ドライブレコーダーの使い方

ドライブレコーダーの使い方

ドライブレコーダーはパトカーなどの警察車両にも搭載されている?

ドライブレコーダーはこの2~3年で随分民間車両にも普及していますが、パトカーなどの警察車両にもドライブレコーダーは搭載されているんでしょうか?答えはガッツリほぼ100%に近い割合で搭載されています。パトカーのドライブレコーダーはどのような目...
ドライブレコーダーの使い方

THINKWAREの「X500」「F750」「F770」のパソコンでのフォーマット方法

THINKWAREの「X500」「F750」のパソコンでの専用ソフトを使用したフォーマット方法が分かりにくいのでこのページで説明します。(多分「F770」も同じ)規定以上の容量のmicroSDカードを挿入すると、①録画はされるものの動作が安...
ドライブレコーダーの使い方

ユピテル「OP-MB4000」は上手に使うと面白い

※2017年11月20日更新~最近OP-MB4000に関するお問い合わせが増えてきたので、色々なケースで試していたところ、突然給電が不可になり昇天されました…。ユピテルドライブレコーダーの駐車監視用マルチバッテリー「OP-MB4000」です...
ドライブレコーダーの使い方

ユピテル マルチバッテリー「OP-MB4000」の取り付け、使い方

ユピテルのドライブレコーダー駐車監視用のマルチバッテリー「OP-MB4000」は、同社のドライブレコーダーで車のバッテリーを使用せずに12時間までの駐車監視を行う為のバッテリーです。2017年5月現在の対応機種は以下の通りとなっています。・...
ドライブレコーダーの使い方

ドラレコ DRY-WiFiV5cを防犯、駐車監視カメラ化する方法

駐車監視機能がついていないドラレコを、モバイルバッテリーを使用して強引に防犯、駐車監視カメラにする方法を紹介します。2年前から韓国製の「COWON AW1」をフロントとリアに各1台ずつ装着していたのですが、今後は色々と走行動画を編集したりす...