こんなドラレコあったら良いなシリーズ その1 景色撮影に特化したドラレコ

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

最近はドラレコも2カメラ、3カメラ、360°カメラなど、様々な製品が出尽くした感があり、ユーザーのニーズを隙間なく埋める事が出来ている…と、業界の方は考えているかも知れませんが、実は私が考える隙間はまだあります。

本来はこのような企画ネタは、将来的に自社のブランドで展開する可能性がある為、あまり公にはしたくはないのですが、生産背景や市場規模の大きさなどの問題を考えると、それほど現実的ではない為、こんなドラレコあったら自分は買うし、他人にもおすすめするよ!的なネタを公開しておきます。

景色撮影専用ドラレコ

特に最近の日本のドラレコメーカーでは、ドラレコとしての実用性を追い求める為にHDR補正やナイトビジョンなどが実装され、私もそのような製品を実用性の面から高評価しています。

ところが、ドラレコとしての実用性を高める為の施策は、そのほとんどが景色撮影能力を落とすような事ばかりです。

例えば、白飛びや黒つぶれを抑えるHDR補正や、ソフトウェアによるWDR補正は、画像の合成や色のコントラストを落とす工程がありますので、これによってぼやっと白く曇った、メリハリのない映像が出来上がります。

例えばこの動画の「ZDR035」などがその典型です。

一方でこの動画で比較しているY-4KやA129Proでは、強い補正が入っていない為に、コントラストが強く、色の階調が豊かな映像になっている事がお分かり頂けるでしょう。

ユピテルのY-4Kは、その点では良い線を行っていると思うのですが、4Kモードではフレームレートが23fpsと低く、折角綺麗に撮れた画像が、カクカクになって再生されてしまいます。

ユピテルがフレームレートを落としている理由は、マシンパワーや廃熱の問題で4K/30fps+リアカメラの録画には耐えられないからであると推察されますので、日本メーカーのマージンの基準では、3840×2160×23fps+1920×1080×27fps=246M(ピクセル×フレーム)が限界なのかも知れません。

因みに4Kのシングルドラレコの場合には、30fpsで録画すると、249M(ピクセル×フレーム)になりますので、4K/30fpsが一つの限界なのかも知れません。

理想は4K/60fpだが、2.5K/60fpsもアリ

景色を綺麗に撮影する為には、解像度も重要ですが、フルハイビジョン200万画素相当から2.5K400万画素への変化は分かり易いものの、2.5K400万画素から4K800万画素への変化は、これよりも体感しにくくなります。

一方でフレームレートに関しては、30fpsと60fpsの差は体感し易く、その一方で一般的なモニター類が60fps相当のリフレッシュレートになっている為、これを超えてもその差を体感は出来ない事がほとんどです。

従って現時点での現実的な落としどころは、2.5K/60fpsとなりそうです。

この場合、ハードウェアへの負荷は4K/30fpsの90%弱ですので、1カメラであれば日本メーカーのマージン基準でも何ら問題はないでしょう。

一方で、ハードウェアの性能を限界まで使い切ろうとする中華メーカーでは

・4K/30fps+フルハイビジョン/30fps
・2.5K/30fps+フルハイビジョン/30fps+フルハイビジョン/30fps

などの高負荷の製品も販売されていますので、あと1~2年待てば4K/60fpsモデルも出てくる可能性がない訳でもないでしょう。

 

因みに中華アクションカメラでは1万円台で4K/60fpsの製品も販売されていますし、GoPro HERO10が5.3K/60fps、4K/120fpsの録画モードに対応しています。

ドラレコ機能だけでも良いので、4K/60fpsのシングルカメラが2万円以下で出て来るなら、一般ユーザにもおすすめ出来るのですけど…。

こんな感じのスペックが良いですね。

・4K/60fps
・水平録画視野角は130°程度
・HDRなし

2万円くらいのアクションカムでも良い絵が撮れそう

GoProは価格が高すぎて、いくら趣味と言えど車載専用に使うには勿体ないと思いますが、amazonを徘徊していると2万円くらいでそこそこ綺麗な4K/60fpsの広角動画を撮影できるアクションもありました。

ハードウェア構成はこのようになっています。(偽装されていなければ)

・チップセット:Ambarella H22(CPUはCortex-A53/1.2GHz 4コア)
・イメージセンサー:SONY IMX377(12M)

こちらの動画を見る限り、かなり綺麗に撮影できるようなので試しにamazonでポチってみました。

後日VIOFO 129 Pro辺りと画質を比較予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました