奥秩父方面での移動式オービスでの取り締まりに注意!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

私は埼玉県民ですので良く走るドライブコースは圧倒的に秩父方面偏っているのですが、年末の埼玉新聞の記事で、秩父方面で移動式オービスによる取り締まりが行われた旨の報道がありました。

飯能から秩父市に向かう国道299号線では頻繁に移動式オービスによる取締りが行われていますが、今回は過去に取り締まりの実績がない奥秩父方面だったようです。

移動式オービスで取り締まり、埼玉で24時間態勢 事故多発地点や速度が上がりやすい地点をランダムに選ぶ(2021年12月30日 埼玉新聞)

月間中の埼玉県内の交通事故死者が10人以上となり、交通死亡事故多発警報が発令されたことから、秩父署は27日、移動式オービスを活用した速度取り締まりを午前6時から翌同6時までの24時間態勢で行った。

取り締まりは、同署交通課員4人態勢で実施。管内の事故多発地点や速度が上がりやすい地点をランダムに選び、移動式オービスを設置。通過する車の速度違反に目を光らせた。この日は、秩父市の国道140号雁坂トンネル、日野鷺橋の主要地方道、長瀞町井戸の主要地方道の計3カ所で展開。速度違反の疑いのある計25台の車両を撮影した。

同署の潮田雅昭交通課長は「年末年始は車で帰省する方が多い。寒波により、秩父地域は路面が凍結している箇所が多いので、ゆとりのある運転を心掛けてほしい」と話している。

事故多発地点とは思えない場所で取締が!

今回取締りが行われたのは死亡事故が起きそうな秩父市街…ではなく、雁坂トンネル、日野鷺橋、長瀞町井戸となっています。

このうち長瀞町井戸は場所の特定が出来ませんが、雁坂トンネル、日野鷺橋の2ヶ所は道路の構造と制限速度がマッチしていない、ついついスピードが出てしまいがちな場所です。

私自身はこの埼玉県警のあこぎなやり方を身を以って知っているので、このような場所を走る際にはスピードが出過ぎないように充分注意していますが…

警察のスピード違反の取り締まりの酷い現実は改善されたか?
...

日野鷺橋ってこんな場所ですよ(笑)

歩道と車道が分離されていて、天気が良い日にはとても気持ち良く走れるところです。

でもここは制限速度が40キロなんですよね~。油断していると60キロくらいはすぐに超えてしまいそうなロケーションです。

そしてこちらは雁坂トンネル(笑)ここは年に何回か走ります。

ここは歩道が分離…いや、そもそも自転車と歩行者は通行禁止です。

トンネルに入ると6kmくらいの長い直線が続き、そこそこ勾配もあるのでスピードが出易い道路なのですが、制限速度は何故か40kmという意味不明なところです。

一度トンネルに入ってしまうと、制限速度も認識しにくい作りになってます。

※後続車がいる状態でここを40kmピッタリで走るのは、何かイケナイ事をしている気になります。

奥秩父はレーダー探知機でもGPSに登録されたスピード違反取締ポイントはそう多くはないので、レーダー探知機を搭載していてもスピード違反を意識せずに走ってしまいがちですが、これからはより一層注意深く走らなければいけませんね。

今回のポイントはどこも初取締りだったようで、オービスガイドにもまだ登録されてません。

皆さんも奥秩父方面をドライブする際には、これまで以上にスビート違反には充分注意して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました