トランクの汚れ防止に!ラゲッジマットのメリットと純正品の魅力

車のトランクルームは日々のお買い物やアウトドア用品、子供の遊び道具など、様々な荷物の積み下ろしでいつの間にか汚れてしまいがちです。

特に、細かい砂ぼこりや泥汚れは掃除機の細いノズルで吸いきれず、掃除が面倒だと感じる方も多いでしょう。

ラゲッジマットで掃除が簡単に!

そこでおすすめなのが、トランク用のラゲッジマットを敷くことです。

ラバー製などのシートタイプでも役立ちますが、私は思い切ってBMW純正のラゲッジマットを購入しました。

純正品はトランクルームの形にぴったり合うため、取り付けは敷くだけで簡単。女性一人でも楽にセットできます。裏面の加工により、ズレる心配もありません。

実際に使ってみると、ラゲッジルーム全体がフラットになり、無駄なスペースがなくなることで荷物の積み下ろしもスムーズになりました。

四角い汎用マットと違い、車種専用の純正品だからこそ感じられるメリットです。

掃除もラクラク!

掃除はマットを外し、まず砂ぼこりを軽く叩いて落とし、地面に置いて掃除機をかけるだけ。

重い掃除機を片手で持ちながらトランクを掃除する手間から解放されました。

夏場の暑い日には水洗いして干すこともできそうです。

このマットは厚みも十分で、トランクルームの床の保護にも役立ちます。

年月が経つとトランクの床が毛羽立つこともありますが、マットを敷いておけば安心。数年後にマットを交換するだけで、トランクの美しさを保てます。

純正ラゲッジマットの高級感と機能性

私が選んだBMW Mスポーツ用のマットは、チェック柄で高級感があり、右下にあるBMWのロゴが目を引きます。トランクを開けるたびにテンションが上がるアイテムです。

また、このマットの一番のポイントは「ロアテールゲート・カバー付き」という点。

アウトドア用品や子供のキックボードなどの積み下ろし時に、このカバーを引き出してバンパー部分を保護できます。不意にぶつける心配も減り、安心感が高まりました。

素材はしっかりしていて、使用中に風でめくれる心配もほとんどありません(強風時は例外ですが…)。

購入を迷っている方へ

正直、お値段は決して安くはありません。私も購入するまで長い間悩みました。ですが、実際に使ってみて感じるのは「品質・見た目・使い勝手」すべてが高得点。

トランクルームを綺麗に保ちたい方や、バンパー保護をしたい方、そしてBMW Mスポーツファンの方にはぜひおすすめしたいアイテムです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました