こんにちは!ドライブレコーダー専門家でLaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。
お待ち頂いているiZONE V8 の発売予定ですが、デバッグ後に想定外の不具合が発生、原因を追求したところ重大な部品の精度不良率が高い事が発覚した為、発売予定日が大幅にずれ込む事になりましたが、基板を一から作り直してようやく10月23日の発売予定となりました。
既に国内には到着していますので、これ以上後ろにずれ込む事はほとんどないと思われます。
デバッグ中に発見出来なかった不具合
今回、発覚した想定外の不具合ですが、個体によってGPSの受信が不安定になると言う内容です。
iZONEのGPS受信部はミニプラグでの接続となっており、ミニプラグの特性上まれに接触不良が発生するものであるのは認識していましたが、特定の個体ではその頻度が許容範囲を超える高さとなっていました。
iZONEは先代のV3でGPSアンテナの固定に問題があり、プラグに一定以上の負荷が掛かるとアンテナと基板との接続が解除されてしまう構造上の欠陥がありました。
その為、製品版ではケースの蓋にスポンジを貼付け、コネクタ部分に圧力を掛けて対応していたのですが、この部分の固定をより強固にする為にV8ではコネクタ部分の部品、はんだ付けの方法を変更しています。
また、V3の開発・生産を委託した開発メーカーの対応が我々を満足させるものではなかった為、V8では別メーカーに開発を依頼しています。
当初開発メーカーは個体の不良と認識していた
デバッグ中には全ての個体で正常動作が確認出来たのですが、デバッグ後に一部の個体でGPSの受信が不安定になる不具合が発生しました。
これはプラグを回転させると回復していた為、開発メーカーはパーツの個体の誤差と認識していましたが、その後にパーツの規格に問題がある事を報告して来ました。
既にこの時点で初回ロットの生産が終わっており、出荷段階に入ろうとしていたのですが、コネクタ部分の精度不良率が想定外に高く、パーツを変更する以外に解決方法がないと言う結論に至りました。
既に初回ロットの生産が終わっている状態で、コネクタ部分のパーツを変更するには基板ごと変更しなければならない、と言う開発メーカーの説明から、大幅に発売日が遅れる事となりました。
発売を心待ちにして下さっている方には大変申し訳ございません。
コメント
V8の機能アップが気になります。(^ ^)
機能アップはほぼないですね(-_-;)
キャンセルタイマーの延長程度です。
iZONE V8の9月に向けての進捗状況はいかがでしょうか?
現時点では9月中には間に合いそうとの報告を貰っています。
販売に向けた進捗状況いかがでしょうか?
最近まで9月発売と聞いておりましたが、10月末になるようです。
はじめまして。
任意の場所で駐車監視のオンオフをしたいのですがizoneはまだ発売にならないようです。
間もなく納車でizoneは間に合わなさそうですので、vantrue n5(3芯ケーブル)、icell b12a、スイッチ(中華製のスイッチパネルに埋め込む純正風タイプ)、5極リレーを用いてオンオフする接続方法についてご教示いただけないでしょうか?
手動スイッチでオンオフするだけでなく、エンジンオフ、手動スイッチオフからでもエンジンを掛けたときにはドラレコが起動するようにしたいのです(手動スイッチ入れ忘れによるドラレコ未起動防止と手間削減のため)。
ネット上の情報をいくつか参考にしてwindowsのペイントで配線図っぽいものを二通り描いてみたのですが、それらがどちらかでも正常に作動するのか、ダメならどこを改善すべきかを教えていただきたいのです。
下記のファイルなうというサイトに図をアップいたしましたので、もし可能であればご教示いただきたいです。
https://d.kuku.lu/rtcfd7ysf
よろしくお願いいたします。
お待たせして申し訳ございません。iZONE今のところ10月中の発売予定となっております。
目的としては、手動スイッチがオフでもACCがONの時はドラレコを常時録画させたいと言う事でしょうか?
その場合にはリレーを使わずに3極スイッチで切り替えた方が良いように思います。
https://amzn.to/3MGDbz1
商品解説の図の②をドラレコへ、①をiCELL出力黄線へ、③をACCヒューズへ
上記の接続でスイッチONをiCELL出力、スイッチOFFをACC出力に切り替えられます。
※リレーは若干の電力を消費しますので。
こんばんは、ご返信ありがとうございます。
>目的としては、手動スイッチがオフでもACCがONの時はドラレコを常時録画させたいと言う事でしょうか?
そうです。具体的には、例えば帰宅した際に手動スイッチで常時監視をオフにした翌日の出勤時には、エンジンオンでドラレコの電源が自動的に入るようにしたいのです。
3極スイッチでも同様のことが出来るのですね。スイッチを物色しててトグルスイッチ自体は見たことはありましたが思いもしませんでした。
というわけでトグルスイッチについて調べていたのですが、以下6点について確認させていただきたいです。
1.製品は貼っていただいたリンク先のエーモン3202on-onトグルスイッチを使用する。
2.商品解説の図では②は電源で①③は電装品ABとなっていますが、いただいた返信内容では②電装品、①③は電源になると思いますがこういう使い方も出来るということでしょうか?
3.上記の前提で、スイッチが①側にある場合②③側が導通する、つまりエンジンオンでACCからの電力でドラレコが稼働し、一方icellはエンジンオンを感知し充電される。エンジンオフ時にはドラレコは稼働しないし常時監視もされない。よって駐車監視不要の場所ではスイッチを①の位置にしておく。
4.スイッチが③側にある場合①②側が導通する、つまりエンジンオフ時にはicellからの電力で常時監視される。またエンジンオン時にはそれを感知しicellに充電され、一方ドラレコに電力を供給し続ける。よって駐車監視する時はスイッチを③の位置にしておく。
5.ご返信の中の「③をACCヒューズへ」というのは、(私の場合オプションカプラーから取りだす予定の)ACC電源からicellと3芯ケーブルへと分岐させた線にさらにY型端子等で割り込ませるのでしょうか?それとも新たに単独でヒューズボックスから直接取ったほうがいいのでしょうか?
6.駐車監視をする際には、例えばスイッチを①側のままエンジンオフした後に③側に倒しても駐車監視に移行するのでしょうか?リレーではエンジンを切る前に手動スイッチをオンにしておかなくてはならないようですが。
以上6点、長文かつ細かくて恐れ入りますが、なにぶんフロントドラレコとETCしか付けたことのないDIY素人が手探りで勉強しているので細かいところまで確認させていただきたく。
トグルスイッチはシンプルな配線なのでかなり興味が湧きました。
お時間のある時にご教示いただければたいへん助かります。
よろしくお願いいたします。
>2.商品解説の図では②は電源で①③は電装品ABとなっていますが、いただいた返信内容では②電装品、①③は電源になると思いますがこういう使い方も出来るということでしょうか?
スイッチ自体に極性はないのでそうなります。
>3.上記の前提で、スイッチが①側にある場合②③側が導通する、つまりエンジンオンでACCからの電力でドラレコが稼働し、一方icellはエンジンオンを感知し充電される。エンジンオフ時にはドラレコは稼働しないし常時監視もされない。よって駐車監視不要の場所ではスイッチを①の位置にしておく。
「つまりエンジンオンでACCからの電力でドラレコが稼働し」
そうなりますね。
「一方icellはエンジンオンを感知し充電される。」
iCELLの取説⑭ACC入力は、このスイッチにを通過せずに分岐等で取ります。
>4.スイッチが③側にある場合①②側が導通する、つまりエンジンオフ時にはicellからの電力で常時監視される。またエンジンオン時にはそれを感知しicellに充電され、一方ドラレコに電力を供給し続ける。よって駐車監視する時はスイッチを③の位置にしておく。
「つまりエンジンオフ時にはicellからの電力で常時監視される。」
そうなります。iCELLの取説⑭ACC入力は、このスイッチにを通過せずに分岐等で取ります。
5.ご返信の中の「③をACCヒューズへ」というのは、(私の場合オプションカプラーから取りだす予定の)ACC電源からicellと3芯ケーブルへと分岐させた線にさらにY型端子等で割り込ませるのでしょうか?それとも新たに単独でヒューズボックスから直接取ったほうがいいのでしょうか?
どちらでも構いません。
6.駐車監視をする際には、例えばスイッチを①側のままエンジンオフした後に③側に倒しても駐車監視に移行するのでしょうか?リレーではエンジンを切る前に手動スイッチをオンにしておかなくてはならないようですが。
ドラレコの駐車監視モードの開始条件は、ACC・常時が通電した状態からACCが遮断される事です。
ACC・常時電源の無通電から、常時電源が通電しても、電源が入りません。
こんにちは、迅速なご返信ありがとうございます。
それぞれの質問にも細かにお答えいただいて大変感謝いたしております。
同じ動作をするならシンプルな配線のトグルスイッチのほうがトラブルの可能性も、また配線時のミスをする可能性も低そうなのでさっそく注文いたしました。
ただリレーについてもいろいろ学んだので、今後のためにも一度リレーも試そうと思っております。
そこで恐れ入りますがあとひとつアースについて教えていただけないでしょうか?
下記の記事ではスイッチのGND線を、icellとドラレコ間のGND線⑰に割り込ませておられます。
https://car-accessory-news.com/icell-switch/
私の使用予定のリレーとスイッチには、リレーにはGND線が1本、スイッチにはGND線が2本ありますが、こういう場合もすべて⑰に割り込ませるほうがいいのでしょうか?それともリレーとスイッチのGND線はボディアースでも大丈夫なのでしょうか?
こんなに何本も割り込ませていいものなのか、またボディアースではどういう問題があるのか疑問に思いましたので、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
リレーのGNDに関しては、電装品動作用のGND、リレー駆動用のGNDがあると思われますが、本来であればGNDは電力供給元に戻した方が良いと言われています。
※iCELLの出力黒線は、最終的には車体アースに繋がっていますので、iCELLの出力側の黒線に全てのGND線を繋いでも問題は出ないと思われます。
※ドラレコの駆動電力のGND線は、iCELLからの出力のリターンになるケースもありますので、こちらは車体アースではなくiCELLの出力側の黒線が推奨です。
こんばんは、重ね重ねご返信ありがとうございます。
返信ボタンが表示されませんので新たに書き込ませていただきます。
おかげさまで現時点で疑問に思っていたことは解決できました。
ネット上でいろいろ情報を得てもDIY初心者としては、こういう場合はどうなんだろう?と苦戦いたしておりましたので助かりました。
しばらくはスイッチでicellの運用をしていく予定ですがizoneの発売にも期待しております。
この度は本当にありがとうございました。
こんばんは、ちょっと前にトグルスイッチのことでやり取りさせていただいたカムルーパーです。
10系シエンタが納車になりicell B12Aを取り付けてみたのですが一部うまく作動せず、またikeepのQ&Aに該当項目が見当たりませんでしたのでご教示いただきたくメールいたしました。
ドラレコはvantrue n5で、自宅等での駐車監視オフ用の3極トグルスイッチ(on-on)を間に入れています。
トグルスイッチを入れている以外は、指定のダブルヒューズホルダの使用、ACC分岐(オプションカプラーに接続)等、取説通りにしています。
具体的な症状ですが、まずディスプレイの入力電流の値がエンジンオンでトグルスイッチを駐車監視しない方向に入れていると0.04A~0.12A、駐車監視する方向に入れてると0.24A~0.54Aの間という低い値でうろうろしています。
またエンジンオフ時のディスプレイには、VCCは12.6でその横にはoffの表示、ACCは00.0でその横にはLCの表示、右側の大きい数字は12.7v、入力電流は0.04~0.12A、と表示され、さらにエンジンをオフにしてから3分経過後もディスプレイは点灯したままで手動でオフにしないと消えません。
次にicellのバッテリー残量ですが、エンジンオフ時に1目盛りでもエンジンオンでフル充電状態の表示に、しかしエンジンオフにすると1目盛り(3目盛りの時もあり)になってしまいます(40分ほどの走行後でも)。
入力電流値以外のエンジンオン時のディスプレイの数値や表示は、VCCやACCの値は共に13.8~14.0、その横のon/off表示はonに切り替わり、LC表示も時間経過で消灯、右側の大きい数字は14.2v、と入力電流以外は正常に作動している感じです。
またドラレコはエンジンオンで作動し、トグルスイッチで駐車監視しない方向にしておけばエンジンオフでドラレコの電源は切れ、駐車監視する方向にしておけば駐車監視に移行、とこちらも正常に作動している感じです。
ちなみにトグルスイッチを付ける前に動作確認としてトグルスイッチを挟まない通常の接続をした際には入力電流は4Aぐらい出てたと思います(ちょっと記憶があやふやになってきてしまいました)。
以上の情報で不具合の原因はお分かりになるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご質問頂いた件ですが
①具体的な症状ですが、まずディスプレイの入力電流の値がエンジンオンでトグルスイッチを駐車監視しない方向に入れていると0.04A~0.12A、駐車監視する方向に入れてると0.24A~0.54Aの間という低い値でうろうろしています。
正常動作です。
これはiCELLへの入力電流ですから、iCELLを通さずにドラレコを駆動させる回路の使用の有無で変動します。
②またエンジンオフ時のディスプレイには、VCCは12.6でその横にはoffの表示、ACCは00.0でその横にはLCの表示、右側の大きい数字は12.7v、入力電流は0.04~0.12A、と表示され、さらにエンジンをオフにしてから3分経過後もディスプレイは点灯したままで手動でオフにしないと消えません。
スイッチ左でLEDが点灯している状態なら正常動作です。
スイッチが真ん中であれば3分程度で消灯します。
③正常動作です。目盛りは入力電圧の有無で大幅に変動します。
https://ikeep.co.jp/faq-icell/#toc41
④入力電流は、バッテリーの残量に応じて1.0A未満~8.0A強の間で変動します。
迅速なご返信ありがとうございます。
私の書いた内容は全て正常とのことですので、配線はきっちり出来ていて問題はないということですね。
icellのスイッチを真ん中にしてディスプレイが消えるのを4、5分待ったのに消えなかったことが複数回あったのですが、ちょっと用事をしていて10分ほど放置してたら消えていました。
入力電圧の低さに関しては、たまたま見つけた「みんから」の記事でアースの取り方を変えたら改善したとあったので同様の症状かと思いお聞きしてみました(ディスプレイに表示されている内容は違っていたのですが)。
何かやらかしてないかと心配でたいして検証しないうちにお聞きし、お手間を取らせてしまいました。
他にもいろいろDIYしていて駐車監視の検証が出来ていないのですがぼちぼちやっていこうと思っています。
また何かあればご教示いただければ幸いです。
ありがとうございました。
また何かありましたらご相談下さい。
もう売り切れになっています。次回入荷は何時くらいですか?
V8はまだ発売を開始しておりません。
海運のトラブル等の可能性もありますので、まだ納期が確定していませんが、早ければ来週初めになると思います。