります。
このような使い方をされる場合、ACCではなくイグニッションから信号を取る事をおすすめします。(動作は問題ないです)
なるほど了解です。
ありがとうございました。
でこ様
また何かございましたらご相談ください。
omi様
いつも参考に拝見させて頂いております。
1点質問させてください。
icellの電源取り出しケーブルについてですが、取り付けようとしている車体のヒューズがBFSLという形状になっています。これに対応するヒューズ差し替えケーブルは付属しているでしょうか。
よろしくおねがいします。
猫壺様
BFSLと言う呼び方を聞いた事がないのですが、micro2の事でしょうか?
https://amzn.to/3QWZNvJ
https://amzn.to/3PUJIFx
micro2ヒューズの方は付属しています。
omi様
早速のご回答ありがとうございます。
micro2と同様の規格でした。
付属とのことで安心しました。
続けての質問で申し訳ないのですが、ACC取り出しのヒューズ電源ケーブルですが、エーモンではmicro2用を見つけられなかったのですが、他メーカーでおすすめはありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
猫壺様、ACC取り出しの方は大きな電流は流れませんので中華製品でも問題ないですよ。
なんでもOKです。
omi様
アドバイスありがとうございます。
いただいた情報で色々準備してみようと思います。
ありがとうございました。
猫壺様
また何かございましたらご相談下さい。
こんにちは!
何分素人なもので不躾な質問かとも思いますが、こちらのHPと出会いましたので質問させていただきます。
この度AUDIに乗り換えましたが、純正でデジタルミラーもドラレコもついておらず、色々探した結果『PORMIDO PRD51』を選びました。
3カメラモデルと配線が簡単だということが決め手でした。その際まだこちらのHPは拝見していなかったため、こちらではPORMIDOはオススメしていない。のは知りませんでした。。
買ってしまったものですし取り付けはしました。(業者に依頼)
付けてみて昼間の輝度が暗い等はありますが、それは仕方ないとして、駐車監視の設定(本体で設定する)を12.2Vで設定しタイムラプス1コマ/1秒、衝撃監視で設定しています。
ところが買って一か月半(2年落ちの6000キロの中古車。バッテリーは変えてないとのこと)で別件でディラーに入庫したところ「バッテリーが要充電になってる」とのことを言われました。
ディーラーでは、社外のドラレコがついているからでは!という事です。
いまはタイムプラスの監視はOFFにして衝撃監視の12時間設定に変更しました。
いまだ元々の車載バッテリーのドラレコとの因果関係は不明です。
私は毎日乗車しますが、一日トータル30分弱の通勤で使います。
そこで素人ながら『ドラレコの駐車監視が電気を食っているのであれば』と思いicellのバッテリーを発見し早速購入しました。
最初は、助手席下の設置と考えましたが助手席下の高さが取れず、トランクに設置してもらおうと思いましたが、トランクにもヒューズBOXがあり常時とACCがヒューズからとれそうです。
そして車載バッテリーもトランクにあります。
長々と説明してしまいましたが、この際
電源はヒューズからでよろしいでしょうか?
バッテリーも近くにありますので直では取れますがバッテリーから直取りすると、またディーラーに言われてしまうかな?とも思い・・・でもバッ直の方が動作は安定するのかな?と迷っています。
ディーラーは純正ドラレコを進めますが純正は駐車監視も3時間で私のクルマはシェードが付いているので純正のリアガラス貼り付け型のリアカメラは使えません。これでは私の求めている要望とはかけ離れているので純正は難しいです。。
因みに次はMAXWINのドラレコを試したいと記事を拝見させていただき思いました。
纏まりのない文面ですが、よろしくお願いします。
KENKEN様
iCELLのご購入ありがとうございます。
ドラレコの駐車監視は、半年くらいでバッテリーに致命的なダメージを与える事があります。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-battery-jumyo/
おそらく、駐車監視時間に対して通勤時間が短い事が原因かと思います。
因みにB6Aでも、一日30分の通勤時間では40Wh程度しか充電されません。
スマートミラーの3カメラは、7~10W程度の大きな電力を消費しますので、iCELLを使っての監視時間は4~6時間くらいになるかも知れません。(家庭用充電器を開発中です)
※それだけ補器バッテリーへのダメージも大きいと言う事ですね。
バッテリーへの直での取り付けは全く問題ありません。
こちらの専用ヒューズケーブルをお使い下さい。
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=168586944
早速のご返答ありがとうございます。
そうですよね。。。
それだけバッテリーにもダメージを与えているということですよね。
取り付けは、ヒューズからでも大丈夫ですか?
私はB6Aを購入したので、12時間くらいは持続してほしかったので、追加でバッテリーを増やしても私のサイクルだと充電の容量とこの機種の消費だと厳しいですよね・・・
前後モデルで、ある程度の画像の良さで比較的消費電力の少ないものがよいですよね。
やはりMAXWINはおすすめでしょうか?
KENKEN様
MAXWINも含めて、スマートミラーは全体的に消費電力が6~10Wと大きくなりますので、長時間の駐車監視が前提であれば、消費電力が小さい製品の方が良いですよ。
そのような全体的なバランスから、駐車監視向けにはVANTRUEのN4をおすすめしてます。(タイムラプスで4W弱)
https://car-accessory-news.com/n4-parking/
早々の返信ありがとうございます。
なるほどこのVANTRUEのN4はとても良さそうです。
例えばですが今あるミラー型の物は運転中だけ作動させて、駐車監視はこのVANTRUEのN4でicellから取り付ける場合は、車載バッテリーのダメージも少なくなり良くなるのかな?と思いましたが、その際のセッティングの仕方はどのようにすればよろしいでしょうか?
何度もすみません。
KENKEN様
N4だけで駐車監視するのはアリですね。
その際には、スマートミラーの接続は今のまま車両ヒューズからとし、駐車監視はOFF設定で、新たにN4とiCELLを取り付ければ良いと思います。
返信ありがとうございます。
まずはB6Aをクラウン装着しました。AUDIには追加でB12Aを注文しました。
そこでなのですが、クラウンにはYUPITERUのドラレコQ-30RをYUPITERUのマルチバッテリーで装着していましたがバッテリーの持ちが悪いのと残量が減るのも早いのでB6Aにしました。
YUPITERUは2芯ケーブルなので配線図通りに+-を接続しAccを別にとりました。
そこでシッカリと正常に作動したのですが、
質問です。
エンジンOFFでもB6Aのディスプレーの⑧(取説記載番号)の入力電流値が0.12A~0.04Aまで上下するのですがこれは大丈夫でしょうか?ちなみにエンジンONでは7.68A前後でした。
⑧の入力電流値とはB6Aに電気が入力されている!と言う意味ではないのでしょうか?
詳しくないので意味を教えていただければと思います。
何度もすいませんが、よろしくお願いします。
KENKEN様
iCELLのご購入ありがとうございます。
1.エンジンOFFでもB6Aのディスプレーの⑧(取説記載番号)の入力電流値が0.12A~0.04Aまで上下するのですがこれは大丈夫でしょうか?ちなみにエンジンONでは7.68A前後でした。
問題ありません。これはiCELLへの入力の電流で、急速充電中は7A以上、充電終了後はドラレコの駆動電流、ACCをオフにすると実質ゼロですが、表示の精度が悪いので微電流が流れているような数字が出ます。(そういう仕様です)
2.⑧の入力電流値とはB6Aに電気が入力されている!と言う意味ではないのでしょうか?
そうです。ACCがONの状態であれば充電+ドラレコの駆動電流です。
いつも迅速な回答ありがとうございます。
安心いたしました。
次はアウディに取り付け予定です。何かありましたらまたご質問させていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
KENKEN様
何がございましたらご相談下さい。
おはようございます。
愛車にようやく取り付けることができました。B12です。
駐車監視設定をタイムプラス&衝撃検知にして駐車監視ケーブルを使い、11.8ボルトでカットされるようになっています。
24時間ぐらいは大丈夫ですが、駐車監視が止まっていました。
B12のバッテリーがなくなったのか?と思いましたがまだ余力があります。
駐車監視の設定をすると、最低でも11.8ポルトの設定が必要となり停止してしまいます。
バッテリーを使い切らずに停止してしまうのは非常にもったいないので、バッテリーを使い切るまでの設定にしたいのですが、このカットの設定をオフにすると駐車監視の設定ではできないようです。
通常バッテリーが切れるまで駐車監視をする場合はどのような設定をするものでしょうか?
そして満タン状態から24時間で11,8ボルト位までは下がっているみたいですが、このB12のバッテリーはゼロになるまで使えるのでしょうか?仮に0まで使えるとすると満タンから24時間で11,8ボルトまで降下してますが、ゼロまで使えるとすると私の場合のパターンだと大体どのぐらいもつのでしょうか?
せっかく大きなバッテリーに変えたので非常にもったいないと思い何か方法があればと思い質問してます。
いつも素人の質問ばかりで申し訳ございません。教えてもらうと非常に助かります。
KENKEN様
ドラレコの機種と駐車監視用のケーブルの種類を教えて頂けますか?
omi様
VantrueからS2(3ch)と3芯の直結ケーブルが発売になり購入を検討しています。
私のクルマの使用用途は自宅以外の小一時間の駐車(最大数時間程度)が監視できればいいということで、
車両本体のバッテリー負荷も考えiCeLLの最小容量の購入もあわせて検討しております。
S2の動作検証待ちのところかもしれませんが、3芯ケーブルのACC接続は基本的に他社の3芯接続になりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q50S様
S2はまだ未テストですが、VANTRUEからはこのような回答を得ています。
https://car-accessory-news.com/s2/#comment-15169
N4と同様の振動検知での駐車監視の制御も可能との事なので、どちらでも可だと思います。
①3芯ケーブルのACC接続は基本的に他社の3芯接続になりますでしょうか?
>はい
②シガーケーブルを使うケース
https://car-accessory-news.com/n4-parking/#toc8
omi様
ご回答ありがとうございました。
ちょうど再販されるようですのでS2(3ch)と3芯の直結ケーブルを使用してみて、
iCell導入するか判断したいと思います。
S2のレビュー楽しみにしています!
Q50S様
レビューまでしばらくお待ちください。
VANTRUE N4とB6Aをシガーソケットで接続できるようにしています。 普段は頻繁に送迎のみ使用が多く、駐車監視しないのでn4のソケットを車のシガーソケットと接続していて、駐車監視する時だけB6Aのソケットとn4のソケットを接続しなおしています。(少し面倒) BA6とN4接続時 B6Aバッテリー本体のオフスイッチ操作で、駐車監視オフにはできると思いますが、乗車時のオン作業を忘れたら撮り逃しもあると考えています。
リレースイッチ5極 (エーモン 3237)と スイッチを使用して アクセサリー電源と B6AからのOUTPUT電源とをスイッチ操作だけで通電を切り替えることは可能ですか。 わかりづらい説明ですみません。
ニセキチ様
リレーを使えば可能ですが、このようなケースではiZONEをおすすめしていますので、リレーを使用しての詳細な配線解説などは差し控えさせて頂きます。
https://car-accessory-news.com/izone/
iZONEはそれだけの為に作った製品なので。
omi様
はじめまして、iCELLのB12Aを検討しているのですが
常時電源を付属のヒューズケーブルを使用するとヒューズボックスの蓋が閉まらないかもしれないので
代わりのヒューズボックスから
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-DC12V%E3%83%BB120W-DC24V%E3%83%BB240W-20A%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B7%AE%E6%9B%BF%E7%94%A8-E531/dp/B001VNW7NI/ref=sr_1_1?crid=QQT7XB6Z0OR&keywords=e531+%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3&qid=1665107804&qu=eyJxc2MiOiIxLjAwIiwicXNhIjoiMC4wMCIsInFzcCI6IjAuMDAifQ%3D%3D&sprefix=e531%2Caps%2C164&sr=8-1
を使用して電源は取ることは可能でしょうか?
また何か良い方法があれば教えていただきたいです。
kazu様
メーカーとしては諸事情から純正OP以外ヒューズケーブルの使用は許容していません。(何かあった時に原因の切り分けが極めて困難になる為)
従って以下の2択となります。
1.純正OPのバッテリー直のヒューズケーブルを使用する
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=168586944
2.純正OPのバッテリー直のヒューズケーブル+5mケーブルを使用する
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=163188710
3.自己責任で社外品のヒューズケーブルを使う(ケーブル・ヒューズとも20A以上対応のもの)
omi様
ご回答ありがとうありがとうございます。
純正OPのバッテリー直のヒューズケーブル+5mケーブルで常時電源を取ろうと思います。
またわからないことがあれば質問させてください。
また何がございましたらご相談下さい。
こんにちは。
私のコメントに返信の欄がありませんでしたので、新しくコメントいたします。
私の使っているものはpormidのPRD51と言う商品です。駐車監視ケーブルは備え付けのものを使っています。こちらのタイプは、駐車監視ケーブルで設定するものではなく、本体で駐車監視の設定をするものになります。
KENKEN様
3カメラタイプのスマートミラーは8W以上の電力を消費しますので、24時間の駆動時間は妥当です。
https://car-accessory-news.com/mrc-pro1/#toc24
iCELLは11.0Vまで放電を継続しますが、11.8V→11.0Vは1時間未満の駆動時間です。
いつも迅速な対応ありがとうございます。
了解いたしました。
次のドラレコの購入の参考にしたいと思います。
いつもありがとうございます。
また何がございましたらご相談下さい。
オデッセイハイブリッド購入時にEN6000とドラレコをディーラーで取り付けて3年、ついに壊れてしまったようです。配線はそのままにB6Aを購入して、交換することは可能でしょうか?
素人の質問ですみません。よろしくお願いします。
梅原稔様
EN6000とB6Aは互換性はないので、EN6000の修理をおすすめします。
こちらから問い合わせて下さい。
https://ikeep.co.jp/faq/
ありがとうございます
検討します
ありがとうございます
検討します
あと6000ではなく12000でした。
すみません。
また何がございましたらご相談下さい。
B6Aを購入し、取付店に出したところインプット側赤線を15A以上の常時電源に付属のヒューズ電源取り出しケーブルを介して接続するとヒューズボックスが閉まらないので、ヒューズ電源取り出しケーブルを使用せずに15A以上の常時電源配線から直接分岐してもメーカー的に問題無いか?との質問が来ました。
この様な方法は保証外でしょうか?
車種はカローラクロスで今は作業を止めてもらってます。
素人kk様
常時電源配線から直接分岐は保証外ですね。
理由はこちらの通りです。
・入力側の社外品ケーブル使用による接点不良・抵抗増大は、不具合が出た際の原因切り分けが極めて困難になりますので、一律で「サポート外」となっています。(付属にヒューズケーブル以外の使用)
ヒューズボックスが室内であれば蓋を閉めない方法をとるか、またはバッテリー直での接続をする方法もあります。
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=163188710
ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣さま。
はじめまして。
去年(R4に)icell-B12Aを6月3日に発注購入致しましたが、車が来なくていまだに取り付け出来ずに箱に入ったままです(車はロータスエミーラ。納車日は5月頃の予定らしいのですが・・・)。未取り付けのまま受電せずにいて大丈夫(性能が落ちたり、使用できなくなる)でしょうか。御指示よろしくお願い致します。
まー様
購入から取り付けまで半年を超えるような場合、一度充電して下さい。
しないと劣化する可能性があります。
・充電手順(取説の配線/使用方法)
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2022/05/icell_Ver2.0.pdf
⑭と⑳をバッテリーの+端子に接続、⑲をバッテリーのマイナス端子に接続し、エンジンを掛ける
※注意点
・iCELLにケーブルの抜き差しをする際には、iCELLのスイッチを必ずOFFにして下さい。
・バッテリー+-の接点への脱着は、ケーブルをiCELLから抜いた状態で行ってください。
鈴木 朝臣 様
宜しくお願い致します。
MAXWIN MDR-A001BとiKeep iCell B6A
を購入しました。
近くにある車の修理屋さんに取り付けお願いしたんですが、「ドライブレコーダーは問題なく取り付けできるけど外部バッテリーは取り付けした事ないから自信がない」と言われました。
レコーダーは常時監視したいと思っています。
iKeep iCell B6Aへのinの配線及びiKeep iCell B6Aからのアウトの配線の修理屋さんが分かる簡単な解説を頂けないか?と思い投稿致しました。
無礼なお願いかもしれませんが頼る所がありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
ダナル様
MDR-A001Bはタイムラプスモードに対応していますが、タイムラプスモードを使用したいと言う事でしょうか?
それなら、スタンダードパターンですので、こちらの通りですよ。(説明書に書かれている内容です)
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2021/08/2021y08m11d_175703477.jpg
取り付けに関する注意事項もありますので、同梱してある説明書、チェックポイントをご確認頂くようにお願いして下さい。(過去のトラブルシューティングを参考にして作ってありますが、読まれないと意味ないので)
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2022/05/icell_Ver2.0.pdf
https://ikeep.co.jp/icell-torituke/
鈴木 朝臣 様
お忙しいところありがとうございました。
ダナル様
また何かございましたらご相談下さい。
ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣さま。
ご指示ありがとうございました。
今現在表示ですが、VCC12.5 ACC12.4 TEN+12℃ BAT14.2V 0.16A 電池残量ゲージは5個点いています。
取り外して保管したいと思いますがいかがでしょうか。また、今後どのくらいのスパンで充電すればよろしいでしょうか。よろしくお願い致します。
まー様
その状態であれば問題ありません。
半年に1回くらい充電して頂ければ充分です。
はじめまして。
購入前問い合わせになります。
下記使い方だと厳しいでしょうか?
使用機種 ZDR037
導入予定 B12A
通勤往復40分
それ以外は駐車監視
おそらく駐車監視出来ない時間帯が出ると思いますが、運用してB12Aにダメージは出ますでしょうか?
回答よろしくお願いします。
kool様
ZDR037の消費電力は4.2W、B12Aの40分あたりの充電力は52Wh程度です。
従って1日に駐車監視出来る時間は12.4時間程度になります。
毎日B12Aを使い切る事になりますが、10%保護領域があるので問題はありません。
そのまま車のエンジンを半年から1年程度掛けない場合にはB12Aのバッテリーも劣化しますが、その前に車のバッテリーの方が大ダメージを受けると思います。
鈴木様
返信ありがとうございます。
理解しました。
家も職場も気を抜けなく悩んでいたので助かりました。
kool様
また何かございましたらご相談下さい。
はじめまして、いつもドラレコの比較参考にしております。
Vantrue E3がビュワー対応予定と聞いて、B12A or B6Aの組み合わせで導入検討中です。
初心者で知識がないため取り付けはディーラーに依頼しますが、3点質問させてください。
1. 購入後、充電なしは何ヶ月程度問題ないでしょうか?
納車が2〜3ヶ月後の見込みです(5月予定で前後あり)。
よくある質問には1ヶ月程度であれば未装着(充電なし)で問題ないとのことですが、他の方への回答で半年に1回の充電で十分とのコメントも拝見しました。
昨今何が欠品するか読めないため、この段階で用意しても問題ないでしょうか。
2. E3との接続に必要なケーブル類はN4と基本的には同様でしょうか?
N4は、iCELL→エーモンのシガーソケット→ N4付属のシガーケーブル接続がおすすめと拝見しました。
シガーソケットがコンソールボックスの蓋を開けた状態でしか接続出来ない構造で、配線が剥き出し&蓋開きっぱなしを懸念していたのですが、iCELLを利用すれば配線を隠せるメリットもある理解で良いでしょうか(iCELL含め隠せる位置に設置する前提です)。
3. ドアパンチや当て逃げ対策として駐車監視機能を利用したいです。
iCell利用であればE3はタイムラプスがおすすめでしょうか。
(衝撃・動体検知ではドアパンチが撮影できない懸念があります)
質問が多く恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
大豆様
1.B6Aは輸入から1年、B12Aは2年です。
販売のリードタイムを勘案して半年とご案内していますが、何れも過去に欠品した事はありません。(安定供給出来るように配慮しています)
2.E3との接続に必要なケーブル類はN4と基本的には同様でしょうか?
はい。シガーソケットの結合部をどこに収納できるかは、車種ごとに異なります。条件は同じなのでiCELLで配線を隠せるメリットはないです。
3.おすすめはタイムラプスです。
鈴木朝臣様
ご回答ありがとうございます。
駐車監視はタイムラプス設定とし、配線についてはメカニックと相談します。
在庫も安心いたしました。納車日程決定後の購入とします。
追加で質問させてください。
自動車のバッテリーは、繰り返し急速充電を行うことで寿命を縮めることにはならないでしょうか?
素人なりにバッテリー(鉛蓄電池?)の仕組みを調べたのですが、エンジンONで充電中であれば、iCELLに急速充電を行っても必ずしも寿命を縮めるわけではないと感じました。
(そのためのエンジン始動後2分間は急速充電を行わない仕様?)
例えば、週2,3回のちょい乗りしかないライフスタイルの場合。
毎回iCELLの電池を使い切って駐車監視終了 → エンジン始動時に急速充電となると、(元々バッテリーに優しくない乗り方に加え)充電時にバッテリーの負担があるように思いました。
仮にこういった乗り方をする場合でもバッテリーの寿命を縮めることにはならないでしょうか。
このケースでは自宅の駐車監視OFFが推奨かもしれませんが、不特定多数の車が出入りする環境のため、できれば利用したいと考えています。
大豆sama
iCELLはエンジンONの時にバッテリーからではなく、発電機から充電されますので、鉛バッテリーの寿命が短くなる事は考えにくいですね。
※エンジンを掛けずにACCのみONにする事は避けて下さい。週2,3回のちょい乗りしかないライフスタイルの場合、iCELLを使わなくてもバッテリーの寿命が短くなるかの性があります。
鈴木朝臣様
> iCELLはエンジンONの時にバッテリーからではなく、発電機から充電されます
バッテリーからの充電ではないのですね。安心いたしました。
ACCのみONにしないよう注意します。
メカニックにE3 + B12AorB6Aの取り付け問題ないと確認していますが、万が一困ることがあればその際はよろしくお願いいたします。ご回答ありがとうございました!
大豆様
また何かございましたらご相談下さい。
はじめまして。
現在、B6Aにドラレコ1台を取り付けて使用しております。
質問ですが、16、17配線からエーモンのシガーソケットを分岐して他のUSB機器などを使用することは可能でしょうか?
ぽち様
可能ですが、最大出力は24Wまでとなっています。
また、ドラレコ以外の駆動に関してはサポートはしていませんので、万が一正常に動作しない場合はそう言う物だと考えて下さい。
動作させる機器がiCELL側にノイズを送るようなケースでは、iCELLが故障する可能性もあります。
鈴木様
ご回答ありがとうございます。
ドラレコと合わせて24Wまでということですね。
素人質問で申し訳ありませんが、例えばドラレコ2~3台を同時使用したときに24Wを超えた場合はどうなるのでしょうか?
ぽち様
ドラレコにもよりますが、再起動を繰り返すなどの症状が出ると思います。
はじめまして
先日ディーラーにて取り付けB12Aを取り付け依頼しました。車両はマツダMX-30になります。
しかし、ヒューズボックスからでは電力が足らず、エンジンルームから直接回してこないといけないようです。
こういった事例はままあるものでしょうか?
サタ様
ヒューズボックスの15A以上のスロットの場合には、電力不足の報告は過去にありません。
取付担当の方がそのように訴えているのであれば、電力が足りないのではなく、アースポイントの抵抗が高いのだと思います。
その場合、アースポイントを研磨して塗装を剥がすか、バッテリーマイナス端子にアースを落として下さい。
いつもブログを拝見させてもらっています。
iCELL B6AもしくはB12Aの導入を検討しております。
2つ、質問があります。
1つ目:iCELLのB12Aが発売されてから少なくても約2年の時が経ったと思うのですが、iCELLの発売当初からLaBoon!!関係者様もiCELLを常時使用されておりますでしょうか?
2つ目:もしLaBoon!!関係者様でiCELLを常時使用されている場合、何か気になった点などは御座いますでしょうか?
この様な質問をする理由は、iCELLの取り付けやスペックに関する記事は数多く見つけましても、iCELLの耐久性に関する記事を見つけられなかったからです。
iCELLを使用された経過レポートがあれば大変有難いです。
以上、よろしくお願いいたします。
saty様
1.私は3台の車で使用しています。
2.問題点はありますよ。補機バッテリー保護の為の抵抗検知がシビアで、純正アースポイントでも塗装がされている部分に取り付けると正常に動作しません。
この辺り、全て情報公開しています。
https://ikeep.co.jp/icell-torituke/
https://ikeep.co.jp/faq-icell/
3.リン酸鉄リチウムイオン電池の寿命について
電池の寿命についての考え方
B6A/B12Aのいずれにも「リン酸鉄リチウムイオン電池」が使用されていますが、電池のセル1個当たりの理論上の寿命は2000回の充電サイクルです。
・1充電サイクル=満充電からの完全放電→満充電(50%使用してからの満充電は1/2サイクルとなります)
2000回の充電サイクルの後、電池の性能は80%まで低下します。
なお、電池のセルは個体ごとに劣化速度にバラツキが出る事が普通です。(HVやEVに使われる電池も同様)
B6Aには4セル、B12Aには8セルの電池が使われており、このうち最も劣化速度の速いセルに、全体の性能が引っ張られますので、理論上の寿命が実現出来るとは限りません。
発売からそろそろ2年が経過しますが、今のところ電池寿命が原因になった不具合等は報告されていません。
稀に基板の故障が認められる程度です。
鈴木様
早速のご返答ありがとうございます。
重要な情報をご提示頂き、誠にありがとうございました。
私を含め、iCELLの購入を検討する人にとっては、実際にiCELLを2年近く使用されているという事実は大変有難い情報ですし、購入を後押しすることに繋がるものと思われます。
近日中に、お世話になっております正規ディーラーにiCELLの取り付けについて確認する予定でして、正規ディーラーよりOKの返答を頂き次第、iCELLの購入をする予定です。
この度は誠にありがとうございました。
saty
saty様
また何かございましたらご相談下さい。
鈴木様
いつもブログを拝見させており、大変参考にさせていただいております。
車を購入するにあたり、B12-Aと専用の拡張バッテリーB12AEPを取付することを考えております。(B40Aはサイズの都合で設置できないとのことでした)
3~4日に一度しか乗れない環境であり、B12A単体では容量不足になってしまうことが考えられるため、B12AEPを車両に完全に固定せず、充電量が0になる前に一度B12Aから切り離し、ACアダプタで充電した後に再接続することを検討しております。
そこで、数点質問がございます。
① 公式サイトで販売されているB12A用のACアダプタを使用してB12AEPに単体で充電した際の満充電であることはどこから確認したらよろしいでしょうか?
② B12Aの充電残量とB12AEPの充電残量に差がある状態(B12Aがほぼ0、B12AEPが100またはその逆)で使用することは問題ありますでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
山岸様
①充電状態はアダプタ側のインジケーターが緑に切り替わった事で概ね判断が可能です。
https://car-accessory-news.com/icell-ac-2/#toc2
②問題はありません。充電量が多い方から給電され、充電量が少ない方から充電されます。
鈴木様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご返信いただきありがとうございました。
不明点が解決し、無事購入する事といたしました。
また、追加で質問なのですがB12AepをB12Aに2台増設し、合計三連結するとなった場合、既設のB12AEPのoutputと増設のB12Aepのinputに接続すればよろしいでしょうか?
また、3連結接続する際の注意点などありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
山岸
山岸様
>合計三連結するとなった場合、既設のB12AEPのoutputと増設のB12Aepのinputに接続すればよろしいでしょうか?
はい、注意点は特にないです。固定はしっかりした方が良いと思いますが、
鈴木さま
ご返信ありがとうございます。
注意点と接続方法について教えていただきまして、ありがとうございました!
各バッテリーの固定についても車体にしっかりしておきたいと思います。
大変助かりました。
山岸様
また何かございましたらご相談下さい。
鈴木さま
先日は疑問にお答えいただき、大変ありがとうございました。
あれから製品を購入させていただき、B12aとB12AEPを連結して使用させていただいております。
が、そこで一点ご質問があります。
取り付けする際、B12AEPを傾けたときに中で何かが動いている(中の部品の固定が外れて動いている?)ような音がしております。
B12aからはこのような音はしないのですが、仕様でしょうか?
お盆休みどきに申し訳ありません。
よろしくお願いします。
山岸様
>B12AEPを傾けたときに中で何かが動いている(中の部品の固定が外れて動いている?)ような音がしております。
何かの固定が外れている可能性がありますね。
こちらのページの一番下から改めてメーカーにお問い合わせをお願いします。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/
ヴォクシーZRR70WにiCELL B6Aの導入を検討していますが、INPUT2芯ケーブルのプラス側はどのニューズに接続するのがおすすめでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
ハマダ様
個別の車種のヒューズボックスの構成は、私もikeepも管理しておりませんので、15A以上の常時電源がどれであるかは、ディーラ、または取り付け業者様にご確認下さい。
回答ありがとうございます。
15A以上の常時電源として適したヒューズがなさそうだったので質問させていただきましたが、
アバウトな内容で申し訳ありません。
ではPSD LH(30A)や常時電源のかわりとしてリワワイパー(15A)、パワーウィンドウ(20A)などに接続しても問題ないでしょうか?
一般的な回答でも結構ですのでよろしくお願いいたします。
ハマダ様
15A以上の常時電源がない場合、15A以上のACC電源でも構いません。
>リワワイパー(15A)、パワーウィンドウ(20A)
一般的には問題ないと考えられます。
引き続き回答ありがとうございます。
いただいた内容を参考に取り付けてみたいと思います。
ハマダ様
また何かございましたらご相談下さい。
ご担当者様
いつも興味深くサイトを閲覧させて頂いており、ドラレコを買い替えにあたり今回icellB6aを購入させて頂きました者です。
車両 2017年 オデッセイハイブリッド
電源は付属のコードを使用し20Aのシガーソケットから取り出し、アースは運転席シートを留めている部分から取り出しました。
1時間走行後本体液晶を確認したところ
VCC12.3 OFF
ACC00.0 LC の表示で
充電されている感じはない
という状況です
シガーソケットから取り出している充電コードでの充電はできましたので、この場合考えられるのは、やはりボディアースに問題があるという事でしょうか?
また、別途質問ですが、
当方、ハイブリッド車両なのですが、説明書には最初に取り付けてから2分以上エンジンをかけたままにしておき、その後液晶を確認とありましたがこの場合エアコンなどをつけて無理矢理エンジンをアイドリング状態にしておく必要があるという認識であっておりますか?(何もしないとREADY状態ではありますがエンジンは作動していません)
拙い文章で恐縮ですがアドバイス頂けましたらたすかります。
二川目 俊宏様
ACCが00.0と言う事は⑭のアクセサリー電源が取れていない可能性が高いです。これはiCELLにACC信号を送る為のものです。
こちらのQ&Aをご確認下さい。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#ONON
https://ikeep.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/2022y01m20d_121358652-1.jpg
HV車の場合にはHVシステムON=エンジンONと解釈して下さい。
初めまして、
今回 ミニクーパーにB12-Aを取り付けるにあたり、取り付け場所によって常時電源線を延長してもよろしいでしょうか?
2スケア線以上で考えております 、よろしくお願いします
カツトシ様
iCELLの入力ケーブルの延長、汎用ケーブルの継ぎ足しなどは全てサポート外です。
ケーブルの長さが足りない場合にはこちらの5mケーブルをご使用ください。
https://ikeep.shop-pro.jp/?pid=163188710
※理由はこちらの通りです。
https://car-accessory-news.com/note-driverecorder-torituke/#toc5
ステップカバーを戻す際に誤ってB6AのOUTPUTケーブルを軽く噛んでしまい、赤色の被膜が破れ配線が見えた状態(2mm程)になってしまいました。
3芯まとめてその部分をビニールテープで巻き動作確認をしたところ、ディスプレイは正しく表示されておりました。そのまま使用し続けても問題ないでしょうか?
またその影響なのか不明ですが、車のエンジン停止後E3の電源を手動で切り(自宅駐車で監視が不要のため)、その後エンジンを始動してもE3の電源が自動で起動しません。(再度手動で電源を入れる必要がある。)
メーカーにそれが仕様なのか確認したところ「直結電源ケーブルが正しく配線されているなら、手動で本体をオフにしてもエンジンを掛けると本体は自動で起動します。」との回答を頂いております。
何が原因かわかりますでしょうか?
ちなみに常駐録画や駐車監視などその他の機能はすべて正常に作動しております。まあB6AとE3はエーモンのシガーソケットで接続しております。
お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
ハマダ様
>芯まとめてその部分をビニールテープで巻き動作確認をしたところ、ディスプレイは正しく表示されておりました。そのまま使用し続けても問題ないでしょうか?
確実に絶縁されていれば問題ありません。
>車のエンジン停止後E3の電源を手動で切り(自宅駐車で監視が不要のため)、その後エンジンを始動してもE3の電源が自動で起動しません。(再度手動で電源を入れる必要がある。)
B6AとE3はエーモンのシガーソケットで接続しております。
シガーソケット給電の場合、もともとそのような仕様です。
iCELLからは常に12V以上の電力が供給されていますので、それをE3側のスイッチ操作でブロックしているのが駐車監視をしていない状態です。
回答ありがとうございます。配線の件、問題ないとのことで安心しました。
後学のために教えて頂きたいのですが、万が一今回のケースで赤の導線のうち1~3本切れていた場合は、たとえ正常に作動していてもビニールテープで巻くのではなく、その部分をカットして接続コネクターで繋ぎ直した方がいいのでしょうか?
それとも完全に絶縁できており、正常に作動しているのであればそのまま(1~3本切れた状態)でも問題ないのでしょうか。
シガーソケットの件は仕様とのことで承知いたしました。ではシガーソケットではなく駐車監視用3芯ケーブルで接続していた場合は、エンジン始動後、自動でドラレコは起動するものなのでしょうか。
再度質問となり申し訳ありませんが回答よろしくお願いいたします。
ハマダ様
iCELLの赤線は信号を検出する為のもので、微電流しか流れません。
絶縁がしっかり出来ていれば問題ないと思います。
>ではシガーソケットではなく駐車監視用3芯ケーブルで接続していた場合は、エンジン始動後、自動でドラレコは起動するものなのでしょうか。
そうですね。
回答ありがとうございました。
ハマダ様
また何かございましたらご相談下さい
初めまして、この度B12Aを購入しスイフトスポーツに設置中です。ドラレコはVANTRUEのE2とミラータイプのEUKIのM12でどちらも3芯の電源コードでの設置です。
電気関係の知識が無く、恥ずかしい質問なんですがICELLのOut Putからドラレコ間のACCとBATにはそれぞれヒューズは必要でしょうか?
分岐したACCからヒューズBOXのACC間には5Aのヒューズが必要な事は記事から分かりますがOut Putから
ドラレコ間には説明書や記事にも記載が無いのですが
記事の中の画像に黒いヒューズっぽい物が写ってましたので確認したく質問させて頂きました。
必要な場合それぞれ必要なアンペア数等教え頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
片岡様
E2の場合にはこちらを参考にして下さい。
https://car-accessory-news.com/e3-parking/#toc11
ACCのヒューズ電源から電源を取るケーブルには、通常はヒューズ管が入っている筈です。
鈴木様
早々の回答有難う御座います。
参考資料を見ながら作業進めさせて頂きます。
また疑問点があれば質問させて頂きます。
お忙しい中有難う御座いました。
片岡様
また何かございましたらご相談下さい。
お世話になります。
以前こちらにてご質問させていただき、その後iCell+iZone+n4で運用していました。
少し前に再起動のループが繰り返されるというn4の不具合により、メーカーにて新しく交換してもらいました。
交換してもらったn4は自分が当日購入したものと少し違うようで、リアカメラと配線を替えないとダメと言われていたので、フロントカメラ、リアカメラ、リア配線を新しいものに替え、GPSマウント、フロント配線はそのまま当時購入したものを流用しました。
ここからが少し問題出てきたのですが、再起動ループはもちろんなくなりましたが、駐車監視が思うようにできなくなってしまいました。
iZoneの設定は当時から自宅だけ登録し、自宅以外ではエンジンオフの時に駐車監視するための設定にしています。
もちろんドラレコ内の設定の駐車監視は「オフ」にしています。
まったく駐車監視ができないわけではないのですが、外出先でエンジンをオフし(オフにしても録画はちゃんと続いている)、戻ってきてからエンジンオンにするとたまにドラレコの電源が消えてしまうということがあります。
そのまま走り出してもドラレコが消えたままの状態で録画はできていません。
次にドラレコの電源がつくのは、再度エンジンをオフにし、もう一度エンジンをオンにしたタイミングでドラレコの画面が付きます。
通常はたとえiZoneで登録した地点だとしても、エンジンがオンになるとドラレコも立ち上がるはずですが、このケースでは「エンジンオフ、ドラレコはオンの状態でエンジンをオンにすると、ドラレコがオフになる」という感じです。
ちなみにですが、その状態でGPSマウントにささっている電源ケーブルを抜き差しするとドラレコは立ち上がります。
なので電気自体は通電しているような気がします。
メーカーに確認することかもしれませんが、iCell、iZoneを介しての使用方法だったので、ご質問させていただきました。
やはりフロント配線も新しい配線に替えたほうがいいでしょうか。
また確認出来なかったですが、GPSマウントの流用はまずかったですかね。
わかりにくくてすみませんが、何かわかることがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。
ヒロ様
ドラレコが落ちてしまっている状態で、iZONEの出力側の白線・黒線の電圧を計測してみて下さい。
ここが12V以上出ている状態で落ちているのであれば、N4が熱暴走防止の為にシャットダウンさせている可能性があります。
電源に異常があってシャットダウンしている場合には、このように電源の復帰で再起動する筈です。
https://youtu.be/IeM6zGArvr0
ご返信ありがとうございます。
いくつかご質問させてください。
熱暴走が疑われる場合ですが、これの対処方法はあるのでしょうか?
また、「電源に異常があって〜」というのは電圧が一時的に低くなってカットオフしているということでしょうか。その場合は動画のようにケーブルを対応したものにすればいいのでしょうか?
ちなみにそのケーブルはどれを使えばいいのか教えていただきますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ヒロ様
>熱暴走が疑われる場合ですが、これの対処方法はあるのでしょうか?
私はやった事ないですが、小型のFANをつけてる方はいるようです。
>「電源に異常があって〜」
これは特定出来る症状ではないです。あるとしたらケーブルの部分的な断線とかですかね。
本体側が熱でシャットダウンするのはある意味仕様的な部分がありますが、VANTRUEは交換対応しているみたいです。
ご回答ありがとうございます。
まずはテスターを購入して調べてみようと思います。
お手数おかけしますが、またわからないことがあったらご質問させてください。
よろしくお願いします。
ヒロ様
また何かございましたらご相談下さい。
今回、はじめてiCell B12Aを購入して新機種であるN5と合わせて使用しようと考えております。何かケーブルとか付属品で別に購入すべき物品はございますでしょうか?接続などは全く分かりませんのでポルシェのディーラーでお願いする予定です。車種は992型911ターボSでバッテリーは助手席下に設置の予定です。何かアドバイスございましたらお願いいたします。
あか様
iCELLとの組み合わせの場合には、以下記事にてN5の駐車監視の仕組みから必要部材まで過不足なく解説しておりますので、ご一読頂いた上で不明点がありましたら再度ご質問下さい。
https://car-accessory-news.com/n5-parking/
ありがとうございます。
N5の消費電力が大きいようですのでB40に変更しようと考えております。
お忙しい中すいませんが以下の質問につきご返信お願いいたします。
1.指定いただきましたサイトを読んでおりますと、「3芯ケーブル使用しない方法」という項目のすぐ下の文面に「3芯ケーブルを使用の場合」とあってとまどいましたが誤りで良いでしょうか?他の欄でも同じことになっていました。
2.エーモンのシガーソケットは付属しておらず個人で購入が必要ということで良いでしょうか?
3.シガーソケットを使うとはいっても実際に車のシガーソケットにさすのではないので配線やシガーソケットは見えないように埋設できると考えてよいでしょうか?
以上です。
よろしくお願いいたします。
あか様
ご質問頂いた件ですが、
1.どちらでも駐車監視は可能ですが、動作が異なります。
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2023/08/2023y08m29d_065441859.jpg
2.エーモンのシガーソケットは付属しておらず個人で購入が必要ということで良いでしょうか?
その通りです。
3.シガーソケットを使うとはいっても実際に車のシガーソケットにさすのではないので配線やシガーソケットは見えないように埋設できると考えてよいでしょうか?
いいえ、下図の赤丸の部分で使用します。
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2023/08/2023y08m29d_065752544.jpg
はじめまして。
いつも楽しくサイト拝見しております。
この商品についてご教授いただきたいことがあり書き込みさせていただきます。
メールにて返信しましたが届きませんでした。
早速のご対応ありがとうございます。
メールアドレスの入力を間違えていたのかもしれません。
再度、入力しなおしましたのでご確認お願いいたします。
iCell B6AとVantrueE3を購入して取り付けました。
ところが最初運転したところ5Aのフューズが飛びました。
メーカーの推奨では5Aであれば大丈夫だったはずです。
そこで10Aのフューズに替えて現在は動作はしています。
ただし、ドラレコの設定で駐車監視(タイムプラス5fps)にしているのですが、2時間程度しか録画されません。
10時間くらいはできるかと思っていたので短すぎます。
こんなものなのでしょうか?
それとも5Aフューズが切れたこともあるのでiCell B6AまたはVantrueE3が悪く過電流が流れているからでしょうか?
1.切れたヒューズがドラレコのIN側である事を前提に回答します。
ヒューズは何かの拍子に想定外の電流が流れた時に切れます。
配線の異常がなくても、まれに切れる事があります。
何度も切れるようなら、ドラレコ基板のショートが原因である可能性が高いです。
2.ただし、ドラレコの設定で駐車監視(タイムプラス5fps)にしているのですが、2時間程度しか録画されません。
10時間くらいはできるかと思っていたので短すぎます。
こんなものなのでしょうか?
こちらをご確認下さい。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#iCELL-6
3.それとも5Aフューズが切れたこともあるのでiCell B6AまたはVantrueE3が悪く過電流が流れているからでしょうか?
これはテスターで電流を計測しなければ分かりませんが、中途半端な過電流はレアケースです。
その後、色々と確認しました。
配線の確認→OK
iCellインプット電源アース→OK(バッテリーアースとちゃんと接続されていることをテスターで確認)
出力電圧や入力電圧、iCellの表示内容も正しいのを確認
E3のファームウェア→最新バージョンにアップデート
にも関わらずやはり駐車監視時間は2時間半から長くても3時間です。
何よりもiCellのバッテリー残量が3メモリ(本体電圧は13.3V)の状態でE3の駐車監視が落ちます。
残量が充分に残っているのにも関わらず落ちてしまう理由が分かりません。
原因は何か考えられますか?
この状態でiCELLの出力を検電して下さい。
>何よりもiCellのバッテリー残量が3メモリ(本体電圧は13.3V)の状態でE3の駐車監視が落ちます。
12V以上の電圧が掛かっているようであれば、E3側の問題です。
microSDの相性やそのたファームウェアの問題など。
この場合VANTRUEに確認して下さい。
iCELLから出力されている電圧に問題があるなら、iCELL側の問題です。
その他、iCELLとE3を接続するギボシ部分の巻き込み不良の可能性もあります。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
>この状態でiCELLの出力を検電して下さい。
>>何よりもiCellのバッテリー残量が3メモリ(本体電圧は13.3V)の状態でE3の駐車監視が落ちます。
詳細測定してみました。
ドラレコ側での入力電圧は測定できませんでしたが、iCellのアウトプット端子で電圧を確認した結果、iCellの液晶表示電圧とテスターでの電圧はほぼ一緒でしたのでiCell側に問題は無いように思われます。
測定はエンジンOFF後、30分間隔で電圧や液晶表示を確認しましたが、2時間半後iCell表示13.1V、テスター13.13V表示でドラレコ駐車監視は動作していましたが、3時間後に確認したらドラレコの電源は落ちていました。
その時はiCell表示13.2V、テスター13.22V表示でした。(ドラレコが落ちたので多少電圧は上がった)
勿論、駐車監視の記録もその間までしか残っていません。
やはりドラレコ側に問題があるのでしょうか??
ちなみにテスター電圧は、エンジンOFF後13.31V、13.18V、13.19V、13.17V、13.15V、13.13Vと徐々にではありますが落ちています。
これ自体は正常動作だと思われますが、もしかしたら13.10V近辺で落ちているのではないかと予測されます。
>microSDの相性やそのたファームウェアの問題など。
>この場合VANTRUEに確認して下さい。
運転中および駐車監視が出来ている間の記録は問題ありません。
ファームウェアは最新版にしています。
>その他、iCELLとE3を接続するギボシ部分の巻き込み不良の可能性もあります。
これはギボシ端子の圧着不良(接触不良)があるかもという意味でしょうか?
そうであれば通常の録画でも何らかの影響が出るかと思いますし、安定して毎回2時間半から3時間で駐車監視だけが切れるのは理解に苦しみます。
違う意味であればご教授ください。
iCELL側には問題はないので、ドラレコのファームウェアの不具合の可能性もあります。
この時期ですが、熱で落ちてる可能性もゼロではないです。
これはギボシ端子の圧着不良(接触不良)があるかもという意味でしょうか?
ACCが通電して居る時なら、BATTが切れても電源が落ちない機種もあります。E3がどのタイプかは確認していません。
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
iCELL B12Aに複数の機器を接続して利用したいと考えております。
FAQによると24Wまでは利用可能とのことですが、VANTRUE N5 と MAXWIN MDR-PRO1 の同時利用は電力的に問題なさそうでしょうか。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#i-6
ゆっぴぃ様
同時起動は問題ないですが、MDR-PRO1の駐車監視モードも使う予定でしょう?(衝撃検知なのでN5との併用は無意味ですよ)
駐車監視モードを使わない場合には、MDR-PRO1はiCELLを介さない方がiCELLへの経年劣化に影響する負荷が抑えられます。
鈴木様
回答ありがとうございます。
MDR-PRO1 の駐車監視モードは利用しないつもりです。
車両側のバッテリー保護のために、両方とも iCELL に接続して利用しようと考えておりましたが、iCELL への経年劣化に影響する負荷については考えていなかったので参考になりました。
同時起動は問題ないとのことですので、MDR-PRO1 を iCELL を介さない接続にするかどうか、改めて検討したいと思います。
ありがとうございました。
初めまして、鈴木朝臣様
iCELL-B12Aについて質問させてください。
iCELLとVANTRUE NEXUS5を現行のレクサスRX350に取り付けてる途中なのですが、iCELLインプット側15A以上の常時電源に接続するタブルソケットのiCELL側のヒューズ(20A)のヒューズが、飛んでしまいます。
ヒューズの向き、電源が検出される方をIN側になど注意していますが、ヒューズが飛んでしまいます。
何が原因でしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
20A側が飛んでしまうのは、iCELLのケーブル、コネクタ、または内部基板のいずれかの入力系統がショートしている可能性があります。
こちらの最下段のフォームからサポート依頼を行ってください。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#i-9
お早い返信ありがとうございます。
大変助かります。
まだ分かりませんが、取り付け方法が間違っていたのか不安でしたが、その返信で少し安心しました。問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたらご相談下さい。
お世話になります。
iCELL-B12Aを2パラに増設を検討していますが商品の購入品版はドライブレコーダー専用補助バッテリー でよろしいのでしょうか。
またリンクをするケーブルはB12Aの連結ケーブル 【2m用】 + バッテリー直結ヒューズケーブル2個セットを購入すればよろしいのでしょうか。
ご教示お願いします。
先ほどこちらのコメントに回答しておりますので、ご確認をお願い致します。
https://car-accessory-news.com/b6a-b12a-renketu/#comment-18245
初めまして。
今回こちらの記事を参考にiCELL B12Aを購入し、ショップにてユピテルのZ-310とセットで設置をしてもらいました。
すると、ドラレコ側が二芯のためACCでエンジンのオンオフを感知できないタイプなので、icellに繋ぐと駐車監視モードに切り替わらないと言われました。icellから常時給電されるので駐車中も運転時と同じ常時録画になっており、手動での駐車監視への切り替えもできないそうです。。
てっきりicell側がACCからエンジンのオンオフを感知して、ドラレコのモードを切り替えてくれる(車両バッテリーに繋いだ場合と同じ挙動)と思っていたので驚きました。
これはこういう仕様なのか、どこか接続を間違えているのでしょうか。ご教示いただきたいです。
Z-310は3芯ケーブルと説明書のP50に書かれています。
P52の2芯の接続にしてしまったのではないでしょうか?
兵庫県の取付業者様から、どうようのご質問をikeepサポートに頂いておりますが、7/1に以下返信をしております。
○○様
この度はお問合せ頂きありがとうございます。
Z310については、P50にある常時電源ケーブルをiCELLのマニュアル通り接続頂ければ、P59の駐車監視モードの運用が可能な機種です。
Z310は、ACCのオンオフに連動して駐車監視が起動・終了する機種です。
具体的には
・iCELLの黄線をZ310の3芯ケーブルの黄線
・iCELLの黒線をZ310の3芯ケーブルの黒線
・iCELLの赤線をACCヒューズに接続した上、そのラインにZ310の3芯ケーブルの赤線を割り込ませて下さい。
※⑭の電流の流れは、ACCヒューズからドラレコへ、ACCヒューズからiCELLへ、となっており、iCELLも⑭のアクセサリー信号の有無で、充電とバックアップ出力の切り替えを制御します。
なお、iCELLの入力ラインの⑳は、必ず製品付属のヒューズケーブルを使用してヒューズスロットから取って頂き、⑲のアースも防錆塗装を研磨するなどして剥がして車体のアースポイントに固定して下さい。(iCELLは8A程度の大きい電流が流れる為、想定外の発熱を防止する為に塗装などの抵抗があると充電を絞ります)
https://ikeep.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/2022y07m28d_172512834.jpg
取り付けに当たって何が不明点がございましたら、再度お問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
ショップに相談したところ、iCELLの性能を活用するためにあえて2芯で接続したとのことでした。今度3芯に繋ぎなおしてくれるそうです。iCELLに関係のない質問となり申し訳ありませんでした。
質問失礼致します。
2021年5月頃にこちらのサイトを参考にVANTRUE N4とiCell B6Aを購入しました。
その際は取付に関して質問、ご回答頂き、その節はありがとうございました。
B6Aに関しいくつかご質問したく、お手数ですがご回答頂きたくよろしくお願い致します。
①
今回、N4のフロントカメラが映らなくなってしまったのと、ファームウェアのアップデートを試みたところ再起動を繰り返してしまう状態になってしまったため、代わりのドラレコを探している最中です。
(性能バランスと、部品の一部流用が可能かと考え、またN4にしようと思っているところですが、、)
現在N4の本体は取り外してしまっているため、B6Aから給電される機器はない状態なのですが、新たなドラレコを取り付けるまでの間、B6Aの電源はOFFにしておいた方がよろしいでしょうか。
②
B6Aを使用し始めて3年が経過し、そろそろ経年劣化等が気になり始めています。
B6Aはグローブボックス内に設置しており常時モニターが確認できる状態ではなく、恥ずかしながらB6Aを導入してからはろくに動作状況を確認もしていませんでした、、
(それでも安定給電されており、目に見える不具合がなかったということは、品質が良いことの証明かもしれません)
今日久々にB6A本体を確認してみたところ、モニター画面側及び背面側のプラスチックカバーが外れているのを確認しました。
おそらく本体の発熱で接着剤が緩んだことが原因と思いますが、スマホ等でたまにみられるバッテリーの膨張等が原因でなければ良いなと思っており、このような報告はこれまでにありますでしょうか?
③
製品寿命は使用方法によると思いますので一概には言えないと思いますが、このような症状が出たら使用をやめた方が良い、交換した方が良いという症例があればご教示頂けないでしょうか。
長文駄文で恐縮ですがよろしくお願い致します。
ご質問に対する回答です。
①B6Aは長期間使用しない場合には、満充電にしてスイッチをオフにして下さい。
②おそらく、熱などが原因で両面テープで固定されているカバーが外れたものと考えられます。過去にこのような報告はありません。
③駐車監視が出来ないなど、動作に不具合が出ない限りは、使用が可能です。
返信ありがとうございます。
まわりでiCellを使っている人がおらず、取扱いに不安があったため、ご回答頂き助かりました。
現在NDロードスターでB6Aを使用しています。
B12APの導入を検討していますが、B6Aは既存の接続を生かしつつ(ヒューズボックス)、B12APはバッ直+ACCヒューズで接続し、連結ケーブルで繋げばよいのでしょうか?
(同時充電が必要なければ連結のみでOKの認識です。)
旧製品と新製品との接続方法がわからず、図解の補足いただけるとありがたいです……!
基本的な考え方として2台同時に充電する際にはバッテリー直での接続が指定されています。
理由は、アースポイントやヒューズスロットの抵抗不良があった時に、原因が切り分けられなくなるからです。(工場指定ではヒューズスロットからの接続も許容されています)
①2台同時に充電せず、連結のみの場合には、既設の親機に連結ケーブルで子機を追加するだけで問題ありません。
既にB6Aが装着されているようであれば、B12APを連結ケーブルで増設するだけになります。
②2台同時に充電する場合には、何れもバッテリー直での接続が必要ですが、抵抗不良を起こさない前提であればヒューズスロットからの給電でも動作します。
この場合、①の接続と合わせて、B12APの入力配線をヒューズスロットを使用して追加するだけになります。(正常に動作しない場合、正規の取り付けに変更してい頂かないとサポートが受けられません)
図はすぐには出来ないので、1~2週間お待ちください。
ありがとうございます。
バッ直のほうがよいのですね。B6Aの入力ケーブルの先端をヒューズ付きケーブルに差し替えて、バッテリーに繋げるだけで問題ないでしょうか。
(ACCはドラレコ間にかませているものをママ残す。)
よろしくお願いいたします。
バッテリー直の場合には、ケーブルの太さなどの問題もありますので、OPの専用ヒューズケーブルを使わないと抵抗不良を起こしてヒューズケースやスリーブが溶けたり変形したりする事があります。(専用品が指定されているのはそれなりの理由があります)
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-01-21-14.58.23.jpg
https://car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-01-21-14.58.24.jpg
承知しました。バッテリー側のヒューズは連結ケーブル同梱のものを使用します。
現状B6A(ドラレコ接続)→補助のB12APを予定していましたが、B12APにドラレコ接続してB6Aを補助にしたい場合、B6AのACCはOUTPUT配線を使って、ACCをACCヒューズ接続、バッテリー+-を絶縁すればよいのでしょうか。
B12APの入力・出力側の配線を行い、B12APを親機、B6Aを子機とする場合には以下の接続で問題ありません。
・B6AのOUTPUT ACCをACCヒューズ接続、OUTPUT BATT・GNDを絶縁