こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。
今回はドラレコ用駐車監視バッテリー iKeep「EN6000」についての読者レビューです。
通常のドラレコ駐車監視としてのレビューではなく、その他のガジェット類への応用がメインコンテンツになりますが、車載WiFiなどを活用したクラウド駐車監視などにも向いています。
※このレビューはみんカラに分割掲載している内容をまとめたものです。
レビュー本文
こんにちは!meitanteiです。
最近ドラレコを新調したのを機会にセキュリティなどの見直しを行なってます。WiFi環境や監視カメラの増強などUPSが欲しくなって見つけたのがこれです。
LaBoon!!さんの記事で急速充電機能を使ってみたくて入手しました。
EN6000のセット内容
EN6000の取付を行っていきます。急速充電するのでヒューズボックスの15Aから常時電源を取る必要があります。
付属品は
・入力用ケーブル
・出力用ケーブル
の3点です。
入力用のケーブル柔らかくてすごくいいです。取り回しが楽ですね。こういうケーブル好きです。(^ ^)
EN6000の取付け編
エーモンとかで売っているヒューズからケーブルが出ているやつを作りました。ヒューズの角をカッターでカットしてケーブルを半田付けするだけです。
アマゾンで注文してたんですが届かないので自作です。
ケーブルは付属の常時電源のケーブル(黄色)と同程度の太さのケーブルを使います。電流が多く流れるので細いケーブルは発熱する危険性があります。
どこから電源をとるかヒューズボックスの蓋とご相談。
プリウスPHVってリアワイパーありましたっけ? ということでワイパーRRから電源を取りました。15A以上で選択してます。
ヒューズ抜きが付いているドア側の奥から5番目がワイパーRRです。15Aヒューズを外してケーブルのついたヒューズを差し込みます。
※差し込むのは、最後にしてください。ショートすると危険なので。
ケーブルの接続はハンダゴテを忘れてしまったのでライター1本で接続できる怪しいツールを使用します。
ケーブルをよっておいて、ツールを被せてライターで加熱すると低融点金属がトロけて接続できるというツールです。チャイナで千円ぐらいだったかな?
本体は、リアシートの後ろ側に置きました。ここからだとケーブルが短いので延長してます。
配線は、リアシートの横を通してドアサイドに隠しました。リアシートのヒンジの下を通さないとうまく配線が隠れないので注意です。
GND線も延長しました。配線が太いので同じ白線で。色はなるべく後からわかりやすいように変えた方が無難ですね。(^^;
GND線は、ボディにねじ止めしました。
ヒューズボックス周辺のネジを外して共締めです。テスターでしっかりGND取れているところを選択してください。
ACC配線も白線で延長。(^^;
これは充電/給電のタイミングを取るだけの線なので、細くてもいいです。手持ちになかったのでまた白で。
ACC配線は、コンソールボックス内の端子台に。いやー 少し見栄えがいいように整理しないとですね。(^^;
エンジンをかけると無事に電源が入りました。12.5V/8.52A も流れてます。これはさすがに15Aが必要ですね。
急速充電恐るべし。EN6000のバッテリー寿命も気になりますね。意外と短いか?
ちなみにプリウスPHVのWiFi環境ですが、NETGEARのモバイルルーターを使用してます。
今は、UPS400のUSB端子から電源を取ってます。セキュリティカメラを常時インターネットに繋ぎたいので常時ONで使用したいんですよね。
監視カメラは、360度モニターできるシャオミーの4000円ぐらいのカメラです。
動体感知で設定によって感知した時に携帯に通知してくれます。もちろん暗視機能付き。クラウドに画像を保存もできるのでなかなか優秀です。
EN6000でカメラとWiFiの電源を供給したいと思います。
カメラの電源は、今はモバイルバッテリーで動かしてます。もう2日以上ノンストップで動いてますね。なかなか省エネ。(^ ^)
昨日の駐車場の画像です。真っ暗なのに昼間のように明るく映ってますね。元々はペット監視とか赤ちゃん用の監視カメラみたいです。
EN6000の応用編
MIGHTYCELL EN6000は取付ましたが、出力端子が接続されてません。
監視カメラとモバイルルーターは、USB端子での電源供給なのでUSB端子を接続します。
USB変換基板のパーツの足が邪魔なのでラジぺんでカットします。全部カットしたら絶縁と固定を兼ねて厚手の両面テープを貼り付けます。
EN6000の上にUSB変換基板を貼り付けて固定しました。EN6000は満充電になってるので入力表示にはほとんど電流が流れてません。
出力表示の切り替えもあったほうが便利かもしれないですね。バッテリーの残量計も欲しいところです。
毎日30分程度通勤する方であれば急速充電されますので残量を気にする必要もないのかもしれません。
モバイルルーターと監視カメラを接続すると無事に給電されました。この時の入力電流は0.23AぐらいなのでEN6000の容量であれば23時間ぐらい維持できる計算になります。
今まではモバイルバッテリーで電源供給してましたが、モバイルバッテリーの残量を気にしなくて良くなりそうです。
監視カメラユニットの出来上がりです。WiFi環境があるので、ユピテルのレーダーのデータ更新もこのルーターで実施してます。
楽天モバイルの3.1GB/月のプランで運用してますが、980円/月で楽天ポイントから支払えるのでほぼポイントでまかなえてます。パケットがなくなっても低速ですが接続できるので全然問題ないですね。
スマホを繋いでAPPのアップデートとかしちゃうとすぐにパケットが底をつきますが、その時はWiFiから切り離せば普通に使えます。
UQモバイルも複数SIMが使えるといいんですが、パケットの分割ができないので楽天モバイルにしています。
この監視カメラは動体監視なので走行中もキョロキョロしてます。なんかR2D2みたいで可愛い感じです。
監視モードにしておくと動体反応を受けたらスマホに連絡が来るので駐車場の監視もバッチリです。手動でカメラの向きも動かせるので暇な時に車の状態も確認できますよ。
EN6000の性能検証編1
MIGHTYCELL EN6000を評価するため電力計を買ってみました。
ショートさせないように出力端子を外して配線していきます。
出力側に電力計を設置しました。満タンの状態で電力計をリセットして今の負荷を測定する予定です。
エンジンON(システムON)の状態。
・出力電流 : 0.31A
・出力電力 : 4.2 W
でした。
エンジンOFF(システムOFF)の状態。
・出力電流 : 0.32A
・出力電力 : 4.1 W
です。
MIGHTYCELL EN6000のバッテリー容量は、76Whなので4.1Wであれば18時間の電源供給が可能です。測定後報告します。
EN6000の性能検証編2
昨日、買い物に出かけて MIGHTYCELL EN6000 が満充電の状態で電力計をリセット。
17:15〜10:15の電力を確認しました。17時間で44Whrとなります。
360度監視システムとしては、2.6W/Hr(=44/17)の消費電力ですので、EN6000の76Wrから計算すると76/2.6=29時間という結果になります。
24時間監視ができることなになりますね。(^ ^)
EN6000は、急速充電なので通勤60分(片道30分)で十分満充電になります。
会社の駐車場で8時間記録してもなんとかこなせそうです。
カメラとモバイルルーターが車内の熱に耐えられるか心配になって来ました。日中は止めてもいいかもですね。
カメラはリモートで電源OFF(ONもできるのでスリープかな?)できます。
このカメラ優秀で、カメラに動きがあると動体感知でアプリに通知してくれます。
拡大すると壁の文字もはっきり見えます。これで4千円ちょいで買えるんですよね。
シャオミーなので情報を抜かれてるかもしれませんが、監視できればいいでしょう。(^^;
アプリ内課金のクラウドストレージも使えて、1月いくらでもアップできる感じです。自動で動画がクラウドに保存されるのでカメラがもし盗まれても画像は残ります。
すごくないですか?
MAXWIN MDR-A001Bに換装してWiFi環境を再構築しましたが、なかなかいい監視システムができたと思います。
自車の位置はトヨタのT-Connectでわかるので良しとします。
離れたところからカメラを操作するといろんな景色が見られて面白いですよ。
EN6000の性能検証編3
8/16 10:00の段階で44Whでした。
8/27の15:00の使用電力です。
19日+5Hrの電力量=494-44=450Whでした。
走行中も消費しますが、監視カメラは止まることなく動作しています。
時間で計算すると、456+5=461Hrで割ると450Wh/461Hr=0.97 W/Hr
約1W/Hrを常時使用している感じです。
USB電源で使用しているので、5Vであれば0.2Aの電流が流れています。
バッテリー容量が76Whなので走行しなければ76時間持つので、3日間ぐらいは駐車監視できるようですね。
走行時間50分で充電は満タンになるので通勤時間60分なら毎日満タンになっていることになります。
バッテリー充電に電力が使われるので燃費に影響すると思います。まだ極端に燃費が落ちた感じはしないので、もう少し継続して変化を見ていきます。(^ ^)
(レビュワー:meitantei)
なお、本製品についてはLaBoon!!も卸売りに入っていますので、以下の提携店舗でお買い上げ頂けると幸いです。
■「EN6000」ALinks通販
■「EN6000」amazon TA-Creative店
■「EN6000」楽天 ALinks店
■「EN6000」Yahoo! TA-Creative店
■「EN12000」ALinks通販
■「EN12000」amazon TA-Creative店
■「EN12000」楽天 ALinks店
■「EN12000」Yahoo! TA-Creative店
また、一部エリアでは取付指定店舗で直接販売・取付が可能となっていますので、お近くの方は指定店で購入・取付をして頂いても結構です!
コメント