こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。
2024年10月にユピテルから羽衣6の萌え系レーダー探知機「H6-Lei01」「H6-Sakura01」「H6-Chacha01」の3機種が発売されています。
数年前の霧島レイシリーズは、レーダー探知機としては型落ち感が強いスペックでしたが、羽衣6に移行してからはモデル更新のスパンが短くなっており、発売日時点では一般向け最近モデルのレーダー探知機の機能がベースとなっているようです。
また、最新の2024年モデルでは従来の専用4.0型ディスプレイから、一般モデルと共用の3.6型ディスプレイに移行しており、価格的にも3万円程度と一般モデルとの差が無くなっていますので、この手のガジェットがそれほど好きではない方でも買いやすくなっています。
2025年4月の時点では、既に2025年向けの一般モデルが発売されていますのでタイミングはよろしくありませんが、興味のある方は試してみてはいかがでしょう?
「H6-Lei01」「H6-Sakura01」「H6-Chacha01」の特徴
羽衣6の萌え系レーダー探知機の特徴は
・萌えキャラがアニメ風の萌えボイスで警告や案内をしてくれる
・走行距離や使用時間に応じてキャラクターが成長したり、ミニゲームが楽しめる
・キャラの衣装変更やボイスのバリエーションが増える
などが挙げられます。
ボイスサンプルは公式のプロダクトページで確認してみて下さい。
レーダー探知機としての機能・性能は2024年の一般モデルに準ずるものとなっており、JMA-520/JMA-401の受信とKバンドの誤報識別に対応しています。
LaBoon!!で昨年テストした「YK-2000」と同等の機能構成かと思われます。

実機レビュー「YK-2000」の評価 ユピテルから新型移動オービス「JMA-520」とKバンド識別警報対応のレーダー探知機
※2024年8月17日更新:実機レビューを追記しました。こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。最近1年くらいで従来のレーダー探知機では受信出来ないとされる新周波数に対応した新型のレーダー式移動オービス「JMA-520」や、レーダ...
なお、2025年の一般モデルではKバンドの誤報対策が進化していますので、警報精度では最新モデルよりも劣りますが、萌え系が好きな方は試してみてはいかがでしょうか?

JMA-520/JMA-401に対応するレーダー探知機 ユピテル「YPK-21T」「YPK-21L」
こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。2025年3月にユピテルからJMA-520/JMA-401の受信に対応し、Kバンドの誤報識別に対応するレーダー探知機2機種が発売されています。・YPK-21T:Web限定・YPK-21L:ユ...
コメント