ランエボ10について

ランエボ10について

ランエボ10オーナーによる評価

※2024年5月10日更新:2014年9月に書いたものに加筆しました。こんにちは!LaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。私がランエボ10に乗り始めたのは2013年8月ですので、今年で所有歴が11年目、その間に7万キロ弱の距離を走行しています...
ランエボ10について

ランエボ10の加速についての再考察

※2017年11月28日更新~ランエボ10購入から3年以上経過しましたので加速について再考察しました。この記事はこれからランエボ10を購入しようと考えている方向けに、2015年に書いた記事を手直ししています。ランエボ10は2015年に惜しま...
ランエボ10について

ランエボ10のクラッチが繋がる位置と重さ

この記事はこれからランエボ10を購入しようか検討している人向けの記事です。もともと2014年10月に書いた記事ですが、最近の経験に基づいて内容を見直しています。ランエボ10のクラッチは重く、運転しにくい車なのでしょうか?結論から言うとそれは...
ランエボ10について

ランエボX用ブレーキパッドの定番はこれ!鳴き・ダスト対策もできるおすすめ社外品まとめ

ランサーエボリューションX(CZ4A)は、ハイパワーなAWDセダンとして今なお根強い人気を誇るモデルですが、純正のブレンボブレーキには「鳴きがうるさい」「ダストが多すぎる」といった悩みがつきものです。今回は、ランエボXオーナー50人分の社外...
ランエボ10について

ランエボ10の人気色 中古車相場による考察

このページでは不定期ながら、ランエボ10の人気色について色別中古車相場の推移をもとに調査したものをまとめています。現状は2014と2016年の2回のみですが、最新の2016年の情報は後半に記載しています。色によって意外と差があるランエボ10...