ドライブレコーダー最新情報 12型のSTARVIS対応スマートミラー ネオトーキョーミラーカム「MRC-2020」 こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近、ネットメディアの広告で良く目するネオトーキョーミラーカム「MRC-2020」についてですが、クラウドファンディングでかなりの額の資金調達をして話題になっているようです。今回はこの製品... 2020.01.17 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー最新情報ミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー レビュー 実機レビュー12型ミラー液晶の車内専用リアカメラ AKEEYO「AKY-X3G」の評価 ※2020年1月10日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。AKEEYOと言えば、先日12型のミラー型ドラレコ「AKY-X2」をご紹介したばかりでこのモデルはミラー液晶が大きいだけでなく、リア... 2020.01.10 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー レビュー 実機レビュー、煽り運転対策に最強の3カメラドラレコ MAXWIN「DVR-D022」の評価 ※2020年3月14日更新~駐車監視のファームアップデート実装につき内容を追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。2019年夏の常磐道煽り運転からの暴力事件以来、車内録画が可能なドライブレコーダーとして360°ドラ... 2020.01.07 2カメラドライブレコーダー360°ドライブレコーダー3カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー レビュー 右ハンドル車用、右レンズのスマートミラーAUTO VOX「V5」の実機レビューと評価 ※2020年1月1日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。先日、右ハンドル用の右レンズタイプのPORMIDO「PR992」についてご紹介しましたが、後付けスマートミラーの元祖AUTO VOXか... 2020.01.01 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
おすすめドライブレコーダータイプ・目的別のまとめ記事 リアスモーク車向けにおすすめのドライブレコーダー ※2019年12月26日更新~最新の情勢に合わせて内容を見直しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。煽り運転がらみの事件の報道が増えた2017年の後半から、後方を撮影できるドライブレコーダーや2カメラドライブレコーダー... 2019.12.26 おすすめドライブレコーダータイプ・目的別のまとめ記事
ドライブレコーダー レビュー 4カメラまで追加可能なネットワークドラレコ GARMIN「Dash Cam 46Z」が便利すぎた! こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。GARMINと言えばGPSスポーツウォッチやアクションカメラ、ドライブレコーダーなどをグローバルに展開している大手メーカーです。今回は同社の最新モデルWiFiとBluetoothのネットワ... 2019.12.25 2カメラドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー レビュー オービス、取り締まり警報対応のドライブレコーダーMAXWIN「DVR-E002A」 こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。オービス警報と言えばレーダー探知機やスマホのアプリ、カーナビの有料オプションなどが思い浮かびますが、ドライブレコーダーにオービス警報が付帯するような製品もいくつかあります。今回ご紹介するM... 2019.12.16 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー最新情報 ユピテルWiFi対応の新型2カメラSTARVISドライブレコーダー「SN-TW79d」発表! ユピテルから新型の液晶なしWiFi対応の2カメラSTARVISドライブレコーダー「SN-TW79d」が発表されています。このモデルは指定店舗向けとなっていますので「SN-TW80d」の後継モデルとなりそうです。2019年後半に入り、同社から... 2019.12.14 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー レビュー 実機レビュー 赤外線対応の車内暗視カメラ付き WiFi STARVIS対応の2カメラドライブレコーダー VIOFO「A129IR」の評価 ※2019年12月11日更新~実機レビューについて追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。ドラレコグローバルメーカーのVIOFOからSTARVIS対応の赤外線搭載2カメラドラレコ「A129 IR」が発売されています... 2019.12.11 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
レーダー探知機の選び方 レーダー探知機2019~2020年モデルでのレーダー探知機メーカーごとの特徴を詳しく解説! こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。2019年は今後主流となるであろうと言われている、天下り臭の強い「東京航空計器株式会社」(防衛相や自衛隊からの天下り多し)製のレーザー式取締り機に対応したレーザー探知機が話題になっており、... 2019.12.07 レーダー探知機の選び方
ドライブレコーダー レビュー 超防眩の右ハンドル車用スマートミラーPORMIDO「PR992」の実機レビューと評価 ※※2021年2月8日更新~同社「PR998」のイメージセンサーの偽装が発覚しました。(このレビューは発覚前に作成していますが、製品の評価がどうであれこのような法令違反の可能性が極めて高いと考えられる販売手法をとるようなメーカーの製品はLa... 2019.12.05 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
ドライブレコーダー レビュー 前後STARVIS 12型ミラー型2カメラドラレコ AKEEYO「AKY-X2」の実機レビューと評価 ※2019年12月3日更新~「AKY-X2」のGPS対応ファームアップデート、GPSアンテナプレゼントキャンペーン、1/2/5fpsのタイムラプスによる駐車監視モードについて追記しました。スマートミラー型ドラレコ市場に新たなる挑戦者がやって... 2019.12.03 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
駐車監視向けのドライブレコーダー 「A-ZONE」200万画素×4カメラ+1~8TBストレージのIP防犯カメラ こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今年からYouTubeのレビュー動画の作成に真面目に取り組み始めたところ、有難い事に多方面からお声をお掛け頂く機会が増えてまいりました。LaBoon!!は原則としてカーアクセサリーのレビュ... 2019.11.30 駐車監視向けのドライブレコーダー
レーダー探知機最新情報 セルスターセパレートレーザー探知ユニット付きのレーダー探知機「AR-1」「AR-2」発表! ※本製品は既に型落ちしており、2025年モデル最新バージョンが発売されています。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。セルスターからまたまたレーザー探知可能なレーダー探知機2機種「AR-1」「AR-2」が発表されています。今回... 2019.11.28 レーザー探知が可能なレーダー探知機レーダー探知機最新情報
ドライブレコーダー レビュー 暗視能力は軽くユピテルを超えた!?前後STARVIS2カメラドラレコ VIOFO「A129 Duo」のレビュー、評価 ※2019年11月27日更新~実機レビューについて追記しました。VIOFOはドラレコのグローバル市場では人気の高いハイエンドモデルを中心に展開するメーカーで、海外では高い評価を受けているようですが、日本市場にはつい最近の2019年半ばから本... 2019.11.27 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
レーダー探知機レビュー・評価 ユピテル一体型レーザー対応レーダー探知機「A360α」「LS310」「GS203 」「Z110L」の実機レビューと評価 ※本製品は既に型落ちしており、2025年モデル最新バージョンが発売されています。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。2019年は春先からレーザー式取り締まりに使われるレーザー光線を受信して警報を発する事が出来るレーダー探知機... 2019.11.17 WiFi対応のレーダー探知機フルマップ表示のレーダー探知機レーザー探知が可能なレーダー探知機レーダー探知機レビュー・評価小型オービス探知が可能なレーダー探知機静電式タッチパネルのレーダー探知機
ドライブレコーダー レビュー WiFi対応の4Kの2カメラドラレコ VIOFO「A129 PRO DUO」の実機レビューと評価 ※2019年11月16日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。VIOFOのドライブレコーダーはハイスペックで価格もお手頃、信頼性も高く、中華ドラレコメーカーの中ではかなりの注目メーカーになって... 2019.11.16 2カメラドライブレコーダー4KドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダーWiFi対応ドライブレコーダードライブレコーダー レビュー駐車監視向けのドライブレコーダー
おすすめレーダー探知機 タイプ・目的別のまとめ記事 絶滅寸前のソーラータイプのレーダー探知器についての考察 ※2019年11月12日更新~最新の情勢に合わせて内容を見直しました。ネットのGoogle検索で意外と多いのが「ソーラー+レーダー探知機」という組み合わせなのですが、このワードで検索するとamazomや楽天などの単品販売ページがヒットしちゃ... 2019.11.13 おすすめレーダー探知機 タイプ・目的別のまとめ記事
国内のドライブレコーダーメーカー パナソニックのドライブレコーダー各モデルの違いとおすすめモデル ※2019年11月10日更新~現状に合わせて内容を見直しました。パナソニックはカーナビアフターマーケットの部門ではストラーダ美優ナビ、ポータブルナビのゴリラなどの高いシェアを誇るメーカーですが、ドライブレコーダーに関しては一般向けの汎用モデ... 2019.11.10 国内のドライブレコーダーメーカー
レーダー探知機最新情報 コムテック エントリークラスレーザー対応のレーダー探知機「ZERO 307LV」発売! ※2021年8月7日更新~コムテックの2018年以降のレーダー探知機が電波法に違反すると総務省に判断されました。今年は一貫してコムテックの「ZERO 709LV」「ZERO 809LV」をおすすめして来ましたが、現在販売停止になっています。... 2019.11.01 レーザー探知が可能なレーダー探知機レーダー探知機最新情報小型オービス探知が可能なレーダー探知機
カーナビ メーカー別のまとめ記事 クラリオンのカーナビ2019~2020年モデルの違いとおすすめモデル ※2019年10月30日更新~最新の情勢に合わせて内容を見直しました。クラリオンは2019年の春に日立からフランスの自動車部品メーカーの「フォルシア」に売られ、もともと勢いの衰えていたアフターパーツのカーナビ市場からは撤退するものと予測して... 2019.10.30 カーナビ メーカー別のまとめ記事
ドライブレコーダーの取り付け 日産リーフなどドアロックのリモコン受信機がミラーに内蔵されている車へのスマートミラー型ドラレコの取り付け こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。日産車で純正ルームミラー内にドアロックのリモコン受信機が内蔵されている車種への純正交換式のスマートミラー型ドラレコの取り付けについてご質問を頂きましたので解説します。この方法は純正ミラーを... 2019.10.20 ドライブレコーダーの取り付け
自動車コラム ECUチューンで車をさっくりお手軽パワーアップの計画 ※2019年10月13日更新~HKSのフラッシュエディターのレビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今回は車の電子的な制御のうち、主にエンジンの制御を行うECU(Engine Control Unit)を... 2019.10.19 自動車コラム
レーダー探知機の取付けと使い方 OBDアダプターで危うくバッテリー上がりになりかけた怪 こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。前回のランエボ号のECU死亡劇で14万円の手痛い出費となりましたが、7月の車速センサー全交換、9月のショックアブゾーバーのオーバーホールと合わせて調子の悪いところに手が入りましたので、車両... 2019.10.16 レーダー探知機の取付けと使い方
ドライブレコーダー レビュー 高解像度STARVIS スマートミラー型2カメラドラレコ MAXWIN「MDR-G002」 2年くらい前から急速に普及が進んでいるスマートミラー型のドライブレコーダーですが、4カメラタイプや安全運転支援機能に特化した目先の変わった製品が増えつつあります。一方で基本機能はそのままにカメラ性能を進化させた製品も出てきていますが、今回ご... 2019.10.10 2カメラドライブレコーダーSTARVIS対応のドライブレコーダードライブレコーダー レビューミラー型ドライブレコーダー
ランエボ10のブログ ランエボ10のECUが死亡したでござるの巻 こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今年は2年くらいほとんど乗っていなかったランエボ10に手を入れようと思い立ち、今後のチューニングに備えてまずは12年・10万キロの老躯のメンテナンスをしっかりやろうと考えています。ここまで... 2019.10.09 ランエボ10のブログ
ドライブレコーダー最新情報 ワーテックス 360°+リアの2カメラドラレコ「DVR-360-2」 ディーラー・量販店向けにドライブレコーダーを販売しているワーテックスの360°+リアカメラの2カメラドラレコ「DVR-360-2」についてご質問を頂きましたので特徴をご説明します。なお、ワーテックスの製品は「日本製」を謡っていますが、企画は... 2019.10.05 2カメラドライブレコーダー360°ドライブレコーダードライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー レビュー パパゴ「GoSafe 130」が「V2」にバージョンアップ ※2019年10月4日更新~「V2」にバージョンアップしましたので内容を追記しました。パパゴのエントリークラスのドライブレコーダーと言えば「GoSafe 130」ですが、2019年10月に「GoSafe 130V2」に進化しました。(笑)「... 2019.10.04 1カメラドライブレコーダードライブレコーダー レビュー
ドライブレコーダー最新情報 ユピテル広角2カメラドライブレコーダー「DRY-TW73d」発売! ユピテルから指定店モデルの2カメラドライブレコーダー「DRY-TW73d」が発表されています。ユピテルのドライブレコーダーは似たようなモデルが販路を分けて複数存在していますので、ちょっと訳が分からなくなりそうですが、今回発表されている「DR... 2019.10.02 ドライブレコーダー最新情報
ドライブレコーダー最新情報 パナソニックカーナビ連動ドライブレコーダー「CA-DR03TD」「CA-DR03D」発表! 9月4日のパナソニックStrada美優ナビの2019年モデルの製品発表会の際にカーナビ連動型のドライブレコーダー「CA-DR03TD」「CA-DR03D」が展示されていたものの、正式スペックは未発表でしたが、パナソニックの公式サイトにプロダ... 2019.10.01 2カメラドライブレコーダードライブレコーダー最新情報