実機レビュー ミラーカムPro2「MRC-3023」駐車監視特化の3カメラスマートミラー

※2023年5月27日更新:実機レビューを終了しました。

こんにちは!ドライブレコーダー専門家でLaBoon!!編集長の鈴木朝臣です。

NEOTOKYOからリアカメラ映像が拡大・縮小可能な3カメラ型のスマートミラー型ドラレコ、ミラーカムPRO2「MRC-3023」が発売されています。

同社の3カメラスマートミラーは、1~2カメラタイプのミラーカムの系統、3カメラタイプのミラーカムProの2系統が展開されていますが、今回発表されている「ミラーカムPro2 」は、直近の1~2カメラモデルの改良ポイントが反映された、3カメラモデルと言え、前作の「ミラーカムPro」とは特徴が大きく異なります。

■ミラーカムPro2公式通販

「ミラーカムPro2」のスペック

「ミラーカムPro2」のスペックは以下の表の通りです。

MRC-3023
10.88型IPS液晶
フロント:2560×1440/27.5fps
インナー:1920×1080/20fps
リア:2560×1440/25fps
LED信号対応
レンズ視野角
フロント:水平115°
インナー:水平126°
リア:水平112°
リアカメラケーブル10m
microSD付属64GB/最大256GB
GPS外付け付属
駐車監視モード
タイムラプス/自動起動
専用ケーブル付属
「ドライブレコーダーの持込取り付け」が出来るお店

シリーズ的にはミラーカムProの系統ではあるものの、Proと共通しているのは3カメラモデルであると言う点のみであり、その他の特性はミラーカム2のそれとなっています。

・筐体のデザインが配線隠し仕様
・リアカメラの映像の拡大・縮小対応
・タイムラプスによる駐車監視に対応
・録画解像度が向上

筐体のデザインが配線隠し仕様

最近のミラーカムは、以下画像のように配線がまとめられ、コネクタ部分を隠せる仕様となっています。

リアカメラの映像の拡大・縮小対応

こちらはミラーカムに限らず、最近のスマートミラーはリアカメラの映像の拡大・縮小をサポートしている製品が増えています。

タイムラプスによる駐車監視に対応

こちらは駐車監視には必須の機能と言えますが、ミラーカムシリーズの場合には消費電力がかなり大きいのが気になります。

録画解像度が向上

「ミラーカムPro2」では、フロントカメラ、リアカメラともに2.5Kの解像度での出力が可能となっています。

ただし、リアのイメージセンサーが200万画素のIMX307である為、アップコンバートで補正を掛けても一般的な2.5K並みの精細感は得られないでしょう。

「ミラーカムPro2」の付属品とデザイン

「ミラーカムPro2」の付属品は以下の通りです。

・10.88型ミラー液晶筐体
・インナーカメラ
・GPS内蔵フロントカメラ兼ターミナル
・ターミナル接続ケーブル
・リアカメラ(車内ステー、車内・車外兼用ステー)
・リアカメラ接続ケーブル(10m)
・3芯電源ケーブル
・シガー電源ケーブル
・ゴムバンド×2種
・ふき取りクロス
・取付・取扱説明書
・その他取り付け用品

10.88型ミラー液晶筐体

ミミラー型筐体のデザインは、先代同様にコネクタ部分が正面のベゼルで隠せるタイプとなっています。

筐体下部には電源ボタンはなく、ターミナルに移設されています。

上部には左からターミナル端子、microSDスロットが装備されています。

フロントカメラ兼ターミナル

GPS内蔵のフロントカメラ兼ターミナルには、電源ケーブル・リアカメラケーブル・インナーカメラケーブル受けの端子が装備され、ディスプレイ筐体との接続を1本のケーブルにまとめるスッキリ仕様となっています。

ミラー筐体とはこちらのType Cケーブルで接続します。

インナーカメラ

インナーカメラはコンパクトデザインで、4極プラグでターミナルと接続します。

リアカメラ

リアカメラはこちらのスタンダードデザインで、ステーは車外用、車内・車外兼用タイプが付属します。

中継ケーブルは長めの10mですので、ミニバンなどでも配線を下から這わせる事が出来そうです。

バックカメラとして運用する際にバック信号に接続する赤ケーブルも装備されています。

3芯電源ケーブル

駐車監視の際に使用する3芯電源ケーブルには、赤・黄線にミニ平型の15Aヒューズ(別にヒューズ管もあり)がついていますが

国産車ではこのタイプのヒューズが使用されている車種は少ないので、原則としては切り落としてエーモンなどの汎用のヒューズ電源取り出しケーブルを使う事になるでしょう。

created by Rinker
エーモン(amon)
¥327 (2024/03/28 22:39:00時点 Amazon調べ-詳細)

※ヒューズ電源取り出しケーブルの種類・容量は車種ごとに異なりますので、取付店舗に確認しましょう。(店舗側で用意して貰えるケースもあり)

シガー電源ケーブル

こちらはシガーソケットから給電する為のケーブルです。

駐車監視をしない場合には、こちらのケーブルを使用しましょう。

「ミラーカムPro2」の取付について

今回はアクアに「ミラーカムPro2」の取り付けを行いました。

フロント筐体は他の一般的なスマートミラーと同じく、純正ミラーに被せてゴムバンドで固定するだけなので、取付けは簡単です。

※他に2機種のドラレコが付いていますので配線がゴチャゴチャしているように見えますが、「ミラーカムPro2」では配線がスッキリ1本にまとめられています。

 

リアカメラはリアガラス内側に貼り付ける事も可能ですが、今回はリアスポ下に取り付けています。

リアカメラケーブルは10mですので、ミニバンなどでも配線を下から這わせる事が出来そうです。

なお、リアカメラケーブルの赤いバック信号線をバックランプの+線に割り込ませる事でバックギアに連動して映像範囲を切り替える事が出来ます。

スマートミラーの取付け手順は、一番面倒なパターンを以下記事にて解説しています。

アクアの前後2カメラドライブレコーダー取り付け方法を解説
...
ヤバい!こんなに見え方違うの?スマートミラーのカメラ取付位置
...
ドライブレコーダーの駐車監視の配線方法について解説
...

「ミラーカムPro2」のインターフェイスについて

インターフェイスはAKEEYOやMAXWINなどの一部製品と同系統のもので操作性は良好です。

なお、本体筐体に物理ボタンがなくなった為、画面のOFFはアイコンタップにて行います。

「ミラーカムPro2」のバックカメラとしての使い勝手

ミラーカムPro2のバックカメラ機能は、スマートミラーとしてはスタンダードでリアカメラ中継ケーブルの赤線を後退灯などに接続する事でバックギアに連動して画面が切り替わります。

映像の位置調整はドラッグ操作で行う事が可能で、ガイド線の調整も出来ますが、使い勝手は他の類似製品とほとんど変わりません。

なお、スマートミラーのバックカメラ機能には全般的に人によっては使いにくいと感じるような問題点もありますので、バックカメラ機能について真面目に考えている方はこちらの記事にも目を通しておいた方が良いと思います。

ミラー型ドラレコのバックカメラ連動機能について
...

「ミラーカムPro2」のスマートミラーとしての画質

「ミラーカムPro2」のスマートミラーとしての画質は、次のポイントについてVANTRUEの「M3」との比較を行いました。

・ディスプレイの明るさ

・視野角と後続車両との距離感

・昼間の逆光補正
・後続車両のヘッドライトの見え方
・夜間の明るさ

リアカメラはいずれも車外に取り付けています。

ディスプレイの明るさ

ディスプレイの明るさについては、いずれも明るさ最高設定で比較しました。

VANTRUEの「M3」と比較してみるとほんの少しだけ暗めですが、スマートミラーとしては標準的な明るさのように思います。

 

見え方の特徴をまとめるとこのようになります。

・明るさは標準→反射度合いも標準

視野角と後続車両との距離感

拡大機能を使用しない状態での「ミラーカムPro2」のスマートミラーとしての視野角は、「M3」よりも筐体幅が狭い分だけ狭くなっていますが、これらの2機種のカメラは同じ物のように感じました。

拡大幅も同等で、最大倍率ではこのような見え方になります。

「M3」と同様にそこそこ広角から純正ミラーに近い距離感まで、幅広い範囲での視野の調整が可能でした。

昼間の逆光補正

「ミラーカムPro2」は「M3」と同様にHDR補正のように見受けられますが、昼間のトンネルや屋根付きの駐車場などでは白飛びがよく抑えられています。

スマートミラーとしての見え方は全く同じです。

・昼間の逆光補正は充分に実用的

夜間のヘッドライトの防眩効果

「ミラーカムPro2」のヘッドライトの防眩効果は「M3」と全く同等で、スマートミラーの標準レベルは充分にクリア出来ています。

・防眩能力は標準以上

夜間の明るさ

スマートミラーでは防眩能力と合わせて夜間の明るさも重視したいところです。

夜間の明るさについても「M3」と全く同等で、スマートミラーとしては標準以上です。(この2機種はMDR-A002と比べると明暗のコントラストが強く、やや見にくい)

・市街地での明るさは標準以上

暗い場所での見え方について

暗い場所での見え方も「M3」と全く同等で、のスマートミラー全体の中でも明るい方と言えそうです。

・暗視能力は標準以上

※既知の不具合

これはSONYセンサーの仕様かと思いますが、周囲の明るさ背景色によっては色味がこのように緑になる事があります。

上がミラーカムPro2、下がM3です。

※MAXWIN「MDR-A002」やセルスターの「CS-1000」では青み掛かります。

「MDR-A002」熟成された最高のスマートミラーの実機レビューと評価
...

遅延については「M3」の0.1秒よりも0.02秒程度短いと言う結果でした。

スマートミラーとしての見え方のまとめ

「ミラーカムPro2」のスマートミラーとしての見え方は「M3」と全く同等で概ね高評価でした。

・昼間の明るさは標準→反射度合いも標準
・視野角は可変
・昼間の逆光補正は充分に実用的
・防眩能力は標準以上
・市街地での明るさは標準以上
・暗視能力は標準以上
・0.08秒程度の遅延がある

■ミラーカムPro2公式通販

「ミラーカムPro2」のドライブレコーダーの画質と機能・性能について

画質についてはVANTRUEの「M3」と映像を比較しました。

比較ポイントはこちらの通りです。

・録画視野角
・逆光補正能力
・ナンバー認識精度
・夜間の明るさ

録画視野角について

「ミラーカムPro2」録画視野角は、以下の通りでインナーカメラの視野角が宏い点が「M3」よりも優れています。

【前】

【後】

【中】

逆光補正能力について

逆光補正については、フロントカメラは「ミラーカムPro2」の方がより絞りが強く、白飛びを抑えらえています。

一方でインナーカメラは「M3」と同様に白飛びが強く、リアカメラはスマートミラーを兼ねますので、しっかり白飛びが抑えられています。

【前】

【後】

【中】

【前】

【後】

ナンバー読み取り精度について

「ミラーカムPro2」はフロント2.5Kの高解像度モデルなので、「M3」と同様にナンバーの認識精度は高めです。

【前】

リアに関してはアップコンバートしていないフルハイビジョンの「M3」と、2.5Kにアップコンバートしている「ミラーカムPro2」の見え方に差は認められませんでした。

【後】

また、やや露出が絞り気味の為、夜のヘッドライトの反射もよく抑えられています。

【前】

【後】

夜間の明るさについて

夜間映像に関しては「ミラーカム Pro2」はフリーソフトのVLC、「M3」はVANTRUE VIEWERで明るさを調整したものも比較しています。

※インナーカメラは赤外線をOFFに出来ないので、車外は暗めになります。

前後カメラの市街地での明るさはドライブレコーダーとしては、暗めの部類ですがVLCによる補正は有効に機能しています。

【前】

【後】

【中】

【前】

【後】

【中】

【前】

【後】

フレームレートとLED信号の映り方について

「ミラーカムPro2」のフレームレートは28fpsとなっていますので、日本全国でLED信号が高速点滅して映るでしょう。

ドライブレコーダーのLED信号対策のまとめ
...

動画の再生方法について

専用のPCビュワーはこちらからダウンロードします。

■ミラーカムPro2専用ビュワー

機能的にはスタンダードでこちらの通りです。

・前後同期再生~×
・前後個別再生~〇
・映像の拡大縮小~×
・地図への走行軌跡の表示~〇
・速度の表示~〇
・方位計の表示~×
・Gセンサーグラフの表示~〇(アクティブにならない)
・再生速度調整~×
・明るさの調整~×

 駐車監視の仕様について

「ミラーカムPro2」の駐車監視については別途専用ベージを作り、こちらで解説しています。

■「ミラーカムPro2」の駐車監視の仕組みと使い方について解説

 使用可能なmicroSDカードの最大容量

microSDカードは最大で256GBまでがサポートされていますが、手持ちのこちらの512GBカードでは1時間以上の録画と再生に異常は見られませんでした。(サポート範囲を超えるカードの使用は自己責任でお願いします)

 地デジへのノイズ干渉について

地デジ・ラジオへの干渉については「ミラーカムPro2」の単体使用では、アルファード+サイバーナビの組み合わせで影響は確認出来ませんでしたが、車種やカーナビの種類、アンテナの位置などで状況は変わる事がありますので結果は参考として捉えて下さい。

ドライブレコーダーのノイズ対策と、ノイズが少ないであろうドライブレコーダー
...

「ミラーカムPro2」の総評

最後に「ミラーカムPro2」の総評です。

スマートミラーの画質面では「M3」と全く同等で、0.02秒ほど遅延が短いものの、体感的な差はないと言っても良いでしょう。

※同じカメラ、カメラのチューニングも同じだと思います。

どちらも一般的なスマートミラーと比べると充分に高画質です。

ドラレコ機能に関しては、「M3」がフロントカメラの明るさに優れている一方で、フロントカメラの白飛び耐性は「ミラーカムPro2」の方が上です、

そしてインナーカメラの視野角では「ミラーカムPro2」が「M3」を上回りますので、ドラレコとしての全体的なバランスと、駐車監視用とを考慮しても「ミラーカムPro2」>「M3」は確実です。

従って価格以外の面で「ミラーカムPro2」を差し置いて「M3」をおすすめする事はないでしょう。

VANTRUEはミラー型のドラレコのみは、開発の大部分を外に投げている気がしますね。

■ミラーカムPro2公式通販

コメント

  1. ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

    k様
    ステップワゴンはRP8でしょうか?

  2. より:

    もう一度メーカーページを確認した所、適合情報が更新されたのか、現行ステップワゴンRP8も記載されてました。新発売?のMR-KIT53が別途必要となるみたいですね。お騒がせしました。予定通りにMDR002を購入したいと思います。最初のコメントは同様にステップワゴンで検討されている方が勘違いされるといけませんので削除して頂ければと思います。

  3. CYU より:

    omi様
    はじめましてCYUです。
    新車への乗り換えでドラレコも新しくしようと思い、iCELLとミラーカムpro2MRC-3023を購入してディーラーで取り付けをする予定ですが、用意するものとして
    ①iCELL本体
    ②ドラレコ本体
    ③駐車監視配線付属
    この他に用意する物はありますでしょうか?
    また接続などに詳しくないので、iCELL本体、ドラレコ本体、駐車監視配線3つの接続の仕方も教えていただければと思います。
    お手数ですがよろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      CYU様
      こちらの画像を見る限り、3芯ケーブルは管ヒューズタイプではないので、VANTRUEのE3と同じパターンとお考え下さい。
      https://car-accessory-news.com/e3-parking/#toc11
      ※赤・黄の配線の色は逆ですので注意して下さい。

      ・常時電源系統(BATT):黄
      ・ACC電源系統(ACC):赤
      ・アース(GND):黒

  4. CYU より:

    omi様
    ご返信ありがとうございます。
    iCELL本体・ドラレコ・駐車監視配線3つの接続のやり方、配線の色によっては接続が逆になることや、他に用意する物がないことなど、詳しく説明していただいたことで、ディーラーで取り付けをしてもらう際には間違いのないように説明できると思います。
    色々とありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      CYU様
      また何かございましたらご相談下さい。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ミラーカムPro2は、ヒューズ管も付いてるみたいですね。
      なのでヒューズ管はいらないです。

  5. CYU より:

    omi様
    CYUです。
    omi様に教えていただいた配線図に5A以上の管ヒューズだけ必要で購入しようとしていましたが、omi様からミラーカム
    pro2にはヒューズ管も付属していて、購入必要がないことがわかりました。
    お忙しい中、ヒューズ管も付いていることを返信いていただきありがとうございました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      CYU様
      また何かございましたらご相談下さい。

  6. ドラレコ検討中 より:

    いつもたいへん参考にさせて頂いております。
    クーペの為リアが見にくくミラー型3カメラを検討しております。
    ドアパンチ対策など駐車監視を優先させるのであれば、ミラーカムPro2もしくはM3の二択になりますでしょうか?ミラーカムは価格、M3はインナーカメラの視野角の狭さがネックと考えていますが、ご意見頂きくコメントさせて頂きました。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      ドラレコ検討中様
      ドアパンチを想定するなら、ミラーカムが良いと思いますよ。
      視野角広いですし。

  7. おー より:

    いつも、いつも、参考にさせてもらってます。
    カバータイプでデジタルインナーミラーを検討しております。
    MDR-C012とではどちらがおすすめでしょうか?
    また、拡大した時に、より
    リアルに見えるのはどちらでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      おー様
      ベースの見え方は確実に「MRC-3023」=「M3」>「MDR-C012」ですね。
      拡大した時のリアル感は変わらないですが。

  8. NEOTOKYO より:

    こんにちは
    NEOTOKYOです。
    大変詳しいレビューをありがとうございます!

    他のページで当社からレビュー依頼が来ないとおっしゃっておられましたが笑、Youtube中心に依頼していたもので、特に他意はございません。
    次製品以降ではご相談させて頂きたいと考えております!

    あと裏事情的なところは、半分くらい正解、半分くらいはちょっと違うって感じですね笑
    具体的にどこというのは当社の企業秘密や他社さんの事情もありますのでお答えはできませんが、、、
    ただ一貫して言えるのは、どこも実際に作る工場はそれぞれのできる範囲で頑張って作っているのですが、販売者は何やろうが売れればOKみたいなところはやはり多いです。この辺は日本人とは感覚が根本から違うと思いますね。
    当社は中国のスマートミラーを作っている工場はほとんど直接付き合いがありますので、写真見たらどこで作っているというのはだいたい分かります。作っている人たちはほんとにまじめに取り組んでいるんですけどね。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      NEOTOKYO様

      コメントありがとうございます!

      裏事情は直接聞いてしまうと守秘義務が発生するので、敢えて聞かないようにして勝手に予測しています。(VANTRUE関してもアンバサダーやってるので、聞けば教えて貰えますが、聞いてしまうと書けなくなる事も多そうなので…)

      amazonは未だにサクラレビューが多いですね。(amazon側が敢えて黙認してるようにも見えます)

      レビューに関しては全てお受けしている訳ではないのですが、忖度なしでバッサリやって構わなければ是非お願いします(笑)

  9. うどん県のひと より:

    こんにちは。
    はじめまして。
    昌騰 MAXWIN MDR-A001A と ケンウッドDRV-EM4800だとどちらをお勧めしますか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 より:

      純正交換式ならMDR-A001、貼り付け型ならDRV-EM4800、で良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました