「AN-R097」KEIYOセパレートタイプの純正交換式スマートミラー

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

KEIYOから発売されている純正交換式スマートミラー「AN-R097」についてご質問を頂いたので解説します。

KEIYOは従前からB to Bのビジネスを得意とした中国OEM生産製品を販売するメーカーで、ベンツで純正採用されているドラレコも同社の製品です。

ただし、同社は中国OEM生産品の中でもグレードが低いゾーンを得意としてる印象が強く、LaBoon!!ではそのようなグレードの製品をテストしても得られるものがない為、原則としては同社製品のレビューは行っておらず、唯一の実機テストを実施したベンツの純正ドラレコの評価も、予想通り酷いものでした。

ベンツ純正ドライブレコーダーについて解説
※2021年7月29日更新:最新の情勢に合わせて内容を見直しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近ではほぼ全ての自動車メーカーで2カメラドラレコが標準装備となっていますが、ベンツでは2019年から前から2カメラモデ...

因みにB to Bの展示会などに行くと、同社にOEM生産をさせたドラレコブランドがディーラー向けにセールスされていたりするのですが、私としては「そんな製品をよくもそんな価格で売るよなぁ~」と言った感想しかないです。

このように、KEIYOのドライブレコーダーに対しては、私は悪いイメージしか持っていません。

「AN-R097」のスペックと特徴

「AN-R097」のスペックはこちらの表の通りです。

AN-R097
9.35型IPS液晶
フロント:1920×1080/27.5fp
リア:1920×1080/25fps
LED信号対応
レンズ視野角
フロント:水平115°
リア:水平115°
リアカメラケーブル6m
microSD付属32GB/最大??GB
GPSは外付け付属
駐車監視モード
衝撃検知/自動起動
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

「AN-R097」はスリムな純正交換式のスマートミラー筐体に、前後のセパレートカメラを組み合わせた製品で、筐体のベースはAUTOVOXのV5 Pro、T9、X6などの規格を組み合わせたものとなっています。

実機レビュー 新型 純正交換タイプミラー型ドラレコ AUTO VOX「V5 Pro」の評価
※2020年4月29日更新~実機レビューを追記しました。記事下にクーポンあります。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。AUTO VOXの「X1 Pro」と言えば2018年に発売された純正ミラー交換タイプのスマートミラーの先駆...
純正交換式の廉価スマートミラー AUTOVOX「T9」発売
こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。後付けスマートミラーが普及し始めてから2年以上が経ちますが、2019年は大型液晶化、HDR化、右レンズ化が進み、2020年には360°化、マルチカメラ化が進行中です。AUTO VOXは後付...
実機レビュー 前後セパレート型のGPS対応スマートミラー AUTOVOX「X6」の評価
※2021年7月17日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。前後セパレート型の2カメラスマートミラーは、MAXWINの「MDR-C010」の他、センサー偽装メーカーのPORMIDOからも「PR...

AUTOVOXのV5 Proが出てきたのは、2020年4月ですので、当初はAUTOVOX製品の専用デサインだったものが、一定期間が過ぎた事で市場に開放されたものと考えられます。

カメラ部に関してはAUTOVOX製品とは異なるものである可能性が高く、こちらの画質は未確認ですが、過去の同社の製品を見る限り、ドラレコとしての画質に拘っているようには見受けられない点、価格帯的にAUTOVOX製品と比べるとかなり高く設定されている点を考慮すると、本製品を私がおすすめするような事はないでしょう。

コメント

  1. ラブーンfan より:

    コムテックZDR036のレビューが見たいです。
    よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました