2017年にフルモデルチェンジを遂げた日産リーフですが、前モデルに引き続き全国ディーラーで試乗モニターを募集しています。
趣旨としては短時間では体感出来ない通勤や買い物、送迎などでの日常の使い勝手を体感してもらう為に、という事かと思いますが、モニター期間やキャンペーン実施期間等の詳細については今のところ未確認です。
また、実施ディーラーについても「全て」という訳ではなさそうですが、以下のページから応募可能なディーラーを検索する事が可能となっています。
現状、上記のサイトにアクセスが集中しているのか非常に繋がりにくい状態となっていますが、最新のEV車を試してみたい方は是非応募してみて下さい。(おそらく抽選になるかと思います)
…という訳で、私も応募してみました。
実はEV車には乗った事がなかったりする
因みに私はハイブリッド車についてはアルファードハイブリッドを使用していますが、完全なEVについては全くの未体験ですので、はっきり言ってド素人です。(笑)
車に対しての価値観は千差万別で、見て楽しむ・弄って楽しむ・運転して楽しむなど様々ですが、私の場合には運転していて楽しい事が車の求める最大の要素ではあります。
ただし、楽しい車というのは得てして実用性が皆無である…というデメリットを持つ事も多いので、独身であればともかく、家族持ちの場合にはある程度以上の実用性も求められるところです。
また、車に求める一番の要素が運転する楽しさであったとしても、40代半ばにして体力の衰えを感じ始めており、GWの高速道路の運転などでは自動運転機能を求めたくなると言ったように、車を取り巻く技術の進歩とともに私の価値観も徐々に変化してきています。
※GWの高速道度などは渋滞が多いからというよりも、普段に比べて自分の予測から外れる動きをする車が多いので非常に気を遣います。
リーフについては万人向けの実用性重視の車ではありますが、最近では車を楽しむ要素の中には最新の技術を楽しむ…つまりガジェッターとしての視点から新しいガジェットを体験したいという気持ちもあり、今回の応募に至った訳であります。(まだ実際に試乗できるかは分かりませんよ)
何れにしても、運転が楽しいかどうかとは別に、ガジェッターとして最新の技術にも興味がありますので、今回は抽選から外れたとしても、後日何らかの形で試乗を行うつもりではあります。
日産リーフのスペック
とりあえず、リーフの主なスペックをまとめると以下の通りとなっています。(参考までに旧モデルの30kwh最終型も掲載)
日産リーフ | 新モデル・Sグレード | 旧モデル・S 30kwh |
---|---|---|
年式 | 2017年10月~ | 2015年10月~MC |
バッテリー電力量 | 40kwh | 30kwh |
航続距離 | 400km | 280km |
電力量消費率 | 120Wh/km | 117Wh/km |
最高出力 | 110kW(150PS)/3283~9795rpm | 80kW(109PS)/3008~10000rpm |
最大トルク | 320N・m(32.6kgf・m)/0~3283rpm | 254N・m(25.9kgf・m)/0~3008rpm |
重量 | 1490kg | 1450kg |
ボディサイズ | 4480×1790×1540mm | 4445×1770×1550mm |
室内サイズ | 2030×1455×1185mm | 2080×1460×1185mm |
ホイールベース | 2700mm | 2700mm |
最低地上高 | 150mm | 160mm |
サスペンション | F/ストラット R/トーションビーム | F/ストラット R/トーションビーム |
タイヤ | 205/55R16 | 205/55R16 |
スタイル的には新旧ともに利便性の高い5ドアハッチバックで、プリウスα辺りに近い大きさですが、ノーズが短い分車長も150mm短く、一方で室内長は120mm長くなっています。
車幅はリーフの方が15mmほど広いですが、室内幅は65mm狭くなります。
まあ、一言で言えば特に大きくも小さくもない普通のサイズの乗用車と言ったところですね。(個人的にはもう少し小さいイメージを持っていました)
デザイン的には先代と比べるとスタイリッシュでスポーティーな仕上がりになっており、個人的にはなかなかカッコ良い思いますね。(まぁ、主観なので見た人が感じたままです)
最高出力は150PSではありますが、最大トルクが32.6kgf・mですので、加速は相当リニアでスムーズかと思います。
Youtubeなどの動画では0-100kmが6.5秒くらいですので、一般的なガソリン車と比べるとかなり速い方です。
停車状態から時速40kmくらいの常用域では相当なもんじゃないですかね?
トルクがフラットなので加速感そのものはそれほど感じられないかと思いますが、おそらく気が付いたら一般道で70km出ていた…という感じになるかと(笑)
…という訳で、まだ試乗に関しては何も決まっていませんが、動きがあり次第詳細について追記します。
(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣)
コメント