ドライブレコーダーのトップメニュー

純正ドライブレコーダー

シエンタの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はシエンタの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。シエンタの購入を検討...
ドライブレコーダーの取り付け

N-BOXの前後2カメラドライブレコーダー取り付け方法を解説

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今回はLaBoon!!の無料でドラレコ取り付けを手伝っちゃうぞ!企画にご応募頂きましたので、N-BOX(2018年式/DBA-JF3)での2カメラドライブレコーダー取り付け方法について解説...
純正ドライブレコーダー

グランエースの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はグランエースの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。グランエースの購...
ドライブレコーダー最新情報

カムリの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はカムリの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。カムリの購入を検討中で...
純正ドライブレコーダー

ヤリス・ヤリスクロス・GRヤリスの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はヤリス・ヤリスクロス・GRヤリスの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説しま...
純正ドライブレコーダー

ハリアーの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はハリアーの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。ハリアーの購入を検討...
純正ドライブレコーダー

C-HRの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はC-HRの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。C-HRの購入を検討...
純正ドライブレコーダー

RAV4 PHVの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はRAV4 PHVの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。RAV4 P...
純正ドライブレコーダー

RAV4の純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はRAV4の純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。RAV4の購入を検討...
純正ドライブレコーダー

アクアの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はアクアの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。アクアの購入を検討中で...
純正ドライブレコーダー

プラドの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回はランドクルーザープラドの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。プラド...
純正ドライブレコーダー

カローラ・カローラスポーツ・カローラツーリングの純正ドライブレコーダーについて解説

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近は純正ドライブレコーダーも車種別の指定モデルが増えそうな雰囲気ですが、今回はカローラ・カローラスポーツ・カローラツーリングの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。カローラ・カ...
純正ドライブレコーダー

「DC-DR652」コムテックのディーラー向け2カメラドライブレコーダー

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今回はトヨタなどのディーラーでOPとして販売されているコムテックの2カメラドライブレコーダー「DC-DR652」についてご質問を頂きましたので解説します。本機はベースモデルがコムテックの2...
純正ドライブレコーダー

アルファードの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回は30系のアルファードの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。アルファ...
純正ドライブレコーダー

ヴェルファイアの純正ドライブレコーダーについて解説!

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近はトヨタの純正ドライブレコーダーも一部車種において取扱モデルが増えた事で選択の幅が広がっていますが、今回は30系のヴェルファイアの純正ドライブレコーダーについて特徴を解説します。ヴェル...
ドライブレコーダーの選び方

JVC独自新技術「IPSILOS」でケンウッドのドラレコが超高画質化するかも知れない

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近は「DRV-MR8500」の販売停止の件もあり、ケンウッドのドラレコをディスる記事が多くなってしまっていますが、先日JVCケンウッドから主にドラレコや車載カメラの映像を劇的に改善する目...
レーダー探知機最新情報

コムテックのレーダー探知機、ドラレコは韓国OEMが多いという話

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。コムテックと言えば日本国内でのドラレコシェアがNo.1、レーダー探知機ではユピテルと人気を二分している代表的な日本メーカーですが、製品の企画・生産については大部分が韓国企業の力に頼っている...
ドラレコ駐車監視サブバッテリー

ドラレコ用バッテリーikeep「EN6000」の読者レビュー

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今回は神父村氏によるikeepのドラレコ駐車監視用バッテリー「EN6000」の読者レビューです。※このレビューはみんカラに分割掲載している内容をまとめたものです。—-以下レビュー本文—こん...
国内のドライブレコーダーメーカー

「信頼の世界ブランド」に値しないケンウッドのドラレコ事業

※2021年10月19年:5万円弱で購入したスマートミラー「DRV-EM4700」が一日で故障したので顛末を追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。最近2年くらいのケンウッドのドライブレコーダーの売り方は、製品の性...
3カメラドライブレコーダー

3カメラドライブレコーダー、MAXWIN「DVR-D022B」の読者レビュー

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。今回は神父村氏によるMAXWINのスマートミラー「DVR-D022B」の読者レビューです。※このレビューはみんカラに分割掲載している内容をまとめたものです。----以下レビュー本文---こ...
おすすめドライブレコーダータイプ・目的別のまとめ記事

1万円クラスのおすすめドラレコと買ってはいけないドラレコを紹介!

※2021年1月12日~最新の情勢に合わせて内容を見直しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。日本市場のドライブレコーダーは2カメラ化が進み、最近は各メーカーとも2カメラ以上のモデル、360°ドライブレコーダーなどの開...
ドライブレコーダー レビュー

実機レビュー ケンウッドエントリードラレコ「DRV-250」「DRV-350」「DRV-355」の評価

※2021年1月1日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。ケンウッドから2020年エントリースタンダードドラレコ「DRV-250」「DRV-350」「DRV-355」の3機種が発表されています...
ドラレコモニターレビュー

バイク用ドラレコ AKEEYO「AKY-958」の実機レビューと評価

こんにちは、ライターa-kunです。バイク用ドラレコAKY-958を取り付け使用した感想をレビューします。私は通勤等で主に車を運転していることが多く、趣味でバイクを月に一回程度乗るようなアベレージライダー?です。車には前後カメラのドラレコを...
ドライブレコーダー レビュー

実機レビュー「SN-ST3200P」の評価!コスパ最強のドラレコの上位後継モデルはまさかの駄作だった!

※2020年12月26日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。先日ユピテルのWEB専売の箱型ドラレコ「WD260S」が過去にないくらいコスパが高いという評価をしていますが、今回はこの製品にGP...
ドライブレコーダー レビュー

最強の一体化2カメラドラレコ VANTRUE「N2S」の実機レビューと評価!

※2020年12月22日更新~VANTRUEの公式通販サイトでのみ使用可能な割引コードを追加しました。(記事の一番下です)こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。車内側が撮影可能なインナーカメラ付きの2カメラドラレコの元祖と言え...
ドラレコ駐車監視サブバッテリー

さらに最大・最速充電のドラレコ駐車監視バッテリー ikeep「iCELL B40A」

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。ドライブレコーダー用の駐車監視バッテリーについてはikeepの「B6A」「B12A」などを紹介してきましたが、今回はikeepから発売される従来の製品の容量と充電速度を大きく上回るiCEL...
ドライブレコーダー レビュー

4KスマートミラーVANTOP「H612R」の実機レビューと評価!

※12月12日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。スマートミラーは前後フルハイビジョンが定番で高解像度の製品はあまり見かけませんが、今回はVanTopさんより、サンプル提供を前提に4Kスマー...
国内のドライブレコーダーメーカー

ユピテルの360°ドラレコの機種ごとの違いを解説

※2021年2月9日更新~量販店向けフォーマット不要モデル「Q-21」について追記。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。ユピテルのドライブレコーダーは似たような製品でも販路ごとに型番が異なる為、非常に分かりにくい商品構成です...
ドライブレコーダー レビュー

コムテックの最新エントリードラレコ「HDR001C」の実機レビューと評価!

※2020年12月5日更新~実機レビューを追記しました。こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。コムテックのシングルモデルのエントリードライブレコーダーと言えば、2018年8月に発売された「ZDR-022」が最新モデルでしたが、...
ドライブレコーダー最新情報

ディーラー向け3カメラドライブレコーダー Jes「DRC-35ST」

こんちには!Omiです。Jesと言えばディーラー向けのドライブレコーダーをおそらくHPのOEM先で生産しているドラレコーメーカーですが、今夏頃に発売されたと見られる3カメラのドラレコーメーカー「DRC-35ST」の仕様がなかなか素晴らしい事...