実機レビュー ユピテル 2021年モデルSTARVIS 2カメラドラレコ 第二弾!「WDT700c」「SN-TW9900d」「Y-300C」「Y-300dp」「Y-300R」「Y-210R」の評価

※2021年3月27日更新~実機レビューを追記しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家の鈴木朝臣です。

先日ユピテルから2020年後半~2021年向けの同社第四世代のSTARVIS2カメラドラレコをご紹介したばかりですが、早くも第5世代の「WDT700c」「SN-TW9900d」「SN-TW9800d」「Y-300C」「Y-300dp」「Y-300R」「Y-210R」「SN-TW99c」「SN-TW84d」が発表されました。

この記事ではおそらく最もネットでの調査が多くなると考えられる「Y-300R」について解説しますが、これらの8つの製品は全て同じハードウェアで販路によって型番を変更しているものと見られます。

※「Y-210R」「SN-TW84d」「SN-TW9800d」のみ、機能差ありの廉価バージョン

「Y-300R」の特徴

「Y-300R」のスペックはこちらの表の通りです。

Y-300R他
21.02発売
フロント:1920×1080/29fps/HDR/STARVIS
リア:1920×1080/29fps/HDR/STARVIS
録画視野角
フロント:水平138°
リア:水平128°
LED信号対応
microSD付属32GB/最大128GB
リアカメラケーブル9m
GPS内蔵
フォーマット不要
駐車監視モード
タイムラプス+衝撃検知/手動起動
動体検知+衝撃検知/手動起動
専用ケーブル
OP-VMU01
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

・「SN-TW9900d」:一般店向け(直結ケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「SN-TW9800d」:一般店向け(直結ケーブル・3年保証)
・「SN-TW99c」:特定家電量販店向け(シガーケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「WDT700c」:WEB専売(シガーケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「Y-300dp」:WEB専売(直結ケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「Y-300C」:ユピテルダイレクト専売(シガーケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「Y-300R」:特定量販店向け(直結ケーブル・安全運転支援・3年保証)
・「Y-210R」:特定量販店向け(直結ケーブル・3年保証)
・「SN-TW84d」:指定店向け(直結ケーブル・3年保証)

「Y-300R」を含む7つの製品は、ユピテルの2カメラドライブレコーダーとしては第五世代に当たります。

・「SN-TW80d」「DRY-TW9100d」:第一世代
・「SN-TW9500d」「SN-TW9500dp」「SN-TW79d」:第二世代
・「SN-TW81d」「SN-TW83d」:第三世代
・「SN-TW9600dp」「SN-TW9600d」「Y-200R」「SN-TW78d」:第四世代
・「SN-TW9900d」「WDT700c」「Y-300C」「Y-300R」「Y-210R」:第五世代

このうち、第一世代は当時としての出来は良かったのですが、ダイナミックレンジの狭さに課題があり、第二世代ではその点は改善されたものの、リアカメラがやたらと暗くなるという改悪がありました。

第三世代ではリアカメラの暗さも改善され、そこそこバランスの良い仕上がりとなった上でmicroSDフォーマット不要機能を実装。

第四世代の画質は未検証ではありますが、microSDカードを128GBまで扱えるように改善、何故かmicroSDフォーマット不要機能がフォーマット回数低減機能に置き換えられています。

更に今回発表されている第五世代では、各社の上位モデルでは標準装備になっている後方接近を含めた5つの安全運転支援機能が実装された上、第四世代で何故かフォーマット回数低減機能に置き換えられた機能が、再びフォーマット不要機能に戻されています。

また、従来はタイムラプスのみだった駐車監視に動体検知が追加されています。

セット内容とデザイン

今回は何故かユピテルダイレクトでポイント割引が使えた特定量販店向けモデルの「Y-300R」を購入し、テストを行いました。

こちらの動画でも概要をレビューしています。

まず一番初めに気が付いた点ですが、この製品は私が知る限りではユピテル製品としては初めての韓国製です。

また、今まで意識していませんでしたが、ユピテルの3年保証のドラレコは指定店舗向けの日本製だけだと認識したいたのですが、最近はセルスターやコムテックなどの基準と合わせる為か、ハイエンドゾーンでは中国製も含めて生産地に関わらず3年保証としているようです。

セット内容についてはこちらの通りとなります。

・フロントカメラ筐体
・リアカメラ
・カメラ接続ケーブル(アナログ4極 9m)
・miniUSB直結2芯電源ケーブル
・32GBのmicroSD
・ボールジョイントマウント
・ドラレコステッカー
・取扱説明書

フロント筐体

フロント筐体のデザインはスタンダードな箱型タイプで、一般的な2カメラドライブレコーダーと比べるとコンパクトサイズとなっています。

ユピテルのドラレコは全般的にコンパクトタイプが多いのですが、箱型2カメラドラレコのスタンダードサイズであるコムテックの「ZDR025」とのサイズ感の差はこの通りです。

液晶は2.0型、正面に4つ、右側面に1つの操作ボタンが配置されています。

左側面にはminiUSB電源端子とmicroSDカードスロットが装備されています。

リアカメラ

リアカメラは他のユピテルの2カメラモデルとほとんど同じくコンパクトな円筒タイプですが、従来モデルよりもスリムになり、ステーも組み立て式から一体型に変更となっています。

リアカメラの接続ケーブルはユピテル2カメラの第二世代以降は、第一世代で採用されていた極太のでデジタルケーブルに比べるとやや細くなっていましたが、今回は更に細くなりコムテックやセルスターに近い太さになりました。

電源ケーブル

電源ケーブルは2芯のminiUSBタイプとなりますので、ヒューズボックスに直接接続する必要があります。

ケーブルの先端は切りっぱなしですので、ギボシ処理をした後で赤線をアクセサリー電源に接続し、黒線を車体アースします。

【保存版】自分で前後2カメラドライブレコーダーを取り付ける方法について解説
...

車内への取付けについて

今回はアクアに「Y-300R」の取り付けを行いました。

ミラー裏に簡単に隠せますが、なるべくレンズが車の真ん中近くになるように設置したいところです。

一般的な2カメラドライブレコーダーの取り付け手順はこちらの記事で解説しています。

【保存版】自分で前後2カメラドライブレコーダーを取り付ける方法について解説
...

インターフェイスについて

電源ONから録画開始までの起動時間は30秒程度と2カメラドライブレコーダーとしては非常に遅めです。

メニューツリーは一本化されておらず、OKボタンで録画を停止させてからMENUボタンでメニューを開き、矢印でカーソルの上下、サイドの緊急録画ボタンでツリーを送るタイプとなっており、このタイプは慣れるまで操作を間違えやすく、私は毎回このタイプの製品のテストの時にはストレスが溜まります。

ケンウッドやコムテックのように、メニュートップから綺麗に枝分かれして行くタイプの方が断然使い易いと感じます。

ドライブレコーダーとしての画質について

画質については次の3つの2カメラドライブレコーダーと前後の映像を比較しました。

・ユピテル「SN-TW81d」~前後フルハイビジョン、STARVIS
・コムテック「ZDR025」~前後フルハイビジョン
・ケンウッド「DRV-745」~前後フルハイビジョン

比較ポイントはこちらの通りです。

・録画視野角
・ナンバー認識精度
・逆光補正能力(白飛び・黒つぶれ)
・夜間のナンバー認識精度
・夜間の明るさ
・暗視能力

録画視野角について

フロントカメラの録画視野角は仕様表の表記よりもやや広く、現行のドライブレコーダーとしては最も広い部類に入る水平140°程度でした。

リアカメラもはまずまず広めの水平126°程度です。

これら4つのモデルの前後合わせた録画視野角を広い順番に並べると次のようになります。

①コムテック「ZDR025」~前:水平138°+後:135°=273°
②ユピテル「Y-300R」~前:水平140°+後:126°=266°
③ユピテル「SN-TW81d」~前:水平130°+後:130°=260°
④ケンウッド 「DRV-745」~前:水平122°+後:100°=222°

逆光補正能力について

STARVIS対応のイメージセンサーは全般的に白飛びに弱いという特徴があり、特にユピテルのSTARVISモデルは白飛びが出やすい傾向が強かったのですが、本製品については同社の製品としては過去に見た事がない強度のHDR補正が入っており、白飛びには非常に強くなっています。

【フロント】

ただし、トンネル内での白飛びは抑えられているものの、全体の露出も下がり過ぎており、黒潰れが強く出ています。

これは屋根付き駐車場でも同様の傾向です。

【フロント】

一方で日差しが強い場所での日陰の映り方は非常に良いと感じました。

【フロント】

リアカメラについては本来のHDR補正は入っていない印象で、やや白飛びが出るもののトンネル内では黒潰れが出にくく、日差しが強い場所での日陰の部分は暗めになっています。

【リア】

ナンバー読み取り精度について

「Y-300R」はフロント・リアともに録画視野角が非常に広めです。

これはこのクラスの視野角製品に共通しているデメリットですが、ナンバー認識精度では不利になり、フルハイビジョンモデルとしては最低の部類となります。

【フロント】

【リア】

夜間のナンバー読み取り精度について

夜のヘッドライトが強く反射した状態のナンバープレートの読み取り精度は昼間の白飛び同様にSTARVISセンサーが苦手としている項目ですが、「Y-300R」では強度の強いHDR補正が入っており、「ZDR025」と同様に良く白飛びを抑えられています。

【フロント】

【リア】

夜間の明るさについて

夜の明るさについてはネオンが多い市街地では、ドラレコ全体の中では明るめ、STARVISモデル全体の中では標準的な明るさです。

【フロント】

リアに関してはネオンや街灯が多い場所では明るめですが、周囲が暗くなるにつれて「ZDR025」との明るさの差が出てきます。

【リア】

街灯が少ない場所でのヘッドライトのみでの走行時には、「ZDR025」よりも明るく、「SN-TW81d」よりもやや暗めです。

【フロント】


リアについては「ZDR025」がダントツに明るく、「Y-300R」はSTARVISモデルとしてはやや暗めと言った印象です。

【リア】

暗視能力についてはフロントは「SN-TW81d」が最も高く、次いで「Y-300R」

リアはケンウッド以外は概ね同等で、そこそこ明るいと言った結果です。

画質の面では同社2カメラモデルの旧世代に比べると明らかな改善が見られ、従来のユピテル製品の中では最も良く、総合的にはコムテックの「ZDR025」と同程度の評価になります。

フロントカメラの昼間の黒潰れや、夜間の中途な明るさの時のリアカメラの露出補正により、やたらと光が絞られる事があるので、この2つがクリアできれば単独の首位評価でしたので、非常に惜しい!と感じました。

西日本LED信号の見え方について

「Y-300R」のフレームレートは前後とも29fpsとなっていますので、日本全国でLED信号が高速点滅して映るでしょう。

ドライブレコーダーのLED信号対策のまとめ
...

安全運転機能について

第五世代では同社の2カメラ主力モデルとしては初の5つの安全運転支援機能が実装されています。

・後方異常接近 記録・警告(イベント録画あり)
・信号発進警告
・前方車発進警告
・車線逸脱警告
・前方車接近警告

これらの機能はケンウッド・コムテック・セルスターなどの主力メーカーでは既に実装されている機能ですので特に目新しさはありません。

それぞれの機能に対する所感はこちらの通りです。

・後方異常接近:撮影中には極端に車間距離を詰められるようなシチュエーションがなかったが、10分ほどの高速道路走行中に後方に何もいないのに警報が出るという誤報が2回あったので、誤報が多そうな印象
・信号発進警告:青信号に変わってから警報が鳴るまでの時間が短過ぎる
・前方車発進警告:先行車が発進してから警報が鳴るまでの時間が短過ぎる
・車線逸脱警告:概ね適切なタイミングだが、誤報が出る事もある
・前方車接近警告:高速道路のみで発報を確認、警報タイミングには幅がある為、適正かどうかは何とも言えない。

全体的に余計な警報が多くうるさい印象です。

駐車監視について

これらの製品群の駐車監視モードでは、従来モデルと同様に専用のタイマーユニット「OP-VMU01」と合わせて運用する事で、手動切り替えの1fpsタイムラプスモード、または動体検知モードを使用可能です。

・動体検知+衝撃検知/手動起動(衝撃検知感度は走行中とは別の設定が反映
・タイムラプス+衝撃検知/手動起動(衝撃検知感度は走行中とは別の設定が反映

※WEB専売の「Y-300C」は、直結ケーブルではなくシガーケーブルが付属するので、別途OPの直結ケーブルが必要です。

動体検知・タイムラプスモードを起動させる為にはエンジンOFFの前後にOKボタンを長押しし、終了する場合にも同様にOKボタンの長押しが必要です。

駐車監視の衝撃感度を最も敏感な0.3Gに設定した際にはドアの開閉を検知してイベント録画を行いました。

また、駐車監視中の動体検知件数、衝撃検知件数については、駐車監視の終了操作時に音声と画像で案内されますが、画面を放置していると自動で走行中の常時録画モードに戻ります。

なお、自宅で駐車監視をしない場合にはスイッチやボタン操作などで電源をオフにするなどの操作が必要ですが、こちらのLaBoon!!企画の製品と合わせて使用する事で、ドラレコの操作は行わず、駐車監視が必要ない自宅駐車場などでは電源を自動でOFFにする事が可能になります。
GPSで自動で駐車監視のON/OFF LaBoon!!企画のガジェット「iZONE」
...

外部電源を使用した駐車監視について

ドラレコ専用の外部バッテリーiCELLを使用した駐車監視の駆動予想時間はこちらの通りです。(タイムラプス)

iCELLB6AB12AB40A
容量76Wh153Wh422Wh
駆動時間16時間32時間79時間
満充電50分100分150分

ikeep「iCELL B6A/B12A」

ikeep「iCELL B40A」

動画ファイルの再生方法について

動画の再生については以下の4つの方法をテストしました。

・ドラレコ本体での再生
・PC専用ビュワーでの再生
・PC汎用ビュワーでの再生
・スマホでの再生

ドラレコ液晶での再生について

ドラレコ本体での動画の再生は、液晶サイズが2.0型で小さめではあるものの、箱型のスタンダードな形状の為、それほど見にくいという事はなく、ドラレコとしては標準的な見易さです。(液晶も明るさの調整が可能で暗くはない)

PC専用ビュワーでの再生について

PCの専用ビュワーは以下のページからダウンロード可能です。

■「Y-300R」専用ビュワー


機能的には以下のようにスタンダードなものとなっています。

・前後同期再生~〇
・映像の拡大縮小~〇
・地図への走行軌跡の表示~〇
・速度の表示~〇
・方位計の表示~×
・Gセンサーグラフの表示~〇
・再生速度調整(0.5~2倍速)~〇
・明るさの調整~×

PC汎用ビュワーでの再生について

PC汎用ビュワーでの再生については、Windows 10のメディアプレイヤー、OSにデフォルトで搭載されているソフトウェアでの再生も可能でした。

スマホでの再生について

スマホでの再生については、iPhone SEでは「Tube Reader」、Androidスマホではカードリーダー経由でVLCでの再生が可能でした。

 

スマホで再生するとカード内に余分なフォルダが作成されますが、そのままカードを戻してもフォーマットなどは要求されず、通常通りに録画が開始されました。

microSDへの録画時間について

「Y-300R」の使用可能なmicroSDカードの最大容量は128GBとなっています。

128GBのカードでは12時間程度の常時録画データの保存が可能ですが、カードとの相性がややこしい可能性があります。

具体的にはトランセンドの128GBのカードで、それまで正常に扱えていたものが電源オンの際に突然カードを認識しなくなり、PCで開こうにもフォーマットされていない状態とみなされ、データが全部消えるという不具合が出ました。

