ユピテルさんから「YPL523」をお借りしましたのでレビュー報告致します。
ポータブルナビについては、私自身は2010~2013年にかけて同社のエントリーモデルを使用していた事がありますが、ここ4年位はインダッシュナビの使用となっていますので、久しぶりの使用となります。
私はもともとは「カーナビには頼らない派」だった
そもそも私自身は今でこそかなりカーエレクトロニクスには詳しくなっているものの、基本的には「カーナビには頼らない派」でした。(笑)
免許を取得したのが1992年の3月31日(…と免許証に書いてる)なのですが、当時は周りでカーナビなるものを搭載している車を見たことがなく、1995年の就職後に車が好きな上司がカーナビを使用していたのを物珍しく見ていた事を思い出します。
比較的若い年齢で結婚した事と、ちょくちょく車を買い替えていた為、当然カーナビに回せるお金はたまらず、どこへ行くにも事前に地図を頭にインプットして後は勘を頼りにどこへでも…というのが当たり前でした。
転勤が多い会社に勤めていた為、1~2年ごとに各地を転々としていましたが、当時はまだ若かったからなのか道を覚えるのもそれほど苦ではなかったようにも思います。
カーナビを初めて使用したのは2004年
初めてカーナビを搭載した車に乗ったのが確か2004年頃だったかと思いますが、その頃は埼玉の自宅から通える本店に戻っていたのと、仕事が忙しくあまり車で遠出する機会も多くなかった為、カーナビはあまり使っていませんでした。
それから6年の月日が流れた2010年の9月にまたまた地方への転勤(大分へ)を命じられ…カーナビよりも先に急遽車を1台手配しなければならない羽目になったのですが、見知らぬ土地で、しかもそこそこ仕事で店舗回りをしなければならない状況になってしまいました。
自宅のローンもありますし、結構引っ越しって部屋に見合った家財道具を新調したりと何かとお金が掛かるものなので、なるべく安く!必要最低限の機能があるカーナビを探していて見つけたのがユピテルのポータブルナビ(1万円台の一番安いやつ)でした。
今でこそスマホで無料のカーナビがストレスなく使えるようになっていましたが、当時はスマホもiPhone 4が発売されたばかりでカーナビアプリもなかったような気がします。
当時のユピテルのポータブルナビはかなり便利だと感じていた
私が購入したユピテルのポータブルナビは、エントリーモデルだったのでかなり小振りで携帯性も良く、内蔵バッテリーも搭載していたので今のスマホの地図アプリのように車に乗らない時でも持ち歩いて使用していたことがあったように思います。
カーナビとしても大分周辺のみならず、鹿児島や福岡・熊本・佐賀・山口・広島など、かなり色々なエリアに仕事や旅行で出かけましたが田舎だったのもありますが当時としては全く不便さを感じる事はありませんでした。
大体3年間くらいはこのナビを使用しましたが、1万円台でかなり使い倒せたので非常に満足度の高い逸品だったという印象が心の奥底に根付いています。
…面白くない回想録はこれくらいにして、そろそろ本題に入ろうかと思いますが、「YPL523」がどんな人のおすすめなのか?という点を語るには、現状のカーナビ業界を取り巻く情勢やスマホのカーナビアプリの状況について説明しなければならないと思いますので、ざっくりと概況を述べておきます。
カーナビの選択肢は大きく分けて3つ
アフターマーケットのカーナビを購入しようか検討している方には、現在次の3つの選択肢があります。
- インダッシュタイプの従来型のカーナビ
- ポータブルナビ
- スマホの有料・無料カーナビアプリ
ここ数年でのスマホの普及に伴い、業界全体のインダッシュナビの販売台数はそれほど落ち込んではいないものの、単価がかなり下落している為、売上高はかなり落ち込んでいるようです。
インダッシュナビについてはスマホとそこまで強くは競合しない要素もありますが、若者の車離れやスマホの通信費へのコスト負担が増えた事でジリ貧と呼べる状態が続き、今後もその傾向が続くでしょう。
ユーザーの目線から考えると、純正のカーナビレスのオーディオがついている車の場合、ナビ機能はスマホ、オーディオ機能に関してもFMトランスミッターなどで音楽も聴く事が出来ますので「インダッシュナビもポータブルナビも使わない!」というのが最もコストが掛からない選択肢だと思います。
7年前にユピテルのポータブルナビを購入した時の私の状況であれば、「インダッシュナビもポータブルナビも使わない!」という選択肢を選んでいた事でしょう。(経済的余裕が全くなかったのでコストはかからないに限る)
ただし、私の場合は2013年以降はインダッシュナビの便利さに慣れてしまっていますので、今からスマホのナビアプリやポータブルナビに戻そうとは全く思えません。(慣れとは恐ろしいものです)
ユピテルの「YPL523」に興味を持ち、このページに辿り着いた方は次の4つの理由で「YPL523」の購入を検討されているのではないでしょうか?
1⃣「今まで使用していたポータブルナビが壊れた、古くなった」
2⃣「とりあえずスマホのナビアプリを使ってみたが、画面が小さくて見にくく、つかにくいと感じている」
3⃣「スマホを使用していないし、インダッシュナビもポータブルナビも使った事がない」
4⃣「これからカーナビレスの車を購入予定で、スマホを使用しているが果たしてカーナビアプリで大丈夫か不安に思っている」
4⃣の「これからカーナビレスの車を購入予定で、スマホを使用しているが果たしてカーナビアプリで大丈夫か不安に思っている」ケースの方は、まずは無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」を使用してみて下さい。
※「Yahoo!カーナビ」は地図がダウンロード出来ないので、通常走行では1時間あたり150MBの通信容量を使用します。(移動距離にもよりますが)電池は新品に近いiPhone 7で1時間あたり15%消費します。充電しながらの使用はバッテリーの寿命を縮めると言われています。
ここからは1⃣~3⃣のケースの方向けに「YPL523」「インダッシュナビ」「スマホのカーナビアプリ」のメリットやデメリットをまじえて「YP523L」の使い勝手などをお伝えしたいと思います。
今回「Yahoo!カーナビ」と「YP523L」、「サイバーナビ」を比較してみて、「Yahoo!カーナビ」と「YP523L」ともに思ったより便利になったなぁと感心してしまいました。(笑)
「YPL523」のスペック
「YPL523」の基本スペックは以下の通りで、上位モデルには「YPB553」「YPB733/743」の2つのグレードのポータブルナビが存在します。
メーカー | ユピテル | |||
---|---|---|---|---|
メーカーサイト | YPL523 | YPB553 | YPB733/743 |
|
発売日 | 17.04 | 17.04 | 17.04 | |
モニターサイズ | 5型 | 7型 | ||
カーナビ機能 | メディア | メモリ/4GB | メモリ/8GB | |
住所検索 | 3,600万件 | |||
電話番号 | 640万件 | |||
フリーワード検索 | 740万件 | 1500万件 | ||
周辺検索 | 240万件 | 500万件 | ||
観光情報 | 8万件 | |||
地図更新 | - | |||
ジャイロセンサー | - | |||
VICS | - | |||
OBD2対応 | - | |||
バックカメラ | - | |||
レーダー探知機機能 | オービス/取締データ | 6.7万件 | ||
AV機能 | 地デジ | - | ワンセグ | |
SDカード | 音楽 | |||
ヘッドホン ステレオ端子 3.5mm | ○ | |||
工賃が安い「カーナビの持込取り付け」が出来るお店の探し方 |
「YPL523」はワンセグなしの5インチ、「YPB553」はワンセグありの5インチ、「YPB733/743」はワンセグありの7インチ(基本設計は全く別物)となっています。
液晶のサイズ自体はスマホと大して変わらない
「YPL523」は一番下のグレードで、最もスマホと競合するポータブルナビになる訳ですが、5インチの液晶の大きさがどれくらいかというと、4.7インチのiPhone 7とそこまで変わりません。
ただし、アスペクト比が違っており、このようなスカイビューになっていますが、iPhone 7は超横長で進行方向があまり見えません。
まあ、「本来は縦置きで使うもんだぜ?」という突っ込みがありそうですが、縦置きは本当に進行方向しか見えないですし、幅がかなり狭いのでインダッシュのカーナビに慣れている私は苦手なんです。
このスカイビューですが、横置きでも全体を俯瞰するのがやや困難で私は個人的にイマイチ好きになれない部分です。(どこを走っているのか分からなくなると面白くないので、普段はヘディングアップではなく、ノースアップでカーナビを使用してる)
どっちかというと常に頭の中にノースアップの俯瞰地図がなんとなくインプットされていて、どの方向に走っているかを意識しながら運転するタイプなので。(笑)
「YPL523」はカーナビ専用設計なのでアスペクト比が極端な横長ではない為、進行方向の情報が見易く感じます。(主観なので人によるかも)
ある程度先の経路に関しても「Yahoo!カーナビ」については次の交差点のみ、「YPL523」の方は4つ先の交差点の車線の状況も表示されますので、案内の情報量では「YPL523」に分があると思います。
また、画面を2分割で表示させることも出来ますので、私のように全体を俯瞰しながら走りたい人にはスマホよりもこちらの方が使いやすいと思います。
目的地の設定については全く仕様が異なる
目的地の名称や住所などが分かっている場合にはどちらも似たような感じになりますが、例えば「回転寿司」などの目的で検索する場合にはやや仕様が異なります。
「Yahoo!カーナビ」の場合、「回転寿し」で検索した場合、以下のように一覧表示となりますが、距離順に並んでいないので地図上で確認してポイントを選択する形になります。
一方で「YPL523」については通常のインダッシュナビと同様に「フリーワード検索」「ジャンル検索」「周辺施設」のいずれからでも検索が可能で、距離順に並べて目的地の表示も出来ます。
また、まっぷるコードにも対応していますので、観光目的では特に「YPL523」の方が便利ではないかと思います。
ただし、地図上から目的を探して指定するのは動きが滑らかな(スマホの機種による)「Yahoo!カーナビ」の方が断然やり易いです。
「YPL523」の方はおそらく感圧式のタッチパネルだと思いますので、スワイプは出来るものの拡大縮小などのピンチ系の操作を受け付けず、操作に若干の圧力が必要です。
描画はわりと早いと思うのですが、操作系は静電式にはかないませんね。
スマホの操作に慣れていると地図上から目的地を探すのにストレスを感じると思います。
音声案内に関しては「Yahoo!カーナビ」もかなり進化している
交差点手前の音声案内に関しては全てのケースが検証困難なのですが、右左折の案内に関しては「Yahoo!カーナビ」が直前案内あり、「YPL523」はなしなので「Yahoo!カーナビ」の方が分かり易いと思います。
なお、サイバーナビも直前案内がありますし、ランエボ10に搭載しているケンウッドの「MDV-Z702」も直前案内があり、これは以前のクラリオン製のインダッシュナビから乗せ換えた時に最も便利と感じた部分です。
常に運転中にカーナビの地図と睨めっこしている訳ではないので、やはり直前案内はあった方が良いと感じます。
ただし、右左折専用レーンの案内に関しては「YPL523」の方は実装されていますが、「Yahoo!カーナビ」で実装されているかどうかが未確認です。(多分実装されていないんじゃないかという気がしますが、今後しばらく使って検証してみます)
「Yahoo!カーナビ」は渋滞回避にプローブ情報を活用できる
この点がスマホカーナビアプリの最大の強みだと思いますが、「Yahoo!カーナビ」はVICSなどのプローブ情報(他車の走行データをリアルタイムに近い状態で反映)がルート探索に活用出来ますので推奨ルートがサイバーナビに近くなり、「YPL523」については渋滞を考慮しないルート提示になります。
この部分はユピテルのポータブルナビ共通の最大の弱点ですね。
ルート探索に関してはそれほど時間はかかりませんし、経由地設定などもスムーズに出来ました。
「YPL523」にはジャイロセンサーがないがリルートは早い
スマホにはジャイロセンサーが搭載されている為、方向転換すると自車の進行方向がすぐに地図に反映されますが、「YPL523」の場合にはジャイロなしの為、お店などの駐車場から出る際には全く違った方向に向かっているとみなして案内しますので、見ない方が良いです。
従って、駐車場から道路にでる際には予めどちらの方向に曲がるのか認識しておく必要があります。
ジャイロセンサーがないとリルートも遅くなるだろうと思っていたのですが、この3つのカーナビの中では1位「YPL523」、2位「Yahoo!カーナビ」、3位「サイバーナビ」の順番でした。
この点についてはプローブ情報や渋滞回避など、余分な機能がないという要因もありそうですが、とにかくリルートは最速でした。(笑)
サイバーナビの場合、クラウドサーバーでルートを探索する「スーパールート探索」が実装されていますので、やや遅めになっているかと思います。(まあ、30万円超とは思えない程、全ての動作が超もっさりなんですが…パイオニアはこんなんで良いのか?サイバーナビは渋滞回避能力はダントツに高いと実感しているんですがね。)
「YPL523」は小型移動オービスのGPS警報にも対応してる
「YPL523」を含めたユピテルのポータブルナビはオービスやスピード違反の取り締まりポイント、検問情報などに対応しています。
しっかり小型移動オービスの警報を行ってくれましたが、上の動画で気が付いた方もいると思いますが「Yahoo!カーナビ」も500m手前と直前で「スピードに注意」的な事をアナウンスしていますね。(マップ上には何も出ていないと思います)
おそらくオービスデータには対応しているのではないかと推察されますが、それ以外のネズミ捕りなどのポイントには対応していない模様です。
「YPL523」はどんな人におすすめなのか?
では最後に「YPL523」がどんな人におすすめなのかについて考えてみましょう。
上述の通り、このページをご覧になられている方は次のいずれかの条件に当てはまる方が大半だと思います。
1⃣今まで使用していたポータブルナビが壊れた、古くなった
2⃣とりあえずスマホのナビアプリを使ってみたが、画面が小さくて見にくく、つかにくいと感じている
3⃣スマホを使用していないし、インダッシュナビもポータブルナビも使った事がない
4⃣これからカーナビレスの車を購入予定で、スマホを使用しているが果たしてカーナビアプリで大丈夫か不安に思っている
4⃣の「スマホをお持ちの方でカーナビアプリで大丈夫か不安に思っている人」は、まずは「Yahoo!カーナビ」を使ってみて下さい。それで不満があれば再度検討されると良いでしょう。
3⃣の「スマホを使用していないし、インダッシュナビもポータブルナビも使った事がない人」の場合には「YPL523」をおすすめ出来ます。
何故なら2010年から3年間ほど私が使用していたエントリーモデルのポータブルナビでも、カーナビのまともな使用経験がほとんどなかった私には充分に満足いくものでしたし、そのモデルに比べると「YPL523」は液晶も大きくなり随分便利に使い易くなっています。
1⃣の「今まで使用していたポータブルナビが壊れた、古くなった人」の場合には今まで使用していたのがユピテルのエントリークラスで、それに満足していたなら「YPL523」をおすすめ出来ます。
そうでなければ何が不満であったかによりますね。
渋滞回避能力やジャイロの話になると、ユピテルのポータブルナビではおすすめ出来るものはありませんので、パナソニックのゴリラナビ辺りを検討すべきではないかと思います。
もしくはインダッシュナビですね。
2⃣の「とりあえずスマホのナビアプリを使ってみたが、画面が小さくて見にくく、つかにくいと感じている人」の場合には、「YPL523」の液晶画面はスマホと比べてそこまで大きくありませんので、その点は解決できないと思います。
画面の大きさを求めるならミドルクラス以上の7インチモデルがおすすめです。
ただし、スマホのナビアプリの不満点が画面の大きさではなく、目的地の検索方法であるならば「YPL523」をおすすめ出来ます。
なお、今後7インチモデルのレビューも投稿しますのでもう少し画面が大きい方が良いと考えている方はしばらくお待ち頂けると幸いです。
(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣)
コメント
走行中の電源入力が純正品以外使えません
小型なのでオートバイ用に購入しましたがシガライターソケットが無い為コンバーターで5vに変換したが作動しません、買わなければよかった
三橋様、コメントありがとうございます。
このモデルはシガープラグの中にコンバーターが入っているのかと思いますが、そのコンバーターを使用して5Vに変圧しても使用不可とのことでしょうか?