「TL311S」「TL401R」の実機レビューと評価 BLITZからセパレート、4インチの静電式タッチパネルを採用したレーダー探知機発売

※2022年8月13日更新:都内での誤報テスト結果について追記しました。

こんにちは!Omiです。

BLITZから2022年モデルのセパレート型レーダー探知機「TL311S」、4インチの静電式タッチパネルを採用した「TL401R」の2機種が発表されました。

昨年のコムテックのリコール騒動からの「修理→大幅な性能低下」事件もありましたので、同じコムテックOEM製品と見受けられるBLITZの製品に関しても、受信感度の誤差の範囲がとてつもなく大きい可能性がありますが、直近でテストした「TL311R」では、「ZERO 709LV/809LV」には及ばないものの、総合力ではユピテル・セルスターの製品を上回ると言う評価をしています。

※他人にどの製品をおすすめするかは難しいところですが、ユピテルがKバンド誤報対策を実装しない限り、私はBLITZ製品をメインに使い続けます。

Kバンドの受信距離が問題

「TL311R」で問題になっていたのは、100m程度と言うKバンドレーダー波の受信距離の短さです。

「TL311R」のベースであるコムテックの「ZERO 709LV」では、修理前には300m近くあった探知距離が、修理後には23mまで落ちてしまい、これをベースとした「TL311R」では98mに回復しています。

そもそも「ZERO 709LV」では、自販機の動体検知に使われるKバンドの誤報の切り分けが出来るようになった事で、Kバンドの受信感度を上げる事が出来るようになり、ここが最大のセールスポイントだった筈ですが、修理後にはKバンドの受信機能はほとんど役に立たない状態になっていました。

「TL311R」では98mに回復してはいますが、これは充分な距離とは言えませんので、セパレートの「TL311S」ではKバンドの受信の挙動が気になるところです。

レーザー受信部の違い

今回発表されている「TL311S」「TL401R」では、レーザー受信部の世代が異なり、「TL311S」は「ZERO 909LS」と同じ第二世代、一体型の「TL401R」は、「ZERO 809LV」と同じ第三世代です。

【TL311S】

【TL401R】

ただし、コムテックのレーザー受信部は、第二世代と第三世代の間に大きな受信性能の差は見られませんでしたので、ここはあまり気にする必要はないポイントです。

セット内容とデザイン

今回は「TL311R」を購入し、実機レビューを行いました。

セット内容についてはこちらの通りです。

・3.1型液晶筐体
・GPSアンテナ&レーダー&レーザー受信部
・液晶筐体用ステー
・アンテナ用ステー
・ターミナルユニット
・シガー電源ケーブル
・その他取付け部品
・取扱説明書

ベースはどう見てもコムテックの「ZERO 909LS」ですが、付属品から直結ケーブルと貼付け用の金属ステーが外されたシンプル構成となっています。

また、過去のコムテックのこのクラスの製品にはリモコンが付属していた事がありましたが、「TL311S」には「ZERO 909LS」と同様にリモコンは付属しません。

見た目は正面のロゴ以外、「ZERO 909LS」と全く同じです。

機能面では、Kバンドの識別機能が実装され、自販機などの動体検知レーダーに対する警報をカットできる点が「ZERO 909LS」とは異なります。(実はKバンドの識別機能は実装されていない

 

※「ZERO 909LS」は2020年モデル準拠、「ZERO 709/809LV」で実装されたKバンドの識別機能は、2021年モデルで追加。

ただし、「ZERO 709/809LV」「TL311R」では、Kバンド識別機能のON/OFF設定があったのに対して、「TL311S」ではこの設定項目がなく、常時ONの状態になるようです。

【この設定項目はなし】

既に都内での誤報テストを実施していますが、挙動はKバンド識別機能なしの「ZERO 909LS」そのものでした。

※本件、8月1~2日に掛けて、公式ページの製品紹介、カタログの誤りが修正されました。

※8月8日時点では、購入者への案内が公開されていませんでしたので電話確認したところ、案内は後日公開予定、本件に関して、メーカーに何か対応を求める場合には、こちらに連絡して欲しいとの回答でした。

■ ブリッツカスタマーサポート

消費者の立場では公式ページに記載されている事が全てなので、メーカー側から早め早めに情報を公開してあらぬ噂が立つのを防ぐ方が良いと感じています。(ことらとしても、電話確認とかしたくないので…)

その他「ZERO 909LS」との違い

「ZERO 909LS」との細かい違いについては、別途以下の記事にて解説しています。(コムテックとブリッツの違い)

BLITZとコムテックのレーダー探知機の類似点と相違点
...

レーダー探知の感度と誤報について

レーダー探知の感度調整は、従来の取締りの帯域の「Xバンド」、小型オービスの「Kバンド」の個別に行う事が可能で、警報音も別々になりますが、こちらの仕様も「ZERO 909LS」と同じです。

センシス製固定式小型オービスでの警報の出方について

センシス製のKバンド24.1GHz帯を使用した小型オービスは可搬式と固定式の2種類が運用されていますが、狙ってテストが可能な固定式は埼玉県北本市と岐阜県大垣市の二箇所にしかありませんし今後も増える様子はありません。(従来のレーダー式オービス・ネズミ捕りのXバンドとは周波数が違います)

逆に可搬式は増加傾向だそうです。(以下朝日新聞の記事に出ている小型オービスはは価格帯から予測して、東京航空計器のレーザー式ではなくセンシス製のKバンドレーダー式だと、オービス評論家の今井さんが解説してます。)

■ 神出鬼没の可搬式オービス 速度違反どこでも取り締まり

今年度は未配備の山形、茨城、新潟、鳥取、山口、徳島、高知、鹿児島、沖縄の9県警に計10台を置く。すでに配備実績がある北海道や埼玉、千葉、岐阜、三重、大阪、兵庫、福岡、佐賀など18都道府県警にも計33台を追加する。費用は1台800万円ほどだ。

今回は埼玉県北本市にあるセンシス製の小型オービスで「TL311R」との探知距離の比較を行いました。

今回のテストに当たっては、テスト車両を前回のアクアから、NCロードスターに変更しています。

Kバンドの受信設定はこちらの通り。

・Kバンド受信感度:最高
・Kバンド誤報識別:「TL311R」はON設定、「TL311S」はなし

テスト方法はこちらの通りです。

・「TL311R」を単独で3回計測
・「TL311S」を単独で3回計測
・2台同時に2回計測

結果はこちらの通りです。

今回のテストで想定外だったのは、前回アクアで計測した「TL311R」の4回の計測の平均値が98mだったのに対して、今回は2倍以上の228mに伸びた点です。

これはあくまでも仮説ですが、Kバンドは電磁波ノイズの影響を受けやすく、電磁波ノイズはEVやHV車では大きくなると言われていますので、HVのアクアから純ガソリン車のNCロードスターにテスト車両を変更した事により、「TL311R」の探知距離が伸びた可能性があります。

因みに過去のコムテックのリコール修理後には、同じアクアでのテストの際にもともと298mの探知距離から、20mまで低下したケースでも製品に問題なしのとコムテックからの公式回答を得ていますので、20m~300mくらいの誤差は大目に見て欲しい仕様とも言えそうです。

今回の「TL311S」のテストでも、80m~280mと探知距離に大きな幅がありましたので、車種や同時起動させているガジェット類、周囲の電磁波環境などの影響次第で、探知距離が大幅に長くなったり、短くなったりするものと捉えた方が良さそうです。

過去のテスト結果の集計に今回の結果を加えたものはこちらの通りです。

この現状では、どれか一つを選べと言われれば、私は「TL311R」を選びます。

レーザー式取締機の探知距離について

レーザーの受信テストは未実施ですが、「ZERO 709LV」と同等の結果になると予測しています。(このような理由から今年は実施予定なし

実機レビュー「LS21」「GS1000」「A1000」「LS2000」「Z1000」「Z2000」ユピテルの第4世代レーザー探知機構を搭載したレーダー探知機の評価
...

以下、2021年6月に実施した「ZERO 709LV」を含むテスト結果です。

比較に使用した4機種

今回はこちらの4機種を使用してテストを行いました。

①セルスター「AR-33」
2021年5月発売の最新セパレートモデル(セルスターのレーザー探知モデルとしては第二世代)
②セルスター「AR-7
2020年5月発売のセパレートモデル(セルスターのレーザー探知モデルとしては第一世代)
③コムテック「ZERO 709LV
2021年発売の一体化モデル(コムテックのレーザー探知モデルとしては第三世代)
④ユピテル「LS710
2021年発売のセパレートモデル(ユピテルのレーザー探知モデルとしては第三世代)

今回はこちらの4つのレーザー式固定オービスでのテストとなります。

・大阪府豊中市
・大阪府吹田市
・大阪府枚方市
・大阪府阪南市

車内のテスト環境

今回はアクアでテストを行いました。

機種配置はこちらの通りですが、各オービス4回の計測のうち、2回は「ZERO 709LV」と「LS710のアンテナ」の位置を入れ替えています。

レーザーの探知は電磁波による影響は受けないと考えていますので、電磁波を遮るアルミ板などは今回も設置していません。

また、固定オービスのGPS警報がならないようにレーダー探知機の設定を変更しています。

レーザー探知距離結果報告

テスト結果はこちらの通りです。

枚方のレーザー式固定オービス

枚方のオービスは手前が1km程度の直線ですので、前方がクリアな状態ではかなり手前から探知する事が出来る為、各製品の限界探知距離のチェックには最も適しています。

前回に引き続き、今回も深夜のテストでしたので探知距離は安定して長めとなりました。

ユピテル・コムテックの2機種は安定して600m前後、注目のセルスター最新のAR-33ですが受信性能の向上は確認できず、まさかの旧世代未満の受信距離となりました。

前回までのテスト結果も合わせるとこのような形になります。

前方がクリアな状態ではユピテルの第二世代以降、コムテックは全ての世代で長距離受信が可能となっており、セルスター以外の製品では新しい世代の方が受信距離が伸びています。

なお、枚方のオービスポイントでは手前が1km近い直線ではあるものの、オービスに向かって緩やな斜面を下って行く形になっていますので、レーザーの光が遮断されないような環境であれば、今回600m級の数値が出た機種に関しては更に受信距離が伸びる余地があるように思います。

ただし、セルスターの製品はこの限りではありません。

豊中のレーザー式固定オービス

豊中のオービスは400m手前まで緩やかな左カーブが続き、その後はオービスまで直線になりますのでこちらも比較的早い段階での探知が可能でした。

こちらでもユピテル・コムテックの2機種は安定して300m台後半、セルスターのAR-33はこちらでも旧世代未満の受信距離という残念な結果となりました。

前回までのテスト結果も合わせるとこのような形になります。

こちらもコムテック、ユピテルの2021年モデルが安定した遠距離の探知となっています。

吹田のレーザー式固定オービス

こちらも豊中と似たようなシチュエーションで、左カーブを抜けた後に200m程度の直線となります。

ただし、3車線の道路を左右2つのレーザーでカバーしている為、カーブを抜ける手前から右側から飛んできたレーザーを探知可能です。

ここでも「LS710」「709LV」が安定して長距離の探知を行いましたが、セルスターの2機種ともそれほど探知距離の差はありません。

前回までのテスト結果も合わせるとこのような形になります。

 

阪南のレーザー式固定オービス

阪南のオービスは坂を下りながら100m手前付近まで続くカーブを抜けた先にあり、最も探知が困難となっています。

今回も全機種とも押し並べて探知距離が短かく、100m手前付近まではレーザーが当たっていないように見受けられます。

前回までのテスト結果も合わせるとこのような形になります。

今回16回計測の平均値

今回計測を行った4地点×4回の計測結果の平均値はこちらの通りです。

前回までに行った48回のテスト結果も加味するとこちらのようになります。

全体の傾向としてはコムテック、ユピテルの2021年モデルが安定的に探知距離が長く、セルスターが落ちると言った形になっていますが、レーザー受信性能2倍アップと謳われている「AR-33」が旧世代未満の性能と、たいへん残念な結果となりました。

対レーダー・レーザーの誤報の状況について

「TL311R」「TL311S」の誤報テストは、都内にて実施しました。

走行経路はこちらの125kmです。

・埼玉県久喜市から国道17号線で都内へ
・池袋から山手線に沿って内回りで品川へ
・品川から国道1号線→4号線で埼玉県久喜市へ帰還

繰り返しになりますが、以下の機能はプロダクトページの誤りで本機には実装されていません。ざっくりとした印象は「ZERO 808LV」みたいな感じでした。

結果はこちらの通りです。

都内テスト125km
TL311R6回
TL311S80回

この結果から、2022年のレーダー探知機は、8月時点ではTL311RとTL401Rの2択と言えそうです。

ユピテルはKバンド識別機能を実装しない限り、おすすめしづらいですね。

「TL311S」の総評

最後に「TL311S」の総評ですが、当初の想定とは異なり、本機はKバンドの誤報切り分けに対応していません。

セパレートモデルだから、と購入を検討されている方もいらっしゃると思いますが、従来のKバンド対応機の使用経験があり、誤報の多さを許容できる方のみにおすすめです。

それ以外の方は「TL311R」と「TL401R」の2択で良いと思います。

コメント

  1. abc より:

    情報ありがとうございます。

    修理後 ZERO 709LVを持っています。
    まだ買い替える程ではなさそうですね。
    2023モデルを待ちます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      abc様
      修理後は微妙ですね。
      もっとも、個体の誤差の範囲が300mくらいあったら笑いますが。

  2. 白狼 より:

    鈴木朝臣様

     TL401R 購入しました。前機種がコムテックの804でしたのでユピテルの1000シリーズや2000シリーズと悩みましたが、直結電源やコムテック製のドライブレコーダー等への電源供給が不明ですがコネクタはあるみたいなので勝負してみました。
     だめな場合は配線し直しか、ドライブレコーダー買い直しです。笑

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      白狼様
      ソフトウェアで殺されてる可能性はありますが、電源だけは入るんですかね。
      連動はレーダー探知機側にメニューがありませんでした。

      • 白狼 より:

        鈴木朝臣様

        人柱報告です。本日取り付けました。

        台座はそのまま、ポン付け、電源及び外部出力も当然ポン付け、ドライブレコーダーも電源は入りました。
        ドライブレコーダーは当時鈴木朝臣様がおすすめしていた、コムテックのZDR-013ですので、後はBLITZの本体からGPS情報が出力しているのか?ZDR-013が自分のGPS情報で録画してくれるのか?が継続調査になりますねぇ。

        鈴木朝臣様ももし何か解ればお教え頂ければ幸いです。

        後でBLITZからドラレコが販売になって連動するかもしれませんね。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          白狼様
          ご報告ありがとうございます。
          ドラレコ連動機能にどこまでコムテックが執着しているかですよね。

      • 白狼 より:

        鈴木朝臣様

        追伸
        GPS機能はZDR-013は無かったですね。

  3. キオクノカケラ より:

    鈴木朝臣 様

    初めまして。いつもこのサイトでドライブレコーダーやレーダー探知機の情報を読ませていただいています。有益な情報をありがとうございます。

    当方、車の買い替えに伴い新しいレーダー探知機を物色中で、誤報対策からBLITZの新製品が出たということで非常に期待していました。
    ところが、BLITZのサイトで公開されている取扱説明書を確認したところ、TL-401RやTL-311R、TL-241Rの説明書には「Kバンド識別設定」の設定の説明がありますが、TL-311SとTL-240Rには「Kバンド識別設定」の項目がありません。
    この説明書が正しければ、TL-311SはKバンドの識別に対応していないことになります。

    で、居ても立ってもいられず、近所の○ートバックスに行って来ました。
    実機のメニューで確認することが出来ませんでしたが、パッケージの裏側の機能を紹介しているイメージに、TL-401Rに書かれている「レーダー波を識別するから誤警報を大幅に提言」という文字がTL-311Sにはありませんでした。(表面の「誤警報大幅低減」は記載されていました。)

    以上のことから、現状ではTL-311SにKバンド識別設定機能が搭載されていると確認できない状況となりましたので、今回は見送ろうかなと思います。(現在はTL-401Rか、ユピテルの2000シリーズを検討しています。)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      キオクノカケラ様
      ・TL-311Sは「Kバンド識別機能」はあり、OFFには出来ない仕様
      ・TL-240Rは「Kバンド識別機能」はなし、だと思いまいます。
      今週からテスト開始してますので詳細は更新記事に手解説します。

      • キオクノカケラ より:

        鈴木朝臣 様

        なるほど、切り分けの機能とOnOffの機能は別で、311Sには切り分け機能が搭載されている、ということですね。焦って早とちりしてしまいました。

        実機でのテストの結果を楽しみにしています。
        #テスト映像を見るたびにその労力と丁寧な解説に頭が下がります。本当にありがとうございます。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          キオクノカケラ様
          公開までしばらくお待ちください。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

          本日、都内での誤報テストをしてきましたが、埼玉県内ではほどんと出ていなかった誤報が、都内では出まくりで、マツダ車の後方レーダー、コカ・コーラの動体検知レーダーで誤報が出ていました。

          なお、公式プロダクトページには「取締機で仕様されているレーダー波(Kバンド)とそれ以外のレーダー波を識別できるため、誤警報を大幅に低減!」と表記されていますので、この販売方法は景品表示法の優良誤認にあたる可能性が極めて高いと考えられます。
          https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/tl311s.html

          ブリッツ…信用してたんですが、とんでもないクソ対応をするメーカーかも知れません。もしくは、だだのコムテックへのブランド貸しですかね。

          • でもどり より:

            omi様
            今回も非常に参考になる検証をしていただき、ありがとうございます。
            当方はomi様のレビューを参考にして809LVを使用しており、対策修理にも出しておりません。
            youtuberの「北海道の玉」様が、「北海道のMSSSにはどのメーカーの探知機も反応しない」と動画内で仰っており、実際に反応しないと動画を複数上げていらっしゃいます。
            センシスの半固定式と可搬式では、周波数が違うのでしょうか?
            何かしらの情報をお持ちでしたら、ご教示いただけると幸いです。

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            でもどり様
            以前調べた時はセンシスの技適は24.15GHzのみで認証を受けていましたので、周波数は同じはずです。
            探知しないのは、品質・個体差・周囲の電磁波の環境でしょう。
            それくらい、Kバンド探知はデリケートな挙動を示しています。

          • キオクノカケラ より:

            鈴木朝臣 様

            あらら、なるほど、現状としては取扱説明書の記載が正しかったという状況なのですね。
            メーカーHPの修正も確認しました。
            商品としては311Sは残念なものとなりそうなので、401Rか311R(フロントガラス中央のミラー横に吊り下げで設置しようと考えています)を検討します。

            検証の記事を掲載していただき、とても参考になりました。いつもいつも本当にありがとうございます!

          • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

            キオクノカケラ様
            ファームアップデート対応などで誤報切り分け機能が実装されれば良いんですけどね。
            無理かも知れません。

  4. M より:

    Omi様
    お久しぶりです。
    使用中の709LVをBLITZから出たセパレートのTL311Sに交換しようかと思案しているのですが
    TL311SはZERO 909LSのOEM品(同等品)っ感じでしょうか!?

    ちなみにDL用ソフトの動作はコムテック同様、現状Win10までで車内でのwi-fi環境が無い
    場合、Win11だと更新データをBLITZのHPからDL→直接SDに書込で対応ですかね(> <)

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様、ご無沙汰しております。
      ZERO 909LSはKバンド識別機能なし、TL311Sはありですね。

      >Win11だと更新データをBLITZのHPからDL→直接SDに書込で対応ですかね
      Win11では試してませんが、ソフトが使えなければそうなりますね。

  5. M より:

    Omi様
    なるほどです~ありがとうございます♪
    今後の事、設置位置の自由度、Win11でのデータ更新も問題無そうなので
    TL311Sへの買換えを前向きに考えたいと思います。
    ※BLITZが製造元に指示⇒H/W(部品)やシステムを改修して販売って事
    なんですかね???

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      ブリッツ→コムテック→EMT OMEGAって感じだと思います。
      TL311Sは今テスト中なので1週間程度お待ちを。

  6. M より:

    Omi様
    またまた、なるほどです♪
    TL311Sテスト中なんですか!?
    Omi様の回答見る前にネットで購入しちゃいました(> <)

    が、Omi様の評価はすごぉく気になるのでUPされるのを
    お待ちしております(~_~)/~

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      公開までしばらくお待ちください。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      本日、都内での誤報テストをしてきましたが、埼玉県内ではほどんと出ていなかった誤報が、都内では出まくりで、マツダ車の後方レーダー、コカ・コーラの動体検知レーダーで誤報が出ていました。

      なお、公式プロダクトページには「取締機で仕様されているレーダー波(Kバンド)とそれ以外のレーダー波を識別できるため、誤警報を大幅に低減!」と表記されていますので、この販売方法は景品表示法の優良誤認にあたる可能性が極めて高いと考えられます。
      https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/tl311s.html

      ブリッツ…信用してたんですが、とんでもないクソ対応をするメーカーかも知れません。もしくは、だだのコムテックへのブランド貸しですかね。

  7. 谷田部 より:

    消費者庁に優良誤認で通報する案件ですね

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      谷田部様
      ホント、そうですね。
      来週1ユーザーの立場でメーカーに確認しようとは思ってますが。

  8. M より:

    Omi様
    マジですか!?って結果で意気消沈です(T T)

    ちなみにみんカラユーザーさんのTL311S取付後の評価でも「なお、自動販売機
    や自動ドアでの誤検知も一切ありません。」とあったので購入したのですが
    もしかしたら都内じゃないのかもしれませんね・・・

    ブリッツは昔後付けメーター購入・使用しており信用していたのですがOmi様
    の問合せに対する結果次第では二度と買わないメーカーになってしまうかも???

    ただ、今回は勇み足ですでに購入⇒取付依頼(他の作業含)もしてしまっている
    のでお高い勉強代と割り切って使うしかないと思っております。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      >みんカラユーザーさんのTL311S取付後の評価でも「なお、自動販売機
      や自動ドアでの誤検知も一切ありません。」とあったので購入したのですが
      もしかしたら都内じゃないのかもしれませんね・・・

      マジですか?
      もしかしたらファームウェアの不備の可能性はありますね。(それも大概ですけど)
      うちのはZERO909LSと同様に誤警報カットの設定そのものがないんです。

      運用上、常時ONが理想なのでそのようになってるかと思ったら、違ったみたいで。

      ブリッツは私がまだ学生の頃にVTECコントローラーを購入した記憶があったのでブランド力はあるところだと思うんですけどね。

  9. AK より:

    Omi様
    検証動画見させてもらいました、いつも丁寧な検証ありがとうございます。
    これは酷いですね、危うくTL311S購入するところでした・・・

    TL311Sは909LSから識別機能をオミットしたものってことでしょうかね、
    買う価値はなさそうですね。

    Omi様の現状のオススメ機種があれば教えてほしいです!

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      AK様
      みんカラだと誤報軽減されていると言う報告もあるみたいなので、私の個体が故障してるのかも知れないですね。
      ただし、前のコムテックの修理対応を考えると「異常ナシ!」で戻ってくる可能性もあります。

      TL311Rはしっかり識別してますよ。なのでこっちが良いと思います。

  10. M より:

    Omi様

    みんカラユーザーさんのレビューは「レビューTl311S 」で検索すると
    3番目くらいにヒットします♪

    ちなみにTL311Sの取説をDLしてあったので確認したところ取説P116に
    「レーダー波 X バンド / K バンドの受信設定を OFF / LOW / HIGH
    からそれぞれ個別に設定することができます。」と記載されています
    ので【警報設定】⇒【レーダー警報設定】に設定項目がないのだと
    したら完璧に虚偽広告になりそう!?

    取説P116
    file:///C:/Users/makig/Desktop/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%20TL311S/%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8_TLl311S.pdf

    なので是非BLITZに確認してみて下さい!!!

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      私はいつも忖度なしにメーカーをディスっていように見えますが、コムテックの修理の時も今回も、初動では性善説から入っています。
      ・コムテックの修理の時→個体の修理ミス(人為ミスは仕方ないので、チェックの機会を与えた→ガン無視)
      ・今回の件→設定にはないが、常にONになっている筈のところ、この個体だけ何故かOFFになってしまっている。

      ミスにしては致命的過ぎますよね…。

  11. あき より:

    Omi様
    詳しいレビューありがとうございます。総評コメント記入前ですが、表題にあったTL401Rについての言及がないようでしたので先に質問させてください。

    TL401Rの受信センサーが第3世代ということであれば、TL401RにはKバンド識別機能が実装されている(TL311Rと同じように)という解釈でよろしいでしょうか。

    また、TL401RとTL311Rでは、どちらがお薦めでしょうか。

  12. M より:

    Omi様

    すみません!取説のURLがまちがっていましたm(_ _)m

    ただ、よく見ると以下の各ページにKバンドの設定が乗っては
    いますがTL410Rの取説に記載のあるKバンドの識別設定がない
    のでKバンド全般受信=誤報だらけって事ですね(> <)

    ちなみに上記の事から出荷時の設定でTL410RではKバンドの警報が
    HIGH設定なのにTL311SではLOW設定って事ですね~

    が、Omi様も書かれている通りこれだとブリッツのTL311Sの製品ページに
    記載れている『誤警報を大幅低減!さらに、遠く離れた場所からでも
    しっかり警報!取締機で仕様されているレーダー波(Kバンド)と
    それ以外のレーダー波を識別できるため、誤警報を大幅に低減!』
    は虚偽記載って事になりますよね???

    ブリッツさん、そりゃないです!!!って感じ!?

    P74 Kバンド警告オン設定
    https://www.blitz.co.jp/support/manual/laser/tl311s.pdf
    P76 警報設定一覧(レーダー警報)
    https://www.blitz.co.jp/support/manual/laser/tl311s.pdf
    P116 レーダー波 X バンド / K バンドの受信設定
    https://www.blitz.co.jp/support/manual/laser/tl311s.pdf

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      実際のところは故意ではなく人為的ミスだと思いますが、「そこ間違えますか?一番間違えたらいけないとこですよ?」って感じですね。
      こちらもそんな間違いは想定出来ませんから(笑)

  13. AK より:

    さっき見ましたが、ブリッツ公式のTL311Sのページがサイレント修正されましたね(笑)
    レーダー波識別のところがグレーになってます。

    ただ下の方のアニメーションする部分は直ってないので、Omiさんの告発?を見て焦って直しただけなのかもしれないですね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      AK様
      今確認したら、下の方も直ってますね。
      ブリッツさんには、傷が深くなる前に問題提起した事に対して感謝して貰いたいです。

      少なくとも、私もiZONE、iCELLの開発から販売まで関わってますけど、このような早い段階で致命傷を負う前にご指摘頂いた場合には、そのようにお伝えしています。

      このまま、返金やファームアップデートなどの対応にも応じないようなメーカーであれば、やはり信頼するに値しないメーカーと言う評価になりますね。

      日本メーカーってそんなもんなんだと言う、ベンチマーク基準にさせて貰います。(iZONE、iCELLについては、スタンダードの一格上のサポート目指してますから)

  14. M より:

    Omi様

    つい先ほどHP確認したところKバンド識別可能表示の「誤警報を大幅低減!」
    が丸っと削除されてますね(> <)

    もしかしてOmi様朝一で指摘されたのですか!?
    私は明日物が到着するのですが黙認も何だかな~と思い一応サポートに購入
    経緯、対応について問合せしてみました♪
    ちなみにサポート担当の方の対応はすこぷる良かったです(~_~)v

    で、社内で確認→連絡を頂ける事との事ですがさてどぉなる事やら???
    コムテックのごとく本位送付→ファームアップデートして返却でもいいので
    Kバンド識別機能実装して欲しいのですが望薄でしょね・・・

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      コムテックもそうですが、このようなケースでの対応は経営判断になると思います。
      ファームアップデートで改善出来るものなら良いですが、どうなんでしょうね。
      ハードウェアが違っているので出来ない可能性もありますね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      私は指摘してません。
      サポートの方と話しても、すぐに意思決定は出来ない状態だと思いますので、1週間程度静観して対応を観察しようと思ってました。

  15. M より:

    Omi様
    あら、てっきり指摘されたのでHPから該当箇所削除したのかと思っていました。

    とりあえずBLITZからの連絡待ちをしたいと思いますがサポートからは当日(8/1)
    夕方の遅い時間になるかもしれないが連絡すると言われていましたが今のところ
    まだ連絡は来ていません。

    Omi様のおっしゃる通り即答できる内容ではないと思うのでしばらく待つしか
    ないかと・・・

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      何も対応せずに、サイレント修正したまま…だけは避けて欲しいですね。

  16. M より:

    Omi様

    BLITZから連絡がありました。
    とりあえず「信頼するに値しないメーカー」ではなかったという事だけ
    ご報告させて頂きます(~_~)v

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      これは個体の不具合や相性の問題ではないので、問い合わせがあった方のみへの個別対応で済ませる案件ではないと考えてます。

      公式に対応をアナウンスして、初めて「信頼するに値しないメーカー」になる、と言うのが私の考えですね。

      そうじゃなければ、また私がYouTubeで個別対応してるので電話して下さいと、アナウンスする羽目になっちゃいます。

      出来れば深く関わりたくはないのですけれど。

  17. M より:

    Omi様

    えと、書き方が悪かったかも?ですが問い合わせた人のみではないと思います。
    ※一応確認してそのように回答されてましたし、自分だけでしたらさすがに
    こちらに書込みはしませんので・・・

    ただ、先方の準備がまだ整っていない(HP確認したところ)ようなので詳細の
    記載は控えた次第です。
    ※サポートから回答が来ていないと書いた手前、回答があった事はご報告と
    思ったのですがメーカー対応完了まで待った方が良かったかもしれませんね。
    すみませんm(_ _)m

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      M様
      なるほど、そうなんですね。
      いずれにしても、しばらく静観したいと思います。

  18. AK より:

    Omi様

    総合カタログ訂正のご案内、だそうです
    https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/2022-0172.pdf

    こんな騙され方して「今後とも弊社製品をご愛顧」する人はいないでしょう。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      AK様
      問題はこの先の対応ですね。
      既に都内での撮影は終わってるんですけど、1週間後に購入者への対応がアナウンスされないようだと、それなりの動画になっちゃいますね…。

  19. Gali より:

    新車購入に合わせ、レーダーを見繕っている所、こちらのサイトを知りました。
    ご自身で実機テストをして下さっており、何処かに肩入れしていないのでとても参考になります。
    ありがとうございます。
    さて、こうして比べて見ていると、なんだか何処のメーカーも致命的に抜けてる感じですね。
    各社の良いとこ取りしたら、とても良いものが出来ると思うのに…。
    今回のBLITZのやらかしはダメなレベルとは言え、他のメーカーにして使い物にならないのも困りますし、TL401RかTL301Rのどちらかで考えてみます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      Gali様
      現時点では消去法でTL401RかTL301Rのどちらかだと思います。

  20. 谷川 より:

    製品に関する重要なお知らせではなく、新製品のお知らせにペロっと告知している時点で、やる気なさそうにしか見えないですよね。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      谷川様
      おそらく、後日お詫びと救済があるのだと思います。
      そう信じましょう(笑)

  21. 白狼 より:

     TL401R外部出力続報です。

    GPS等の出力はされていませんでした。取り外し後の日時、GPS情報は記録されておらず、ビュアーでも地図表示されていませんでした。

     やはりコムテックの余り基盤等を流用して作ってるのかもしれませね。それか連動をいずれするようにするのか

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      白狼様
      ソフトウェアが微妙に違うので使えないのかも知れないですね。

  22. 斎藤 より:

    TL311R凄そうですね。
    ところでコムテックのOBD2-R1という古のケーブルを持っているのですが、TL311Rに使えたりするのでしょうか…??
    記事を見て買ってみようと思ったのですが、適合するか調べようもなく…分かればよろしくお願いいたします。!!
    駄目そうなら諦めて霧島レイでも…

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      斎藤様
      こちらではNCロードスターにTL311Rと合わせて使えました。
      車種によって状況は変わるかもしれません。

  23. 斎藤 より:

    >>ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 様
    NCと同時期のDEのデミオ+ZERO61Vで問題なく利用できているので期待して買ってみます。
    本当にありがとうございます!!

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      斎藤様
      また何かございましたらご相談ください。

  24. 山下 より:

    omi様

    新車を購入するにあたり、レーダーを導入を思い立ち、ネットで色々調べてスペック表での、
    Kバンド識別可能表示の「誤警報を大幅低減!」を期待してTL311Sを購入しました。

    しかし、使ってみると自動販売機がある所での誤警報が、多かったので、為個体の異常かなと
    思っていましたが、こちらのHPを見て、サイレント修正などの情報を知りどうしようか悩んで
    いました所、動画拝見させて頂きました。

    カスタマーサポートへ対応を希望するつもりなのですが、
    対応の内容については、こちらから求めるべきなのでしょうか?
    例えば、
     1.返品による返金
     2.Kバンド識別可能表示に対応したTL401Rとの交換

    実際、omi様にはどのような対応を求められたのでしょうか?
    間違った対応をしない為、ご教授願えないでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      山下様
      ブリッツさんと販路の店舗の契約の絡みがあるので、公表出来ない対応なのだそうです。
      こちらとしては隠す義務はないですが、ユーザーの保護が目的なので、「メーカーサポートに問い合わせて下さい」とだけご案内しています。
      まずは問い合わせてみて下さい。それで私の目的は達成できます。

タイトルとURLをコピーしました