ランエボ10のカーナビ取り付け方法について解説

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。

今回は私の手元来て11年目を迎えたランエボ10のカーナビ取り付け方法について解説します。

この車では3機種目のナビ(ディスプレイオーディオ)になりますが、他の車種に比べると作業工程が少なく、簡単な部類に入りますので、DIYで取り付けされる方の参考になれば幸いです。

グローブボックス周りの内張を剥がす

まずはグローブとその周りの内張を剥がします。

グローブボックスは左手前のダンパーを外して

奥側を左右から押しつぶすようにしてフックを外せば外れます。

グローブボックス左側のパネルを固定しているネジを外します。

このパネルの内側のネジも外します。

このネジを外せば、このパネルが外れます。

この状態でナビパネルを引っ張って外します。

ネジを4つ外すと、旧ナビがフリーの状態になりますので、背面のケーブル類を外します。

ETC車載機を取り付ける、または次に取り付けるナビが地デジ対応である場合には、左右のピラーも外す必要があります。

ピラーのこの部分を引っ張り

このフックを外します。

これでETC車載機と地デジアンテナの配線の引き込みが可能になりました。

配線の引き込み

国産のナビであれば、別途このような三菱用のハーネスキットが必要になります。

このハーネスキットのカプラーを側を車両から出ているカプラーに、ギボシ側をナビの配線に繋ぎます。

リバース信号線は、グローブボックス裏のヒューズボックスの左側のこのハーネスからエレタップで取ります。

配線類はビビり音防止の為、束ねてタイラップで固定すると良いでしょう。

こんな感じで作業完了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました