こんにちは!Omiです。
ケンウッドの彩速ナビは、年始にエントリー&スタンダードクラス、春から初夏に掛けてハイエンドクラスのモデルチェンジが行われるのが最近の通例ですが、2021年も例年通りにエントリー&スタンダードクラスのモデルチェンジが行われました。
ここ数年間でカーナビは大画面化が進み、ケンウッドはこの波に乗り遅れてしまった感がありますが、カーナビとしての操作性、使い易さについては定評があります。
もくじ(クリック・タップで移動できます)
2021年モデルチェンジのポイント
今回のモデルチェンジでは従来の最下位グレードの「L400系」が廃盤となり、新たに「L300系」として「MDV-L308/L308W/L308L」の3型番が追加されました。
一方でスタンダードグレードの「S700系」は通常の年次更新と同様に「S707」から「S708」となり「MDV-S708/S708W/S708L」の3型番での展開となっています。
それぞれのグレードの更新ポイントは以下の通り。
「MDV-L308/L308W/L308L」
「MDV-L308/L308W/L308L」の3機種は従来の400系からDVD再生機能を外した機能限定モデルですが、新たに8型液晶が追加されています。
MDV-L308/ | MDV-L308W | MDV-L308L |
---|---|---|
21.01発売 | ||
7型 | 7型ワイド | 8型液晶 |
VICS WIDE | ||
ETC2.0 対応車載機 | ||
ワンセグ/CD録音/SD/USB/SMART USEN | ||
NaviCon | ||
連携ドラレコ | ||
バックカメラ | ||
ステアリングリモコン |
||
オービスデータ |
||
地図更新1年無料 3,600円/年/5年まで |
||
取付・取扱説明書 | ||
車種別適合表 | ||
工賃が安い「カーナビの持込取り付け」が出来るお店の探し方 |
機能的には地デジはワンセグ、その他対応メディアはスタンダードグレードからBluetoothを外した構成で、iPhoneに関してはUSBによる有線接続による音楽再生をサポートしています。
SDカードへのCDからの録音もサポートされていますので、競合他社の同グレードの製品と比べると機能面での優位性はありそうです。
また、地図更新は1年無料、その後は3,600/年となっていますので、実勢価格次第ではありますが他社モデルよりもコスパが高くなる見込みです。
※「MDV-L308」の発表直後の実勢価格が5万円を切っているので4万円台前半で落ち着く見込みです。
「MDV-S708/S708W/S708L」
「MDV-S708/S708W/S708L」の3機種は機能構成は先代の707系と同等で、下位グレードの300系にいくつかの機能を追加した仕様となっています。
ケンウッド MDV-S707/MDV-S707W/MDV-S707L |
---|
20.01発売 |
7.0型液晶/7.0型液晶/8.0型液晶 |
VICS WIDE スマートループ渋滞情報は非対応 |
ETC2.0対応車載機 |
フルセグ/CD録音/DVD/SD/USB/Bluetooth/ハイレゾ再生/SMART USEN |
HDMI× |
NaviCon |
連携ドラレコ |
対応バックカメラ |
ステアリングリモコン |
オービスデータ |
地図更新1年無料 3,600円/年/5年まで |
取付・取扱説明書 |
車種別適合表 |
工賃が安い「カーナビの持込取り付け」が出来るお店の探し方 |
700系で追加される機能は以下の通りです。
・DVD再生
・フルセグ地デジ
・ハイレゾ再生
・3Dポリゴン表示
・スマートループ渋滞情報(有料)
下のグレードとの差別化はしっかり出来ていますし、私が使っている2015年モデルの最上位機種「MDV-Z702」からHDMI入力ポートとWiFiテザリングを外した機能構成ですので一昔前の最上位機種の構成と言っても遜色はないのですが、最近の感覚では7~8万円は高い気がしますね。
6万円なら安いと感じるのですが…。
因みにこのゾーンはパイオニアの楽ナビが一昨年のモデルチェンジで100万画素化と新インターフェイスの採用、機能の切り分けの最適化を行っていますのでまずはそちらを検討される事をおすすめします。
楽ナビも彩速ナビも地図更新のコスト面では互角になっていますので、ケンウッドの優位性はそれほどなくなりました。
まとめ
以上、ケンウッドの彩速ナビ2021年モデルのエントリー&スタンダードグレードについてご紹介しました。
やはり狙い目はエントリーの「MDV-L308/L308W/L308L」になりそうです。
(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣)
電装品の持ち込み店舗はこう探せ!

SNSでフォロー
毎日更新! クルマの最新ニュースから雑学までLaBoon!!はどこよりも詳しく紹介!
フォローお願いします!