ランエボ10のO2センサー交換の巻

こんにちは!Omiです。

少し前からランエボ10でフル加速した時に、一瞬だけ以下のような「販売会社に連絡」のエラー画面が表示されるケースが出て来ました。(ASCの警告灯の有無は確認出来ず)

※一度だけレブに当たったように一瞬燃料がカットされたような挙動を示した。

ダイアグでのエラーコードは出ていない上、ネットで調べてもこのような事例は見つからず、プラグは3年前、イグニッションコイルは1年前に交換済みである事から、センサー類の不調を疑いました。

先日はエアフロセンサーを交換したのですが、症状が改善しなかった為、今回はO2センサーを交換する事にしました。

用意したパーツ

エボのO2センサーは、触媒手前と触媒後に各1個ずつ装着されています。

純正品のO2センサーは3万円オーバーと目玉が飛び出るほど高く、これをディーラーに作業依頼すると8万円くらいの見積もりになりそうです。

そこで今回はこちらの中華互換品を使用しました。

・触媒前:純正品番1588A141の互換品
三菱ランサーアウトランダースポーツRVR EVO X 1.6 L 1.8 L 2.0 L 2.4 L 、酸素(O2)センサー1588A141 5S10316 250-24751
センサータイプ:圧電型 タイプ:加熱タイプ ヒステリシス:1588A141 5S10316 線形:4線 繰り返し性:250-24751 解像度:酸素センサー 注記: 1.可能な場合は、鮮明な画像と測定値を提供します。アイテムが必要なものであることをできるだけ確認してください。 2。手作業による採寸のため、0.5〜1イン...
・触媒後:純正品番1588A144の互換品
OEM# 1588A144 1588A171 234-4114 O2酸素センサー Lancer Outlander Sport L4 に適合
Lancer Outlander Sport L4 に適合

合わせてこちらのO2センサー用ソケットも購入しています。

Amazon.co.jp: UTST o2センサーソケット レンチ 22mm スリット 2点セット 取り外し工具 : DIY・工具・ガーデン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、UTST o2センサーソケット レンチ 22mm スリット 2点セット 取り外し工具を DIY・工具・ガーデンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

触媒後のO2センサー交換

まず初めに交換難易度が低そうな、触媒後のセンサーを交換しました。

こちらは運転席下のサービスホールを経由して、カプラーで接続されていますので、まずはシートを外します。(レールが4本のボルトで車体に固定されているだけ)

ちなみにこのボルトを隠しているカバーを外す際に、フックしているツメが割れました。

シートを外した後は、このカバーをめくるとO2センサーのカプラーが見えます。

コネクタ形状は全く同じ互換品ですので、完璧なポン付けが可能でした。

触媒前のO2センサー交換

こちらは、クラッチペダルとブレーキペダルの中間辺りのサービスホールから引き込まれていますが、スペースが少なく工具が入らなかった為、後日工具を買い足して交換の予定です。

コメント

  1. jun kitami より:

    こんばんは

    外した02センサーは、けっこう汚れてましたか?

    ではでは良いお年を

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣 より:

      jun kitami様
      真っ黒でしたね(笑)
      使用環境を考えると、あっという間に真っ黒になりそうですが…
      よいお年をお迎えください。

タイトルとURLをコピーしました