前回の電源OFFの際にデータが壊れたのではないかと考えられます。

こう言った状況でしたので、256GB以上のカードは使わない方が良いでしょう。

※フリーソフトで消えたデータをサルベージした(半分以上は亜空間に消えた)後に、カードの書き込みチェックを行いましたが、カード側には問題は見られませんでした。

なお、このカードは確か2016年頃に購入し、毎回のドラレコのテストで使用しているものなのでいつ壊れてもおかしくはないのですが、これが相性の問題なのか目に見えないカードの故障なのかは分かりません。

また、特定のカードですぐさま不具合が出ると言った形でもなく、何度か電源のON/OFFを繰り返しているうちに発生した不具合である為、私に○○のカードはどうですか?と言ったご質問を頂いてもお答えできません。(今のところ再現性の有無も不明)

むしろ、皆さんに人柱になって頂き128GB以上のカードでの駆動状況について情報提供頂けると幸いです。

 地デジへのノイズの影響について

「Y-300R」の単体使用では、アルファード+サイバーナビの組み合わせで影響は確認出来ませんでした。

ラジオへのノイズの影響も確認出来ませんでしたが、車種やカーナビの種類、アンテナの位置で状況は変わる事がありますので結果は参考程度に捉えて下さい。

ドライブレコーダーのノイズ対策と、ノイズが少ないであろうドライブレコーダー
...

「Y-300R」の総評

「Y-300R」の各比較項目をまとめるとこちらの通りとなります。

点数視野角ナンバー昼ナンバー夜逆光明るさ暗視
X4S29.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DC2000R29.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
S1 Pro
28.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
HDR80126.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Element 2 26.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-4K25.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR57025.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR05525.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR04525.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
47Z24.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
CS-92WQH24.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR03523.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-300R22.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR02522.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 IR Duo22.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
CS-91FH21.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Duo21.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Y-400di21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
HDR963GW21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
PDR800FR21.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Plus Duo20.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW8120.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR850020.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P420.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW80d19.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR77019.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DH300D19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SN-TW9500dp19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DRY-TW9100d19.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DZ700DLC18.5点★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZDR02618.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
DR750X Plus18.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
VREC-DZ800DC18.0点★★★★★★★★★★★★★★★★★★
A129 Pro Duo18.0点★★★★★★★★★★★★★★
DR750S-2CH18.0点★★★★★★★★★★★★★★★
S117.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR48017.5点★★★★★★★★★★★★★★★★
46Z17.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
GoSafe S70GS117.0点★★★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR76016.0点★★★★★★★★★★★★★★
DRV-MR87015.5点★★★★★★★★★★★★★
ZDR-01515.5点★★★★★★★★★★★★
DRV-MR74515.0点★★★★★★★★★★★★
YA-67014.0点★★★★★★★★★★★★
DRV-MR74013.5点★★★★★★★★★
CSD-790FHG11.5点★★★★★★★★
=2pt、=1pt、☆=0.5pt

広い録画視野角と夜間の明るさ、逆光補正の精度の高さなどから画質面での総合評価はコムテックの「ZDR025」と並んで1位となり、ユピテルのドラレコとしても過去のどの製品よりもバランスの取れた実用的な画質と言えるでしょう。

「ZDR025」とどちらを選ぶべきか?というご質問が増えそうですが、フロントカメラの明るさは「Y-300R」が上、リアカメラの明るさは「ZDR025」の方が上ですので、純正クラスのフィルムが貼られているような車の場合には「Y-300R」、スモークが少し濃い目であるなら「ZDR025」と言った選び方が良さそうです。

コムテックのような如何にも補正を入れていますと言ったような不自然な見え方でもないですし、景色も綺麗に撮影できそうなので、個人的には「Y-300R」をNo.1おすすめモデルにしたいところではありますが、microSDカードの相性の問題と見られる?不具合が確認されたので、少し様子を見るものアリかも知れません。(これはカードに目に見えない故障があった可能性もあります)

(ドライブレコーダー専門家 鈴木朝臣

コメント

  1. おみや より:

    いつも参考にさせていただいてます。
    昨年秋からケンウッドのDVR-MR8500を狙っており、こちらでアップされた内容も拝見し検討してきましたが、例の不具合がいつまで経っても解決せずにメーカーが対応を延び延びにしている状況から、ケンウッドは見限ってユピテルにしようかと思い始めました。候補に挙がったのが今回の4機種「SN-TW9900d」「Y-300C」「Y-300R」「Y-210R」。購入に当たり、是非とも画像や使い勝手の評価を知りたいと思ってます。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      おみや様
      おそらく4月くらいになると思いますのでしばらくお待ちを!

      • おみや より:

        お忙しいところ、いろいろとありがとうございます。
        楽しみに待ちたいと思います。よろしくお願い致します。

  2. シアンフォン より:

    私も「SN-TW9900d」「Y-300C」「Y-300R」「Y-210R」の性能評価、楽しみにしております。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      シアンフォン様
      「Y-300C」は購入済みではあるので、4月くらいに出来れば良いなと考えております。

  3. おみや より:

    早速 レビューをありがとうございます。前後共に夜間の映像も明るく、後方カメラもソコソコで、ライトが当たったナンバープレートもコムテックに次ぐ鮮明さを確保出来ているようなので、このシリーズの中で現時点で購入出来そうなシガープラグ付きのY-300Cを手配する事にしました。ありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      おみや様
      ユピテルの製品としては久々に良いものが出てきたと言う感じです。
      韓国系背景の軍門に降ったとの見方も出来るんですけど(笑)

  4. 茶々丸 より:

    又々の夜分の質問、御無礼します。
    Omi様好評の第5世y-300r(以降、記載A)が販売せれたと思ったら、液晶画面無しデシダル伝送のy-400di(以降、B)が直ぐに発売されました。私の解釈では、Aはリアカメラケーブル有り、Bはリアカメラケーブル無しのスマホで確認の違いだけだと思っていたんですが、ユピテルホームページで確認すると、水平記録画角はフロントカメラは、AよりBの方が少し狭い。リアカメラはBが少し狭い。絞りF値は、Aが2.2でBが2.0(フロント。リアカメラは、ABとも2.0)。水平記録画角、F値は、気にしなくて良いのかもせれませんが(分かりませんが)。駐車監視時の動体検知は、Aは有りでBは無し。何故、ユピテルは、第5世代ドライブレコーダーy-300r等でデジタル伝送仕様で販売しなかっのでしょうか。当方、ガジエット等にあまり詳しくないのですが、そうすると何かと問題が有るのでしょうか?それとも、ユピテルの販売戦略なのでしょうか?ユピテルファンの人達が、新商品を購入したと思ったら、又直ぐに新商品が販売されたら…「何で?」て思われると思うんですが…。以上、長文ですみません。

  5. やしゅ より:

    いつもためになる記事をありがとうございます。

    Y-300シリーズとY-210Rとの差異は何が有るのでしょうか?

    安全運転サポート機能と後方異常接近記録の有無だけで
    センサー系や処理系が同じであればY-210Rを買おうと思っています。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      やしゅ様
      安全運転サポート機能と後方異常接近記録、microSDが32→16GBの違いで他は同じだと思います。

      • やしゅ より:

        管理人様、返信ありがとうございます。

        安全運転サポート機能
         車に標準装備なんで重複する機能は不要。

        後方異常接近記録
         常時記録されてれば異常接近時のみ別に記録する意味が判らない。

        microSDが32→16GB
         どうせ64GBとかに変えるんで特に問題なし。

        近いうちにY-210Rを買ってみようと思います。

  6. 茶々丸 より:

    又々、夜分の質問、失礼します。探知機の大阪遠征、お疲れさまでした。探知機の件ではないのですが、Omi様の評価の良かったユピテルy-300rのシガープラグy-300cを取り付けしてますが、運転支援機能についてお聞きします。同じ交差点の信号待ち(先頭)で信号機が青色に変わった時に警報音が鳴ったり鳴らなかったりとか、前車発信の警告音が鳴ったり。又、前車との車間距離がかなり離れているのに車間警告音が鳴ったりとかします?運転支援機能は、警告音が正常に鳴れば「ヨシヨシ」鳴らなければ「しょうがないな」の、オマケとして納得するしかないのでしょうかね?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      茶々丸様
      単眼カメラの安全運転支援機能はそんなもんですね(笑)
      割とマシなのは、車種別設定で取り付け位置・角度が明確に定められているものですが、そこまでのものはサイバーナビのMAユニットくらいしかないです。

      この製品も精度はそこそこ良かったですが、
      https://car-accessory-news.com/minieye/

      その他大勢はオマケですね。
      https://car-accessory-news.com/drive-recorder-safety/

      • 茶々丸 より:

        Omi様、ご返事、有難う御座います。
        昼夜の画像(画質)が良いので満足しています。安全運転機能の警告音がたまに正常に反応してくれれば「お!珍しい、反応したか」と受け止めて、y-300cでいこうと思います。他社ドライブレコーダーとか探知機、その他等で、ご質問するかも知れませんが、その時は、ご教授お願いします。有難う御座いました。

  7. Nori より:

    Omi様、いつも楽しく拝見しております。
    6月に車を買い替える事になり、どのドラレコにしようかと迷っていましたが、元々ユピテルが好きだったのでY-300Rを購入しました。
    加えて、駐車監視強化の為MIGHTYCELL EN12000の購入も検討しており、Omi様が掲載されているスイッチを使用したいのですが、2芯のドラレコにエーモンのスイッチをどう配線したら良いでしょうか。
    宜しくお願い致します。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      Nori様
      EN12000とY-300Rだけの場合だと

      ・MIGHTYCELLの赤線(ACC)は絶縁
      ・MIGHTYCELLの白線と直結ケーブルのプラス線
      ・MIGHTYCELLの黒線と直結ケーブルのマイナス線

      となりますが、スイッチを入れる場合には

      ・MIGHTYCELLの白線と直結ケーブルのプラス線
      の回路を制御します。

      このスイッチなら
      https://amzn.to/34j8kCD

      ・MIGHTYCELLの白線 to スイッチ赤…スイッチ黄 to 直結ケーブルのプラス線
      ・MIGHTYCELLの黒線 to 直結ケーブルのマイナス線にスイッチ黒を割り込ませる

      で行けると思います。

      • Nori より:

        Omi様、早速ご回答いただきありがとうございます。ご案内いただいたスイッチを準備し、納車後取り付けしたいと思います。
        何かありましたらまたご相談させて頂きますので、宜しくお願い致します。

  8. わたっぺ より:

    はじめまして。
    こちらのサイトを参考にさせていただき、SN-TW9800dを購入しました。
    OP-VMU01も導入して、長時間駐車時のみ駐車監視を行うつもりです。
    その使用頻度は月1~2回で、時間は4~6時間程度になるかと思います。
    駐車監視のモードで、動体検知とタイムラプスのどちらのほうが消費電力が少ないでしょうか?
    また、どの程度の差がありますでしょうか?
    教えていただけますと幸いです。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      わたっぺ様
      動体検知、タイムラプスの電力差は数%以内で正確に計測できないレベルです。
      このようなイメージです。
      タイムラプス:100%
      動体検知待機時:98%
      動体検知録画時:102%

  9. わたっぺ より:

    ご回答をいただきまして、誠にありがとうございました。
    追加の質問で申し訳ございません。
    常時録画時の消費電力を100%とした場合、
    各モードとの差はどのくらいになりますでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      わたっぺ様
      動体検知の録画中の消費電力=常時録画時の消費電力ですので、どれも誤差の範囲ですね。

      • わたっぺ より:

        ご回答いただきまして、誠にありがとうございました。
        タイムラプス、動体検知のいずれを選択しても、大幅な節約にならないのですね。
        いろいろ試してみて、最適な駐車監視の設定を見つけたいと思います。

        • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

          わたっぺ様
          何かありましたらご相談ください。

          • わたっぺ より:

            ご丁寧にありがとうございます。
            ドラレコの情報サイトとしては、こちらが一番です!
            引き続き、参考にさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました