こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です
最近では、CarPlayやAndroid Autoに対応したディスプレイオーディオが急速に普及しています。しかし、これらのシステムでは動画アプリの視聴ができないため、その機能を補う目的で「AI BOX」と呼ばれるAndroid OS搭載のドングルも広く使われるようになっています。
一方で、カーナビが搭載されていない車両や、CarPlay・Android Autoに非対応の従来型ナビを装着した車両では、ポータブルタイプのディスプレイオーディオを追加するという選択肢もあります。
ただし、CarPlayやAndroid Autoの機能に特化した製品では、やはり動画アプリが使用できないため、近年ではAndroid OSを搭載しつつ、CarPlay・Android Autoの両方に対応したモデルが人気を集めています。
今回は、GETPAIRR様よりご提供頂く予定のAndroid OS搭載の11.4型スマートポータブルディスプレイ「PND-N95」について、まずはその製品概要をご紹介いたします。
https://amzn.to/478v6P7
GETPAIRR「PND-N95」の特徴
「PND-N95」の特徴は以下の通りです。
-
- 11.4型の横長液晶ディスプレイ
- Andoid OSを搭載し、Androidタブレット的な使用が可能
- ワイヤレスCarPlay/ワイヤレスAndroid Autoに対応
- ワイヤレスCarPlay・Android Auto使用中に車載オーディオに音声のBluetooth出力が可能
- FMトランスミッター、AUX出力をサポート
- ネット接続はWiFiのみで、SIMスロット非搭載
- microsSDスロット搭載
- 4コア/4GB RAM/32GBストレージ
この手の製品はATOTOからアスペクト比16:9のスタンダードモデルが販売されていますが、横長ディスプレイで運転に必要な視界を遮らない点が、本製品のセールスポイントかと思います。
コメント