ホンダ S660/S660 Modulo Xがマイナーチェンジして発売!変更点をおさらい

こんにちは、sugiです。

HONDA(ホンダ)は、2020年1月10日からマイナーモデルチェンジした「S660」の発売を開始しました。S660は、スポーティーな走行性能と日常での扱いやすさなどに定評のあるコンパクト2シーター・オープンスポーツカーです。

この記事では、新しくマイナーチェンジされた「S660」と「S660 Modulo X」の変更点をおさらいして紹介したいと思います!
今年はオープンカーで全国各地を爽快に走り抜けるドライブに出かけてみては!?

S660シリーズの購入を検討されている方は必見です!

「S660」と「S660 Modulo X」がマイナーチェンジして発売

今回のモデルチェンジでは「デザインの深化」をコンセプトに、マイナーチェンジ前よりも内外装のデザインに注力したのがポイントです。

外装では、ボディーカラーと同じ色を採用したフロントピラー、新デザインのアルミホイールの採用や、国内初となる新色「アクティブグリーン・パール」を追加するなど、デザインと個性がより一層光る一台に仕上がってきました。

内装インテリアにおいては、シート表皮アクセントの変更などに合わせ、新しく「シートヒーター(一部グレードのみ)」を搭載したことで寒い日のドライブもより快適になるよう改善がされています。

エクステリアの変更点

・ヘッドライト/サブリフレクターの色変更
・アクセサリーライト追加(一部グレードのみ)
・リアコンビネーションランプ/インナーレンズの色変更
・フロントグリルのデザイン変更

インテリアの変更点

・ステアリングホイール/シフトノブ 表皮にアルカンターラを採用(一部グレードのみ)

ボディーカラーは7色から選択できる

ボディーカラーは全7色から選ぶことができます。
「アクティブグリーン・パール」と「アラバスターシルバー・メタリック」が今回新しく加わったカラー、「プレミアムスターホワイト・パール」は有料色となっています。

・フレンチブルー・パール
・ナイトホークブラック・パール
・アクティブグリーン・パール(新色)
・アラバスターシルバー・メタリック(新色)
・プレミアムスターホワイト・パール(有料色)
・フレームレッド
・カーニバルイエローII

マイナーチェンジ後のS660の価格設定

マイナーチェンジ後のS660の車両本体価格の設定は以下のとおりになっています。詳細は公式ホームページをチェックしてみてください。

α:2,321,000円〜
β:2,031,700円〜

S660 Modulo Xもマイナーチェンジされ発売決定!

また、専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着して販売しているコンプリートカーブランド「Modulo X」シリーズの「S660 Modulo X」もマイナーモデルチェンジします。こちらは少し遅れて1月31日(金)から発売予定となっています。

S660 Modulo Xは、S660よりも内外装に上質感とスポーティーさを追求したモデルになります。ステアリングなど「アルカンターラ」を使用する部分を増やしたことで、マイナーチェンジ前のモデルよりも質感は向上しており所有する喜びも高まります。

エクステリアの変更点

・新色アルミホイール(ブラックスパッタリング仕上げ)
・ドアミラーカバー色変更(ナイトホークブラック・パール)

インテリアの変更点

・専用アルカンターラ×本革ステアリングホイール
・アルカンターラ採用部位の拡充(サイドブレーキカバー・シフトブーツ等)
・専用スポーツレザーシートのデザイン変更

ボディーカラーは全4色から選べる

ボディーカラーは全4色から選ぶことができます。
「カーニバルイエローII」が今回新しく加わったカラー、「プレミアムスターホワイト・パール」は有料色となっています。

・フレンチブルー・パール
・アラバスターシルバー・メタリック
・プレミアムスターホワイト・パール(有料色)
・カーニバルイエローII(新色)

マイナーチェンジ後のS660 Modulo Xの価格設定

マイナーチェンジ後のS660 Modulo Xの車両本体価格の設定は3,042,600円からとなっています。

価格はS660のベースグレードよりもおよそ100万円ほど高額になっていますので、購入を検討されている方は2つのモデルを写真だけでなく実車で見比べてみることをおすすめします。詳細は公式ホームページやディーラーをチェックしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

新しくマイナーチェンジされた「S660」と「S660 Modulo X」の変更点をおさらいして紹介してみました。S660は車内スペースが狭いので、最近小太り気味なsugiには少々手狭に感じることがあるボディーサイズですが、日本の狭い道路を気兼ねなく走れる機動性と、車両重量も軽いので身軽で峠などを走っても楽しいクルマだと思います!

今年はオープンカーで全国各地を爽快にドライブしてみてはいかがでしょうか。

では

この記事を投稿した人
ライター sugi

埼玉在住フリーランサーのsugiです。
車が大好きすぎて20代前半でBMWオーナーに。維持費やDIYなどを発信するブロガー、YouTuberとして活動しています!

お仕事のご相談は随時承っております。
SUGI WORK

LaBoon!!をフォローする
新車情報
この記事をシェアする
LaBoon!!をフォローする
ドライブレコーダーの専門サイト LaBoon!!(ラブーン)

コメント

タイトルとURLをコピーしました