こんにちは、sugiです。
この記事では2020年現在のダイハツの純正カーナビの特徴についてまとめて紹介したいと思います。
ダイハツ車への乗り換えで純正カーナビか社外カーナビで迷っている方の参考になれば嬉しいです。
ダイハツの純正カーナビのラインナップ
ダイハツ車に用意されている純正カーナビのラインナップは以下のとおり。一部車種専用もあるので、全車種対応ではありませんのでご注意ください。
- 9インチ スタンダードメモリーナビ WiFiセット(ロッキー専用)
- 9インチ プレミアム メモリーナビ(トール専用)
- 9インチ スタンダードメモリーナビ(タント、トール対応)
- 8インチ スタンダード メモリーナビ(キャスト、ムーヴ、ムーヴキャンパス、ウェイク、ハイゼットキャディー対応)
- ワイド プレミアム メモリーナビ 7インチ
- ワイド スタンダード メモリーナビ 7インチ
- ワイド エントリー メモリーナビ 7インチ
9インチ スタンダードメモリーナビ(WiFiセット)
ダイハツの純正ナビシリーズで一番画面サイズが大きいのは9インチの「スタンダードメモリーナビ」。トヨタの「ライズ」と姉妹車である「ロッキー」のみ対応しています。
WiFiセットというのは、車内にWiFiルーターを設置し、「ダイハツコネクトサービス」に関する通信をサポートするサービスになります。
主な機能は以下のとおり。
- 9インチ HD液晶
- 音声認識対応
- 車種別オープニング画面
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- ハイレゾ対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
9インチ プレミアム メモリーナビ
こちらも9インチの大画面を備えたダイハツの純正ナビになります。車種はトールのみに対応しています。
主な機能は以下のとおり。
- 9インチ HD液晶
- 音声認識対応
- 車種別オープニング画面
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- ハイレゾ対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
9インチ スタンダードメモリーナビ
こちらも9インチの大画面を備えた純正ナビになります。
対応車種はタント、トールとなっています。機能やスペックは上記の9インチモデルとほぼ一緒です。
主な機能は以下のとおり。
- 9インチ HD液晶
- 音声認識対応
- 車種別オープニング画面
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- ハイレゾ対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
8インチ スタンダード メモリーナビ
8インチの大画面を備えた「スタンダード メモリーナビ」は、対応車種によって側面に付いているボタンの形状やサイズが異なりますが、以下車種に対応しており機能は一緒になります。こちらも大画面モデルが欲しい方は検討してみてください。
対応車種:キャスト、ムーヴ、ムーヴキャンパス、ウェイク、ハイゼットキャディー
主な機能は以下のとおり。
- 8インチ HD液晶
- 音声認識対応
- 車種別オープニング画面
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- ハイレゾ対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
ワイド プレミアム メモリーナビ 7インチ
購入を検討している車種が8インチのナビ取り付けに対応していない場合、7インチモデルを検討することになります。「プレミアム メモリーナビ」は、機能はそのままに画面サイズが7インチになったモデルです。
主な機能は以下のとおり。
- 7インチ HD液晶
- 音声認識対応
- 車種別オープニング画面
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- ハイレゾ対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
ワイド スタンダード メモリーナビ 7インチ
ダイハツの純正ナビのなかでスタンダードなカーナビが「スタンダード メモリーナビ」です。地図更新は5年まで対応しており、ハイレゾ対応とイコライザー機能が付いていない以外は上位モデルとほぼ同じ機能が利用できます。
主な機能は以下のとおり。
- 7インチ VGA液晶
- 音声認識対応
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新5年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
ワイド エントリー メモリーナビ 7インチ
ダイハツの純正ナビシリーズのなかで一番安いのが「エントリー メモリーナビ」になります。ハイエンドモデルと比べて、地図更新は3年までと短く、ハイレゾやイコライザー非対応など、エンターテイメント面でスペックを落としているモデルになりますが、フルセグには対応しているので、地図機能とテレビだけ見れれば良い方には良いのではないでしょうか。
主な機能は以下のとおり。
- 7インチ VGA液晶
- Bluetoothハンズフリー通話
- フルセグ対応
- DVD/CD再生対応
- Bluetoothオーディオ対応
- 地図更新3年間無料
詳細はメーカー公式ホームページをチェックしてみてください。
純正ナビと連動するドライブレコーダーもある
ダイハツの純正ナビと連動するオプション品が多数ラインナップされているなかで、ナビ画面上で録画した映像の再生/削除などができるドライブレコーダーが何種類か用意されています。ナビとドライブレコーダーを連動させたい方はぜひオプションのドライブレコーダーもチェックしてみてください。
まとめ
今回はダイハツの純正カーナビについて紹介してみました。
ダイハツの純正ナビは、地図更新が最長5年間無料となっており、他社の純正カーナビよりもやや長めに設定されています。
エンターテイメント面でも、ハイレゾ対応、車種別のイコライザー設定ができるなどカーオーディオへの取り組みも頑張っている印象です。実際にナビを使ってみたい方はぜひ近くにあるダイハツディーラーへ足を運んでみてください。
ダイハツ車の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです!
では
(ライター sugi)

コメント