車のオーディオのUSBで音楽を聴く方法

こんにちは!ライターsugiです。

今回は「車のオーディオのUSBで音楽を聴く方法」について紹介したいと思います!

車で音楽を再生する方法は様々ありますが、そのなかでも今回の主役は「USB」です。

シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.0 亜鉛合金ボディ 防水 防塵 耐衝撃 永久保証 日本語パッケージ Jewel J80 SP032GBUF3J80V1TJA

余っているUSBメモリを活用したい方・iPhoneやiPodなどを充電しながら音楽を再生したい方は必見です!

カーナビ・カーオーディオデッキはUSBポートが付きが多い

最新のカーナビ・カーオーディオデッキには、最初からUSBポートが付いている場合が多いです。

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-5400

USBポートが普及している理由はもちろんUSBメモリで音楽を聴くという用途もありますが、一番大きな要因はスマートフォンの普及が背景にあります。

USBで音楽を再生するメリット

USBで音楽を再生するとこんなメリットがあります。

デジタル信号なので音質が良い!

イヤホンジャックに使われているAUXは「アナログ信号」ですが、USBは「デジタル信号」です。

そのため、USBで接続した方が音質が良くなります。

スマートフォンを充電しながら音楽再生できる

カーナビやカーオーディオデッキに付いているUSBポートにスマートフォンを接続すると、音楽再生中に充電を同時に行えます。

私が最初に使っていたパイオニア製のカーオーディオデッキも、接続するとスマートフォンを充電することができたので重宝していました。

USBポートが付いていれば、別にUSBシガーソケットを購入する必要がないので便利でした。

さらに、高機能なカーナビであればスマートフォンをUSBで接続すると音楽だけでなく、動画や地図などアプリに入ったコンテンツも楽しめるようになっています。

代表例として、AppleのCarPlayなどが有名ですね。CarPlayはパイオニアのカーナビが対応しています↓

USB機種の対応(フォーマット)はメーカーによって異なる

USBに対応したカーナビ・カーオーディオは音楽再生において、音質が良くなり、スマートフォンを接続していれば同時に充電できるというメリットがあります。

しかし、これはあくまで一例になります。

USB機種の対応状況や、そもそもUSBポートが付いているか・対応しているフォーマットなどをメーカーページで確認する必要があります。

今回は価格.com満足度ランキングが上位になっているカーオーディオ2機種を例に紹介してみます。

パイオニア「DEH-4300」の場合

こちらはパイオニア製のカーオーディオデッキです。

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-4300 1DIN CD/USB

USBデバイスでの再生は、WMA、MP3、WAVと主要フォーマットに対応しています。

また、iPhone/iPod経由の再生では、音楽配信サービスやYouTubeなどの音源を再生することができます。

androidにも対応しており、MTP接続をすることでUSB機器として認識します。

さらに、AOAにも対応しているので、専用アプリを使ったオーディオ操作やYouTubeなどの音声再生も可能です。

パイオニアからandroid用のUSB接続ケーブルが販売されています↓

※androidバージョンなどの対応機種は購入前に確認してみてください!

ケンウッド「U370BT」の場合

こちらはケンウッド製のカーオーディオデッキです。

ケンウッド(KENWOOD) カーオーディオ 1DINサイズ U360BTUSBデバイスでの再生は、MP3、WMA、AAC、WAV、FLACフォーマットに対応しています。

注目すべきはFLACファイルに対応していることでしょうか。

また、USBポートは1.5Aの急速充電対応になっている為、ほかのカーオーディオデッキよりスマートフォンの充電が速いです。

androidにも対応しており、MTP接続ができない端末とも接続できるように専用アプリ「KENWOOD Music Play」が用意されています。

もちろん、iPhone/iPod経由の再生にも対応しています。

USBメモリを購入して音楽を入れる方法

市販のUSBメモリを購入して、パソコン経由で音楽を入れて再生する方法があります。

USBメモリは大容量ながら価格が安いので、WindowsメディアプレーヤーなどでCDから取り込んだ音楽をまとめて入れておくのがおすすめです。

シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.0 亜鉛合金ボディ 防水 防塵 耐衝撃 永久保証 日本語パッケージ Jewel J80 SP032GBUF3J80V1TJA

※音楽のフォーマットは、お使いのカーオーディオデッキの仕様によって異なるので確認してみてください!
(大抵の場合、MP3、WAV、WMAであれば再生出来ると思いますが)

USBのBluetoothレシーバーを活用する方法

お使いのカーオーディオデッキが音源フォーマットに対応していなかったり、ワイヤレス接続に対応していない場合、USBポートに使えるBluetoothレシーバーを活用する方法があります。

USBポートを活用したワイヤレス化方法という形になりますが「こういうものもある」という形で簡単に紹介しておきます。

例えば、前記で紹介したパイオニアのカーオーディオデッキはFLAC形式のフォーマットには対応していません。

しかし、こちらのUSBポートに接続するBluetoothレシーバーを使えば、スマートフォン経由で再生が可能になります。

こちらのアイテムは、使い方次第で幅の広がる商品ですので、使い方を研究してみるのも面白いかもしれませんね。

Bluetoothレシーバー OKARA oc.1
...

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、車のオーディオのUSBで音楽を聴く方法について紹介してみました!

スマートフォンをお持ちの方は、AUXやBluetooth接続に比べて音質が良くなる場合がありますのでぜひ一度試してみてください。

使っていないUSBメモリをお持ちの方は、パソコンなどに音源ファイルがあればコピーして再生できるかチャレンジしてみてください!

楽しいカーオーディオライフの参考になれば嬉しいです!

では

(ライター sugi)

コメント

  1. 長谷川  より:

    USBメモリで音楽を聴いています。車の停止で音楽は途中でとまりますが、再度運転再開時、続きから音楽が再生されず冒頭に戻ります。
    前回再生時からの続きで音楽を再生するにはどうしたらいいのでしょうか?

    • ドライブレコーダー専門家 LaBoon!!編集長 鈴木朝臣 管理人Omi より:

      長谷川様
      車の停止と言うのは、停車ではなくエンジンをOFFにする駐車の方でしょうか?
      走行中の一時停止でそのような現象が発生するのは故障の様に思いますが。

タイトルとURLをコピーしました