おすすめドライブコース

おすすめドライブコース

関東随一の酷道・十石峠を走ってみた!驚きの走行体験を紹介

※2025年8月11日更新:群馬側から長野方面に抜けるルートと、十石峠展望台・乙女の滝への立ち寄り記録を追記関東随一の「酷道」として知られる国道299号線・十石峠。長野方面から秩父方面へと抜けるこの峠道を走ってきました!今回の目的は、ドライ...
おすすめドライブコース

【夏でも快適】赤城山〜奥四万湖〜榛名高原|猛暑を忘れるおすすめ高原ドライブコース

連日の猛暑日、ドライブ好きの皆さんは「さすがにエアコンなしはキツい」と感じているかもしれません。でも、関東にも“真夏でも快適にオープンで走れる避暑ルート”が存在します。今回は、群馬県の赤城山・奥四万湖・榛名高原エリアを巡る、標高の高いエリア...
おすすめドライブコース

志賀坂峠ドライブ完全ガイド|歴史と魅力、おすすめ立ち寄りスポットを紹介

埼玉県と群馬県の県境に位置する志賀坂峠(しがさかとうげ)は、ドライブやツーリング愛好家に人気の山岳ルートです。深い山間に続くワインディングロードは、自然と歴史の魅力が詰まった絶好のドライブスポット。この記事では、志賀坂峠の歴史的背景や道路状...
おすすめドライブコース

志賀坂峠〜妙義山|関東屈指の絶景ドライブコースを巡る峠ツーリング

関東近郊で本格的なワインディングドライブを楽しみたい方におすすめなのが、埼玉県の志賀坂峠から群馬県の妙義山を巡るルートです。タイトな峠道とダイナミックな自然風景が魅力で、クルマ好きなら一度は走ってみたい絶景コース。今回は、梅雨明けの晴天に恵...
おすすめドライブコース

夏でも快適に走れる!妙義山・万座・渋峠・榛名山を巡る高原ドライブコース

暑さが厳しい関東の夏でも、標高の高い山岳ルートなら涼しさを感じながら快適に走れるのが魅力です。今回は群馬・長野エリアを舞台に、妙義山から榛名山、万座ハイウェイ、渋峠までをつなぐ、おすすめの涼感ドライブコースをご紹介します。峠道好きの方にも、...
おすすめドライブコース

平日だからこそ走りたい|霧降高原・大笹牧場・草木ダムを巡る日光周辺おすすめドライブコース

関東近郊で、ワインディングも景色もグルメも楽しみたい方におすすめしたいのが、日光・霧降高原周辺をめぐるドライブコースです。今回は、久喜から出発し、川治を経由して霧降高原の北側ルートで大笹牧場へ立ち寄り、南側ワインディングを抜けて草木ダムまで...
おすすめドライブコース

混雑を避けて走りを満喫|秩父高原から志賀坂峠を越えて上野村へ向かう絶景ドライブ

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。秩父といえば長瀞や市街地観光のイメージが強いですが、週末には混雑することも多く、スムーズなドライブを楽しむにはルート選びがカギとなります。今回は実際に、秩父高原を経由して志賀坂峠を越え、群馬...
おすすめドライブコース

富士山五合目から箱根へ|真夏のような6月に走る、絶景日帰りドライブコース

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。関東近郊で日帰り可能なドライブコースを探しているなら、道志みちから富士宮口五合目を経て、三国峠を抜けて芦ノ湖へ至るこのルートは見逃せません。豊かな自然と変化に富んだワインディング、そして富士...
おすすめドライブコース

北海道をオープンカーで走る!おすすめ絶景ドライブルート5選

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。北海道はクルマ好きにとってまさに“楽園”です。広大な自然、信号の少ないワインディング、そして地元グルメの数々。私は2025年6月に道東〜道北エリアを実際に走ってきましたが、その体験をもとに「...
おすすめドライブコース

北海道ドライブ・ツーリングに行って来た後編 帯広~大雪湖~石北峠

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。前回に引き続き北海道ツーリングの二日目は、帯広から北上し、ぬかびら源泉郷、大雪湖、石北峠、留辺蘂、足寄を経由して帯広に戻る310キロ程度の行程です。ぬかびら源泉郷へ今回は帯広駅をツーリングの...
おすすめドライブコース

北海道ドライブ・ツーリングに行って来た前編 苫小牧~帯広方面へ

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。関東はこれから梅雨入りを迎えようとしていますが、梅雨のない北海道はまだまだ快適なドライブシーズンです。私は仕事の関係で年に一度は北海道を訪れていますので、何度かレンタカーを借りて道内をドライ...
おすすめドライブコース

筑波山エリアへのショートドライブのおすすめのルートを紹介

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。最近はドラレコやアクションカムの景色撮影能力の比較の為に、木漏れ日の中で明暗差が切り替わるシチュエーションが多い筑波山に行く事が多くなっています。初夏から夏に掛けては新緑の香りや空と緑のコン...
おすすめドライブコース

秋の首都圏日帰りドライブ 奥多摩周遊道路~大菩薩ライン

こんにちは!Omiです。2022年は6月から9月に掛けての長い長い夏の厳しい暑さばかりが記憶に残りそうですが、10月に入り、私が住んでいる埼玉県の平野部でも一気に季節が進み、朝晩は肌寒く感じる日が増えて来ました。毎年この時期には紅葉を見にど...
おすすめドライブコース

暑い夏に逃げ込みたい、首都圏から日帰りで行けるマイナー避暑地

こんにちは!Omiです。今年の夏は6月下旬から各地で40℃に迫るような過酷な暑さに見舞われていますが、先日私が住んでいる埼玉県久喜市もこの時期としては異例の38℃超えを記録したそうです。あまりの暑さにこのような初夏の時期としては珍しく、近所...
おすすめドライブコース

秋の秩父往還~天空の村・栃本を走り、中津峡で紅葉ドライブの巻

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。今回は2020年11月17日に秩父往還を経由し、秋の紅葉で有名な奥秩父の中津峡で手持ちの4Kドラレコで道中の動画撮影をしてきましたので、ルートや道中のおすすめ立ち寄りスポットについてご紹介し...
おすすめドライブコース

栃木県道15号で鹿沼から足尾方面への林道ドライブの巻

こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。8月に入り関東も梅雨明けを迎えこれから夏真っ盛りの暑さになりそうですが、私は少々の暑さではエアコンを消して窓を全開にして走りたい変態です。今年は春先からコロナ禍の影響もあって忙しい中でわざわ...
おすすめドライブコース

群馬と長野を結ぶ「ぶどう峠」はなかなか走り易い林道だった

こんにちは!2年前にコペンを購入したものの、最近はほとんどドライブに行けていないOmiです。今回は久しぶりにタイトルの「ぶどう峠」を絡めて、日帰りで往復350kmの日帰り長距離ドライブに行ってきました。事前に軽く下調べをしていたのですが、思...
おすすめドライブコース

秩父に行ったら食べてみたい「わらじカツ丼」4選

埼玉県秩父地方と言えば、四季折々の自然や温泉、文化財、牧場やテーマパークなどの観光施設なども盛りだくさんの首都圏では屈指の日帰り観光エリアです。都心から日帰りでドライブやツーリングが可能でありながら、都会の喧騒から逃れてほっと一息つける場所...
おすすめドライブコース

国道140号(彩甲斐街道)は穴場のドライブコース!?

国道140号(彩甲斐街道)は埼玉県熊谷市から山梨県南巨摩郡富士川町に抜ける、全長150kmの一般国道です。1998年までは山梨・埼玉の間に不通区間があったものの、現在では有料の雁坂(かりさか)トンネルの開通に伴い、両県の通行が可能となってい...
おすすめドライブコース

山口県のおすすめドライブコース3選

山口県と言えば萩などの史跡で有名な場所もありますが、今回は車で走り抜けると気持ちが良いおすすめのドライブコースを3つ紹介します。角島(つのしま)~美しい橋がドライブ好きにたまらない橋ランキングで入賞常連の若き大御所、本州最西端を踏んだ後に瓦...
おすすめドライブコース

お伊勢参りを絡めたおすすめドライブコース2選

パワースポットとして名高い伊勢神宮。気軽な女同士で恋愛運アップのも楽しいですが、今回はカップルでデートに使えそうなドライブコースを2つご紹介したいと思います。カップルで行くと分かれるというジンクスがあるけど?伊勢神宮や夫婦岩にいくと、そのカ...
おすすめドライブコース

北陸のおすすめドライブスポット

お天気がいい日はドライブに行きたくなりますよね。行く先も特に決めず、ふらっとドライブ。そんな時、ドライブの最後は海に沈む夕日を見に行ってみませんか??今回は、京阪神方面から日帰りで行ける福井県のドライブコースと、きれいな夕やけの見えるスポッ...
おすすめドライブコース

兵庫県のおすすめドライブスポット8選

兵庫県は大都市の大阪にも近く瀬戸内海と日本海の2つの海に挟まれ、山間部は豊かな大自然に恵まれた、海あり山ありの見どころが多い県です。今回は兵庫県のおすすめドライブスポットを8つ紹介します。山陰ジオパークのドライブコースで心行くまで海岸沿いを...
おすすめドライブコース

和歌山県のおすすめドライブスコース9選

和歌山県と言えば本州最南端の潮岬や、温暖な気候と南国風情の海や豊かな大自然が魅力ですが、今回は春夏におすすめの和歌山県のドライブコースを9つ紹介します。南高梅で梅の香りを感じるおすすめのドライブスポット 南部梅林春の訪れを告げる花といえば梅...
おすすめドライブコース

大阪のおすすめドライブスポット14選

春は梅の花や桜の花が咲き誇り、ドライブには最適な季節ですが、大阪などの大都市で生活を送っていて、春の草花を楽しめるドライブコースを設定しようと思うと、どうしても大自然が残る地方都市に遠出しなければいけないと思ってしまいがちですね。今日は、そ...
おすすめドライブコース

奈良県のおすすめドライブコースを7つ紹介

寒い冬が過ぎ去って、温かい春の季節がやってくると、少し遠出のドライブを楽しみたくなってくるものですね。今日は春~夏にかけておすすめの奈良県のドライブコースを5つ紹介します。美しい梅の花を見に行きたい人におすすめの「広橋梅林」そんな春の訪れを...
おすすめドライブコース

滋賀県のドライブにおすすめのスポットをまとめて紹介

新緑の季節になりました。暑すぎず、寒くもないこの季節はドライブにはもってこいですよね。今回は春夏におすすめの滋賀県のドライブコースを7つ紹介します。一人旅にも、デートにもおすすめのドライブコース!! 新緑のメタセコイア並木最初におすすめした...
おすすめドライブコース

春夏におすすめの四国のドライブスポットを4つ紹介

瀬戸大橋と明石大橋、しまなみ海道の3つの橋が出来て、本州から四国へは気軽にドライブに行けるようになりましたね。今日は春夏におすすめの四国のドライブコースを4つ紹介します。心のリフレッシュにおすすめなドライブコース "春夏行きたい"しまなみ海...
おすすめドライブコース

春夏に首都圏から一泊二日で楽しめるおすすめのドライブコース2選

夏が近づけば、緑豊かな山並みを見ながらのドライブに心が躍るものですね。今日は、一泊二日の余裕あるスケジュールで、爽やかな高原ドライブをたっぷり堪能したい方にお勧めのドライブコースを2つ紹介します!■埼玉のゆる~いツーリングクラブ世界遺産と爽...
おすすめドライブコース

首都圏から日帰りで行けるおすすめドライブコースベスト7

今年の春は寒かったり暑かったりとなかなかドライブに最適なお天気の日が少ないですが、もうすぐ最高のドライブチャンスのゴールデンウィークがやって来ますね。今回はゴールデンウィークがお天気に恵まれる事を祈りつつ、首都圏から日帰りで楽しめる、神奈川...