ランエボ10のエアコンが片側だけ効かなくなったのでござる!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

2021年もようやく夏が終わり、これから快適なドライブシーズンが始まります。

ここ2~3年はコペンとアクアをドライブに使って来たので、エボに乗る機会が極端に少なくなっていたのですが、諸般の事情からコペンは知人に譲渡する事にしたので今年からは意識してエボに乗って行こうと考えています。

※貧乏性の私はどこでもアクアで行ってしまいたくなるのですが、その結果去年はエボの走行距離が1,000キロになってしまいました。

そんなこんなで、最近はぼちぼちエボに手を入れ始めているのですが、たま~に乗ると次々にあちこちが壊れるお年頃のようで、今回はクーラーが助手席側だけ効かない故障に見舞われています。

 

この2年では5,000キロしか走ってないんですが、乗る度に壊れるので修理代がかさみます(笑)

・2019年:車速センサー死亡(リコール対応)
・2020年:サイドミラー死亡
・2021年:サイドミラー死亡
・2021年:エアコン吹き出し口のつまみがもげる
・2021年:エアコンが片側だけ効かなくなる

仮に2019年から始まる一連の故障前に買い取りに出していたら、次のオーナーさんはさぞかし悲しい思いをされていた事でしょう。

また、走行距離を考えるとそろそろ2回目のクラッチ交換の時期が来そうなので、10万キロはやはり車両の各部をリフレッシュする一つの目安なのかも知れません。

私のエボは2007年式のMTですが、SSTの場合には更にミッション故障のリスクが付いてきますので購入の際は慎重に考えたいですね。

今のところ原因が不明です

少々話がそれてしまいましたが、本題の故障についてです。

症状としては、運転席側の半分はガンガンクーラーが効くものの、助手席側半分が全く効かない、と言ったものです。

ネットで調べた結果、以下のポイントが怪しい事が分かりました。

・エキスパンションバルブの目詰まり
・エバポレーターの目詰まり
・導風経路の異常
・ガス漏れ

エボ10にはエアコンフィルターがありますので、エバポレーターの目詰まりは考えにくいのでは?と思いつつ、行きつけの整備工場で意見を聞いたところ、このパターンはあまり聞いた事がないので見当が付かないとの事。

一応、ネットではエボと同じエアコンを使っているフォルティスなどで同じ症状が出たとの情報も目にしたのですが、その後どうなったのか結果が書かれていませんでした。

 

そこでディーラに電話で問い合わせてみたところ、メカニックの方からあくまでも過去の経験からの勘ですが、と前置きした上で、フォルティスやアウトランダーなどでの傾向から、この症状の場合にはコンデンサーの目詰まりが怪しい、との事でした。

因みにコンデンサーに鉄粉などが詰まっているとこのような症状が出るのだそうですが、その鉄粉がエキスパンションバルブやコンプレッサーまで行っていると、エアコン一式お陀仏の可能性があるそうで、そうなると30万円コースですね(笑)

コンデンサー交換だと10万円くらいなのだそうですが、今はこれから涼しくなる時期ですし、エボはほとんど自分一人しか乗らない車ですし、来年の春先まで保留にしておこうと考えています。

因みに整備工場もディーラーも「修理はコスパが悪いから運転席側が効くならそれで良いんじゃね?」という意見でした。

私もそう思います(笑)

まあ、壊れているというのはあまり気分が良いものではないですけど…。

自分でコンデンサーを買って交換すれば2万円も掛からないっぽいので、そのうち試してみるかも知れません。

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

コメント

  1. 大塚専務 より:

    お世話になっております。

    私は今でこそドラレコ取付専門?ですが
    昔はエアコン修理専門の電装屋&整備士さん対象のエアコン講習の講師も長年勤めておりましたので
    その経験上から・・・って直接メールしたほうが良いかと思いましたが
    趣味兼てコメントって事で・・・・(掲載しなくてもOKです)

    クーラーが助手席側だけ効かない・・・は最近の左右独立温度設定可能車であれば
    制御系(センサーやサーボモーター等)の故障もあり得るのですが
    その機能のない車両の場合、100%エアコンサイクルの不良です。
    (助手席側だけ風が出ない・・・だとダクト外れの場合もありますがこれではなさそうなので)

    エアコンサイクル内のガスをコンプレッサーで圧縮・コンデンサーで熱交換で液化・
    エキスパンションバルブでの液を霧状にして噴射後、エバポレーターで気化(このときに熱交換で室内に冷たい風が・・)
    この工程のどこかに不具合があり100%ではなく、50%以下しか機能していないと
    エバポレーター前半分では正常に気化するが(ランエボの場合は運転席側に前半分の風がきます)
    後半では霧状のガスが不足して熱交換しない=助手席側は生ぬるい・暖かいとなる訳です。

    では具体的にどこか?に関しては残念ながらエアコンサイクルパーツ全てに可能性がありますので
    診てみなければわかりませんが本文に記載されているうち

    エキスパンションバルブの目詰まりは可能性は低目です。
    この場合は長距離走行すると運転席側も効かなくなってきますので。

    エバポレーターの目詰まりも可能性は低めです。
    この場合は風の風量自体が変わるだけで出てくる風の温度は大差ありませんので。
    (ちなみにエキスパンションバルブの詰まり・・はサイクル内の話ですが
     エバポレーターとコンデンサーに関してはサイクル内の話と外側の話と2つあります。
     上記は外側の話です。サイクル内・・・ってのは殆どありませんので。)

    導風経路の異常も上記の通りダクトが外れている=助手席側は風も出ない以外は考えにくいです。

    で、ガス漏れ・・・充分あり得ます。この場合はガス補充でOKになりますが
    漏れている以上、漏れ箇所の交換・補修が必要です。

    で、コンデンサーの目詰まりOR熱交換不良は充分あり得ます。
    ただ、この場合の目詰まりもエバポレーターと同じく外側とサイクル内の両方があり、
    ディーラーが言う?コンデンサーに鉄粉などが詰まっている=サイクル内の目詰まりの場合は
    エアコン一式交換の可能性が高くなり30万円コースとなりますが、
    殆どは外側=コンデンサーのフィン部に汚れが詰まっていて風が抜けない・クーリングファンが弱っており
    熱交換能力弱る(この場合は高速走行時は渋滞時よりは冷える・ラジエター水温も上がり気味になる)ってパターンです。
    後者の場合はエアコンサイクルをばらさなくてもコンデンサー&ラジエター周りを掃除する・クーリングファンを点検
    (必要があれば交換)だけで解消します。

    後は最後に本文中に記載はありませんでしたが単純にコンプレッサーの圧縮不良(不足)・・・もあります。

    上記ご参考にとりあえずお金がかからない所でコンデンサー周りの清掃・・・・変わらなければガス漏れを疑って
    補充・・・・ってところでしょうか。

    もちろん、一般のお客様でしたら、”先ずは電装店で点検を”と言うところですがOmi様の場合は
    ご自身でやりたい?でしょうし・・・・(^^;)
    あ・・・間違っても当社に点検依頼はご容赦下さいね。
    知人・友人のお車への作業は仕事としては請けない主義ですので・・・・・・

    長くなりましたが記録を調べたところ、当社での施工事例では4年程前に
    ランエボXで助手出来側だけ暖かいか風が出るの修理事例があり、このときは単純にガス漏れ(高圧ホース部)でした。

    ご参考までに。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      大塚様、思いもよらぬところで貴重なサードオピニオンありがとうございます!
      ガス漏れでもそんな事例があるんですね…。
      出来れば自分で何とかしたいのですが、おそらく自分で見れる範囲は仰る通りガス漏れ、コンデンサー辺りだと思うので来年の春先辺りに出来る範囲で見てみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました