ランエボ10ブログ タイヤ NEXEN N9000の評価、レビュー ランエボ10編 ランエボXの純正タイヤ、ADVAN A13C(2回目)がやはり15,000キロくらいで溝がなくなってしまったので、韓国タイヤの「NEXEN N9000」に交換してみました。 韓国製タイヤについては、スタッドレスでもNEXENの... 2016.11.08 ランエボ10ブログ タイヤ
ランエボ10ブログ タイヤ アジアンスタッドレスの性能評価 アジアンスタッドレスを2014年の秋から2015年の秋まで、11ヶ月履き続けてみた感想などをまとめています。 この記事はもともと2014年の12月に書かれたものですが、当時の私は東京都青梅市に単身赴任しており、週に2回も埼玉と青梅を行... 2015.09.23 ランエボ10ブログ タイヤ
ランエボ10ブログ タイヤ 安くて評判の良いアジアンタイヤのおすすめ13選 最近では随分とアジアンタイヤの売上が上昇しているようですが、アジアンタイヤの性能の良し悪しについてどうかというのは、タイヤに何を求めるかによって変わってきます。 因みに世界のタイヤメーカーの勢力図は、この10年間で大きく様変わりしてお... 2014.12.27 ランエボ10ブログ タイヤ
ランエボ10ブログ タイヤ NEXEN WINGURD SPORTSの評価 2014年9月に東京都青梅市に単身赴任となり、自宅の埼玉県北東部との片道60kmの行程の週2回の往復生活に伴い、いつ降るか分からない雪に備えてスタッドレスタイヤを購入しました。 青梅市は東京都の山梨寄りですので、年によっては数... 2014.12.25 ランエボ10ブログ タイヤ
ランエボ10ブログ タイヤ ADVAN A13Cの評価 スリップサインが出たので、走行距離58,000kmでランエボXのタイヤ交換です。しばらく溝を見ていない間にツルツルになっていました。 この「YOKOHAMA ADVAN A13C」は純正タイヤなのですが、減りが早い上にグリップはイマイ... 2014.09.15 ランエボ10ブログ タイヤ