こんにちは、sugiです。
今日はタイトルにもあるとおり、マセラティのブランドアンバサダーに陸上競技・桐生祥秀選手が就任することが発表となり、それに合わせて世界に1台しかない特別限定車両が発表されました!
マセラティのブランドアンバサダーに陸上競技・桐生祥秀選手が就任! 世界に1台の限定車を発表
マセラティ ジャパン株式会社は、2020年2月19日にマセラティのブランドアンバサダーとして陸上競技・桐生祥秀選手(日本生命所属)を起用し、就任を祝って、世界に1台しかない特別限定車「マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ」を発表しました。
マセラティとは?
マセラティとは、イタリアのラグジュアリーカー・ブランドです。100年を超える歴史を持つ老舗ブランドで、創業時から一貫してレーシングスピリットとともに走りへ情熱をもって挑戦を続けています。レース活動においては、1926年のタルガフローリオでの勝利、1957年のF1制覇など数々の成功を収めています。
桐生祥秀選手とは?
一方、桐生祥秀は、リオデジャネイロ2016オリンピックで、陸上競技 男子4×100mリレー決勝にて銀メダル獲得、2017年世界陸上4×100mリレーで銅メダルを獲得、2017年9月には日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録を樹立するなど日本の陸上界を代表する選手です。
桐生祥秀選手の走りを追求しあくなき挑戦により高みへと到達しようとする姿は、走りへの情熱と挑戦というマセラティの理念と合致し、長年マセラティのファンであった桐生祥秀選手のブランドアンバサダー就任が実現したとのこと。
この就任を祝し、日本を代表するスプリンターである桐生選手に相応しい、世界に1台しかない特別限定車「Maserati GranTurismo GranFinale」(マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ)が同日発表されました。
世界で最後に生産されたグラントゥーリズモ
この車両は、2007年の発表以来世界中で成功を収めてきたマセラティを代表するスポーツカーである「グラントゥーリズモ」が2019年11月に生産を終了するにあたり、販売される世界で最後の1台として生産された特別な車両です。
「日本とイタリアをつなぐ」という意味が込められたビアンコ・フジとロッソ・イタリアーノのバイカラーを纏ったエクステリアカラーは、日本国旗を彷彿とさせるデザインです。
最低入札価格2,700万円から
「マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ」は、入札形式によって販売されます。
売り上げの一部を公益財団法人日本陸上競技連盟へ寄付するということで、2020年2月22日午前10時より入札を受付開始となります。
入札方法詳細については、マセラティ公式サイトをチェックしてみてください↓
■ 【公式】マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ
また、入札終了までの期間はマセラティ正規ディーラーでの巡回展示を行います。
車両仕様詳細ならびに巡回スケジュールは以下のとおりで発表されているので、気になる方はぜひディーラーへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレのスペック
マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレのスペックは以下のとおり。
V8気筒の自然吸気ガソリンエンジンで、最大出力は460ps、最大トルクは520Nmとなっています。
マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレの特別装備内容
マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレの特別装備の内容は以下のとおりとなっています。
ベース車両はマセラティ グラントゥーリズモです。
- エクステリア・カラー:ビアンコ・フジ/ロッソ・イタリアーノ(フード、ルーフ、トランク)
- 20インチ・アロイホイール・トロフェオ
- アルマイト加工レッド・キャリパー
- エクステリア・カーボン・キット(リアスポイラー、サイドミラー・カバー、ドアハンドル、フロント・リップスポイラー)
- インテリア・カラー:ネロ
- カラード・ステッチ:ロッソ(レザー、アルカンターラ)
- カラード・カーペット・エッジ:ロッソ
- アルカンターラ・ルーフライニング
- カーボン・インテリアトリム
- インテリア・カーボン・パッケージ1(ドア・シル、ダッシュボード)
- インテリア・カーボン・パッケージ2(シフト・パドル、クラスター)
- インテリア・カーボン・パッケージ3(シート・フレーム、バックシート・カバー)
- MCデザイン・アルミニウム製スポーツ・ぺダル
- カーボン・ファイバー製ステアリング・ホイール
- 自動防眩ルーム・ミラー
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、マセラティ ブランドアンバサダーに陸上競技・桐生祥秀選手が就任! 世界に1台の限定車について紹介してみました。
最低入札価格が2,700万円なのでお金に余裕のある方は検討されてみてはいかがでしょうか。最終的な落札価格が気になりますね。
マセラティも桐生祥秀選手も走りを追求する姿勢は一緒ですので、これからの活躍に期待です!
では
コメント